女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「かゆみ」を含む検索結果
221~230件/ 714件中 を表示中です
-
忙しいところすみませんがよろしくお願い致します。お恥ずかしい話
たまに痒くて仕方がなくなる時があり、じっとしていられないくらいの痒みに襲われ、その度婦人科を受診して、おりものの検査をしてもらうのですが、異常なしで生理的なものと言われ薬も処方してもらえず、困っています。何か対処法はありますか?市販の薬では効かなくて。おりものの量も多く困っています。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 363検査して異常がないなら、ただの慢性の皮膚炎でしょう。
直接診察してみないとわかりませんが、保険証持参して相談にいらしていただければ、適切な薬の処方は可能です。
おりものに関してはやはり診察してみないと何とも言えません。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おりものの悪臭と量の増加で受診すると、カビが巣を作っているとのことでした。クロマイとオキナゾール、その他かゆみ止めの軟膏と飲み薬をもらいました。膣錠は6日ずつもらったのですが、併用するのでしょうか??片方使いきったらもう1つを使うのでしょうか??先生からの説明は生理の間は膣錠の使用を控えてくださいとの言葉しか覚えておらず、薬剤師さんからも特に何も言われませんでした。
役に立った! 0|閲覧数 489カンジダと雑菌と同時に併用する事はあまりないですね。
主治医の意図がわからないので、直接聞いて下さい。
ただ、両方同時に使用して大きな問題が起こる可能性は低いと思いますが、その必要性がどこまであるのかがわかりません。
おりもの検査の結果はカンジダだけだったのでしょうか?
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。陰部のかゆみやおりものの異常が気になっており、婦人科にかかったところ、ハイセチン膣錠100mgをいれてもらいました。その晩から激しい嘔吐や下痢に見舞われたのですが、ハイセチンの副作用でこのような症状は考えられますでしょうか。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 1200ハイセチンでのアレルギーは外陰部周囲の蕁麻疹です。
消化器症状は出ないので、最近はやりのウイルス性腸炎でしょう。
おりもの検査の結果もふまえ今後の方針を決めてもらうと良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。今回性病についてお伺いしたいことがありこちらに書き込みをいたしました。最近おりものが多く常にぬれている状態で性病にかかってしまったのではないかと心配です。また、陰部のかゆみもありかかっている可能性がある性病の検査を受けたいと考えております。そのため、かかっている可能性の性病の検査にかかる費用等教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 332症状があるので保険適応で検査可能です。
最低限の検査程度なら、初診料含めて4000円もあれば大丈夫でしょう。
子宮頸部癌検診も兼ねるなら、もう少し金額が増えます。
症状がある間にお早めに受診して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
先日より陰部のかゆみを感じており、おりものもいつもと違った感じがします。
実は前にカンジダを発症していて、先月かぜのために抗生物質を内服したので、再発かな…と思っていました。
しかし、前の白い酒粕のようなおりものとは違い、粘度のあるおりものが時々出てくる感じです。
数日前に婦人科にかかり、そちらでは「カンジダではなさそう。一応カンジダとクラミジアの検査しとくね」と言われ、ハイセチンとエキザルベを処方されました。
ネット等みてみると、その2つはカンジダには逆効果と…
カンジダは私の素人考えなため、今は先生を信じて使用していますが、続けて大丈夫でしょうか?
また、結婚前にブライダルチェックを考えています。
このような症状を感じているときにお願いしてもよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 505カンジダではないという診断で、細菌性膣炎に対する処方を主治医はしたのでしょう。
あくまでも検査結果を見て必要があれば再度処方を受ければ良いと思います。
ブライダルチェックは症状関係なく全ての感染症や予防接種を受けて抗体がついているかどうか等の確認なので、症状関係なく受けれます。
不安な事は何でも主治医に相談し、それでも疑問があれば、又別のかかりつけ医を見つければ良いです。
信頼出来るかかりつけ医を持つ事は大事です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
先日より陰部のかゆみを感じており、おりものもいつもと違った感じがします。
実は前にカンジダを発症していて、先月かぜのために抗生物質を内服したので、再発かな…と思っていました。
しかし、前の白い酒粕のようなおりものとは違い、粘度のあるおりものが時々出てくる感じです。
数日前に婦人科にかかり、そちらでは「カンジダではなさそう。一応カンジダとクラミジアの検査しとくね」と言われ、ハイセチンとエキザルベを処方されました。
ネット等みてみると、その2つはカンジダには逆効果と…
カンジダは私の素人考えなため、今は先生を信じて使用していますが、続けて大丈夫でしょうか?
