女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
24321~24330件/ 27452件中 を表示中です
-
はじめまして、現在妊娠20週36歳、初産の主婦です。
現在離島に住んでおり産婦人科がなく、週1で本島から先生が検診に来て診察してもらってます。
今日の検診で赤ちゃんの頭の形が変形しているよう、胎児レモンサインの疑いがあると言われました。また3週間前の検診では臍帯辺縁付着の可能性があるとのこと。来週本島の総合病院へ診察することになっています。この病院は検診に来て下さる先生が勤めている有名な病院ですが、先生が検診の度不安なことしか言わないので正直辛くストレスを感じています。だから聞きたいことも怖くて聞けません。この症状以外にも妊娠5か月に入った頃少量の鮮血があり絨毛膜化血腫の疑いもあり、本島の病院で検査しその時は問題ないとのことでした。しかし、その後も少量の出血が3回ありました。安定期に入って不安でいっぱいです。現在の不安材料として妊娠中刺身が食べたくなり、週に一度は刺身を食べていました。本を見ると水銀の問題があるので妊婦はあまり食べないほうがいいと書かれてました。魚の名前がよくわからないのですが母はマグロの子供と言っています。また、目がかゆくて以前使用していたベルベゾロンF液という目薬を使用しました。それでも良くならなくて眼科に行くと妊婦にはよくない薬だと言われました。約1か月くらいしようしてしまいました。これらは私の生活で問題があっておこるものなのでしょうか。レモンサインや臍帯辺縁付着がどのような影響があるのか、また症状を悪化させないように私自身ができることがあるのか教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 1883まず、結論から言うと、今は経過を見るしかありません。
胎児奇形や、胎盤、臍帯異常があってもそれは胎児側の染色体に問題がある事もありますし、日常生活をこれから変えても、過去の生活を悔やんだり考えても何も変わるものではありません。
まぐろの多量接種は確かに水銀の問題がありますので、あまり接種しない方が良いでしょう。目薬の使用はそんなに考える必要はありません。
不安な事は何でも主治医に相談して、疑問を解消しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信遅くなりましてすみません。つらい一週間をすごしました。診察結果は髄膜瘤。他にも胎児が小さいこと、羊水の量が多いことなどから染色体異常の可能性も高いとのこと。夫婦でたくさんたくさん悩んだ結果今回の妊娠を諦めることに....先生からは葉酸不足と言われ今はそれを飲んでます。ぜひこれからお子さんがほしいと思っている方は葉酸を是非取ってください。お願いします。しかし、私の場合年齢的にもこれから出産する上で染色体異常の可能性は高まってるかもしれません。今回の妊娠について染色体異常の検査は行いませんでしたが、もし異常があったとすればこれからの妊娠はさらに可能性が高くなるのでしょうか。
役に立った! 1そうですか・・・。
非常に残念で辛い結果になってしまいましたね。
葉酸の接種は妊娠前からする事によって、100%ではありませんが髄膜瘤の原因になる神経管閉塞という胎児奇形の発生率を低下させます。
染色体検査は家族歴等に遺伝性疾患の親族がいないならあまり気にしなくても良いでしょう。
又数ヶ月後に妊娠出来る様に頑張って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。前回相談して頂いたものです。
はじめての子供をあきらめて丁度2か月たちました。悲しみは消えませんが、元気ださないと子供も成仏できないだろうと夫婦で元気で頑張っています。
今回も相談をお願いしたいのですが、もしかしたら妊娠したかもしれません。先生からは3回生理がきてから、妊娠してくださいと言われていたのですが、まだ1回しかきていません。この状態で妊娠した場合、リスクがありますか。赤ちゃんができることは本当にうれしいことですが、前回のような悲しみはもう二度としたくありません。とは言っても避妊をしなかったのは自分たち夫婦が悪いのですが。役に立った! 0絶対に3回来ないとダメという事ではありません。
内膜の状態が安定、回復してからの方が流産の確率が低くなるからです。
なので、順調な経過をたどれば胎児への影響もありません。
しばらく経過を見守っていて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんは
