女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
22781~22790件/ 38548件中 を表示中です
-
先生 よろしくお願いいたします。
先日卵巣のう腫と診断されました。
このところホルモンバランスが乱れているようで生理前に出血することがあります。
このホルモンバランスの乱れは卵巣にのう腫がある=健全ではないということからくるものでしょうか?
卵巣のう腫をこれ以上大きくしないためにはピルを飲んだ方がよいのでしょうが、とりあえずホルモンのバランスを元に戻してからにしたいと思っています。
そういったことに有効な治療方法を教えて下さい。
漢方なども有効なのでしょうか?
近所の婦人科では経過観察としか言ってもらえずどこへ行こうか迷っています。役に立った! 0|閲覧数 879何が原因による卵巣の腫れなのかが問題です。
排卵がうまくいかずに卵胞が残った事で卵巣が腫れているのか、病的な卵巣嚢腫なのかそれによっても対処法が変わってきます。
ただ主治医からの説明が経過観察なら、あまり大した状態ではないのでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
ホルモンバランスのコントロールだけでなく他の婦人科疾患から守る予防になるからです。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
血液検査をしてもらってチョコレートのう腫だろうということで経過観察と言われました。
チョコレートのう腫があることによって卵巣自体の働きも悪くなるものなのでしょうか。
あと、卵巣が4cmと言われたのですが、これは全体の大きさでのう腫の大きさではないと思ってよいのでしょうか。
説明を受けている時点では全く知識がないもので質問のしようがなくお聞かせ願えれば幸いです。
何度もすみません宜しくお願いします。
役に立った! 0チョコレート嚢腫は子宮内膜症によって発症する卵巣嚢腫です。
自然な月経を繰り返す事で進行します。
自然な予防は妊娠、出産しかありません。
なので、低用量ピルによる人工的なコントロールが必要なのです。
うまくいけば手術しなくても症状を緩和させられるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、お忙しい中お手数をおかけしますが教えて頂けますと幸いです。
チョコレート嚢腫が左右にそれぞれ5cm、6cmと大きいものがあり、更に癒着しているということで手術しかないそうです。ピルでは小さくならないだろうということですが、やはり無理なものでしょうか?また、チョコレート嚢腫がある状態でイソフラボンやザクロエキスを摂取しても特に問題はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 444それは試してみないとわかりません。
確かにすぐ縮まない可能性はありますが、逆にピルで縮んで手術をしなくてもすむ確率の方が高いです。
最終的に手術を選択するにしろ、今すぐ妊娠希望がないならまずは保存療法で頑張る事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、お忙しい中お手数をおかけしますが教えて頂けますと幸いです。
チョコレート嚢腫が左右にそれぞれ5cm、6cmと大きいものがあり、更に癒着しているということで手術しかないそうです。ピルでは小さくならないだろうということですが、やはり無理なものでしょうか?また、チョコレート嚢腫がある状態でイソフラボンやザクロエキスを摂取しても特に問題はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 444それは試してみないとわかりません。
確かにすぐ縮まない可能性はありますが、逆にピルで縮んで手術をしなくてもすむ確率の方が高いです。
最終的に手術を選択するにしろ、今すぐ妊娠希望がないならまずは保存療法で頑張る事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿します。
普段私はトリキュラー28を服用しており、消退出血が来月の旅行に被るので出血を遅らせるために産婦人科で中用量ピル(ビホープA)を偽薬を飲む前に10日間、朝夕一錠ずつ、一日に計2錠飲むように処方してもらいました。
その件について質問が2点ほどあるのですが、
?トリキュラーを飲み忘れた際に2錠一度に飲むと副作用の吐き気で具合が悪くなってしまう私なのですが、やはりビホープAの服用中はきつい副作用が出てしまう可能性が高いでしょうか。
?普段トリキュラーを服用していますが、ビホープAの服用中も避妊効果は引き続き持続するのでしょうか。
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 337ビホープの成分は吐き気は出にくいですが中用量ピルなので多少出るかもしれません。
