女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
23511~23520件/ 38561件中 を表示中です
-
はじめまして。
私は、PMS改善の為に一年程前からピルを服用しています。
アンジュに始まり、トリキュラー、マーべロン、現在はオーソM−21を服用し4ヶ月になります。ピルを飲むと月経周期が正しくなると冊子に書いてありましたが、現在のオーソを服用し二ヶ月してやっと28日周期になりました。アンジュや他のピルでは22日間だったり30日間だったりバラバラでした、、、。
よく同じ種類のピルを3ヶ月くらいは使わないと、と言いますが、それででしょうか?そして、一年飲んで振り返るとピルを飲んでも劇的にはPMSは改善されていません。劇的に改善されたのは、ニキビが減った事です。又、ピルを服用してから太りました。というより、なんだかとても女性らしい体になってしまいました。。ピルを飲んでもPMSが治らないという事は、別の治療をした方がいいのでしょうか?それとも、ピルの種類が合わないという事なのでしょうか?又、服用中止後に何か副作用等はありますか?以前飲み忘れて途中で服用を中止した所、妙な汗と口臭がきつくなる様な気がしました。
乱文で申し訳ありませんが、回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 613ピルには種類があり、全てのタイプを試した様ですね。
オーソが合っていると実感できているならオーソを継続内服して経過を見ましょう。
PMSはピルだけでコントロールしにくいケースもあります。
漢方薬や抗うつ剤などの併用も試すと良いでしょう。
ピルはむくむ作用があるので、多少太った感を感じる事があります。バストアップ効果もあるので体つきも変わるのは仕方ないでしょう。
飲み忘れしたり、中断する事での副作用はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は、PMS改善の為に一年程前からピルを服用しています。
アンジュに始まり、トリキュラー、マーべロン、現在はオーソM−21を服用し4ヶ月になります。ピルを飲むと月経周期が正しくなると冊子に書いてありましたが、現在のオーソを服用し二ヶ月してやっと28日周期になりました。アンジュや他のピルでは22日間だったり30日間だったりバラバラでした、、、。
よく同じ種類のピルを3ヶ月くらいは使わないと、と言いますが、それででしょうか?そして、一年飲んで振り返るとピルを飲んでも劇的にはPMSは改善されていません。劇的に改善されたのは、ニキビが減った事です。又、ピルを服用してから太りました。というより、なんだかとても女性らしい体になってしまいました。。ピルを飲んでもPMSが治らないという事は、別の治療をした方がいいのでしょうか?それとも、ピルの種類が合わないという事なのでしょうか?又、服用中止後に何か副作用等はありますか?以前飲み忘れて途中で服用を中止した所、妙な汗と口臭がきつくなる様な気がしました。
乱文で申し訳ありませんが、回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 613ピルには種類があり、全てのタイプを試した様ですね。
オーソが合っていると実感できているならオーソを継続内服して経過を見ましょう。
PMSはピルだけでコントロールしにくいケースもあります。
漢方薬や抗うつ剤などの併用も試すと良いでしょう。
ピルはむくむ作用があるので、多少太った感を感じる事があります。バストアップ効果もあるので体つきも変わるのは仕方ないでしょう。
飲み忘れしたり、中断する事での副作用はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ5ヶ月程、生理不順(生理が遅れる)で困っています。先月基礎体温表を持参し他院で受診したところ、高温期が9日未満だったり、低温期がダラダラ長く続く月があることから、黄体機能不全ではないか、との診断を受けました。デュファストン5mgを一日1錠×10日間服用し、服用を終了した4日後に周期56日目で生理が来ました。量は普通と変わりなく、5日間程でした。これで一度リセットされたと思っていると、今度は周期10日目で高温期になり、18日目に体温が下がって早く生理が来てしまいました。デュファストンの服用により、その後の生理が早まることはあるのでしょうか。もう一度受診した方がよいでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 3314デュファストンを一時的に服用して出血を起こしても治療にはなりません。
大事な事は今すぐ妊娠希望があるかどうかです。
希望があるなら、継続して必要に応じて服薬コントロールしてもらいましょう。
希望が無いなら、低用量ピルの継続内服をお勧めします。
そうすれば基礎体温もつける必要は無く、バランスコントロール可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を飲んでいる者です。いつも昼の12時に飲んでいるのですが、さきほど昨日の分の飲み忘れに気がついて(夜の3時ごろ)あせって、今日のぶんも飲んでしまいました。今日の分は、お昼の12時、定時に飲めばよかったのに・・・。
この場合、明日は何時に飲めばいいのでしょうか?
