女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
2531~2540件/ 38482件中 を表示中です
-
お世話になっております。
初めてピルを飲み始めるのですが、今回PMSの症状緩和のためドロエチ配合錠を処方していただきました。こちらのお薬も避妊効果はあるのでしょうか?
また、池袋クリニックさんで処方している保険適用の低用量ピルの種類を教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 200日々きちんと服用継続すれば理論上避妊効果は維持されます。
当院では全ての保険適応のピルを用意してあるのでご安心下さい。
保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこちらの病院にお世話になっており、ご相談させていただきます。
ヤーズフレックスを3年ほど継続して服用しています。先月規定期間休薬し19日から飲み始め本日まで特に飲み忘れ遅れもなく継続しています。
3日前におりものに茶色が混ざる程度の不正出血がありすぐに収まりました。しかし本日また同じような不正出血があります。性行為もしたことがない為原因はわかりません。
ヤーズを飲んでいても不正出血の回数がほとんどなく、このようなことは初めてなのですが一度病院に行ったほうがいいのでしょうか?ヤーズはよく不正出血を起こすというので悩んでいます。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 144ヤーズは超低用量ピルなので不正出血は珍しくありません。
性交渉も経験もないなら尚更あまり気にせずそのまま経過観察で良いです。
毎シート持続するなら種類変更も含めて相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを服用しています。1月上旬にコロナになってしまい、次のシートが準備できず3週間ほど中断し、1月末からまた再開しています。現在再開してから2週間を過ぎたころですが、今週頭辺りから1日に数回下腹部がキュウと少し痛むようになりました。1日ずっと痛むわけでも耐えられないような強い痛みでもないので、もう少し様子を見ようかなと思っています。ピル再開時の副作用であれば特に問題ないのかなと思っていますが、不安でしたのでこちらで質問させていただきます。お手すきでご回答いただければ幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 126そうですね。色々な要因がありますが、そのまま続けて服用をしながら経過を見る事をお勧めします。
定期的な婦人科検診を受けられて異常がないならあまり気にしなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを服用しています。1月上旬にコロナになってしまい、次のシートが準備できず3週間ほど中断し、1月末からまた再開しています。現在再開してから2週間を過ぎたころですが、今週頭辺りから1日に数回下腹部がキュウと少し痛むようになりました。1日ずっと痛むわけでも耐えられないような強い痛みでもないので、もう少し様子を見ようかなと思っています。ピル再開時の副作用であれば特に問題ないのかなと思っていますが、不安でしたのでこちらで質問させていただきます。お手すきでご回答いただければ幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 126そうですね。色々な要因がありますが、そのまま続けて服用をしながら経過を見る事をお勧めします。
定期的な婦人科検診を受けられて異常がないならあまり気にしなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
30代で出産終わってからピルを継続してきて40歳になりました。毎日服用しなくても良くてしんどい月経の回数も減るならミレーナも良いなと思っているのですが、相性があると聞きます。
気軽に試してみて、もし合わなかったらまたピルに戻せるなら良いのですが、40歳超えてる人が一回ピルやめたらもう再開は出来ないので、ミレーナにするなら、もう戻せない覚悟がないとだめですか?役に立った! 0|閲覧数 150確かに40歳超えてから再度ピルには戻しずらいですね。
その場合はミニピルに変更しても良いでしょう。
でも元々月経が多いならミレーナ挿入は保険で安価なのでお勧めです。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
30代で出産終わってからピルを継続してきて40歳になりました。毎日服用しなくても良くてしんどい月経の回数も減るならミレーナも良いなと思っているのですが、相性があると聞きます。
気軽に試してみて、もし合わなかったらまたピルに戻せるなら良いのですが、40歳超えてる人が一回ピルやめたらもう再開は出来ないので、ミレーナにするなら、もう戻せない覚悟がないとだめですか?役に立った! 0|閲覧数 150確かに40歳超えてから再度ピルには戻しずらいですね。
その場合はミニピルに変更しても良いでしょう。
でも元々月経が多いならミレーナ挿入は保険で安価なのでお勧めです。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PMS生理痛緩和の為に、12月からジェミーナ28を処方してもらい飲んでます。本日3回目の薬をもらいに行ったら28を処方され、次休薬ありの薬かを確認すると連続服用してと言われました。ネットで調べるとジェミーナは77日周期と見ていたので、今回は貰う薬は21だと思っていたんですが、生理をこさせず飲み続けても良いのでしょうか?ピルが初めてでわからず、受付ギリギリに行ったので、詳しいことが聞けなかったので宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 123そうですね。本来は連続服用77錠という決まりなので21錠になるはずですが、84錠飲んでも体に害はありません。
間違って処方をされたのでしょうから次回受診時にご確認ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20代で出産経験はなく、今ピルを飲んでいるのですが、ミレーナへの変更を考えています。
理由は、不安になりやすい性格のせいで、ピルを飲んでいても飲み忘れがなかったかとか、少しお腹の具合が悪いと不安になったりしてどうしても避妊に対して安心できないからです。確実にしたかったらミレーナが良いのかなと。
ミレーナにすれば、自分側のミスで失敗することはありえなくなると思いますが、逆に自分がなにもしなくても、抜け落ちてしまうリスクがあるというので、そこはどうなんだろうかと思っています。
ピルは、ミスする心配がありますが、もし飲み忘れても7日間飲めば効果が戻るとか、そこははっきりコントロールできますし、もし飲み忘れてもその当日や以前の行為で妊娠することはないと思いますが、ミレーナの場合は、もし抜け落ちたとしたら、それ以前の行為で妊娠成立してしまいますか?あとは、抜け落ちたことに自分で気づけないとか、ありますか?
