女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
19961~19970件/ 38484件中 を表示中です
-
アフターピル服用後、低用量ピルそのまま服用してていいんでしょうか…
役に立った! 0|閲覧数 390月経周期によります。
アフターピル服用後間を空けずに低用量ピルを服用して良いタイミングは、月経開始から12日までのタイミングで危険な性交渉があり、アフターピルを服用した場合のみと当院では指導しています。
それ以外は出血を待ってから低用量ピルの開始をしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しい中読んでいただきありがとうございます。私は現在42歳で、24の時にチョコレート脳腫の手術を受け、歳を負うごとに生理痛が重くなり、また卵巣が腫れているものと不安になり、今年3月に結婚も控えている為、去年の8月に婦人科に行きました。お恥ずかしいですがまだ性経験が無い為、内診はなくエコー、MRI,血液検査を受けた結果、子宮が大きくなる腺筋症と、卵管も少し腫れがあり、小さい筋腫が2つということでした。卵巣は腫れてはいませんでした。内膜症自体が出来上がってしまっているので完全には痛みは無くならないが、ホルモン治療で進行は抑えられるし、痛みも楽になりますよ。とのことで、ルナベルを飲み始めました。
そして今4シート目に入ったところですが、症状が毎回休薬3日目にきっちり出血が始まり、1.2日目は出血はそんなでもないがかなりの痛みがあり、3日目に痛みと出血が引いたかと思うと、4日目からまた普通の量の出血があり、薬を再開するまで止まらないという状態が毎回のパターンです。薬再開後は出血はピッタリ止まるのですが、腹痛はその後もしばらく続きます。
医師は「決まった周期にきちんと出血があるので、慣れるまで時間はかかるかもしれないが薬は合っていると思いますよ。」
とのことでした。
その言葉を信じたいのですが、身体が慣れれば症状が改善されるのか、このままルナベルを続けていいのか悩んでいます。
もう少し様子を見たほうがよいでしょうか。それか他の方法を試したほうがよいでしょうか?
長文で申し訳ございません。役に立った! 0|閲覧数 517子宮内膜症は、自然な月経を放置する事で進行する病気であるとわかっています。
なので、低用量ピルの服用は非常に重要です。
休薬期間の度に辛いなら、連続服用をお勧めします。
当院では、ルナベルを3シート連続服用していただき、なるべく出血の回数を減らす飲み方を推奨しております。
その方が恐らく楽だと思いますし、当然体や効果に一切害も支障もありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お忙しいところに申し訳ございません、心配に思うところがありまして投稿させていただきました。
私は12月26日月曜日に人工中絶手術を貴院で受けさせていただきました。
その日に処方頂きましたルナベルを、指示通り1週間後である1月2日月曜日に服用を始めました。
本日まで飲み忘れなく飲み続けています。本日、2週目の1粒目を飲んだところです。
実は今日彼とコンドームをつけずに性交渉(膣外で射精)をしてしまいました。
このような場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか。
こちらの掲示板を拝見させて頂きましたが、ピルは2週間飲まないと十分な避妊効果が期待できない、との記述があり非常に不安です。
彼を断り切れなかったことを非常に反省しています。
これではひとつの命に対して決断を下したことが無意味になってしまいます。
今後は絶対にコンドームをつけずに性交渉をしないようにします。
また、これからもピルの服用を続けていくつもりです。
浅はかな自分が本当に情けないです。もう絶対にしません。
長くなりましたがお時間があれば、どうか回答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 386こんにちは。
結論的に言うと全く問題ありません。
14錠まで気をつける様にという統一は、全てのユーザーの方に対して100%の効果を得る為のアドバイスです。
中絶手術後は、簡単に排卵に至らず、なおかつピルも服用開始しているので現実的にはピル服用開始した時点から避妊効果は維持されている事になります。
ただ、やはりこういった事の後から安易な行為を行って欲しくないという思いもあり、最初の14錠服用するまでは気をつけるようにとスタッフにも指導させています。
彼自身が、言葉でどう謝罪をしようと中絶手術直後に再度ゴムなしの挿入をした行為は、自己中心的でなくした一つの命の重みをわかっていない、又言葉でどうゆきさんの事を思っている言葉をかけていたとしても本心では、自分の事しか考えていない行為です。
手術前にお話した通り、言葉は信用するべきではなく行動でその人の本質を見極める事が大事です。
無駄な経験にしない為にも、良く考えて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも参考にさせて頂いています。
ヤーズを半年服用しています。
今回出血を延長したいため、
手元にあるマーベロンを服用していましたが
今日、出血してしまいました。
本日より服用をお休みしますが、
ヤーズの服用開始は通常通り4日休薬でよいのでしょうか?
