女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
22701~22710件/ 38548件中 を表示中です
-
トリキュラー28を避妊目的で昨日から服用しています。
そして昨日、親不知を抜いたため歯医者から抗生物質を処方されました。
フェルターゼとフロモックスを三日間毎食後に服用とのことです。これらとトリキュラー28を併用しているのですが避妊効果に影響はありませんか?
調べても分からないので質問させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 258実薬とフロモックスを併用したなら念のため避妊に気をつけましょう。
併用終了後ピルだけを実薬連続14錠服用するまでの避妊に気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
そちらの病院で一番多く処方されているOCの種類は何になりますか。今後服用をするのに参考までに教えてください。
また、ピルで乳癌になりやすくなると聞きましたが大丈夫でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 295当院で多いのは第1世代、第3世代が多いですね。
どうしても1相性ピルの方が使いやすいという点が一番だと思います。
ピルを服用しても乳癌になりやすくなる事はありません。
定期検診は受けて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
そちらの病院で一番多く処方されているOCの種類は何になりますか。今後服用をするのに参考までに教えてください。
また、ピルで乳癌になりやすくなると聞きましたが大丈夫でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 295当院で多いのは第1世代、第3世代が多いですね。
どうしても1相性ピルの方が使いやすいという点が一番だと思います。
ピルを服用しても乳癌になりやすくなる事はありません。
定期検診は受けて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。生理が二ヶ月ほど来ず、病院行くと、子宮なども異常なしとゆうことで、ノアルテンという薬を7日間分もらいました。しかし副作用があるとか。最近健康診断などで、心雑音とよくゆわれるようになり、不安です。まだ、大学生で、
心筋梗塞や脳梗塞などの病歴わありませんが、もし心疾患があったらどうしよう。など思い、まだ服用わしていません。あと一週間ほどで、韓国に留学するため、飛行機に服用中に乗ってよいのか、など不安です。服用しても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 413心雑音があってもホルモン剤の服用は可能です。
今回のノアルテンは黄体ホルモン剤でピルでいうところの血栓症のリスクもありません。
ただ、ピルの服用も可能なのでまだ学生さんなら今後は低用量ピルの服用をする事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ピル1シート目が終わり今日は休薬期間あけの1錠目を定時(13時)に服用したのですが、ちゃんと飲めたかが不安で(飲んだのですが記憶が定かではなく)14時50分にもう1錠服用してしまいました。
こういう場合休薬期間明けで最初のピルが飲めていなかった場合休薬期間8日目の定時より約2時間遅れになってしまいますが避妊効果に影響はありますでしょうか?また、2シート目の1列目を2錠同じ日に飲んだことで体への影響などはあるのでしょうか?
自分の不注意で不安になり服用してしまいました。次回の消退出血は1シート目の消退出血より1日早いと考えていいのでしょうか?
質問ばかりですいません。役に立った! 0|閲覧数 318間違えました休薬期間8日目ではなく休薬期間明けの1日目でした。
7日以上休薬してはいけないというのは知っているので神経質になっていたのかも知れません。なので飲み忘れの状態になるよりは2錠飲んだとしても2時間遅れの方にこしたことはないと思い服用しました。明日からは定時に1錠ずつ服用していれば前倒しでも問題ありませんよね。役に立った! 0全く問題ないですね。
次の日から1錠づつ詰めて服用すれば問題ありません。
そのまま継続服用していて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして...
排卵日ちょうどに行為し約1週間後に着床出血らしいものがあったため、まだ生理予定日前なのですが妊娠している可能性が高いと考えています。
恥ずかしいのですが、中絶は初めてではありません。そんなあたしがまた手術をしても術後後遺症のリスク(今後の妊娠など)は高くなりますか?
わがままな質問ですみません。
お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 420安易な行為をして自己責任で手術を受けるならば、その結果何があっても現実を受け入れるしかありません。
仮に妊娠できなくなら産むのですか?
そんな理由で産まれても子供は幸せになれないでしょう。
中絶手術のリスクは回数の問題ではありません。
1回でもリスクはあります。
結果がいずれにしろ今後は必ず低用量ピルの服用以外の避妊を信用しないで下さい。
女性が自分で自分の体を守れなければなりません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめてご相談させていただきます。
現在46歳です。
1年前に内科のCTで卵巣が腫れているといわれてからA大学病院で
子宮がんの検査ともに診察をしてまいりましたが異常なしとのこと。
腹痛などで救急外来をおとずれることが重なり、機会あってB大学病院で
診察を受けたところ「守旧内膜症チョコレート嚢腫」とのことでした。
右卵巣が4cmの腫れ。
腫瘍マーカーがCA125が83、CA19-9が238でした。
閉所恐怖症のため、MRIは受けていません。
40歳で4cmが手術の基準と言われました。また、マーカーの値も高いので
まちがいないだろうということで腹腔鏡手術で右卵巣の切除と診断されました。
A大学病院では、1年間異常なしの診断で、B大学病院は1回の検査のみで手術決定。
そのまま放置をしていて破裂や捻転、癌化などが心配なのですがすぐにでも手術をすべきなのか戸惑っています。
また、腹腔鏡といっても簡単な手術ではなく技術差があることも不安です。
自己判断がつかず、院長先生のご意見をうかがいたくこちらに書かせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 520子宮内膜症に伴うチョコレート嚢腫は、根治治療は手術以外ありません。
確かに卵巣癌のリスクも念頭におく必要がありますが、第1選択は低用量ピルの服用で良いと思います。
ある程度の方がピルだけで手術もする必要のないくらい嚢腫も縮んでコントロール良好になりますよ。
もし、可能なら保険証持参して相談にいらして下さい。
直接診察させていただいた方が確実なコメントがしやすいです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、大変お忙しい中お返事をいただきありがとうございます。
低用量ピルという選択肢もあるのですね。
3度の診察ともに「40歳で4cm」(私は現46歳。すでに出産済)と出産予定がないのであれば
「手術」ということしかおっしゃられないので、そのようなことは考えていませんでした。
また、CA19-9のマーカー値が7倍ということもとても不安です。
(CA125は、よくききますがなぜCA19-9も調べたのかはよくわかりません)
癌で父を亡くしたばかりで、「癌の可能性」と話されてしまうと手術をして卵巣をとらなければ
とばかり思い苦しんでいました。
30歳で出産、その後排便痛があまりにもひどくクリニックで子宮内膜症(チョコ)だろうと診断をされ、
擬閉経療法でナサールだったと思うのですが点鼻薬を使いました。
擬閉経療法といえど、薬をつかったとたん毎日嘔吐、嘔吐で育児などできないほどに。
もともと妊娠中も悪阻がひどく何か月も入院をして点滴をしていました。
やむなく中止。
その後、癌検診以外、婦人科にかかる機会もなくきてしまいました。
このように悪阻がかなりひどい私でもピルを使うことは可能なのでしょうか?
