女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
25531~25540件/ 27432件中 を表示中です
-
現在、2年前よりシンフェーズを服用しております。今後妊娠を希望しておりピルの服用をやめる予定です。ピル服用前は生理痛がかなりひどかった為、また生理の度にひどい痛みがあると思うと不安なのですが‥それは仕方ないのでしょうか??
それとピルの服用をやめた後、妊娠はすぐに可能ですか??
妊娠するまで生理痛に耐えられるか不安でたまりません。
先生お教えいただきますようお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 640ピル服用直後は、又元の自分に戻るだけです。
元々月経痛が辛かったなら、又辛くなるでしょう。
なるべく早い段階で妊娠できると良いですね。
葉酸のサプリメントを服用しながら、早く妊娠出来る様に頑張って下さい。
当然うまくいけば、ピル服用中止後2週間後の最初の排卵で妊娠出来るかもしれません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年、貴院で中絶手術を受けました。
それ以前はピルを服用しており、最初の排卵で妊娠したのですが、
今回、術後初めての排卵を(術後2ヶ月ピルを服用)経験しているのではないかと思います。
子宮内に血液がとどまってしまっていたため、自然な生理を見てみましょうとの事で、1月前倒しでピルの服用をやめたのですが、先日血液を出した後から治まっていた下腹部痛が再開しました。
始まって2〜3日で高温期に入ったようなので、排卵痛であったのかと思うのですが、いまだ(痛くなり始めて5〜6日経ってます)に時折かなりの痛みがはしります。
今まで、排卵時に痛みがあった事は一度もありません。
ひどい時は吐いてしまうほどの痛みなので、ちょっと心配です。
痛み止めだけ飲んで、放っておいていいものでしょうか?
どんなことが原因として考えられますか??単に排卵痛なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 694ピル服用後は、元の自分の体に戻るだけです。
何故ピルの服用を中止したのでしょうか??
僕が指示しましたか???
いずれにしろ、子宮内膜に溜まった血液はピルの種類を変更するなり、経過を見ていればきちんと自然に排出されるはずです。
痛みが辛いなら、痛み止めを内服しても当然構いません。
とりあえず、きちんと自然に月経が来たら又改めて低用量ピルの服用を開始して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理日変更について教えてください。
約1年前、旅行期間中に生理になるのを避けるため
ドオルトンを生理予定日5日前から飲むという方法で生理を遅らせました。
来月末、旅行の予定があるのですが、また生理と重なりそうなので
生理を遅らせたい…と、思っているのですが
生理を遅らせるというのは、体に悪影響があるのでしょうか?
前回から約1年経っておりますが…
ちなみに私は40歳で、生理は規則正しく来ます。
ドオルトン服用中、副作用は全くありませんでした。
役に立った! 0|閲覧数 623体に対しての影響は全く問題ありません。
生理予定日の5日前からの服用開始で大丈夫です。
旅行終了の前日で内服終了して下さい。
内服する時期、期間で早める事も遅くする事も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理日変更について教えてください。
約1年前、旅行期間中に生理になるのを避けるため
ドオルトンを生理予定日5日前から飲むという方法で生理を遅らせました。
来月末、旅行の予定があるのですが、また生理と重なりそうなので
生理を遅らせたい…と、思っているのですが
生理を遅らせるというのは、体に悪影響があるのでしょうか?
前回から約1年経っておりますが…
ちなみに私は40歳で、生理は規則正しく来ます。
ドオルトン服用中、副作用は全くありませんでした。
役に立った! 0|閲覧数 623体に対しての影響は全く問題ありません。
生理予定日の5日前からの服用開始で大丈夫です。
旅行終了の前日で内服終了して下さい。
内服する時期、期間で早める事も遅くする事も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ものすごく不安です。
4日の夜12時前後に避妊なしでしてしまったため(中には出していません)不安になり、翌日産婦人科に行きました。
そこの先生は特に説明もなくドルトンを処方しました。私の前回の生理初日が1月23日だったため、排卵日と重なり危険とだけ言われました。
その後インターネットでいろいろ調べたところ、3日〜3週間で出血があれば避妊成功というのを見て、先生に電話してみたんですが、「そんなことはない、次回の生理を待て」と言われました。話し方も全く信用できないので、ここにたどり着きました。
私の場合、ナカダシをしていなくても危険なのでしょうか?
それから3週間以内に生理がこれば妊娠はしていないことになるのでしょうか?教えてください。役に立った! 0|閲覧数 985ドオルトンをどの様に内服する様に指導されたのでしょうか??