薬は10日目と11日目を飲んでいます。
役に立った! 0|閲覧数 289基本的には24時間以内に服用する事が理想なので、今後は夜中の3時で継続するか、時間が遅くて辛いなら、1日数時間ずつ早めてお昼まで戻しましょう。
その代わり曜日が変わってくると思います。
大事な事は最後に飲んだ時間から24時間以上空けて服用しない事です。
24時間以内に早めに服用して調整は問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を飲んでいる者です。いつも昼の12時に飲んでいるのですが、さきほど昨日の分の飲み忘れに気がついて(夜の3時ごろ)あせって、今日のぶんも飲んでしまいました。今日の分は、お昼の12時、定時に飲めばよかったのに・・・。
この場合、明日は何時に飲めばいいのでしょうか?
薬は10日目と11日目を飲んでいます。
役に立った! 0|閲覧数 289基本的には24時間以内に服用する事が理想なので、今後は夜中の3時で継続するか、時間が遅くて辛いなら、1日数時間ずつ早めてお昼まで戻しましょう。
その代わり曜日が変わってくると思います。
大事な事は最後に飲んだ時間から24時間以上空けて服用しない事です。
24時間以内に早めに服用して調整は問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル5錠目飛ばし飲みしたかもしれません。
避妊目的でマーベロン28を服用しています。
大変情けない事に、強迫性障害で実薬はありませんが飲んだ記憶が曖昧です…。
スケジュールにも書いていますが、飲んでいなかったらどうしよう…と考えてしまいます。
5錠目を飲み忘れの対処なく飛ばし飲みした場合、6錠目から14錠飲めば避妊効果は回復しますか?
偽薬期間は、生理初日から新シート服用ではなく、7日間偽薬期間をとって8日目に新シート服用でよろしいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 679休薬8日?出血後妊娠?
度々すみません。
避妊目的でマーベロン28を服用しています。
質問の追加ですが、
11/18 コンドーム併用の性交渉(中で出した後、抜いたら根元が1/4程ズレていた)
11/19 出血初日に1錠目服用したか記憶にない(実薬はない)
11/20 2錠目服用したか記憶にない(実薬はない)
11/21 3錠目服用
11/22 4錠目服用
11/23 5錠目服用したか記憶にない(実薬なし)
現在、強迫性障害を患っており服用後にスケジュール記入してますが、避妊効果が不安になっております。
避妊に心配な18日の翌日19日に、少ないながらも出血があったので1錠目飲んだはず(実薬がないので)ですが、もし飲んでいなかったら18日の性交渉で妊娠の可能性はありますでしょうか?
出血は茶色で非常に少なく、点々とナプキンに着くか着かない位で、2日程で止まりました。
このまま服用して、偽薬期間に出血があれば妊娠の可能性は否定される状態でしょうか?
それとも、性交渉翌日に出血があったので妊娠してないでしょうか?
生理予定日から1週間後に使用出来る妊娠検査薬も先ほど買ってきました。
お恥ずかしいのですが、何卒ご回答お願い致します。役に立った! 0実薬がないならきちんと服用している可能性の方が高いでしょう。
以前もレスしていますが、心配な状況があった場合は超音波検査で卵胞確認をしてもらう事です。
そうすれば避妊効果が落ちていないかすぐその場で確認可能です。
実薬連続14錠服用した時点でも避妊効果は戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル5錠目飛ばし飲みしたかもしれません。
避妊目的でマーベロン28を服用しています。
大変情けない事に、強迫性障害で実薬はありませんが飲んだ記憶が曖昧です…。
スケジュールにも書いていますが、飲んでいなかったらどうしよう…と考えてしまいます。
5錠目を飲み忘れの対処なく飛ばし飲みした場合、6錠目から14錠飲めば避妊効果は回復しますか?
偽薬期間は、生理初日から新シート服用ではなく、7日間偽薬期間をとって8日目に新シート服用でよろしいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 679休薬8日?出血後妊娠?
度々すみません。
避妊目的でマーベロン28を服用しています。
質問の追加ですが、
11/18 コンドーム併用の性交渉(中で出した後、抜いたら根元が1/4程ズレていた)
11/19 出血初日に1錠目服用したか記憶にない(実薬はない)
11/20 2錠目服用したか記憶にない(実薬はない)
11/21 3錠目服用
11/22 4錠目服用
11/23 5錠目服用したか記憶にない(実薬なし)
現在、強迫性障害を患っており服用後にスケジュール記入してますが、避妊効果が不安になっております。
避妊に心配な18日の翌日19日に、少ないながらも出血があったので1錠目飲んだはず(実薬がないので)ですが、もし飲んでいなかったら18日の性交渉で妊娠の可能性はありますでしょうか?