また、自覚症状については現在16歳の娘のほうがはるかにひどく、生理痛で七転八倒。
ロキソニンなくしては過ごせず、私と同じような排便痛やおなか中や足の付け根がつる感じにも悩まされています。
16歳では、子宮内膜症ということはないのでしょうか?
また、婦人科へつれていったほうがよいのでしょうか?
度々の質問恐れ入りますがどうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0確かにCA19-9が高いのは気になりますね。
卵巣癌以外の検査をしても良いと思います。
ただ最終的に手術は良いですがなるべく最終手段にというのが僕の考えでもあります。
まずはピルを試す事が大事です。
そして、お嬢さんが同じ内膜症に悩まされる事の無い様に、今からピルの服用を開始する事をお勧めします。
超低用量ピルのヤーズが良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、こんばんは。
地震の影響で大変でいらっしゃる中、ご丁寧な回答をありがとうございます。
腫瘍マーカーは、改めて内科のほうでも調べてみます。
「手術は最終手段」・・・院長先生のそのお言葉でとても救われました。
まずは、ピルのことで診察にうかがえればと思っております。
また、娘の件についてもありがとうございます。
「超低用量」のものがあるのですね。勉強不足でおりました。
こちらの掲示板で、本当にこのように懇切丁寧なアドバイスをいただけましたこと
心より感謝申し上げます。
役に立った! 0 -
1年2ヶ月ほどまえにこちらで中絶の手術をし、それから指導に従い、ピルを服用をしていました。
ですが、毎日薬を飲むことに違和感を感じ、服用を直近の2週間ほどまえの生理からやめました。
その後のことに不安を感じ、ご相談です。
1、服用を中止したあとは妊娠しやすくなるなど、注意点はありますか。
危ないと思われる行為があり、心配におもっています。
2、排卵日はいつごろになると予想されますか。
3、ピルを再開したい場合はいつから再開できますか。
すみませんがアドバイスいただきたく お願いします。役に立った! 0|閲覧数 291当院で手術をしたなら、同じ事は2度と繰り返していただきたくないという僕の思いも良くご理解してくださっていると思います。
ピルを中断したからには次回服用開始まで性交渉を絶対に避けて下さい。
排卵日がどうとかは関係ありません。
にも関わらず、安易な性交渉の機会を持ってしまった事は残念でなりません。
今から緊急避妊をする訳にもいかないので後は自然に月経が来る事を祈って下さい。
その性交渉から3週間経過しても生理が来ない場合は必ず診察にいらして下さい。
今後は絶対にピルを中断する事だけはないように固く誓って下さい。そして避妊の為だけではなくご自身の子宮と卵巣の為にも継続服用が必要である事をご理解下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年2ヶ月ほどまえにこちらで中絶の手術をし、それから指導に従い、ピルを服用をしていました。
ですが、毎日薬を飲むことに違和感を感じ、服用を直近の2週間ほどまえの生理からやめました。
その後のことに不安を感じ、ご相談です。
1、服用を中止したあとは妊娠しやすくなるなど、注意点はありますか。
危ないと思われる行為があり、心配におもっています。
2、排卵日はいつごろになると予想されますか。
3、ピルを再開したい場合はいつから再開できますか。
すみませんがアドバイスいただきたく お願いします。役に立った! 0|閲覧数 291当院で手術をしたなら、同じ事は2度と繰り返していただきたくないという僕の思いも良くご理解してくださっていると思います。
ピルを中断したからには次回服用開始まで性交渉を絶対に避けて下さい。
排卵日がどうとかは関係ありません。
にも関わらず、安易な性交渉の機会を持ってしまった事は残念でなりません。
今から緊急避妊をする訳にもいかないので後は自然に月経が来る事を祈って下さい。
その性交渉から3週間経過しても生理が来ない場合は必ず診察にいらして下さい。
今後は絶対にピルを中断する事だけはないように固く誓って下さい。そして避妊の為だけではなくご自身の子宮と卵巣の為にも継続服用が必要である事をご理解下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル1シート目の初心者です。
今日休薬期間の最終日でトリキュラー28の1シート目の最後の偽薬を飲み終えました。しかしその後嘔吐してしまったのですが、休薬期間なので避妊効果には影響ありませんよね?
明日から2シート目を飲むのですが3日前にゴムが破れてしまったので事実上の中出しになってしまいました。
休薬期間での失敗も休薬終了後の8日目に新しいシートを飲めば避妊効果はあることは分かっているのですが休薬期間の嘔吐が気になり相談させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 407偽薬を嘔吐しても効果に支障はありません。
休薬期間での性交渉も効果が維持されているのでご安心下さい。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。