こちらの掲示板で先生に相談した際低用量ピルを進めていただき、今月かまずは3ヶ月試そうと思って今日婦人科でオーソM21をもらってきました。
診察してもらったら生理前で子宮が腫れているからはっきりわからないけど、多分筋腫があるみたい!といわれました。
お腹のエコー?と膣からエコーを入れてみてもらいました。
大きくない(2,5センチ×1,5センチ)から先生はあまり心配しなくてもいいですとおっしゃっていました。
そこで質問ですが、ピルは筋腫の治療に役に立ちますか?。
保険は利かないのでしょうか?。
あと、筋腫が本当にあったら気をつけたほうがいいことや心配事のアドバイスをお願いします。
32歳独身出産経験なしです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 597その程度の大きさの筋腫でも粘膜下なら治療が必要な場合がありますが、主治医が心配ないと言っているなら恐らく、筋層内か漿膜下筋腫なのでしょう。
いずれにしろ超音波による定期検診しかありません。
低用量ピルは筋腫に対しての保険適応にはなりません。
逆に子宮筋腫の方には、使用しない方が良い様な記載がある文書もある位です。(全く根拠がなく、おかしな話ですが)
とりあえず、色々心配しても仕方ありません。
妊娠希望が出るまでは、きちんとオーソMの服用をするべきですよ。
僕の臨床上の経験では、オーソ服用している筋腫がある方は、自然な月経がある方よりも進行が遅い場合が多いです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お忙しいなかお返事くださりありがとうございます。
先生のおっしゃるように妊娠希望がないのでオーソを服用します。
あ、あと、先生が「僕の臨床上の経験では、オーソ服用している筋腫がある方は、自然な月経がある方よりも進行が遅い場合が多いです。」と書いてくださっていますが、これは、筋腫の大きくなる進行が遅いという意味ですか?それとも月経の進行??が遅いということですか?すみませんがちょっと理解が出来なかったのでお返事いただけたら嬉しいです。
役に立った! 0わかりにくくてすみません。
子宮筋腫が大きくなりにくい方の方が多いです。
という意味です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて書き込みさせていただきます。
最近生理だったのですが、ナプキンでむれたのか陰部に痒みとニキビのような小さなイボができてしまいました。
診察に行きたいのですがこういった場合は性感染症検査が必要なのでしょうか?
また、池袋クリニックではそう言った診察を行われていますでしょうか?
できれば診察内容と費用を教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願い今します。役に立った! 0|閲覧数 556直接診察しないとわかりませんが、今回の症状に関しては、薬剤処方のみで大丈夫だと思います。
ただ、婦人科の病気には症状のない病気もたくさんあります。
1年に1回は子宮頸部がん検診とクラミジア検査等含めた検診をお勧めします。
保険証持参していただければ、初診料込みで、検診も含めて5000円程度ですよ。
では、ご参考にして下さい。
なるべく症状がある間にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こんばんは
中学3年の娘の相談です。
ちょうど、一年前に生理がきました。周期にバラツキがあります。今年の夏に海へいきますが生理にあたりそうな?大丈夫そうな?
周期にバラツキがあるのに生理をずらす事は、出来ますか?
内診は、あるのでしょうか?代わりに私が伺って処方していただけるものなのでしょうか?年頃なので婦人科へ行く事を怖いと思っているようです。
近くのかかりつけの内科の先生に相談したところ
専門ではないのできちんとした婦人科に相談するように進められました。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 670単純に月経のコントロールなら、内診無しで処方可能です。
もし万が一内診の必要性を言われたら拒絶しましょう。
出来れば、旅行予定の1ヶ月前には受診した方が良いですよ。
そうすれば、早める事も遅くする事も両方可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ありがとうございました。
私も娘も安心いたしました。
できれば先生のクリニックにて診察を受けたいと言っています。
お世話になるかもしれません。宜しくお願いいたします。役に立った! 0娘が部活や塾で診察日の時間内に行かれない場合は、何か方法がありますか?