出血は茶色で非常に少なく、点々とナプキンに着くか着かない位で、2日程で止まりました。
このまま服用して、偽薬期間に出血があれば妊娠の可能性は否定される状態でしょうか?
それとも、性交渉翌日に出血があったので妊娠してないでしょうか?
生理予定日から1週間後に使用出来る妊娠検査薬も先ほど買ってきました。
お恥ずかしいのですが、何卒ご回答お願い致します。役に立った! 0実薬がないならきちんと服用している可能性の方が高いでしょう。
以前もレスしていますが、心配な状況があった場合は超音波検査で卵胞確認をしてもらう事です。
そうすれば避妊効果が落ちていないかすぐその場で確認可能です。
実薬連続14錠服用した時点でも避妊効果は戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前 中絶手術を行いその後オーソを服用していたのですが、1シート目も2シート目も生理がこず、不正出血もなく、飲み忘れもなかったのですが ピルを飲むない週になると腹痛がありました。3シート目を飲まずに生理日近くになったのですがかなり痛みがあり座っていてもつらい状態です。ほんのすこし出血がありますが生理痛なのでしょうか?ちなみに念のために、妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。ピルを使用していない1ヶ月は性交渉をしていないので妊娠の可能性は無いと思うのですが・・・痛みが続いているので心配です。ピルの副作用などなんでしょうか?
けん役に立った! 0|閲覧数 302中絶手術後、そのまま継続してピルを服用するとピルの内膜を薄くする作用により、出血が出にくくなります。
3シート連続して出血が無い場合は、ピルの種類を第2世代に変更するか、一度排卵させる刺激をして通常の生理を起こしてから又ピルの服用に戻す事をお勧めします。
子宮は出血を出そうと収縮するので、痛みは感じている状態だと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前 中絶手術を行いその後オーソを服用していたのですが、1シート目も2シート目も生理がこず、不正出血もなく、飲み忘れもなかったのですが ピルを飲むない週になると腹痛がありました。3シート目を飲まずに生理日近くになったのですがかなり痛みがあり座っていてもつらい状態です。ほんのすこし出血がありますが生理痛なのでしょうか?ちなみに念のために、妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。ピルを使用していない1ヶ月は性交渉をしていないので妊娠の可能性は無いと思うのですが・・・痛みが続いているので心配です。ピルの副作用などなんでしょうか?
けん役に立った! 0|閲覧数 302中絶手術後、そのまま継続してピルを服用するとピルの内膜を薄くする作用により、出血が出にくくなります。
3シート連続して出血が無い場合は、ピルの種類を第2世代に変更するか、一度排卵させる刺激をして通常の生理を起こしてから又ピルの服用に戻す事をお勧めします。
子宮は出血を出そうと収縮するので、痛みは感じている状態だと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年末に低用量ピルシンフェーズ28のことで相談させていただき、ありがとうございました。
長年1つだった筋腫が3年前腰痛がきっかけで病院へ行くと散在していて(石灰化)、
粘膜下にも発見され、ブセレキュアで半年生理を止めたり、その後シンフェーズ28を
約1年間くらい飲んでいました。
ちょうど相談させて頂いたのは1年経ったくらいで3列目で不正出血があったりで
だんだん効かなくなってきたため、ピルの種類を変えてみたりもしました。
それでもダメで、不正出血というか生理の終わりかけのような茶褐色のものが
9月からずっと続いています。
中用量ピルプラノバールに変えて2シート目ですが、茶褐色のものは全然止まりません。
ナプキン(オリモノシート)を付けっぱなしの状態が続いていて、いい加減嫌になってきました。
そんな中でも生理はプラセボの時(又は飲んでいない時)に来てはいますが、
かなり量も多い上、終わりません。
そうこうしている内に次のシートのピルを飲み始めることになるので、量は減り、
というより又茶褐色のものになります。
9月以降この繰り返しです。
49歳ですが、もう閉経前でホルモンバランスが狂ってこうなるのでしょうか?
医師にも今まで中用量ピルが効かなかった人はいないとびっくりされています。
元々私は頭痛薬にしても風邪薬にしても効きにくい方ではありますが…。
今度、子宮体癌の検査をしてみようと言われていますが、今週末くらいから
生理の予定なので、終わってから来るように言われています。
今日でピルも無くなるので終わるかどうかわかりませんが…。
こんな症状の人っているのでしょうか?