黄色の次のシートの錠剤を使って延長してみても良いと思います。
避妊効果はいずれにしろ持続しますので問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿します。
普段私はトリキュラー28を服用しており、消退出血が来月の旅行に被るので出血を遅らせるために産婦人科で中用量ピル(ビホープA)を偽薬を飲む前に10日間、朝夕一錠ずつ、一日に計2錠飲むように処方してもらいました。
その件について質問が2点ほどあるのですが、
?トリキュラーを飲み忘れた際に2錠一度に飲むと副作用の吐き気で具合が悪くなってしまう私なのですが、やはりビホープAの服用中はきつい副作用が出てしまう可能性が高いでしょうか。
?普段トリキュラーを服用していますが、ビホープAの服用中も避妊効果は引き続き持続するのでしょうか。
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 337ビホープの成分は吐き気は出にくいですが中用量ピルなので多少出るかもしれません。
黄色の次のシートの錠剤を使って延長してみても良いと思います。
避妊効果はいずれにしろ持続しますので問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在オーソMをそちらで処方していただいているものです。
現在10シート目です。
このようなときはどうしたら良いでしょうか。
29日(土)1錠目服用
性交渉有り
6時間後食中毒により嘔吐(意識が朦朧としていたため、追加服用していません。)
30日(日)〜12日(土) 定時服用
しかし、12日に13錠目を飲んだ後に避妊に失敗してしまい、嘔吐をしていることからすり抜け排卵をしている可能性があると思い、13日(日)に他の病院でモーニングアフターピルを処方してもらいました。
今日18日に出血があったのですが、新シートを今日から飲み始めるべきなのか、1週間以内の出血だったので次の自然な生理を待つべきか迷っています。
というのも、生理痛が重いことから飲み始めたので、自然な生理をなるべく起こしたくないからです。
また、もし消退出血後3日目の20日から飲み始めたらどうなるのでしょうか?サンデースタートにしたいのです。
わかりにくくて申し訳ありませんが、回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 741服用後6時間で嘔吐は、吸収率に影響を与える事はありません。
本来ならアフターピルを服用せずにそのまま継続内服で良かったです。
どうしても不安なら、アフターピル服用前に超音波検査で卵胞発育があるかないか、避妊効果が落ちているか確認をすれば良かったのですが。
とりあえず、すぐ服用開始するべきです。
20日から服用したなら変則なので、14錠服用するまでの避妊に気をつけましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございました。
その後オーソを21日から飲み始めて、消退出血も終わったのですが、3月2日くらいから不正出血があります。現在13錠目です。
不正出血の起こる2日前に性交渉をしたことが原因かとも思ったのですが、今までこんなことはなかったので少し不安になってしまいました。アフターピルと低用量ピルによるホルモンバランスの崩れでしょうか?また、そちらの病院で卵巣が少し腫れていると言われたことも関係あるのでしょうか?(今月再検査に伺う予定です。)
忙しく病院にいけないため、こちらで質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0無理にバランスを崩した結果、オーソが体に馴染まずに起こっている不正出血でしょう。
あまり気にせずにそのまま継続内服をお勧めします。
卵巣の腫れはあまり気にせず少し間を空けてから再検査する事をお勧めします。
あまり早くても卵巣が腫れたままの事もありますので。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。経口ピル初心者です。
避妊目的でシンフェーズを昨日、初めて処方してもらいました。
サンデーピル希望で、ちょうど昨日の2月26日の(土)が生理開始予定日であったため「病院の先生に2月27日(日)の夜から飲み始めて下さい」と言われていました。
なのでその通りに服用しました。
その後、何気なくピルについてネット検索していた所、私は大事な説明を受けていなかった事に気付いたのです。
生理が遅れており2月27日(日)の夜に服用した時点でまだ生理が来ていないのに、私は1錠飲んでしまったのです。
その場合、このまま飲み続けても大丈夫でしょうか?
それとも、生理が来るのを待ってから続きの2錠目を飲んだ方が良いですか?