実は、私もちょうど生理に当り(今、生理中なので)私は、先生のクリニックに週末に伺う予定でいます。役に立った! 0お母さんご自身がいらっしゃるのであれば、娘さんの為にピルを処方しても構いません。
いらした際にご相談下さいね。
(もう来院していただいたのに、返信遅くてすみません)
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こんばんは
中学3年の娘の相談です。
ちょうど、一年前に生理がきました。周期にバラツキがあります。今年の夏に海へいきますが生理にあたりそうな?大丈夫そうな?
周期にバラツキがあるのに生理をずらす事は、出来ますか?
内診は、あるのでしょうか?代わりに私が伺って処方していただけるものなのでしょうか?年頃なので婦人科へ行く事を怖いと思っているようです。
近くのかかりつけの内科の先生に相談したところ
専門ではないのできちんとした婦人科に相談するように進められました。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 670単純に月経のコントロールなら、内診無しで処方可能です。
もし万が一内診の必要性を言われたら拒絶しましょう。
出来れば、旅行予定の1ヶ月前には受診した方が良いですよ。
そうすれば、早める事も遅くする事も両方可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ありがとうございました。
私も娘も安心いたしました。
できれば先生のクリニックにて診察を受けたいと言っています。
お世話になるかもしれません。宜しくお願いいたします。役に立った! 0娘が部活や塾で診察日の時間内に行かれない場合は、何か方法がありますか?
実は、私もちょうど生理に当り(今、生理中なので)私は、先生のクリニックに週末に伺う予定でいます。役に立った! 0お母さんご自身がいらっしゃるのであれば、娘さんの為にピルを処方しても構いません。
いらした際にご相談下さいね。
(もう来院していただいたのに、返信遅くてすみません)
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてご相談させていただきます。
最終月経が6/21から一週間ほどで7/4に性交がありました。排卵の時期でしかも妊娠は望んでいないので避妊はしたのですが失敗していた可能性があり、しかも最近胃が重かったり食べると気持ちが悪くなり吐き気がしたりします。妊娠している可能性はありますか?今の時期でも病院で受診して妊娠かどうか調べていただくのは可能ですか?
不安でなりません。
ご回答いただきたく宜しくお願いいたします。
お忙しいところ大変申し訳ございませんが宜しくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 688時期的には確かに危険な日に性交渉があった様ですね。
色々不安があると思いますが、気になるセックスから、3週間経過しないと正確な診断がつきません。
今は待つしかありませんので経過を見ていて下さい。
もし、今すぐ妊娠希望がないなら、今後は低用量ピルをきちんと服用する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところご回答いただきありがとうございます。
もうひとつ伺いたいのですが、二日くらい前よりさらっとしたおりもの(いろは白っぽかったり黄色かったり)が出てきてます。これは妊娠してるからでしょうか?それとも生理がくる兆候なのでしょうか?あと子宮外妊娠だといつ頃からどのような症状が現れるのでしょうか?役に立った! 0上記返信した様に、今は待つしかありません。
妊娠初期の体調と生理前の体調は全く同じなので、それだけで妊娠かどうかを確認する事は困難です。
子宮外妊娠も、正常妊娠も妊娠初期は体調変化は同じで判断不可能です。
とりあえず、市販の妊娠検査を試せる時期まで待っていて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
9年前に卵巣嚢腫の手術を受けてから、排卵痛、生理痛が酷いため、通院しながら漢方をもらい、今まで1年に1度子宮がん検診は受けてきました。
先月のこと。今まで通院していた病院が遠いため、近所で病院を探そうと思ってた矢先、不正出血が始まり、生理並みの量で、10日ほど続いていたのでフラフラしてきて近所の婦人科へ行きました。「ホルモンバランスの崩れだと思うけど。基礎体温をつけててください。一緒にがん検診もしておきますので1週間後にまた来てくださいね」とのことで、基礎体温をつけつつ1週間後にまた行きました。すると、子宮けい癌は問題なし。子宮体がんの検査結果で、5段階評価のうち、3に近い2と言われました。実際に検査をした先生からのコメントも書いてあり、「?にしましたが、配列に乱れが見られるため、フォローアップをお願いします」と書いてありました。6ヵ月後にまた検査をしましょうといわれました。
なんだか不安で、この6ヶ月で癌にならないように何かやれることはないかと考えたりしてしまいます。31歳で、まだ子供も産んでないし、どうしよう。。と。母は「もう1度、他の病院へ行って、セカンドオピニオンというか、検査をしてもらったらどうか」と言っています。組織を取る部分によっても違うのでしょうか?
