女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
22591~22600件/ 38531件中 を表示中です
-
低容量ピルを何年も服用しています。
日曜スタートで飲んでいて、
今週が生理になる週なのですが、経血がありません。
いつもより若干黄色っぽいおりもののようなものが
ありましたが、それも数回でした。
こんな状況は初めてで、何か問題が生じているのでしょうか?
妊娠した可能性もありますか?役に立った! 0|閲覧数 428低用量ピルを継続服用すると、出血量が少なくなり過ぎて、出血が飛んでしまう事もあります。
特に問題はありませんので、そのまま継続服用をして下さい。
ただ念のため妊娠検査薬をして陰性を確認すると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございます。
安心しました。
ちなみに一度そうなると
次回以降も出血はなくなるのでしょうか。
それとも、時と場合によってそうなることがあるだけですか。
役に立った! 0その後も出血が飛んでしまう可能性はあります。
ただ、それが害ではありません。
心配なら種類変更をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございます。
あともう1つだけ質問させてください。
他の方の投稿を読んでいて気になったのですが、
今回のピル飲み始めから2週間ちょっとたったところで、
クラビットという抗生物質を1錠だけ服用しました。
これにより避妊効果が薄れることはあるのでしょうか。
この他、皮膚の薬でトランサミン、シナール、ハイチオール、
花粉症の薬でタリオンを飲んでいます。
よろしくお願いします。役に立った! 01錠だけならまず問題ないでしょう。
そのまま経過を見て下さい。
それ以外のビタミン剤や肝斑の薬、坑アレルギー剤は気にしなくても良いですよ。
ただトランサミンはピルとの併用で稀に血栓症のリスクを増加させる可能性もあります。
たまに凝固系検査を受ける事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。
以前ピルについて質問したものです。
少し体の異変がありまして・・
私は被災して当分避難生活を送っていました。
今は自宅に戻り、食生活も少しずつ取り戻しつつあります。
ただ、被災してから5日間の間は食欲が全くといって良いほどなく、ほとんど何も食べていませんでした。
そのせいなのか、被災した3日目から出血がみられました。
軽い不正出血なのかなぁと思っていたのに、普通の生理のように出血がつづきました。
そして今もなお出血しています。
量は普通の生理のようで、色はかなり黒にちかい感じがあります。
まだ服用の2週目なのでまだ休薬にはほど遠いのですが・・・
この出血はなんなのでしょうか?
また、昨日は薬を飲み忘れてしまって先ほどのんだばかりです。
私の体はどうなってしまったんでしょうか・・?
薬はもうやめたほうがよいですか?
返答よろしくお願いします。
病院がまだあいていません。。役に立った! 0|閲覧数 279ピルを服用しているならホルモンバランスが乱れる事はありません。
飲み忘れた分はすぐ服用し、今日から又定時できちんと服用して下さい。
今回の1シートは出血があっても様子を見て2シート目もきちんと服用して下さい。
色々大変な思いをされたのですから、多少体が不調になっても仕方ないでしょう。
ただピルの服用は間違いなくホルモンバランスをきちんとコントロールしますので安心してそのまま継続して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。
以前ピルについて質問したものです。
少し体の異変がありまして・・
私は被災して当分避難生活を送っていました。
今は自宅に戻り、食生活も少しずつ取り戻しつつあります。
ただ、被災してから5日間の間は食欲が全くといって良いほどなく、ほとんど何も食べていませんでした。
そのせいなのか、被災した3日目から出血がみられました。
軽い不正出血なのかなぁと思っていたのに、普通の生理のように出血がつづきました。
そして今もなお出血しています。
量は普通の生理のようで、色はかなり黒にちかい感じがあります。
まだ服用の2週目なのでまだ休薬にはほど遠いのですが・・・
この出血はなんなのでしょうか?
また、昨日は薬を飲み忘れてしまって先ほどのんだばかりです。
私の体はどうなってしまったんでしょうか・・?
薬はもうやめたほうがよいですか?
返答よろしくお願いします。
病院がまだあいていません。。役に立った! 0|閲覧数 279ピルを服用しているならホルモンバランスが乱れる事はありません。
飲み忘れた分はすぐ服用し、今日から又定時できちんと服用して下さい。
今回の1シートは出血があっても様子を見て2シート目もきちんと服用して下さい。
色々大変な思いをされたのですから、多少体が不調になっても仕方ないでしょう。
ただピルの服用は間違いなくホルモンバランスをきちんとコントロールしますので安心してそのまま継続して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルを何年も服用しています。
日曜スタートで飲んでいて、
今週が生理になる週なのですが、経血がありません。
いつもより若干黄色っぽいおりもののようなものが
ありましたが、それも数回でした。
こんな状況は初めてで、何か問題が生じているのでしょうか?
