女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
2521~2530件/ 38482件中 を表示中です
-
1年ほどトリキュラー21を服用しています。
昨日残り3日アクティブピルがある状態で、不正出血?がありました。
今までは休薬期間に確実に消退出血が来ており、今まで不正出血は一度もありませんでしたのでお手洗いで拭いた際にうっすらと血がついており焦ってしまいました。
その後下着には水分量が少なめでおりもののような茶色のねとっとしたような血が少量ついていました。
その前に3日間パートナーと性行為があったので、もしかすると性行為による出血かな?とも考えたのですが、今朝もお手洗いに行くといつも消退出血でくるような出血(といっても消退出血もいつも少なめなので分かりませんが...)がありました。
先月から精神的なストレスがすごく多く体調を崩すことも多々あり、心療内科で頂いたスルピリドとの飲み合わせのせいもあったのか、ストレスなのかで乳頭異常分泌もありました。(薬を変えてもらったので今はありません)
あと質問したいことは残り2錠残っているのですがこれは予定通りに飲み、その後7日間の休薬後いつも通りに新しいシートを飲み続けても良いのでしょうか?
長文で申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 127そのまま継続して服用をして下さい。ピルの服用中の不正出血はつきものです。
スルピリドは女性ホルモンバランスを崩しますが、ピルの服用をしている方は崩れないのでご安心下さい。
ただ乳汁分泌があるなら他の抗うつ剤に変更してもらうなり検討してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年ほどトリキュラー21を服用しています。
昨日残り3日アクティブピルがある状態で、不正出血?がありました。
今までは休薬期間に確実に消退出血が来ており、今まで不正出血は一度もありませんでしたのでお手洗いで拭いた際にうっすらと血がついており焦ってしまいました。
その後下着には水分量が少なめでおりもののような茶色のねとっとしたような血が少量ついていました。
その前に3日間パートナーと性行為があったので、もしかすると性行為による出血かな?とも考えたのですが、今朝もお手洗いに行くといつも消退出血でくるような出血(といっても消退出血もいつも少なめなので分かりませんが...)がありました。
先月から精神的なストレスがすごく多く体調を崩すことも多々あり、心療内科で頂いたスルピリドとの飲み合わせのせいもあったのか、ストレスなのかで乳頭異常分泌もありました。(薬を変えてもらったので今はありません)
あと質問したいことは残り2錠残っているのですがこれは予定通りに飲み、その後7日間の休薬後いつも通りに新しいシートを飲み続けても良いのでしょうか?
長文で申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 127そのまま継続して服用をして下さい。ピルの服用中の不正出血はつきものです。
スルピリドは女性ホルモンバランスを崩しますが、ピルの服用をしている方は崩れないのでご安心下さい。
ただ乳汁分泌があるなら他の抗うつ剤に変更してもらうなり検討してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
普段低容量ピルを飲んでいますが、もしかしたらうまく消化されてないかも、とか、飲み合わせに問題があるサプリを飲んでしまったかも(CBDオイル、解熱剤など)といった不安がつきません。
また、パートナーにピルを飲んでいると明かしたら、コンドームをつけてもらえなくてこれ以上性行為をするのが怖くて震えてしまいます。
コンドームをつけずに性行為してしまった時(中出しなし)、ピルを常用していても心配すぎてモーニングアフターピルを服用したこともあります。
やはり、心配しすぎですか?
どうしたら不安に怯えずにいられるでしょうか。
また、モーニングアフターピルを飲んだ日は、低容量ピルは飲まないほうが良いですか?役に立った! 0|閲覧数 183CBDオイル、解熱剤は避妊効果に支障ありません。
ピルを日々服用しているならゴム無しの挿入接触は感染症リスクのみです。
アフターピルを服用する必要もありませんし、低用量ピルの服用をきちんとしているので処方する医療機関は金目当ての論外な施設です。
日々継続服用がきちんとできているなら心配しなくて良いです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
普段低容量ピルを飲んでいますが、もしかしたらうまく消化されてないかも、とか、飲み合わせに問題があるサプリを飲んでしまったかも(CBDオイル、解熱剤など)といった不安がつきません。
また、パートナーにピルを飲んでいると明かしたら、コンドームをつけてもらえなくてこれ以上性行為をするのが怖くて震えてしまいます。
コンドームをつけずに性行為してしまった時(中出しなし)、ピルを常用していても心配すぎてモーニングアフターピルを服用したこともあります。
やはり、心配しすぎですか?
どうしたら不安に怯えずにいられるでしょうか。
また、モーニングアフターピルを飲んだ日は、低容量ピルは飲まないほうが良いですか?役に立った! 0|閲覧数 183CBDオイル、解熱剤は避妊効果に支障ありません。
ピルを日々服用しているならゴム無しの挿入接触は感染症リスクのみです。
アフターピルを服用する必要もありませんし、低用量ピルの服用をきちんとしているので処方する医療機関は金目当ての論外な施設です。
日々継続服用がきちんとできているなら心配しなくて良いです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルについてのことでご質問です。半年続けて慣れましたがまだ分からないこともあって、こちらには詳しいことがたくさん出ていてとても勉強になるのですが、毎月の消退出血についての考え方が他で言われていることとちょっと違うので、そこをどう考えたらいいのか聞きたいです。
行っている病院では、
「消退出血は生理とは違うけど、妊娠していないことを確認して安心できる証拠でもあります。稀に出血が飛ぶこともありますが、もし休薬期間に出血が起きなかったら最後の性交渉から3週間後に検査薬を試して妊娠の否定をして下さい。休薬期間に出血あればとりあえず大丈夫です。」
と説明されています。
でもこちらでは、「出血は関係なく妊娠の否定は3週間後の検査薬で」とされていると思います。ただ、昔のご説明では、
「消退出血あれば、それ以前の行為での妊娠は全て否定される」とのご回答になっているので、最近変わったのかな?という印象を受けました。
毎月、出血を確認できたら、ちゃんとピル効いているし、予期せぬ妊娠もしていないし、安心。
と考えていたのですが、これは間違っていますか?