また、結婚前にブライダルチェックを考えています。
このような症状を感じているときにお願いしてもよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 505カンジダではないという診断で、細菌性膣炎に対する処方を主治医はしたのでしょう。
あくまでも検査結果を見て必要があれば再度処方を受ければ良いと思います。
ブライダルチェックは症状関係なく全ての感染症や予防接種を受けて抗体がついているかどうか等の確認なので、症状関係なく受けれます。
不安な事は何でも主治医に相談し、それでも疑問があれば、又別のかかりつけ医を見つければ良いです。
信頼出来るかかりつけ医を持つ事は大事です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっています。
先日はアドバイスを頂きありがとうございます。
先生のおっしゃるとおりルナベルに変更したところ
痛みは薬なしで耐えられる範囲になりました。
ただ、私はバセドウ病で毎日メルカゾール3錠とメインテート
(動悸の薬)とメルカゾール副作用のためのかゆみ止めザイザルなどを服用しています。
痛みは治まったのですが動悸、というか胸が苦しいときがあるようになりました。ルナベルは心臓の弱い方は服用しないでください、となっているので服用をやめたほうが良いのかな?
とおもってしまいました。
薬を変えてもらうとき担当医と少しギクシャクしたこともあり、バセドウと診断され、このような薬を飲み始めたことを伝え忘れました。が、この先生はもともと薬のリスクの説明がないんです。実は私は喫煙者です。最初のアンケート?のようなものに少量の喫煙をします。と書いてあるのにもかかわらず
ヤーズの処方をし、リスク説明はありませんでした。
ルナベルのときに初めて自分で気づき、びっくりしました。
過去に禁煙に何度も失敗し、今は一日朝1本、夜1本(これだとストレスがありません)に決めています。
動悸が酷い場合はルナベルは中止したほうが良いでしょうか?
長文失礼いたしました。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1965動悸はバセドウ病の影響ではないですか?
喫煙は確かにやめた方が良いですが、その程度の本数で血栓のリスクが増加するかは疑問です。
不安なら血栓症チェックを受ければ良いですよ(ただ、血栓の症状と動悸は関連ありません)。
せっかく慣れてきたならそのままルナベルを服用する事をお勧めします。
後は主治医との信頼関係も大事です。
ピルに精通した医療機関に変更する事も検討して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。このような場を作ってくださり、ありがとうございます。
マーベロン28を利用してから、二年近くたつのですが、はじめはお肌の調子がよかったのですが、ここ一年あたりからいきなり肌荒れ(乾燥やかゆみ)が起こるようになりました。ここ一年シンガポールからピルを輸入して服用しているのですが、ピルと肌荒れは何か関係があるでしょうか。ちなみにかゆみは顔だけです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 435男性ホルモン活性が抑制され、皮脂の分泌が減るのでにきび肌は改善しやすくなりますが、逆に乾燥が強くなるかもしれませんね。
しっかりと保湿してカバーするしか無いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿します。長文になりますが、ご意見をいただけたらと思います。
2ヶ月ほど前から、陰部のかゆみが気になり、下着を綿に変え、おりものシートの使用をやめたところ落ち着いたのですが、5月に入ったくらいから、かゆみが再発、水っぽいおりものも増えて2日間ほど排尿痛(しみるような痛み)を感じたため、昨日、産婦人科で診察を受けました。
顕微鏡検査の結果、カビなどはいないため、カンジダではなく、雑菌による炎症だろうということでした。
ただ、外陰部や周辺に3つほど赤い点があり、1つだけヘルペスに似てるとのことでした。(最初はかゆみで、すれたような痛さに変わったところ。何もしないと痛くないですが、排尿時にしみました)
クロマイ膣錠とゲンタシン軟膏を処方され、これで治らなかったら、ヘルペスの検査をした方がいいかも、みたいなことを言われその日は帰りました。
家に帰ってから恥丘の横にかゆみを感じ見たところ、白いプツッとしたできものを新たに見つけました。
今は、薬のためか、排尿痛もほぼなく、かゆみや痛みも落ち着きました。
そこで、お聞きしたいのですが、このまま症状がなくなり良くなった場合、ヘルペスの可能性はないのでしょうか!?
