女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
27441~27450件/ 38431件中 を表示中です
-
こんばんは。
今、シンフェーズを服用初めて4シート目が終わるころです。服用始めから一度も飲み忘れたことはありませんが、避妊効果について心配なことがあるので質問させてください。アトピー性皮膚炎のため、ほぼ毎日中程度のステロイドが入った外用薬を身体に塗っていますし、先日カンジダ膣炎の治療でエンペシド膣錠1週間とラミシールクリームを2週間使用していました。これらは避妊効果を下げますか?また、私は便秘症で1週間に一度程便秘薬を飲まないと出ません。一応時間帯をずらしていますが、服用時間と重なってトイレに行ってしまったりします(軟便のときや水っぽいときもあります)。それらも大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 501先生じゃなくて、ごめんなさい。
使用している薬剤は外用剤なので、避妊効果には全く影響しません。
便秘薬も週に1回なら気にしなくていいと思います。ただ、下痢をするほどというのは、薬が強すぎるのかもしれません。緩下剤ではなく、漢方薬や酸化マグネシウムなども取り入れてみてはいかがでしょうか。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ななこさん、今現在使用している薬剤は全て問題ありません。
心配しないで継続併用して下さい。
下剤に関しても、むくさんの指摘通り、下痢しない合う物を色々試して選んだ方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
オーソM21というピルを飲んでいます。
現在3週目です。
木曜:24時(定時)に服用
金曜:飲み忘れ
土曜:24時10分に飲み忘れに気付き、金曜・土曜分の2錠を服用
この方法で問題ないでしょうか?
また、次のシートを飲み始める時は下記のどちらがよいのでしょうか?
・7日間の休薬後(いつも通り)
・生理初日
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 709先生じゃなくて、ごめんなさい。
同様の質問は過去ログに何度も出できますが…その対処方法(気付いた時点で飲み、後は普通に)は1週目と2週目の場合です。3週目なら、中断して生理を早めてしまえばいいのです。
服用目的が避妊なら、正しく飲めたのが木曜日までなら金曜日から休薬期間と考えて次の金曜日から新しいシートを始める必要があります。そうすれば、避妊効果は維持されています。2錠まとめて飲んだ分は無視してください。
避妊以外の目的なら、最後まで飲んで休薬7日間で構いません。役に立った! 1むく様
お返事ありがとうございます。
ピルの目的は避妊です。
とりあえず最近1週間は性交はありません。
今度あるとしたら今度の金曜です。
2錠飲んでしまったのは間違いだったのですね・・・。
今手元には3週目の残り3錠がありますが、
これは飲まない方がいいという事ですよね?
生理はくるとしたら今日から4日後でしょうか?
(いつも飲み終わってから4日後にきます。)
やはり心配なので今日で中止する場合は生理初日に
飲んだ方がよいのかな、とも思いますがどうでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 02錠飲んだのは、間違いというより意味がないのです。先ほどのレスとダブりますが、避妊目的なら木曜日には新しいシートを始めてください。避妊効果は維持されています。木曜日に始めないと、飲み遅れで避妊効果が落ちる可能性があります。
3週目の飲み忘れなら、避妊効果を落とさずに対処可能ですから、以後は気をつけてください。
出血初日から新しいシートを始めても構いませんが、避妊効果は休薬7日間と変わりませんし、周期が早まるだけです。それよりも、出血を目安にする考え方が良くありません。オーソは出血が飛ぶこともあるので、出血にとらわれないでくださいね。
参考までに…1、2週目で飲み忘れがあった場合は、正しく飲めてから14錠で避妊効果が戻ります。2週目で飲み忘れた場合は、延長するか次のシートの14錠までは避妊効果が確実ではありません。
飲み忘れないことが大事ですが、避妊目的なら対処方法も身につけてくださいね。役に立った! 1むく様
詳しく説明してくださりありがとうございます。
次のシートがなにので病院にもらいに行きます。
またその時に飲み忘れの対処法を聞いてこようと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません、
マユコさん、処方されている施設に聞くのは良いですが、下手すると次回自然な月経を待ってから等ガイドラインに沿った意味のない説明があるかもしれません。
3列目の飲み間違いは心配ないのです。
きちんと休薬期間が8日以上にならないように気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
オーソM21というピルを飲んでいます。
現在3週目です。
木曜:24時(定時)に服用
金曜:飲み忘れ
土曜:24時10分に飲み忘れに気付き、金曜・土曜分の2錠を服用
この方法で問題ないでしょうか?