妊娠した可能性もありますか?役に立った! 0|閲覧数 428低用量ピルを継続服用すると、出血量が少なくなり過ぎて、出血が飛んでしまう事もあります。
特に問題はありませんので、そのまま継続服用をして下さい。
ただ念のため妊娠検査薬をして陰性を確認すると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございます。
安心しました。
ちなみに一度そうなると
次回以降も出血はなくなるのでしょうか。
それとも、時と場合によってそうなることがあるだけですか。
役に立った! 0その後も出血が飛んでしまう可能性はあります。
ただ、それが害ではありません。
心配なら種類変更をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございます。
あともう1つだけ質問させてください。
他の方の投稿を読んでいて気になったのですが、
今回のピル飲み始めから2週間ちょっとたったところで、
クラビットという抗生物質を1錠だけ服用しました。
これにより避妊効果が薄れることはあるのでしょうか。
この他、皮膚の薬でトランサミン、シナール、ハイチオール、
花粉症の薬でタリオンを飲んでいます。
よろしくお願いします。役に立った! 01錠だけならまず問題ないでしょう。
そのまま経過を見て下さい。
それ以外のビタミン剤や肝斑の薬、坑アレルギー剤は気にしなくても良いですよ。
ただトランサミンはピルとの併用で稀に血栓症のリスクを増加させる可能性もあります。
たまに凝固系検査を受ける事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルを何年も服用しています。
日曜スタートで飲んでいて、
今週が生理になる週なのですが、経血がありません。
いつもより若干黄色っぽいおりもののようなものが
ありましたが、それも数回でした。
こんな状況は初めてで、何か問題が生じているのでしょうか?
妊娠した可能性もありますか?役に立った! 0|閲覧数 428低用量ピルを継続服用すると、出血量が少なくなり過ぎて、出血が飛んでしまう事もあります。
特に問題はありませんので、そのまま継続服用をして下さい。
ただ念のため妊娠検査薬をして陰性を確認すると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございます。
安心しました。
ちなみに一度そうなると
次回以降も出血はなくなるのでしょうか。
それとも、時と場合によってそうなることがあるだけですか。
役に立った! 0その後も出血が飛んでしまう可能性はあります。
ただ、それが害ではありません。
心配なら種類変更をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございます。
あともう1つだけ質問させてください。
他の方の投稿を読んでいて気になったのですが、
今回のピル飲み始めから2週間ちょっとたったところで、
クラビットという抗生物質を1錠だけ服用しました。
これにより避妊効果が薄れることはあるのでしょうか。
この他、皮膚の薬でトランサミン、シナール、ハイチオール、
花粉症の薬でタリオンを飲んでいます。
よろしくお願いします。役に立った! 01錠だけならまず問題ないでしょう。
そのまま経過を見て下さい。
それ以外のビタミン剤や肝斑の薬、坑アレルギー剤は気にしなくても良いですよ。
ただトランサミンはピルとの併用で稀に血栓症のリスクを増加させる可能性もあります。
たまに凝固系検査を受ける事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一錠服用後、4時間後に もう一度仲良くして、さらに8時間後に もう一度服用しました。
間に仲良しをしてしまったのですが、大丈夫ですか?
もう一度 ピルを貰いに行ったほうが、よろしいですか。役に立った! 0|閲覧数 34872時間以内に服用したなら服用方法は問題ありません。
ただ、いずれにしろ100%の避妊にはなりません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
自分の体は自分で守る意識を持って下さいね。
服用から3週間以内に出血がない場合は検査薬を試して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。前の記事を編集投稿してしまったので、もう一度投稿します。
一錠服用後、4時間後に もう一度仲良くして、さらに8時間後に もう一度服用しました。
間に仲良しをしてしまったのですが、大丈夫ですか?
もう一度 ピルを貰いに行ったほうが、よろしいですか。役に立った! 0そのタイミングで再度服用する必要はありません。
重ねて何度も言いますが、普段から低用量ピルの服用をする以外は安心できる避妊はありません。
妊娠するのはあなた自身です。当院では何十人も中絶手術を受ける方が毎月います。
皆1ヶ月前は自分が妊娠するとは誰も思っていないのです。
今回たまたま妊娠を避けれたとしても、今後は必ず意識を変えて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一錠服用後、4時間後に もう一度仲良くして、さらに8時間後に もう一度服用しました。
間に仲良しをしてしまったのですが、大丈夫ですか?
もう一度 ピルを貰いに行ったほうが、よろしいですか。役に立った! 0|閲覧数 34872時間以内に服用したなら服用方法は問題ありません。
ただ、いずれにしろ100%の避妊にはなりません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
自分の体は自分で守る意識を持って下さいね。
服用から3週間以内に出血がない場合は検査薬を試して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。前の記事を編集投稿してしまったので、もう一度投稿します。
一錠服用後、4時間後に もう一度仲良くして、さらに8時間後に もう一度服用しました。
間に仲良しをしてしまったのですが、大丈夫ですか?