最初の1年近くは低用量ピルもきちんと効いていたのに、1年過ぎたら
低用量どころか中用量ピルさえも、9月以降全然効いていません。
お忙しい中、申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 3887中用量ピルでも止血出来ないという事は、相当粘膜下筋腫が悪さをしているのでしょう。
年齢的には閉経を迎えても良い年齢でもありますし、Gn-RH製剤を使用して閉経に持っていくか、とりあえず6ヶ月月経を止めてからピルを再開した方が不正出血の頻度は減ると思います。
主治医とも相談して方針をきちんと決めてもらって下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お礼が大変遅くなりました。
プラノバールを一応最後まで飲み、そのちょっと前から生理らしき出血があり、
ピルが終わった翌日から本格的な生理になりました。
最近はピルのプラセボになる前に出血することが多く、低・中用量とも
完全にピルは効かなくなってきてるようです。
結局1年ちょっとは効いていたでしょうか。。。
プラノバール終了後、いつものように1週間くらいはスッキリ終わらず、
その後1週間くらい今までのような茶褐色ではないもののほんの少量の
茶系の出血みたいなものがありましたが、その後は殆ど何も出なくなりました。
たまに、少量だけ茶色っぽい出血?がありますが。
毎日ないだけでも、ちょっとホッとしています。
医師に漢方薬もあるけれど…と言われましたが、とりあえず
この1サイクルは何もせず自然にまかせて様子を見ることにしました。
それで何か異常があったら何年ぶりかに半年間生理を止めるか、
漢方薬を試すかなどしたいと思います。
2年前にMRIを撮ったきりなので、粘膜下の状況を見る意味でも
MRIを撮って貰った方がいいのかとも思いますが。。。
子宮体癌検査も今この状態で子宮をいじるのはやめておこうと、
これも様子見です。
無理に閉経に持って行くのも自然に逆らいすぎてる気がして不安なので、
年内いっぱい様子を見てみようと思います。
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
役に立った! 1上記返信読みましたか?
粘膜下筋腫が悪化していくとコントロール不能になります。
積極的にGn−RHで月経を止めて筋腫を縮めてから、ピルでコントロールが理想です。
ずっと閉経状態にする訳ではありません。
一時的なコントロールです。
そうしないといくら自然に経過を見ても持続する出血と大量に出る出血で辛い思いをする事になるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。再度アドバイスありがとうございます。
11/10の投稿後10日間は毎日こちらを見ていたのですが、
かなり投稿者が居らしたので暫く返信は頂けそうにないと諦め
11/末に病院へ行った後、12/4に先生の返信を初めて拝見しました。
先生の返信に先に気づいていれば、医師にそのことも確認できたのですが、
強く確認できなかったのが残念です。
強く確認というのは「粘膜下が悪化してるということはないか?」とか
「自然に経過を見ていて、大出血する心配はないか?」は11/末の通院時、
医師には確認しましたが、「それは無い!」と言われました。
その時点では粘膜下筋腫が悪化するとこういう症状になるということを
知らなかったため、強く確認できずに残念です。
12/4の返信は、先生の返信に気づかずに11/末に病院へ行った時の様子を
書きました。
先生の返信も拝見した上で書いたつもりです。
ピルをやめた現在、12/4に返信した後はすっかり茶褐色のものも不正出血もありません。
まもなく生理の予定です。
私は今回の婦人科のことに限らず、過去に効かなかった人は殆どいない
という薬が効かなかったり、以前入院した時なども、あり得ない症状が出たり、
とにかく症例にない結果ばかり(学会報告レベルらしい)でした。
そしていつも原因不明のまま、最後は医師に申し訳ないが…と言われ
何となく治るというパターンでした。
そういうことも今回の医師には初診時に告げましたが、最初は笑っていましたが、
色々スプレキュアやピルなどを試す内、途中で出血があったり、止血剤も全く
効かない為本当にそう思われたようです。
(貧血は今まで全くなく、むしろ赤血球関係は標準より多い)
いずれにせよ、年明け早々生理1サイクル終了後(まもなく生理予定)
少ししてから、通院予定ですが、エコーでは粘膜下は確認できなかったので、
やはりMRIで粘膜下の状態など診てもらおうと思っています。
そして、結果によって先生のアドバイスも参考にさせて頂き、
次回はまたスプレキュアなどで生理を止めたいと思います。
長々と経過等を書いてしまいましたが、
何度もお忙しい中、アドバイスを頂きありがとうございました。
役に立った! 1返信遅くてごめんなさい。
次回の生理がひどくないことを祈ります。
とりあえず主治医と良く相談し、ご自身の意向をきちんと伝えましょうね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。