きちんと2錠服用して、12時間後に2錠服用しましたか?
その結果3週間以内に生理様の出血があれば、避妊成功です。
コンドームは避妊という意識を捨てて下さい。
ゴム無しセックスをしている時点で、避妊も不完全、感染症のリスクも高めているだけです。
避妊は普段から女性が自分の体を守る事が出来る唯一の方法である低用量ピルの継続内服になります。
今は様子を見るしかありませんが、今後はきちんと低用量ピルを服用して下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ものすごく不安です。
4日の夜12時前後に避妊なしでしてしまったため(中には出していません)不安になり、翌日産婦人科に行きました。
そこの先生は特に説明もなくドルトンを処方しました。私の前回の生理初日が1月23日だったため、排卵日と重なり危険とだけ言われました。
その後インターネットでいろいろ調べたところ、3日〜3週間で出血があれば避妊成功というのを見て、先生に電話してみたんですが、「そんなことはない、次回の生理を待て」と言われました。話し方も全く信用できないので、ここにたどり着きました。
私の場合、ナカダシをしていなくても危険なのでしょうか?
それから3週間以内に生理がこれば妊娠はしていないことになるのでしょうか?教えてください。役に立った! 0|閲覧数 985ドオルトンをどの様に内服する様に指導されたのでしょうか??
きちんと2錠服用して、12時間後に2錠服用しましたか?
その結果3週間以内に生理様の出血があれば、避妊成功です。
コンドームは避妊という意識を捨てて下さい。
ゴム無しセックスをしている時点で、避妊も不完全、感染症のリスクも高めているだけです。
避妊は普段から女性が自分の体を守る事が出来る唯一の方法である低用量ピルの継続内服になります。
今は様子を見るしかありませんが、今後はきちんと低用量ピルを服用して下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になります。
今月、排卵日辺りに仲良くし、ちょうど今週着床する頃なのですが、今週明けから下腹部に重いような違和感がありました。昨日は朝から腰が痛く、夜に身動きが取れないほどの腹痛がありました。激しい腹痛は昨夜の数十分ほどで、今日は今週明けから続く下腹部の違和感だけ残っています。
先月も同じ頃、同じように下腹部が張り、産婦人科で張り止めの注射をうって頂きましたが、結局2週間遅れて生理のような、と言うより生理より多い出血があり化学的流産をしてしまいました。
やはり、産婦人科を受診すべきでしょうか?もう少し、経過を見てみたほうがいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 919化学的流産は誰にも止める事は出来ません。
今はやはり様子を見るしかないですね。
不安だと思いますが、今受診しても的確な診断、治療は困難です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答、ありがとうございました。
結局、激しい痛みはその日の数十分ほどで、次の日からも下腹部・腰・胸の張りは継続しています。つわりはないのですが、病的に眠いです。いくら寝ても、仕事中もカクカクしてしまう状態です。それと、お恥ずかしい話ですがおならが頻繁に出るようになり、困っています。
自分の計算ではまだ3週超えたくらいのはずです。着床して間もないはずなのです。こんなに早く、症状は出るものでしょうか?役に立った! 0今朝、妊娠検査薬に反応が出ました。
しかし、夜に下着に茶色のおりものが付いていました。
上の子がインフルエンザにかかってしまい、節々の痛さと熱の高さから自分もインフルエンザにかかってしまったようです。
病院を受診したほうがよいのでしょうか?
また、赤ちゃんに影響はありませんか?役に立った! 0上記返信しましたが、早い段階で正常かどうかの診断は困難です。
今は経過をとにかく見るしかありません。
ただ、問題はインフルエンザです。
高熱は妊娠初期に悪影響を及ぼす事があります。
とりあえず、内科受診して相談しましょう。
必要があれば当然薬剤を使用する必要があるし、内服した方が良いですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答、ありがとうございます。
本日産婦人科を受診してまいりました。
漢方薬を処方して頂きました。
熱を下げるのに「カロナール」を頂いたのですが、息子も「カロナール」はよほどぐったりしなければ、飲ませないで下さい、と言われました。私が服用して問題はないでしょうか?
まだまだ妊娠初期で、袋を見つけることが出来ませんでしたが、高熱の影響は出やすいでしょうか?また、影響と言うと、やはり障害を持った子供が生まれやすいということですよね?