もう一度 ピルを貰いに行ったほうが、よろしいですか。役に立った! 0そのタイミングで再度服用する必要はありません。
重ねて何度も言いますが、普段から低用量ピルの服用をする以外は安心できる避妊はありません。
妊娠するのはあなた自身です。当院では何十人も中絶手術を受ける方が毎月います。
皆1ヶ月前は自分が妊娠するとは誰も思っていないのです。
今回たまたま妊娠を避けれたとしても、今後は必ず意識を変えて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2010年8月よりマーベロンを服用してます。
服用目的は避妊は勿論ですが、
現在47歳でそろそろ更年期の時期を向えるのでそれに備え、ホルモンバランスを整える事と、
年齢によるものと思いますが、去年より急に肌(顔)が乾燥する様になり、肌荒れ対策の為です。
服用前から生理は順調でしたが、より周期が確実となった事や、生理前や生理痛も軽減され
体調も安定して、ピルの恩義を受けているなと痛感しています。
ただ、気になる点があります。
にきびは確かに減ったと思いますが、
乾燥して肌荒れする事に関してはあまり改善が見られないのです。
マーベロンは男性ホルモンの量が少なく、肌に一番良いと言われていますが
油分のコントロールでニキビには作用するけれど、乾燥対策にはならないと言う事でしょうか。
肌の水分量と油分量のバランスが整う事によって、ニキビが出来にくく乾燥もしなくなるはずですが、
かえって油分量が少なく、乾燥する場合もあるのでしょうか。
今後、徐々にでも改善すれば良いのですが、
同じ1相性のオーソと迷って、肌に良い方のマーベロンにしたので・・・
回答、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 306そうですね。
逆ににきびが出来にくくなるという事は、皮脂の分泌も抑制されるので乾燥が強くなる可能性があります。
保湿性の高い美容液やクリーム等をうまく使用して保湿を維持する様にして下さいね。
ピルはそのまま継続服用していて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2010年8月よりマーベロンを服用してます。
服用目的は避妊は勿論ですが、
現在47歳でそろそろ更年期の時期を向えるのでそれに備え、ホルモンバランスを整える事と、
年齢によるものと思いますが、去年より急に肌(顔)が乾燥する様になり、肌荒れ対策の為です。
服用前から生理は順調でしたが、より周期が確実となった事や、生理前や生理痛も軽減され
体調も安定して、ピルの恩義を受けているなと痛感しています。
ただ、気になる点があります。
にきびは確かに減ったと思いますが、
乾燥して肌荒れする事に関してはあまり改善が見られないのです。
マーベロンは男性ホルモンの量が少なく、肌に一番良いと言われていますが
油分のコントロールでニキビには作用するけれど、乾燥対策にはならないと言う事でしょうか。
肌の水分量と油分量のバランスが整う事によって、ニキビが出来にくく乾燥もしなくなるはずですが、
かえって油分量が少なく、乾燥する場合もあるのでしょうか。
今後、徐々にでも改善すれば良いのですが、
同じ1相性のオーソと迷って、肌に良い方のマーベロンにしたので・・・
回答、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 306そうですね。
逆ににきびが出来にくくなるという事は、皮脂の分泌も抑制されるので乾燥が強くなる可能性があります。
保湿性の高い美容液やクリーム等をうまく使用して保湿を維持する様にして下さいね。
ピルはそのまま継続服用していて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一錠服用後、4時間後に もう一度仲良くして、さらに8時間後に もう一度服用しました。
間に仲良しをしてしまったのですが、大丈夫ですか?
もう一度 ピルを貰いに行ったほうが、よろしいですか。役に立った! 0|閲覧数 34872時間以内に服用したなら服用方法は問題ありません。
ただ、いずれにしろ100%の避妊にはなりません。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
自分の体は自分で守る意識を持って下さいね。
服用から3週間以内に出血がない場合は検査薬を試して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。前の記事を編集投稿してしまったので、もう一度投稿します。
一錠服用後、4時間後に もう一度仲良くして、さらに8時間後に もう一度服用しました。
間に仲良しをしてしまったのですが、大丈夫ですか?
もう一度 ピルを貰いに行ったほうが、よろしいですか。役に立った! 0そのタイミングで再度服用する必要はありません。
重ねて何度も言いますが、普段から低用量ピルの服用をする以外は安心できる避妊はありません。
妊娠するのはあなた自身です。当院では何十人も中絶手術を受ける方が毎月います。
皆1ヶ月前は自分が妊娠するとは誰も思っていないのです。
今回たまたま妊娠を避けれたとしても、今後は必ず意識を変えて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。