今何かをしなきゃいけないという切羽詰った気持ちと、不安とでどうしたらいいか分かりません。何かできることはあるでしょうか?それと、他の医療機関で再度検査を受けても大丈夫でしょうか?よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 616クラス?はあくまでも正常範囲内です。
ただ、毎月辛い排卵痛や生理痛を放置している事の方が心配です。
女性は月経回数、排卵回数に比例して子宮内膜症や卵巣癌、子宮体部癌のリスクが増える事はご存知でしょうか?
出産経験無いまま年齢を重ねる事は子宮、卵巣にとって決して良くない事なのです。
そういう意味で漢方薬はただの対症療法なので、低用量ピルの服用を是非お勧めします。
排卵を人工的に抑制し、生理の出血量を人工的に減らす事で上記婦人科疾患の予防になります。
毎月の生理も楽になりますし、この機会に是非前向きにご検討下さいね。
直接診察していないので何とも言えませんが、とりあえず検診に関しては半年後で充分だと思います。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございます。
本日また検査をした婦人科へ行ってまいりました。
「今の時点では安心していて大丈夫。また半年後に検査しましょう。」とのことです。帰ってこちらを見て先生からもご回答いただき安心いたしました。
月経回数、排卵回数に比例して病気が出てくるリスクが高くなるんですね・・。
確かに、30歳になったとたんに筋腫が発見され、先月31歳になったと同時にもうひとつ筋腫が発見されました・・。
ただ、ピルは以前に半年ほど使用したのですが、副作用で普段からだるさ、眠気、浮腫がひどく、胸も張って歩くだけでも痛いくらいでした。何種類か試したのですが生理痛も楽にならず、今は漢方でなんとなくにしている状態です・・。
結婚して2年経ったので、そろそろ妊娠をと思っていた矢先の不正出血、癌検診だったので不安でした。
このまま経過を見ながら妊娠できるよう体調を整えて生きたいと思います。ありがとうございました!
