女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
19981~19990件/ 46676件中 を表示中です
-
シンフェーズを服用しております。
19日(土曜日)に彼氏と中出しでの行為があり、その日の夜に14錠目の白い錠剤を通常通り服用しました。
しかし、次の日(日曜日)の夜、逆の21錠目の青い錠剤を服用してしまい15錠目を飲み飛ばしてしまいました。
それを今日(月曜日)の分を飲もうと思った時に気付き、病院で確認できる時間も過ぎてしまっているためにこちらで質問させていただきました。
しっかり確認せず間違えてしまったことをとても反省しております。
今回の飲み飛ばしは避妊効果には大きな影響は出てしまうのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 427その日に飲まなければならない錠剤でなくても他の曜日の実薬を服用しているなら、実際は効果に支障はありません。
間をあけずに服用する事が一番大事です。
結果的に日曜日から又開始する状態になっていれば大丈夫ですよ。
当然避妊も心配しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
16歳なんですけど、
3週間以上経ってるのに生理見たいのが止まらないんです…
変な血の塊みたいのとかが出てくるし…役に立った! 0|閲覧数 438性交渉の経験はありますか?
色々な病気との鑑別が必要なので、症状がある時に婦人科で相談しましょう。
性交渉の経験がないなら、ホルモンバランスの乱れの可能性もあります。
いずれにしろ婦人科を受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
実は性交渉の経験はあります、
産婦人科に行くとなると恥ずかしくて
行けないんですよ…
あと親にも性交渉の経験があるとは言ってないので、
どうも行きずらいんです…
役に立った! 0性交渉の経験があるなら、当然検診はもうやらなきゃですよ。
恥ずかしい気持ちもわかりますが、何でも相談できるかかりつけの婦人科を持っておくことは大事です。
当院でも低用量ピルの服用は13歳から飲んでいる子もいます。子宮頚部癌検査やクラミジアの検査も性交渉の経験持ったら、必ず毎年受ける様に指導しています。
お母さんとは何でも相談しましょう。
何かあって傷つくのは女性であるご自身です。
良い機会なので、是非正しい知識と情報を持つようにして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12/31に彼氏と性交渉しました。
挿入なし射精なしです。
その際、微量のカウパー腺液が入ってしまったかもしれません。
排卵予定日前にもずっとつっかえていて、多分、排卵自体が大分遅れたのか、生理も遅れています。
そこで、12/31から三週間後の今日にクリアブルーで検査したところ、判定時間内では陰性でした。
三時間後に捨てようと思って、みてみたら、うっすらと細い線が出ていました。
不安になったので近くの婦人科にかかって、尿検査と内診をしてもらったところ、現段階では陰性だけど、排卵が遅れたので(排卵は済んでいる)まだ確実に安心は出来ないが、妊娠の可能性は低いだろうと言われました。
ネットで調べたところ、性交渉後三週間経ったときの判定は信用できると学んだのですが、ある程度安心しても良いのでしょうか。
受験のストレスなどで、過敏になりすぎているのかもしれません。
今日の婦人科の先生に聞きそびれてしまいました。
よろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 369そうですね。
気になる性交渉から3週間経過して陰性なら問題ありません。
気にせずにそのまま経過を見ていれば良いですよ。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用するしかありません。
良い機会なので是非正しい知識と情報を持って下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理が1月9日からでした。旅行(2月8日〜12日)で生理をおくらせたいです。 2月9日から生理の予定です。平均周期は、34日ぐらいです。生理予定の何日前からソフィアAを飲み始めればいいですか?