その他には、毎月出血で妊娠の否定ができなくなるとそこは不安なのかなというのも気にはなるのですが、一番は抜け落ちる場合の危険についてのところがよく分からなくて悩んでいます。
避妊に対して不安が大きかったり、心配性の人にはピルとミレーナどちらがおすすめですか?役に立った! 0|閲覧数 207理論上はミレーナの方が避妊効果は高いです。
最初の半年が抜けるリスクが高いのでそれまで当院では3ヶ月程度でチェックをします。
自分で抜けると月経量も増えるし、大体出血と供に落ちて気付く事が多いのでわからない事はあまりないでしょう。
未経産の方は挿入できないクリニックが多いので、通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。改めて相談に行ってみようかと思います。ミレーナがもし抜けた場合、それまでに既にした性行為で妊娠する危険ってありますか?
役に立った! 0ミレーナが抜ける前にした性交渉で妊娠する可能性は基本的にはありません。
未経産でも対応してくれる施設があれば良いですが、難しければいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行と生理予定日が被りそうな為、クリニックを受診して、月経を早めるためのプラノバールを処方してもらいました。
生理周期は大体30〜34日程度で、安定していないため月によっては40日になったりもします。
今回の生理は1/27〜2/2までで、5日目に当たる1/31から10日間ピルを服用し、2/11〜2/13頃に軽めのに生理がくると言われました。
今回、旅行期間は3/11〜3/18の予定なのですが、早めた生理が2/11〜2/13頃に来るとしたら周期的に旅行期間に被ってしまうのではないかと心配になり質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 132そうですね。服用のタイミングはおかしいですね。
本来3月11日〜18日をずらしたいなら3月1日あたりに月経が来る調整方法が確実です。
その場合は、2月17日〜10日間が正解でしたね。
今のタイミングだと再度調整で服用する必要がありますね。
そのまま10日で止めずにせめて2月20日頃まで延長処方してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、丁寧にご返信して頂きありがとうございました。
再度クリニックに行き、追加でプラノバールを処方してもらいたい旨を伝えたところ、10日以上は血栓症の恐れがある為、処方はできるが万が一の時の責任は取れませんと言われました。
念の為、10日分のプラノバールを処方してもらいましたが、このまま飲み続けたら不味いでしょうか?
また、プラノバールの服用は10日間だけといった決まりがあるのでしょうか?役に立った! 010日以上プラノバールを服用して血栓リスクが増加するエビデンスはありません。
そもそも服用開始時期の指示が間違っているのでピルの事をあまり理解されていないクリニックですね。
血栓リスクは数錠でも可能性はあります。
問診で血栓リスクがある方にはノアルテンなど黄体ホルモンだけの薬剤を処方するべきです。
今後はピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行と生理予定日が被りそうな為、クリニックを受診して、月経を早めるためのプラノバールを処方してもらいました。
生理周期は大体30〜34日程度で、安定していないため月によっては40日になったりもします。
今回の生理は1/27〜2/2までで、5日目に当たる1/31から10日間ピルを服用し、2/11〜2/13頃に軽めのに生理がくると言われました。
今回、旅行期間は3/11〜3/18の予定なのですが、早めた生理が2/11〜2/13頃に来るとしたら周期的に旅行期間に被ってしまうのではないかと心配になり質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 132そうですね。服用のタイミングはおかしいですね。
本来3月11日〜18日をずらしたいなら3月1日あたりに月経が来る調整方法が確実です。
その場合は、2月17日〜10日間が正解でしたね。
今のタイミングだと再度調整で服用する必要がありますね。
そのまま10日で止めずにせめて2月20日頃まで延長処方してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、丁寧にご返信して頂きありがとうございました。
再度クリニックに行き、追加でプラノバールを処方してもらいたい旨を伝えたところ、10日以上は血栓症の恐れがある為、処方はできるが万が一の時の責任は取れませんと言われました。
念の為、10日分のプラノバールを処方してもらいましたが、このまま飲み続けたら不味いでしょうか?
また、プラノバールの服用は10日間だけといった決まりがあるのでしょうか?役に立った! 010日以上プラノバールを服用して血栓リスクが増加するエビデンスはありません。
そもそも服用開始時期の指示が間違っているのでピルの事をあまり理解されていないクリニックですね。
血栓リスクは数錠でも可能性はあります。
問診で血栓リスクがある方にはノアルテンなど黄体ホルモンだけの薬剤を処方するべきです。
今後はピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。