女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
27101~27110件/ 38433件中 を表示中です
-
初めて質問させていただきます。去年の夏それまで順調だった生理が突然止まり、産婦人科を受診し更年期障害と診断され、まだ46歳であることとエストロゲンの値がかなり低いとのことでプレマリン1日2錠20日間、後半10日間はプロゲステロン2錠の併用をしています。
2週間ほど前にうつ症状のために心療内科で初めてドグマチール50mgを1日3回処方され、うつ症状はすぐ改善されました。
今は徐々に減量して1日1回朝のみの服用にしています。
全く止めてしまうとまだ少し調子がよくないし飲んでいる方が身体が楽なので、もう少し飲み続けたいと思っています。
数日まえから母乳が出るようになってきたので副作用の高プロラクチンかと思いますが、特に不快でもないしこのまま薬は続けたいと思っています。
高プロラクチン状態が続くのは良くないのでしょうか?
この状態でそのまま更年期障害の薬も併用して大丈夫でしょうか?
仕事がフルタイムでなかなか平日に休みが取れないこともあり
次の受診はまだ先なので質問させていただきました。
よろしくお願いします
役に立った! 2|閲覧数 14620先生じゃなくて、ごめんなさい。
高プロラクチン血症は、乳汁が出るだけではなく、排卵抑制、卵巣機能低下、無排卵など、更年期障害を悪化させることにつながります。どうしてもドグマチールを離脱できないなら、プロラクチンを採血で調べてから、プロラクチンを下げる薬を処方してもらってください。ただ、ドグマチールの量と回数を見ると、中止か他の薬に変更できる可能性があるので、その相談が先かもしれません。
プレマリンとプロゲステロンの2剤より、こちらの院長先生なら低用量ピルを勧めると思いますよ。1日1回1錠だけですから。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 1ありがとうございます。
ドグマチールはいずれは中止したいと思っていますので
それほど長い期間でなければプロラクチンを下げる薬の服用もできればしたくないという気持ちがあります。
(あまり薬をたくさん飲みたくないので)
うつ症状は食欲が全くなくなり身体が重くて動かないという状態だったため、初めは抗不安薬の投与で様子を見たのですが効かず、食べられないという症状が出ているので抗うつ剤よりドグマチールの処方が良いでしょうという説明でした。
そして私にはとても合っていたようで身体が楽になったというのもあり私自身が他の薬に変えるのには抵抗があります。
低用量ピルの使用は更年期障害にはエストロゲンの量が多すぎると聞いたことがありますが、更年期障害にも使えますか?
1日1回1錠なら楽なのでありがたいです。
よろしくお願いします
役に立った! 2先生からのお返事を待つ間に少し低用量ピルについて調べてみてもう少し詳しく教えていただきたく追加しました。低用量ピルだと卵胞期にも黄体ホルモンを飲むことになると思いますが、私は元々黄体期はニキビもできるし便秘がちにもなりどちらかと言うと体調は卵胞期に比べあまり良くありません。低用量ピルを服用するとそういう状態が続くと考えて良いでしょうか?
その後ドグマチールを一度止めてみようとしましたが、やはり体調がすぐれず今はまだ1日1〜2回を続けています。主治医の先生からは1日3回の処方分をもらっていて、そのままでもよいし調子を見ながら減らしていっても良いと言われています
色々とすみません。よろしくお願いします。役に立った! 2むくさん、レス有り難うございました。
ゆっこさん、血液検査で本当に閉経状態かどうか確認しましたか?
ドグマチールはホルモン剤併用なら使用しても良いでしょう。
消化器症状のあるうつ症状には実際効果が高いからです。
低用量ピルのホルモン量は、今現時点行っているカウフマン療法よりも少ない量になります。
長期的に見たら低用量ピルの方が良いでしょう。
にきびは逆にピルによるコントロールの方が効果が出やすいですよ。
便秘傾向には多少なる可能性があります。
もしくは今は貼り薬もあるので、(メノエイドコンビパッチ)血液検査の結果次第ではそちらもお勧めです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊に失敗してしまい、モーニングアフターピルを使用しました。
モーニングアフターピル服用五日日後に消退出血があり、その次の日から低容量ピルを服用開始しました。
今日の午後四時に19錠目を飲む予定です。あと3錠飲むと休薬期間になるのですが、そのときにはいつもどうり生理はくるはずなのですか?