ちなみに、とりあえず1シート処方してみて様子を見てから、まとめて処方するとの事で、今飲みかけの1シートしか手元にありません。
すみませんが、教えて下さい!宜しくお願いします!役に立った! 0|閲覧数 322一度中断しましょう。
妊娠していない確認をして生理を待ってから飲み直して下さい。
日曜日分だけ飲んだなら、次の生理の最初の月曜日から又再開すれば良いだけです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは
この前彼と生でして(中出しはしていません)
すぐマドンナを服用しました。
しかし2回目の服用が12時間を過ぎてしまいました。
1h30程、遅れて服用したのですが
大丈夫でしょうか?
今日で彼としてから4日が経ちます。
役に立った! 0|閲覧数 1073その程度の遅れなら問題ないでしょう。
ただ、いずれにしろアフターピルは、確実ではありません。
3週間経過しても生理様の出血が無かったら市販の妊娠検査薬を試して下さい。
今後は普段から低用量ピルを服用する以外の避妊を一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。
生理についてなのですが、
去年の9月から生理周期が安定していません。
43週〜53週くらいと大幅に遅れています。
なので、生理日予測がたたないので
3週間経過しても来ない気がしています…
どうなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 0緊急避妊薬服用後は通常の月経周期は関係ありません。
3週間の間に出血が無い場合は妊娠を考えて下さい。
今後は重ねて言いますが、低用量ピルの服用を必ずして下さい。
自分の体は自分で守る意識を必ず持って下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも お世話になっています。
1月の生理初日からトライディオール21を服用しています。
シートの12日目あたりから 出血があるとこの前のメールで相談させていただきました。今、2つ目のシートの12日目なのですが・・・その前に生理はありませんでした。しかし21日服用して7日休んで また服用と説明にあったので服用しています。もともと生理不順なので あんまり気にしていなかったのですが 2つ目のシートの12日目の昨日あたりから 出血があります。
これは40日ぶりの生理なのか・・・前回12日目あたりからあった、出血なのかわかりません・・・。
ピルを飲むと生理不順も治ると聞いていたのですが・・・まだ、体がピルに慣れていないのでしょうか??
少し心配で・・・メールしました。
アドバイスの方よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 374ピル服用中の出血は全て不正出血になります。
まだ体に馴染んでいないのでしょう。
わずわらしいとは思いますが、そのままきちんと継続内服していて下さい。
3シート目でも実薬中に出血するなら別の種類のピルに変更してもらう事も大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
では 実際には生理は来ていないということですね。
1月15にあったきり 生理がきていないのも心配です。
妊娠とかではないと思いますが、一度病院に行ってみます。
ピルで 生理が来なくなることもあるのですか???
役に立った! 0とにかくピル服用中の出血は全て不正出血になります。
いわゆる生理と同じ消退出血は、休薬期間中に起こる出血のみを指します。
その休薬期間中に出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
一応妊娠の可能性を否定する為に診察を受けて後は様子を見る事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも お世話になっています。
1月の生理初日からトライディオール21を服用しています。
シートの12日目あたりから 出血があるとこの前のメールで相談させていただきました。今、2つ目のシートの12日目なのですが・・・その前に生理はありませんでした。しかし21日服用して7日休んで また服用と説明にあったので服用しています。もともと生理不順なので あんまり気にしていなかったのですが 2つ目のシートの12日目の昨日あたりから 出血があります。
これは40日ぶりの生理なのか・・・前回12日目あたりからあった、出血なのかわかりません・・・。
ピルを飲むと生理不順も治ると聞いていたのですが・・・まだ、体がピルに慣れていないのでしょうか??
少し心配で・・・メールしました。
アドバイスの方よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 374ピル服用中の出血は全て不正出血になります。
まだ体に馴染んでいないのでしょう。
わずわらしいとは思いますが、そのままきちんと継続内服していて下さい。
3シート目でも実薬中に出血するなら別の種類のピルに変更してもらう事も大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
では 実際には生理は来ていないということですね。
1月15にあったきり 生理がきていないのも心配です。
妊娠とかではないと思いますが、一度病院に行ってみます。
ピルで 生理が来なくなることもあるのですか???
役に立った! 0とにかくピル服用中の出血は全て不正出血になります。
いわゆる生理と同じ消退出血は、休薬期間中に起こる出血のみを指します。
その休薬期間中に出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
一応妊娠の可能性を否定する為に診察を受けて後は様子を見る事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。