また、次のシートを飲み始める時は下記のどちらがよいのでしょうか?
・7日間の休薬後(いつも通り)
・生理初日
どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 709先生じゃなくて、ごめんなさい。
同様の質問は過去ログに何度も出できますが…その対処方法(気付いた時点で飲み、後は普通に)は1週目と2週目の場合です。3週目なら、中断して生理を早めてしまえばいいのです。
服用目的が避妊なら、正しく飲めたのが木曜日までなら金曜日から休薬期間と考えて次の金曜日から新しいシートを始める必要があります。そうすれば、避妊効果は維持されています。2錠まとめて飲んだ分は無視してください。
避妊以外の目的なら、最後まで飲んで休薬7日間で構いません。役に立った! 1むく様
お返事ありがとうございます。
ピルの目的は避妊です。
とりあえず最近1週間は性交はありません。
今度あるとしたら今度の金曜です。
2錠飲んでしまったのは間違いだったのですね・・・。
今手元には3週目の残り3錠がありますが、
これは飲まない方がいいという事ですよね?
生理はくるとしたら今日から4日後でしょうか?
(いつも飲み終わってから4日後にきます。)
やはり心配なので今日で中止する場合は生理初日に
飲んだ方がよいのかな、とも思いますがどうでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 02錠飲んだのは、間違いというより意味がないのです。先ほどのレスとダブりますが、避妊目的なら木曜日には新しいシートを始めてください。避妊効果は維持されています。木曜日に始めないと、飲み遅れで避妊効果が落ちる可能性があります。
3週目の飲み忘れなら、避妊効果を落とさずに対処可能ですから、以後は気をつけてください。
出血初日から新しいシートを始めても構いませんが、避妊効果は休薬7日間と変わりませんし、周期が早まるだけです。それよりも、出血を目安にする考え方が良くありません。オーソは出血が飛ぶこともあるので、出血にとらわれないでくださいね。
参考までに…1、2週目で飲み忘れがあった場合は、正しく飲めてから14錠で避妊効果が戻ります。2週目で飲み忘れた場合は、延長するか次のシートの14錠までは避妊効果が確実ではありません。
飲み忘れないことが大事ですが、避妊目的なら対処方法も身につけてくださいね。役に立った! 1むく様
詳しく説明してくださりありがとうございます。
次のシートがなにので病院にもらいに行きます。
またその時に飲み忘れの対処法を聞いてこようと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません、
マユコさん、処方されている施設に聞くのは良いですが、下手すると次回自然な月経を待ってから等ガイドラインに沿った意味のない説明があるかもしれません。
3列目の飲み間違いは心配ないのです。
きちんと休薬期間が8日以上にならないように気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日が26日なんですが
生理がきません。
いつも平熱が35.5くらいなんですが
ここ2日くらい36.5くらいが続いてます。
だるかったり気持ち悪くなったりするんですが
これは何なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 273予定日より1週間以上遅れてから市販の妊娠検査薬を試して下さい。
その結果でいずれにしろ婦人科受診をお勧めします。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用を検討して下さい。
避妊以外のメリットがたくさんあります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、病院で低用量ピルを処方してもらい飲んでいるのですが、金額的に高いのでネットで個人輸入してる業者からの購入を考えています。個人輸入した医薬品を長期間服用しても問題ないでしょうか?それともやっぱりきちんとお医者さんにいって処方してもらった方がいいのでしょうか?ご意見お聞かせください。
役に立った! 0|閲覧数 296先生じゃなくて、ごめんなさい。
個人輸入の場合、何があっても全て自己責任です。同じ名称や製薬会社でも、今までの物と同じかどうかはわかりません。
ピルは自費なので、医療機関によって金額にばらつきがあります。金額が高いというのは、ピルの処方数が少ないようなイメージがあります。ピルに精通した婦人科医師は、一人でも多くピルのメリットを受けてもらいたい、という意志で薄利多売で処方しているからです。
個人輸入は最後の手段として、違う医療機関を探してみてはいかがでしょうか?詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
あつこさん、個人輸入に関しては何とも言えません。
大丈夫な場合がほとんどですが商品についての保証は何も出来ないからです。
国内のピルの料金は、又卸値が高くなる気配もあるので定価が上がる事はあっても、下がる事はないでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、病院で低用量ピルを処方してもらい飲んでいるのですが、金額的に高いのでネットで個人輸入してる業者からの購入を考えています。個人輸入した医薬品を長期間服用しても問題ないでしょうか?それともやっぱりきちんとお医者さんにいって処方してもらった方がいいのでしょうか?ご意見お聞かせください。
役に立った! 0|閲覧数 296先生じゃなくて、ごめんなさい。