ネットで調べると、ヘルペスは妊娠、出産時に大きな影響があるようで、少し怖くなっています。
どうそ、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 1740直接診察しないと何とも言えませんが、ヘルペスの初感染は明らかにわかる症状経過と所見があります。
であれば、今回はただのかぶれによる症状で、できものは関連性がないかもしれません。
不安な事は何でも主治医に聞く事が大事です。
それでも不安なら他の施設でも相談してみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お礼が遅くなり申し訳ありません。
以前はお答え頂きありがとうございました。
結局、その後検査結果を聞きに行くと、雑菌による炎症だろうということで、
そのうち症状もなくなりました。
しかし、また最近になって、外陰部や、毛の生えている部分に時々痒みを感じ、
市販のフェミニーナ軟膏を塗ると収まる、ということが時々あります。
婚約を機に、彼と共に、自宅でできる性病検査キットを試したところ、
二人とも、クラミジアや淋病(性器、のど共に)、トリコモナスは陰性、
私のみカンジダが陽性になっていました。
所見では、症状が気になる場合は病院で診察してください、とありますが、
週末も仕事が入り、しばらく病院に行けそうもありません。
そこで、お聞きしたいのですが、
・フェミニーナ軟膏を塗って落ち着く程度の痒みがたまにある(一日中ずっとではない)、
おりものに特に異常はない(カッテージチーズ状とかではない)場合でも、病院に行くべき?
・そのような状態で性行為すると、相手に移るのか(性器、口ともに)?
・市販でカンジダに効く薬はあるのか?
・そもそも、症状が気になる、というのはどの程度のことなのか
を教えて頂けますでしょうか。。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0カンジダは誰でも女性なら発症する可能性のある病気です。
ただ、培養で出ている状態で性接触をすれば、相手にも感染する可能性があります。
外用剤や膣剤等、薬局で購入も可能ですが、保険診療でクリニックで処方可能なので、きちんと診察を受けて処方を受けましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
1か月ほど前から排尿後の痛みと下腹部痛があったので産婦人科で診てもらったのですが尿も子宮も異常なし。
念のため泌尿器科でも診てもらったのですが細菌もいないということだったので様子見になりました。
ところがここ2週間くらい恥丘?(恥骨の上あたり・・毛が生えているところ)が痺れる感覚や痛みを感じるようになりました。
陰部のまわりの骨のあたりの違和感も時々感じます。
尿道にツーンとした痛みも時々あるのです
おりものが少し黄色の粘りのあるものがでます。
かゆみはありません。性病もありません。
何か病気なのでしょうか。それとも別の診療科へ行った方がいいのでしょうか。
役に立った! 7|閲覧数 8933追加させてください
尿道のツーンとした痛みはなくなりました。
黄色のおりものが出ますが量は少なくおりものシートは1日変えなくてもいいくらいの量で夜に弾力のあるおりものが出る程度です。
性病はないと書きましたが、以前クラミジアにかかりましたが尿検査・血液検査も陰性でした。
腫瘍マーカーの結果も特に異常なしでした。
生理は定期的にきちんときています。
腸の検査も先日やりましたが異常なしでした。
原因がわからず不安な毎日を送っています。
極度のストレスを最近かかえたので自律神経?ともおもったのですが・・
婦人科系でこのような症状が出る病気があるのか知りたくて相談させていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 1直接診察していないので何とも言えませんが、そこまできちんと検査をされていて異常がないなら、少なくとも感染症ではありません。
場所的にも炎症を起こす場所ではないので、やはり神経痛の一種かもしれません。
生活に支障がないならあまり気にせず経過観察するか、どうしても気になるなら神経痛をコントロールする薬剤を処方してもらうと良いでしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。