女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
2011~2020件/ 9838件中 を表示中です
-
先日こちらで中絶手術を受け、その後はじめて低容量ピルの服用を開始しました。
ファボワール 28錠を服用中で先月は偽薬期間中に生理が来たのですが、初の服用を開始してから2ヶ月目の今回、偽薬期間4日前にしておりものに血が混じっているような、茶色っぽい感じです。
これはまだ服用開始から3ヶ月以上経ってない為安定しておらず、不正出血でしょうか?それとも何か異常なのでしょうか?
先月は偽薬期間前にはこのようなことがなかった為焦っています。
また不正出血の場合ピルはどうすればいいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 262出血関係なく継続服用が大事です。
その他の病気は事前に当院ならきちんと検査をしているので心配する必要はありません。
慣れてくれば又決まった周期で出血が起こる様になります。
今後も中断せずに継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
半年前から性交渉の後に不正出血が起こるようになりました。毎回一週間程続きます。
綿棒で膣を擦ってみると入り口付近は茶色の膿っぽい出血で奥の方は鮮血です。
一週間程前にクラミジア 検査検査で陽性が出て、ジスロマック250mgを2錠ずつ3日間服用して、その一週間後の性交渉での不正出血です。
性交渉を控えたら自然と出血はおさまりますか?
それか子宮頸管ポリープの可能性などもあるでしょうか?
子宮癌検査は陰性でした。
近々受診する予定ではありますが不安でこちらにご相談させて頂きました。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 299まずクラミジアの治療はジスロマック250mg4錠1回服用のみです。
2錠3日は上気道炎の治療になります。
そして再検査は最短でも2週間以上空けないといけないですし、それで陰性確認できるまで性交渉は禁止です。
受診した医療機関は婦人科専門医がいるところですか?
セカンドオピニオンとして他の医療機関を受診する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。総合病院の産婦人科に受診しました。
5回程受診しましたが、なかなか不正出血の原因が分からず経過観察状態でした。ネットで症状などを自分で調べでクラミジア 検査をお願いしてやってもらい、陽性が出てお薬を処方してもらいました。
産婦人科によって間違ったお薬の処方などもあるのかと驚きました。
先日池袋クリニックを受診させてもらったので早く症状が良くなるといいです。役に立った! 0総合病院の産婦人科が悪いというよりかは担当した医師の問題でもあると思います。
当院へいらしていただけたらなら心配はないと思いますが、又結果と経過で何かあれば直接診察で僕に聞いていただければ不安を解消させていただくのでご安心ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは!5ヶ月前乳癌のため、部分切除手術して、その後放射線治療も終え、ホルモン治療のみになっております。3ヶ月一度のゾラデックス10.8の注射と毎日のタモキシフェンの服用です。二回目のゾラデックス注射した数日後に下半身不正出血が見られ、既に半月以上経過しています。このまま対処の仕方ありますか。ご多忙な中、返事は急がなくて結構ですので。宜しくお願い申し上げます。
役に立った! 0|閲覧数 436直接診察してみないとわかりませんが、タモキシフェンの服用中には不正出血があります。基本的には経過を見るしかありません。
子宮内膜が異常に厚い場合は精密検査が必要になる事もあります。
婦人科を受診して超音波検査を受ける事をお勧めします。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは!5ヶ月前乳癌のため、部分切除手術して、その後放射線治療も終え、ホルモン治療のみになっております。3ヶ月一度のゾラデックス10.8の注射と毎日のタモキシフェンの服用です。二回目のゾラデックス注射した数日後に下半身不正出血が見られ、既に半月以上経過しています。このまま対処の仕方ありますか。ご多忙な中、返事は急がなくて結構ですので。宜しくお願い申し上げます。
役に立った! 0|閲覧数 436直接診察してみないとわかりませんが、タモキシフェンの服用中には不正出血があります。基本的には経過を見るしかありません。
子宮内膜が異常に厚い場合は精密検査が必要になる事もあります。
婦人科を受診して超音波検査を受ける事をお勧めします。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
半年前から性交渉の後に不正出血が起こるようになりました。毎回一週間程続きます。
綿棒で膣を擦ってみると入り口付近は茶色の膿っぽい出血で奥の方は鮮血です。
一週間程前にクラミジア 検査検査で陽性が出て、ジスロマック250mgを2錠ずつ3日間服用して、その一週間後の性交渉での不正出血です。
性交渉を控えたら自然と出血はおさまりますか?
それか子宮頸管ポリープの可能性などもあるでしょうか?
子宮癌検査は陰性でした。
近々受診する予定ではありますが不安でこちらにご相談させて頂きました。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 299まずクラミジアの治療はジスロマック250mg4錠1回服用のみです。
2錠3日は上気道炎の治療になります。
そして再検査は最短でも2週間以上空けないといけないですし、それで陰性確認できるまで性交渉は禁止です。
受診した医療機関は婦人科専門医がいるところですか?
セカンドオピニオンとして他の医療機関を受診する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。総合病院の産婦人科に受診しました。
5回程受診しましたが、なかなか不正出血の原因が分からず経過観察状態でした。ネットで症状などを自分で調べでクラミジア 検査をお願いしてやってもらい、陽性が出てお薬を処方してもらいました。
産婦人科によって間違ったお薬の処方などもあるのかと驚きました。
先日池袋クリニックを受診させてもらったので早く症状が良くなるといいです。役に立った! 0総合病院の産婦人科が悪いというよりかは担当した医師の問題でもあると思います。
当院へいらしていただけたらなら心配はないと思いますが、又結果と経過で何かあれば直接診察で僕に聞いていただければ不安を解消させていただくのでご安心ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼いたします。
今回は閃輝暗点持ちの頭痛とミニピル、ミニピルの作用、抗てんかん薬とミニピルについてお聞きしたいです。
まず、私は閃輝暗点がある偏頭痛持ちなので、低容量ピルは飲めないのですが、ミニピルは飲めるという解釈で良いのでしょうか?