個人輸入の場合、何があっても全て自己責任です。同じ名称や製薬会社でも、今までの物と同じかどうかはわかりません。
ピルは自費なので、医療機関によって金額にばらつきがあります。金額が高いというのは、ピルの処方数が少ないようなイメージがあります。ピルに精通した婦人科医師は、一人でも多くピルのメリットを受けてもらいたい、という意志で薄利多売で処方しているからです。
個人輸入は最後の手段として、違う医療機関を探してみてはいかがでしょうか?詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
あつこさん、個人輸入に関しては何とも言えません。
大丈夫な場合がほとんどですが商品についての保証は何も出来ないからです。
国内のピルの料金は、又卸値が高くなる気配もあるので定価が上がる事はあっても、下がる事はないでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日は質問に回答して頂きありがとうございました。もうひとつ気になることがあり、書かせていただきます。
1月の生理の時に、お腹がすっきりするような塊がでました。その後は、特に大量に出血する訳でもなくいつもと同じでした。生理時には塊はたまにでていましたが、今回のようなことは初めてです。それから、膀胱のあたりが、チクチク痛みだしました。ずっと痛いわけではなくて、たまに痛くなっては治ります。その繰り返しです。特に生理が終わった2月辺りが一番気になったときです。今は、2月程ではないですが、痛いときはあります。冷えもあるかもしれません。2月の生理の時は塊はありませんでした。1月の時の塊も気になります。病院に行こうかと思いましたが、泌尿器科に行くべきなのか産婦人科で診てもらえるのか悩んでいます。
長々と申し訳ありません。アドバイスよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 372生理が量の多い塊が出ている人は要注意です。
子宮内膜症、子宮腺筋症、子宮体部癌もです。
今すぐ妊娠希望があるなら、妊娠、出産が自然な予防になります。
まだ妊娠希望が無いなら低用量ピルの継続内服をお勧めします。
早急に婦人科を受診して検診を受けて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
御世話になります。
リスパダールを処方され2年になります。今年の2月までは生理がありました。乳汁分泌は昨年の10kara
までありました。副作用とは知らず主治医にも話していませんでした。服用を中止してからもまだ乳汁絞ればでます。来週にプロラクチンの検査はしてもらう予定です。
3月に生理が来ず、妊娠の不安もあったので婦人科を受診しました。そこで高プロラクチン血症がわかり排卵していない可能性もあるといわれました。3月20日頃出血があり(生理より少なめ)3月30日よりトリキュラー28を服用し始めました。それから思い当たる日は3月21日です。避妊せずにしました。4月12日に妊娠判定薬は陰性でした。いまのところリスパダールは辞めています。ピルは生理開始日から服用していませんが避妊効果はいつ頃からと思ってよいでしょうか。2〜3日前から気分不快感と体の火照り等を感じ不安に思っています。役に立った! 2|閲覧数 7036先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲み始めたら、生理とは関係なく14錠で避妊効果が確実になります。
乳汁が気になってしまうのは仕方ないですが、乳房刺激でさらにプロラクチンが上がってしまい、逆効果です。まだ乳汁が止まらないなら、プロラクチンを下げる薬を処方してもらったほうがいいと思います。これはピルとは関係ないので、保険適用で治療できますよ。
プロラクチンが高いままでは、妊娠しません。妊娠してプロラクチンが上がるのは後期になってからだそうです。役に立った! 0ご回答ありがとうございます。
リスパダールの副作用でないのなら、他にも原因があるのではと心配になりました。
また妊娠していればプロラクチンもあがるのですよね。初めてのピル服用と気分の不快感といろいろなことが心配になり気持ちが滅入ってしまいました。
ピルについても生理開始日から服用しないと効果がないみたいなことばかり書いてあって、とても不安でした。処方してくれた医師も飲めば1週間くらいから大丈夫って言っていましたが、いろいろなものを検索すると不安ばかりがありました。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ママロンさん、むくさんの指示通りそのまま継続内服で良いですよ。
プロラクチンが高ければ排卵しにくく、妊娠しにくい状態になっているだけでなく、ホルモンバランスも崩れ不正出血等もしやすい状況が想定できます。
プロラクチンを下げる薬剤とピルの併用も問題ありません。
妊娠希望が出るまでは、ピルの内服を継続して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。54 才です41歳から卵巣機能不全で3か月に1回のペースで生理おこさしてましたが48歳まで生理おこさすの辞めてから
外陰部がすごく痒くなり病院数件回りましたがリンデロンv
いただいてもよけい悪くなり今にいたってます。昼まは我慢できるのですが夜中になるとかゆみまし痛くもあります。
病院行かず以前いただいたアンダーム軟膏でどうにかしのいでますが皮膚は白くなり分厚くなってますがパソコンで調べたら外陰委縮症の症状に似てるのですが進行の段階だと医者は診察して分かるのでしょうか?飲み薬も胃がわるくてのめません。
外陰委縮症なら治療法がないと書いてあつたのですがほっといても大丈夫なのでしょうか・最後にはどうなるのでしょうか?