11月にも、生理を遅らせたくてソフィアAを処方していただいたんですが飲み始めるまえに生理がきてしまい結局飲まずにあまってます。
(1日1回の10日分処方してくれました。)それを、飲みたいと思ってます。役に立った! 0|閲覧数 675月経開始5日前から内服すれば大丈夫です。
なので、2月4日くらいから開始しましょう。
ただ、ソフィアAなら1日2錠服用が必要です。
足りなければ追加処方をしてもらって下さい。
1錠しか服用しないと途中で出血しやすくなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順のためトリキュラー28を処方されました。
現在風邪をひいてしまい咳と鼻水が出るため内科を受診したところ
・オゼックス錠150mg
・レスプレン錠30mg
・アンブロキソール塩酸塩錠15mg
・ネオマレルミン錠2mg
を処方されました。
あとニキビ治療で
・シナール配合錠
・ワカデニン腸溶錠10mg
・ピリドキサール錠30mg
を服用しています。
この中にトリキュラー28と併用しないほうがいい薬はありますか?役に立った! 1|閲覧数 5370オゼックスだけ、キノロン系の抗生剤なので併用する事でピルの吸収率を低下させる可能性があります。
ただ優先順位があるので、きちんと服用して体調は治しましょう。
他の薬剤は問題ないので、服用していても気にしないでください。
抗生剤の併用終了後、ピルの実薬14錠連続で服用するまで避妊には気をつけてくださいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順のためトリキュラー28を処方されました。
現在風邪をひいてしまい咳と鼻水が出るため内科を受診したところ
・オゼックス錠150mg
・レスプレン錠30mg
・アンブロキソール塩酸塩錠15mg
・ネオマレルミン錠2mg
を処方されました。
あとニキビ治療で
・シナール配合錠
・ワカデニン腸溶錠10mg
・ピリドキサール錠30mg
を服用しています。
この中にトリキュラー28と併用しないほうがいい薬はありますか?役に立った! 1|閲覧数 5370オゼックスだけ、キノロン系の抗生剤なので併用する事でピルの吸収率を低下させる可能性があります。
ただ優先順位があるので、きちんと服用して体調は治しましょう。
他の薬剤は問題ないので、服用していても気にしないでください。
抗生剤の併用終了後、ピルの実薬14錠連続で服用するまで避妊には気をつけてくださいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを使い始めて3シート目です。
生理痛改善とニキビ治療で飲み始めましたが、ニキビが悪化する一方で、全くよくなりません。
辛くて辛くてめげそうなのですが、まだ続けた方がいいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 4593シート服用しても改善ない場合は、更にスピロノラクトンとの併用が必要かもしれません。
直接診察しないと何とも言えませんので、ピルの種類変更も含めて一度ご相談にいらして下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
病気なのではと心配で投稿させていただきました。
生理予定日(1/23)の6日前に生理終わりのようなチョコレートを溶かしたようなものがティッシュにつきました。
もう生理?と思ったのですがその日茶おりものみたいなものがナプキンに少しつくだけでいつもの生理のような出血はありませんでした。次の日軟便と一緒に出血があったので生理だ!と思ったのですがその日も出血はそれしかなくあとは茶おりものがあるのみで、、、。腰が痛く、おなかも痛みます、何か病気でしょうか??
こんな風になったのが初めてで不安なため相談させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 783茶色や黒い出血は生理ではなく不正出血です。
そのまま量が増えて赤い出血が出てきたなら良いですが、それが持続したままなら、妊娠との鑑別が必要になります。
婦人科検診は受けていますか?
症状関係なく、検診は必要です。それで異常がないならただのホルモンバランスの乱れでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
普段ルナベルを服用しているのですが、休薬期間になっても生理がこず、心配になりプロベラを10日分処方してもらいました。
この場合、次回のルナベルの服用は生理が終わってからなのでしょうか?
それとも、ルナベルを飲み始めた時のように生理が始まったときから飲むのでしょうか?
また、避妊効果が作用するのはいつ頃になるのでしょう?役に立った! 0|閲覧数 554本来なら休薬期間に出血が無くても関係なくルナベルを継続服用する事が原則です。
出血がないからといって、中断し、ましてやプロベラを服用しても避妊効果を落とすだけです。
もうしてしまった事は仕方ないので、出血が始まった日から再開して下さい。
その代り、再開してから14錠服用するまで避妊には気をつけて下さい。
今後は出血関係なく周期通り服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
すみません、少しわかりにくいかもしれませんが、質問させてください。
三月にイベントがあるので生理日をずらしたいと思い、婦人科に相談をしてトリキュラー錠28を処方してもらいました。
二月の生理開始日から飲む予定で、早めたりする場合はまた相談に行くということになりましたが、順調に生理が来てトリキュラー28を飲んだ場合、
イベントの一週間前に生理が終わりそうです。
質問なのですが、1シート飲みきって服用をやめた場合直後に出血が起こることはありますか?
どうしてもイベントに被らせたくない場合、もう1シート継続して飲んだほうがよいでしょうか?
ネットで調べたところ、一週間後に出血があったという人がいたので・・・よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 594そうですね。可能性としては0ではないでしょう。
なので、継続して服用した方が間違いないと思います。
ただ、せっかく服用開始するなら、きちんと妊娠希望が出るまで今後も継続した方が避妊だけでなく子宮や卵巣の為にも良いですよ。
合う合わないがありますので試して調子良ければ継続して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。