あと昨日ごろからつわり(?)らしい症状(吐き気)がするのですが、妊娠検査薬でチェックしてみたほうがよいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 329先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊後の出血は、ある程度は量のある、赤い出血でしたか?だとしたら妊娠は否定されるので、吐き気は悪阻ではないはずです。もし、茶色などの少量の出血なら、市販の妊娠検査薬を使ってみてください。
ピルの種類が書いてないのでハッキリ書けませんが、21錠の実薬の後に偽薬・休薬期間があり、その間に消退出血があるのが普通です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、丁寧なレスありがとうございます。
緊急避妊後の出血は真っ赤で3−4日間程続きました。
でもそれからも性行為は行っています。
もうすぐで休薬期間なので様子を見てみます。
ありがとうございました。役に立った! 0何ども何度もすみません。
モーニングアフターピルの消退出血後の自然な生理には時間がかかるとききました。
もう14錠を既に飲んでいたら避妊効果は確実なのですか?
あと、もし休薬期間中に生理がきてもこなくても休薬期間終了後に2シート目を普通に飲み始めればよいのでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
多分問題ないとは思いますが、とりあえず継続服用して休薬期間に出血が無くても次のシートにそのまま入って下さい。
その際念のため、市販の検査薬を試して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、お世話になります。
子宮頸がんのワクチンを注射してもらうことにしました。
私は32歳ですがSEXの経験はありません。検査も受けまして、
当然かもしれませんがウィルスは持っていませんでした。
来週、1本目を打ち、年末までに3本終える予定ですが、
最近、彼氏ができまして、3本打ち終えるまでに
初めてのSEXを経験する可能性が高いです。
2本打ち終えた時点でのワクチンの効果はどれほどの
ものなのでしょうか?
途中で性交があると、ウィルスに感染する可能性もあるので
しょうか?役に立った! 0|閲覧数 276せっかく打ち始めたなら、接種終了までゴム無しセックスは避けてください。
ゴムありなら性交渉の機会を持っても良いでしょう。
ただ、避妊は低用量ピルを普段から服用する以外信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
他にも同じ質問があるようなのですが、心配な為質問させて下さい。
アンジュ28を服用していますが飲み忘れをしてしまいました。
毎日23時頃にピルを服用しています。
現在は木曜日(22日)にシートをスタートさせた所です。
23日→23時頃服用
24日→飲み忘れ
25日に飲み忘れ
26日の朝10時に気づいた為、まとめて2錠服用しました。
このまま今日の分の1錠は服用を続けていいんでしょうか。
また24時間以上の飲み忘れで手元に2錠ある場合の方法として、
気づいた時点で飲み忘れの2錠を服用。→次の日の朝、その曜日の錠剤を服用。→さらにその日の本来の服用時間に21日目の1錠を服用する。
という方法もあるようなのですがうまく理解出来ません。
私は、土日飲み忘れて月曜の朝10時頃に気づきました。
その場合、すぐに飲み忘れの2錠を服用→火曜の朝に月曜日に飲むはずだった1錠を服用→更に月曜日の夜に21日目のものを服用という方法でいいのでしょうか。
そうだとしたら火曜日分の1錠は服用しないのでしょうか。
やはり服用は中止した方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 320先生じゃなくて、ごめんなさい。
21錠目を飲む意味は、特にありません。1錠余らせるのではなく、日数と錠数が合うように飲んでください。今朝2錠飲んだのは土日の分で、今夜23時に飲めば合いますよね?火曜日の分とか、どこから出てくるのでしょう???