大学病院へ行けばいいのでしょうか?皮膚が委縮してるのが
問題と言われましたが委縮症とは言われてません中はどうもありませんよろしくおねがいします。
54
54役に立った! 0とくめいさん、ご自身の質問は過去ログに付け足すのではなく、新規投稿をクリックして新しく投稿お願い致します。
直接診察しないとわかりませんが、ホルモン減少による萎縮性膣、外陰炎の影響なのか、慢性の接触性皮膚炎なのか、いずれにしろ対症療法しかありません。
ステロイドが効かず、内服薬が飲めないとなると困りましたね。少なくても毎晩かゆくてかいてしまう事が悪化する原因である事は間違いありません。
胃薬と一緒に内服薬を服用し、なおかつ寝る前に安定剤も併用してかゆみで起きない様にして少しでも刺激をしない環境を作る事が大事だと思います。
頑張ってうまく対応してくれる施設を探してみて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして
避妊の為、ピルを服用しています。
バストアップのエステに通っているのですが・・・お手入れ中に、乳汁が出てきてしまいました・・・。エステには通わないほうがいいでしょうか?出来ることなら続けたいです。役に立った! 2他の方のスレッドにぶら下がらず、新しくたててください。
役に立った! 1通りすがりさん、ご指摘すみません。
モコさん、次回以降の質問の際にはご協力お願い致します。
バストアップのエステで何かサプリメントとかは購入されていますか?
他に服用している薬剤はありませんか?
とりあえず血液検査でプロラクチンの数値を調べる必要があると思います。
近くの、婦人科でも乳腺外科でも良いので受診して相談してみましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
御世話になります。
リスパダールを処方され2年になります。今年の2月までは生理がありました。乳汁分泌は昨年の10kara
までありました。副作用とは知らず主治医にも話していませんでした。服用を中止してからもまだ乳汁絞ればでます。来週にプロラクチンの検査はしてもらう予定です。
3月に生理が来ず、妊娠の不安もあったので婦人科を受診しました。そこで高プロラクチン血症がわかり排卵していない可能性もあるといわれました。3月20日頃出血があり(生理より少なめ)3月30日よりトリキュラー28を服用し始めました。それから思い当たる日は3月21日です。避妊せずにしました。4月12日に妊娠判定薬は陰性でした。いまのところリスパダールは辞めています。ピルは生理開始日から服用していませんが避妊効果はいつ頃からと思ってよいでしょうか。2〜3日前から気分不快感と体の火照り等を感じ不安に思っています。役に立った! 2|閲覧数 7036先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲み始めたら、生理とは関係なく14錠で避妊効果が確実になります。
乳汁が気になってしまうのは仕方ないですが、乳房刺激でさらにプロラクチンが上がってしまい、逆効果です。まだ乳汁が止まらないなら、プロラクチンを下げる薬を処方してもらったほうがいいと思います。これはピルとは関係ないので、保険適用で治療できますよ。
プロラクチンが高いままでは、妊娠しません。妊娠してプロラクチンが上がるのは後期になってからだそうです。役に立った! 0ご回答ありがとうございます。
リスパダールの副作用でないのなら、他にも原因があるのではと心配になりました。
また妊娠していればプロラクチンもあがるのですよね。初めてのピル服用と気分の不快感といろいろなことが心配になり気持ちが滅入ってしまいました。
ピルについても生理開始日から服用しないと効果がないみたいなことばかり書いてあって、とても不安でした。処方してくれた医師も飲めば1週間くらいから大丈夫って言っていましたが、いろいろなものを検索すると不安ばかりがありました。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ママロンさん、むくさんの指示通りそのまま継続内服で良いですよ。
プロラクチンが高ければ排卵しにくく、妊娠しにくい状態になっているだけでなく、ホルモンバランスも崩れ不正出血等もしやすい状況が想定できます。