消退出血がちゃんとあったのに、妊娠しているというケースが
あるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 215基本的には休薬期間中の出血をもって妊娠は否定されます。
ただあまりにも量が少ないとか出血が飛ぶ事もあるのでその場合は3週間後の検査薬で陰性確認された方が確実なのでそういう記載にしたのだと思います。
20年も掲示板をやっているので多少表現が変わる事もあります。
ご容赦ください。
きちんと出血があるのに妊娠した方はいません。
いずれも出血が飛んで気づいたケースのみです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご説明ありがとうございました。
出血がちゃんと量あったのに、後から妊娠していたとはならないと分かって安心です。
出血を目安に妊娠否定できるけれども、妊娠じゃなく出血飛ぶケースもあるので、出血がなかったり少なすぎたときだけ検査薬で否定しておくようにすれば良いですか?役に立った! 0そうですね。量が極端に少ない、飛んだ時は不安になると思うので一応陰性確認しておいた方が安心できると思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んでいる人はハーブティーは飲まない方が良いですか?
家で飲む時は成分わかりますが、外で出るものは分からないので、オトギリソウがもし入っていたら吸収下がるかも知れないですか?役に立った! 0|閲覧数 121セイヨウオトギリソウが外で飲むハーブティに入っている事はまず考えられませんが、今までセイヨウオトギリソウを併用して避妊効果が落ちた方は見たことがないですし、あまり気にしなくても良いでしょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んでいる人はハーブティーは飲まない方が良いですか?
家で飲む時は成分わかりますが、外で出るものは分からないので、オトギリソウがもし入っていたら吸収下がるかも知れないですか?役に立った! 0|閲覧数 121セイヨウオトギリソウが外で飲むハーブティに入っている事はまず考えられませんが、今までセイヨウオトギリソウを併用して避妊効果が落ちた方は見たことがないですし、あまり気にしなくても良いでしょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの周期中盤で1週間抗生剤飲んだので、
そのあと実薬8錠連続したところで休薬期間なります。
このとき、連続7錠目、8錠目の日だけは
避妊効果が戻ってるので性交渉あっても大丈夫ですか?
せっかく連続7錠で効果戻っても、8錠で休薬だと休薬期間からは避妊効果仕切り直しで新しい周期7錠まで飲まないとダメだと思います。
でも、7錠飲めた日と、その次の日8錠目までは実薬期間で7日以上をクリアしてるので一応効果あるのでしょうか?
休薬期間に入ったら効果なくなる、という感じですか?役に立った! 0|閲覧数 134そうですね。7錠目、8錠目は問題ないです。もし休薬期間後も効果を維持したいなら休薬せずに次のシートを続けて服用してはいかがでしょうか?
14錠連続服用してから休薬すれば休薬期間も含めて効果は維持されると考えて良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月頃に子宮腺筋症と診断され,ピルを服用し,8月9月と視野欠損が起こり血栓症の恐れがあるため服用を停止しました。
そして10月からジエノゲストを服用しています。服用してから3週間後くらいに不正出血があり,相談しましたが,病院の先生からは3ヶ月くらいで安定する人が多いからと言われましたが、未だに出血はあります。
そこで,教えて頂きたいことが2点あります。
・不正出血をしている状態で性交はしてもいいのでしょうか?相手は出血は気にしないが,病気が進行しないか心配をしていると言ってくれています。
・ジエノゲストは無排卵の状態のため,避妊はしなくても大丈夫でしょうか?相手のモノがなかなかの太さで性交をすると毎回入口が切れてしまいます。そのため,コンドームなしでできる方が,私としては負担がかかりません。1度病院の先生に伺ったところ,無排卵だから大丈夫と言われましたが,薬の説明書には,必ず避妊をの様な記載があったので,不安です。
この2点について教えて頂きたいです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 204不正出血はジエノゲストにつきものです。
性交渉は問題ありません。原則きちんと服用していれば避妊効果も維持されます。
コンドームは避妊ではなく感染予防という認識でいて下さい。
飲み忘れに気をつけて12時間ごとに服用を続ければ避妊効果も理論上維持されるので大丈夫です。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
初めてピルを飲み始めるのですが、今回PMSの症状緩和のためドロエチ配合錠を処方していただきました。こちらのお薬も避妊効果はあるのでしょうか?
また、池袋クリニックさんで処方している保険適用の低用量ピルの種類を教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 200日々きちんと服用継続すれば理論上避妊効果は維持されます。
当院では全ての保険適応のピルを用意してあるのでご安心下さい。
保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。