正しく飲めてから14錠(といっても今日は1錠だけカウント)で避妊効果が戻ります。もし避妊目的で飲んでいるなら、気をつけてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
あやのさん、とりあえず14錠以内の飲み忘れはそのまま継続内服が原則です。
気づいた時点で2錠服用し、その日の定時にその日の分のピルを服用しますが、24時間以上の飲み忘れは避妊効果が落ちていると思ってください。
実薬を連続で14錠服用するまでは危険であるとご理解ください。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
他にも同じ質問があるようなのですが、心配な為質問させて下さい。
アンジュ28を服用していますが飲み忘れをしてしまいました。
毎日23時頃にピルを服用しています。
現在は木曜日(22日)にシートをスタートさせた所です。
23日→23時頃服用
24日→飲み忘れ
25日に飲み忘れ
26日の朝10時に気づいた為、まとめて2錠服用しました。
このまま今日の分の1錠は服用を続けていいんでしょうか。
また24時間以上の飲み忘れで手元に2錠ある場合の方法として、
気づいた時点で飲み忘れの2錠を服用。→次の日の朝、その曜日の錠剤を服用。→さらにその日の本来の服用時間に21日目の1錠を服用する。
という方法もあるようなのですがうまく理解出来ません。
私は、土日飲み忘れて月曜の朝10時頃に気づきました。
その場合、すぐに飲み忘れの2錠を服用→火曜の朝に月曜日に飲むはずだった1錠を服用→更に月曜日の夜に21日目のものを服用という方法でいいのでしょうか。
そうだとしたら火曜日分の1錠は服用しないのでしょうか。
やはり服用は中止した方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 320先生じゃなくて、ごめんなさい。
21錠目を飲む意味は、特にありません。1錠余らせるのではなく、日数と錠数が合うように飲んでください。今朝2錠飲んだのは土日の分で、今夜23時に飲めば合いますよね?火曜日の分とか、どこから出てくるのでしょう???
正しく飲めてから14錠(といっても今日は1錠だけカウント)で避妊効果が戻ります。もし避妊目的で飲んでいるなら、気をつけてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
あやのさん、とりあえず14錠以内の飲み忘れはそのまま継続内服が原則です。
気づいた時点で2錠服用し、その日の定時にその日の分のピルを服用しますが、24時間以上の飲み忘れは避妊効果が落ちていると思ってください。
実薬を連続で14錠服用するまでは危険であるとご理解ください。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おととしから、生理が終わった後一週間後に微量出血があり、二年前子宮頸がん検査をしました。排卵出血なので心配ないと言われましたが、去年の6月に生理の後、出血が止まらなくなり去年7月には子宮頸がん、体がん検査もしました。検査結果は陰性で、心配ないとのことでした。
実は去年の年末より仕事を始め、ストレスも大きかったので関係あるのか分かりませんが、今年から生理一週間の後に微量に5,6日続く出血(排卵?)の後、次の生理の10日くらい前からさらさらした生理よりもすくない出血が一週間続き、その何にちか後に生理だと思われるものがきています。それがここ2,3ヶ月続いています。実はパニック障害という病気があり、ここのところ落ち着いてはいたのですが、仕事ではすごくストレスがありました。基礎体温を昨日からつけて、一ヶ月くらいしてから病院に行ってみようと思っているのですが、早く行ったほうがいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 460持続する不正出血で一番心配なのは癌です。
ただ、いずれも異常ないなら、ただの機能性出血でしょう。
ストレスや環境変化が大きな要因になります。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルのコントロールをすればよいでしょう。
坑不安薬などの併用も問題ありません。
基礎体温をつける必要もありません。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先月24日に事情があり産めない状況で、堕胎手術を致しました。しかし、生理不順で妊娠検査をするのが遅くなったこともあり、手術をする段階で12週目くらいとかなり大きかったです。
術後も病院の指示に従い診察へ行き、先週はピルを頂き「生理をおこさせる」といった主旨の説明を頂きました。
術後、性交はしておりませんが、今週は旅行に行くこともあり、成功をする場面が出てくるような気がするのです。
「中絶後は妊娠する可能性が高い」「生理が来るまで性交はしない方が良い」「中絶後のピルは避妊の効果は低い」ということなどのカキコミを他のHPで見たりしているので、どうしたら良いものかと悩んでいます。