プロラクチンを下げる薬剤とピルの併用も問題ありません。
妊娠希望が出るまでは、ピルの内服を継続して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。54 才です41歳から卵巣機能不全で3か月に1回のペースで生理おこさしてましたが48歳まで生理おこさすの辞めてから
外陰部がすごく痒くなり病院数件回りましたがリンデロンv
いただいてもよけい悪くなり今にいたってます。昼まは我慢できるのですが夜中になるとかゆみまし痛くもあります。
病院行かず以前いただいたアンダーム軟膏でどうにかしのいでますが皮膚は白くなり分厚くなってますがパソコンで調べたら外陰委縮症の症状に似てるのですが進行の段階だと医者は診察して分かるのでしょうか?飲み薬も胃がわるくてのめません。
外陰委縮症なら治療法がないと書いてあつたのですがほっといても大丈夫なのでしょうか・最後にはどうなるのでしょうか?
大学病院へ行けばいいのでしょうか?皮膚が委縮してるのが
問題と言われましたが委縮症とは言われてません中はどうもありませんよろしくおねがいします。
54
54役に立った! 0とくめいさん、ご自身の質問は過去ログに付け足すのではなく、新規投稿をクリックして新しく投稿お願い致します。
直接診察しないとわかりませんが、ホルモン減少による萎縮性膣、外陰炎の影響なのか、慢性の接触性皮膚炎なのか、いずれにしろ対症療法しかありません。
ステロイドが効かず、内服薬が飲めないとなると困りましたね。少なくても毎晩かゆくてかいてしまう事が悪化する原因である事は間違いありません。
胃薬と一緒に内服薬を服用し、なおかつ寝る前に安定剤も併用してかゆみで起きない様にして少しでも刺激をしない環境を作る事が大事だと思います。
頑張ってうまく対応してくれる施設を探してみて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はじめまして
避妊の為、ピルを服用しています。
バストアップのエステに通っているのですが・・・お手入れ中に、乳汁が出てきてしまいました・・・。エステには通わないほうがいいでしょうか?出来ることなら続けたいです。役に立った! 2他の方のスレッドにぶら下がらず、新しくたててください。
役に立った! 1通りすがりさん、ご指摘すみません。
モコさん、次回以降の質問の際にはご協力お願い致します。
バストアップのエステで何かサプリメントとかは購入されていますか?
他に服用している薬剤はありませんか?
とりあえず血液検査でプロラクチンの数値を調べる必要があると思います。
近くの、婦人科でも乳腺外科でも良いので受診して相談してみましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンユーザーです。
最近便秘気味だったので、即効性のある便秘薬でなく、段々効く漢方系の便秘薬を飲んでいました(市販薬)。
幸い便秘は改善され、軟便や下痢を引き起こしてはいないのですが、ピルと漢方系便秘薬の飲み合わせが大丈夫なのか不安になってきました。
激しい下痢などを引き起こさなければ、飲んでいても大丈夫なのでしょうか。
服用したものは、市販の防風通聖散錠で、ピルを飲む以前に内科のお医者様に便秘薬を処方してもらった際、市販薬の防風通聖散錠と同じものと言われていたのを思い出し、薬局で買ったものです。役に立った! 0|閲覧数 5498先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルとの飲み合わせで気をつける必要があるのは、止血剤(血栓症の恐れ)と抗生剤と抗てんかん剤(避妊効果が落ちる可能性)です。市販薬では、特にそういうものはありません。
刺激性の下剤より、漢方薬や酸化マグネシウムのほうが癖にならず、お勧めです。防風通聖散もいいですし、他の漢方薬では桃核承気湯というのもお勧めです。
詳しくは、先生からのレスを確認してください。役に立った! 2むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
さえさん、心配しないできちんと継続内服して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。