また何かありましたらお願いいたします。
役に立った! 0先日子宮体がんと頸がんの検診を受けて昨日結果を聞きに行ってきました。私は筋腫もあるため定期的に通院してます。筋腫は2?なので経過観察なんですが、今回体がん3で精密検査を受けてきました。結果でるまで不安です。担当の医師は筋腫か炎症のためなので心配ないとは言ってくれましたが‥
年齢42歳出産経験1回です。アドバイスお願いします。役に立った! 0かずまるさん、次回からはご自身の質問は新規投稿でお願いします。
直接診察していないので何とも言えませんが、子宮内膜細胞診でクラス3ならとりあえず経過を見るしかありません。
主治医の指示通り、定期検診を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中恐れ入ります。
いつもお世話になっております。
旅行に9/13・14日と行く予定でして、一週間前(9月6・7日)には確実に生理を終わらせたいと思っております。
本日生理がきたので、今週日曜日からシンフェーズ28を服用する予定です。
現在ピルが2シートあるので、そちらを使用し
旅行日まで調節できればと思っておりますが、
病院に伺い、調節する為のピルを頂いたほうが確実でしょうか。行く必要があれば、何日くらいまでに伺えば宜しいでしょうか。
またシートは生理が来た日や薬の色に関わらず、
1シートが終わったらそのまま2シートに入って問題ないでしょうか。
ご多忙中誠に恐れ入りますが、ご教示頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 549とりあえず、シンフェーズの内服を開始しましょう。
合う合わないもありますのでしばらく経過観察になります。
9月の直前の状況で、もし休薬期間に旅行がぶつかるなら、早めるか遅くする事は簡単です。
8月のシート内服中にご相談下さい。
とりあえず、出血関係なく休薬期間全て内服終わったら又日曜日から次のシートに入って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中恐れ入ります。
いつもお世話になっております。
旅行に9/13・14日と行く予定でして、一週間前(9月6・7日)には確実に生理を終わらせたいと思っております。
本日生理がきたので、今週日曜日からシンフェーズ28を服用する予定です。
現在ピルが2シートあるので、そちらを使用し
旅行日まで調節できればと思っておりますが、
病院に伺い、調節する為のピルを頂いたほうが確実でしょうか。行く必要があれば、何日くらいまでに伺えば宜しいでしょうか。
またシートは生理が来た日や薬の色に関わらず、
1シートが終わったらそのまま2シートに入って問題ないでしょうか。
ご多忙中誠に恐れ入りますが、ご教示頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 549とりあえず、シンフェーズの内服を開始しましょう。
合う合わないもありますのでしばらく経過観察になります。
9月の直前の状況で、もし休薬期間に旅行がぶつかるなら、早めるか遅くする事は簡単です。
8月のシート内服中にご相談下さい。
とりあえず、出血関係なく休薬期間全て内服終わったら又日曜日から次のシートに入って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも生理は当日に出血が始まります。
今回はおかしいです。17日予定が今日から生理です。
朝は少し赤のオリモノが出てたのですが、夜まで何もなかって
夜になると泥のような茶色よりも黒い感じの出血がありました。それから生理のような出血になりました。
結構大量の泥のようなオリモノに血が混ざってる黒の出血だったんでびっくりしました。今日は土曜日です。
火曜日は白いオリモノでした。いつ出血したのか?考えたんですが、2日前も白のオリモノだったように思えます。
今日の朝は少しだけの赤いような生理前の血だったんですが。
なぜ、朝から夜までの間にへんな泥のようなオリモノなのでしょうか?これは生理の前ですか?こんな血は初めてです。
何か考えられることはありますか?
体温は朝少し低くなって、生理の場合はお昼も計ると低いのですが高かったです。役に立った! 0|閲覧数 3565今の出血は生理ではなくて、不正出血の可能性もあります。
いずれにしろ、少し経過を見ていましょう。
普段からきちんと婦人科検診を受けていますか?
良い機会なので、生理ではない時期に子宮頸部癌検査含めた婦人科検診を受けて下さい。
痛くない検査ですぐ終わりますよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。生理の直前の出血でも不正出血になりますか?
体温は少し下がり気味だって、すぐに下がって生理になりました。このような色のオリモノ、生理直前のグレー色、生理前に出る場合はありますか?可能性があったら、どうしてグレー色なんでしょうか?子宮頸がんは2ヶ月前に異常なしでした。
体癌や卵巣がんの検査はしていません。
今 35歳です。妊娠は1回もありません。未婚です。
生理は毎月ちゃんときています。
こんな場合は体癌の可能性は低いと聞きましたが。どうなのでしょうか?宜しくお願いします。役に立った! 0生理直前の出血も不正出血です。
原因には色々ありますが、ほとんどがホルモンバランスが崩れている事です。
超音波検査を受ければ子宮体部癌のリスクや卵巣癌のリスクがあるか確認できます。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。