性交をする場面になったら拒めば良いのでしょうが、事前に知識を教えていただけるととても参考になると思い
登校させて頂きました。
宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 275まず、たかさん自身が不安な状況にもかかわらず、性交渉を求める相手であればそれが問題です。
直接診察していないので何ともいえませんが、中途半端なピルの服用は避妊効果にはなりません。
次回ピル服用後の出血を待って、必ず今後は低用量ピルを服用して下さい。
避妊は女性がすることで、男性に委ねることではありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外一切信用しないで下さいね。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先月24日に事情があり産めない状況で、堕胎手術を致しました。しかし、生理不順で妊娠検査をするのが遅くなったこともあり、手術をする段階で12週目くらいとかなり大きかったです。
術後も病院の指示に従い診察へ行き、先週はピルを頂き「生理をおこさせる」といった主旨の説明を頂きました。
術後、性交はしておりませんが、今週は旅行に行くこともあり、成功をする場面が出てくるような気がするのです。
「中絶後は妊娠する可能性が高い」「生理が来るまで性交はしない方が良い」「中絶後のピルは避妊の効果は低い」ということなどのカキコミを他のHPで見たりしているので、どうしたら良いものかと悩んでいます。
性交をする場面になったら拒めば良いのでしょうが、事前に知識を教えていただけるととても参考になると思い
登校させて頂きました。
宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 275まず、たかさん自身が不安な状況にもかかわらず、性交渉を求める相手であればそれが問題です。
直接診察していないので何ともいえませんが、中途半端なピルの服用は避妊効果にはなりません。
次回ピル服用後の出血を待って、必ず今後は低用量ピルを服用して下さい。
避妊は女性がすることで、男性に委ねることではありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外一切信用しないで下さいね。
では、ご検討ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今、ピル(トリキュラー28)を服用しています。
4日前、新しいシートに移ったのですが、間違っていつもの服用開始日の1日前に飲んでしまいました。
そのせいなのかわかりませんが、生理が終わったはずなのに、また出血しました(1日で止まりましたが…)
今飲むのを止めると効果がなくなるので一応毎日飲んではいるのですが、このまま飲み続けて大丈夫なのかわかりません!
よろしくお願いします…!役に立った! 0|閲覧数 279先生じゃなくて、ごめんなさい。
28錠タイプでは珍しいミスですが、偽薬・休薬期間が短い分には、避妊効果を含めて何も問題ありません。そのまま飲み続けるのが正解です。出血は、たまたまだと思います。
飲み始めの曜日が変わってしまっているので、必要であれば調整してくださいね。間違っても、休薬8日間なんてしないでください。調整方法は、過去ログに出ています。参照してください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
早めの内服開始は問題ありません。
そのまま継続内服が原則です。
曜日を又元に戻したい場合は、15錠目を服用して一度休薬して、7日空けて8日目から新しいシートを服用すれば良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
今、ピル(トリキュラー28)を服用しています。
4日前、新しいシートに移ったのですが、間違っていつもの服用開始日の1日前に飲んでしまいました。
そのせいなのかわかりませんが、生理が終わったはずなのに、また出血しました(1日で止まりましたが…)
今飲むのを止めると効果がなくなるので一応毎日飲んではいるのですが、このまま飲み続けて大丈夫なのかわかりません!
よろしくお願いします…!役に立った! 0|閲覧数 279先生じゃなくて、ごめんなさい。
28錠タイプでは珍しいミスですが、偽薬・休薬期間が短い分には、避妊効果を含めて何も問題ありません。そのまま飲み続けるのが正解です。出血は、たまたまだと思います。
飲み始めの曜日が変わってしまっているので、必要であれば調整してくださいね。間違っても、休薬8日間なんてしないでください。調整方法は、過去ログに出ています。参照してください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
早めの内服開始は問題ありません。
そのまま継続内服が原則です。
曜日を又元に戻したい場合は、15錠目を服用して一度休薬して、7日空けて8日目から新しいシートを服用すれば良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。