また、ミニピルは低容量ピル に比べ避妊の効果が低いのでしょうか?
そして、ミニピルを飲むと生理が止まるのですか? 自然に生理が起こると書いてあるサイトもあり混乱しています。
最後になりますが、抗てんかん薬のデパケンを飲んでいる場合、ミニピルは飲めませんか?
質問が多くなってしまい、申し訳ありません。
お時間ある時に答えていただけると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 1100まず前兆を伴う片頭痛があるとピルの場合は、脳卒中リスクが増加すると言われている為に禁忌になります。
ミニピルはそもそも黄体ホルモン単剤で、血栓リスクがないのでピル禁忌の方が服用できます。
デパケンは薬剤の吸収率を低下させる可能性はあるので、ミニピル服用後定期的な超音波検査で避妊効果が維持されているかを確認した方が良いですね。
ミニピル服用中の出血は全て不正出血で生理ではありません。
日々飲み忘れなくきちんと服用すれば低用量ピルと同等の避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
夜分に失礼致します。
ジェノゲストを服用して、四年弱経過していて、不正出血等もありません。
お恥ずかしい話ですが、今日、避妊せずに行為をしてしまい、恐らく妊娠は大丈夫だろうと思っていたのですが、やはり不安になりご相談させて頂きました。
避妊に成功した場合、いつから出血があるのでしょうか。
また、失敗した場合でも、何か手だてはございますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 365ジェノゲストは黄体ホルモン剤なのできちんと服用していれば排卵もなく避妊もされているはずです。
そのまま服用をしていれば出血もありません。
気になる性交渉から3週間後に市販の妊娠検査薬で陰性の確認ができれば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信頂きましてありがとうございます。
以前、かかりつけのドクターから服薬中の妊娠の可能性について伺った際、万が一妊娠していたとしても、出血してそのまま流れていくと説明を受けたと記憶しておりました。
大切な事なのにうろ覚えで、今一度、何が正しい内容なのか確認したく、ご質問させていただきました。
今後も服薬を続け、念のため三週間後に市販の検査薬を使ってみようと思います。役に立った! 0きちんと服用していれば排卵もないので妊娠はしません。
もし吸収不全があって妊娠したら出血もせずに育つ事の方が多いはずです。
とにかく3週間後の検査薬で陰性なら心配しなくて良いので試して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベル ULDを服用して3年以上経ちます。今まで問題なく、つい先週の検診も問題ありませんでした。ただここ数ヶ月1.2週目での不正出血が続いています。不正出血したら2週目まで飲んで休薬するというのを繰り返しているので、出血している期間の方が長くて不便を感じています。病院ではそういうこともあるし問題はないと言われているのですが、ずっとこうだと考えると困ってしまいます。連続服用も勧められているのですがそれも不正出血がない時にしかできないということで
不正出血をなくすためにはクスリの種類を変えるぐらいしか方法はないのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 239ULDは超低用量ピルなので、もし不正出血が多いなら LDに変更してもらいましょう。
ホルモン量が多くなるので不正出血はしにくくなります。
又それでもダメなら第2世代の低用量ピルに変更してもらいましょう。
連続服用すればもっと不正出血の期間が長引くでしょう。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベル ULDを服用して3年以上経ちます。今まで問題なく、つい先週の検診も問題ありませんでした。ただここ数ヶ月1.2週目での不正出血が続いています。不正出血したら2週目まで飲んで休薬するというのを繰り返しているので、出血している期間の方が長くて不便を感じています。病院ではそういうこともあるし問題はないと言われているのですが、ずっとこうだと考えると困ってしまいます。連続服用も勧められているのですがそれも不正出血がない時にしかできないということで
不正出血をなくすためにはクスリの種類を変えるぐらいしか方法はないのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 239ULDは超低用量ピルなので、もし不正出血が多いなら LDに変更してもらいましょう。
ホルモン量が多くなるので不正出血はしにくくなります。
又それでもダメなら第2世代の低用量ピルに変更してもらいましょう。
連続服用すればもっと不正出血の期間が長引くでしょう。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順を治す為にフリウェルuld モチダを服用中です。
フリウェルuldは超低用量ピルですが、低用量ピルと比べ避妊効果は無いのでしょうか。
薬のパッケージには避妊目的で使用しないでくださいと記載されており、避妊もしたいので、前に低用量ピルに変更したいと行きつけの婦人科の医師に相談したところ、今は生理不順を治すのが1番で副作用も今のと比べて強いと言われました。
パートナーとの行為はいつもゴムをつけますが、前に外れてしまったこともあり、避妊は出来ていたのですが、避妊効果はないと聞いていたので不安でした。
ご意見頂ければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 371月経困難症の保険適応薬なので避妊と言えないだけです。
中身は超低用量ピルなのできちんと服用していれば避妊効果も維持されるからご安心ください。
仮に低用量ピルに変えても別に副作用が特別強いわけではありません。
超低用量ピルの欠点である不正出血の頻度が多い方は低用量ピルの方が良い場合もあります。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
今後はピルに精通した医療機関で相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。