どれくらいの割合で、高熱の影響は出るのでしょうか?役に立った! 0処方していて頂いたお薬は、小青竜湯を7日分毎食前とPL顆粒を5日分毎食後、カロナールを3日分食後1日2回分です。
生理前の体温は大体37.2度〜37.4度です。妊娠の時は37.4〜37.6度に大体なっていたのですが、今日現在も38.4度の熱があります。薬を服用していてもです。今日で4日目になります。
薬を含め、今日までの熱によって起こりうる赤ちゃんへの影響を教えてください。役に立った! 0カロナールはアセトアミニフェン系解熱剤で、妊娠中の第1選択に使用します。
なので、あまり影響を考える必要はありません。
薬剤の影響よりも、高熱が持続している事の方が不安です。
高熱が持続すれば、流産の危険性も高くなる可能性があります。
後はきちんと経過を見てもらうしかありません。
主治医に不安な事は何でも相談する様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすいません。いつも先生の所でピルを処方してもらっています。(シンフェースを1年以上飲んでました)どうしても都合がつかずピルを貰いにいけなくて、1/20〜飲んでいません
休薬期間の2/3〜生理が来るのかなと思うのですけど兆しがありません。飲んでいない期間に1回避妊をして性交渉をしました。一度中絶をしているので不安でたまりません。
妊娠や病気などの可能性があるんでしょうか?
お忙しいなか、長々申し訳ありません。 ご回答お願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 673追加で質問です。生理がくるかもくらいから、おりものが黄色っぽくなってきました。異常な状態なんでしょうか?
いくつも質問して申し訳ありません。
役に立った! 01月20日でピル内服終了したなら、その直後に出血がなかったでしょうか?
自然な生理は、そこから1ヶ月後になるはずです。
なので2月頭に生理が来る事はありません。
おりものの増加は、色々な原因を考える必要があります。
悩んでいても仕方ないので、お早めに直接診察にいらして下さい。
超音波検査やおりもの検査をすれば、今子宮がどういう状態なのか、いつ生理になりそうなのかもわかりますし、おりものの原因に病的な要素があるかもわかりますよ。
優先順位はピル服用を1番に考えて下さい。
仮に内服出来ない時期があったなら性交渉を避ける位の気持ちが必要です。
では、お時間余裕ある時にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいなか、返信ありがとうございました。
ピルをやめてから出血がありませんでした。この状態も異常なんでしょうか?前から生理不順というのも気になっています。
近いうち先生の所へ伺います。ありがとうございました。役に立った! 0ピル服用中止後は、元の自分に戻る事が原則です。
不順な方は又不順傾向になります。
他の問題もありますので、お早めにいらして下さいね。
今すぐ妊娠希望がないなら、又きちんと低用量ピルを服用する事を考えて下さい。
では、お待ちしております。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご多用中申し訳ありませんが、教えてください。
明後日から急遽旅行にいくことになり、生理日を遅らせたいと思っています。マーベロン28を処方いただいているのですが、この数ヶ月は服用を中止しており、最終生理は12月20日です。マーベロン28とノラルテンDを服用しても、現時点でもし排卵している場合は、遅らせることはできないですよね?
もっと早めに対応できていればよかったのですが・・・・
だめもとの確認ですが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 882ノアルテンDを持っているなら、とりあえずすぐ内服開始して下さい。
3日内服して出血がなかったなら、延長可能だと思います。
そして、低用量ピルは中断する事なく、結婚して妊娠希望が出るまではきちんと服用して下さいね。
避妊以外のメリットがたくさんあります。
周期調整も普段から内服していれば、急遽変更があっても対応が簡単です。
もう出発されてしまいましたよね!?
もし、間に合ったら試してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご多用中申し訳ありませんが、教えてください。
明後日から急遽旅行にいくことになり、生理日を遅らせたいと思っています。マーベロン28を処方いただいているのですが、この数ヶ月は服用を中止しており、最終生理は12月20日です。マーベロン28とノラルテンDを服用しても、現時点でもし排卵している場合は、遅らせることはできないですよね?
もっと早めに対応できていればよかったのですが・・・・
だめもとの確認ですが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 882ノアルテンDを持っているなら、とりあえずすぐ内服開始して下さい。
3日内服して出血がなかったなら、延長可能だと思います。
そして、低用量ピルは中断する事なく、結婚して妊娠希望が出るまではきちんと服用して下さいね。
避妊以外のメリットがたくさんあります。
周期調整も普段から内服していれば、急遽変更があっても対応が簡単です。
もう出発されてしまいましたよね!?
もし、間に合ったら試してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。