心配になったので投稿しました。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 368そうですね。
休薬は4日で内服開始しましょう。
どうしてもヤーズは超低用量ピルなので、延長しにくいタイプです。
延長するなら中用量ピルで延長した方が確実かもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いつも掲示板を見ております。
今回、生理についてはじめてご相談させていただきます。
私は前から生理が不順でして前回の生理は12/27から9日間、前々回は11/26から7日間、更にその前は10/4から7日間でした。生理周期は35〜45日くらいです。
来月の2/3からの旅行が突然決まり生理が重なってしまう可能性が出てきましたので、1/7に病院に行き生理を早めるピルを処方してもらいました。
ソフィアCという薬を14錠、1日2回7日間服用するように言われました。
処方時に吐き気が起こる場合もあると言われ、吐き気どめの薬も一緒にもらったため、怖くなり家に帰ってからネットで色々調べてみました。
1日2錠服用すること、服用開始日等、考えてみるうちに更に怖くなり、今日に至るまでまだ薬の服用を始めることが出来ないでいます。
明日からでも服用すれば大丈夫なのでしょうか?
また1日2錠飲むことに問題はないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 377今からでも服用すれば良いですよ。
今日からでも1日1錠で、7日間服用すれば充分です。
そうすれば23〜24日には生理が始まり、2月3日には終わっているでしょう。
2錠は量が多すぎるのでそこまで必要ありません。
今後は、普段から低用量ピルの服用を検討しましょう。
避妊以外のメリットも沢山あります。
ピルに精通した医療機関で相談するようにしましょうね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いつも掲示板を見ております。
今回、生理についてはじめてご相談させていただきます。
私は前から生理が不順でして前回の生理は12/27から9日間、前々回は11/26から7日間、更にその前は10/4から7日間でした。生理周期は35〜45日くらいです。
来月の2/3からの旅行が突然決まり生理が重なってしまう可能性が出てきましたので、1/7に病院に行き生理を早めるピルを処方してもらいました。
ソフィアCという薬を14錠、1日2回7日間服用するように言われました。
処方時に吐き気が起こる場合もあると言われ、吐き気どめの薬も一緒にもらったため、怖くなり家に帰ってからネットで色々調べてみました。
1日2錠服用すること、服用開始日等、考えてみるうちに更に怖くなり、今日に至るまでまだ薬の服用を始めることが出来ないでいます。
明日からでも服用すれば大丈夫なのでしょうか?
また1日2錠飲むことに問題はないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 377今からでも服用すれば良いですよ。
今日からでも1日1錠で、7日間服用すれば充分です。
そうすれば23〜24日には生理が始まり、2月3日には終わっているでしょう。
2錠は量が多すぎるのでそこまで必要ありません。
今後は、普段から低用量ピルの服用を検討しましょう。
避妊以外のメリットも沢山あります。
ピルに精通した医療機関で相談するようにしましょうね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月と12月の計2シート服用していました
毎月末に出血がきていました
最後の薬は飲み忘れを防ぐための偽薬と聞いていました
私は1月から飲む予定がないので服用中止しました
11月の末も12月の末も出血があったのですが、
妊娠の可能性はありますか?
11月の末に中出しをしてしまいました(;´・ω・)役に立った! 0|閲覧数 332上記の服用中止とは、
12月末分に飲む偽薬のみです。
それ以外はちゃんと服用していました。
12月は性行為一切していません(;´・ω・)役に立った! 0仮に妊娠をしていないとして、
つわりのような症状というか胸やけのような
気分が悪い日が続きます(出産経験しています)
お腹も痛いときがあります
薬を急にやめたからか?
ほかの病気の可能性とかありますか?
たくさん質問してすみません(;´・ω・)役に立った! 012月末まできちんと服用していたなら、11月末の性交渉での妊娠の可能性はありません。
心配しないでそのまま経過を見ていてください。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事以外ありません。
又、低用量ピルの継続服用は避妊以外のメリットも沢山あります。
避妊関係なく心から妊娠を望む環境になるまでは継続服用しましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月と12月の計2シート服用していました
毎月末に出血がきていました
最後の薬は飲み忘れを防ぐための偽薬と聞いていました
私は1月から飲む予定がないので服用中止しました
11月の末も12月の末も出血があったのですが、
妊娠の可能性はありますか?
11月の末に中出しをしてしまいました(;´・ω・)役に立った! 0|閲覧数 332上記の服用中止とは、
12月末分に飲む偽薬のみです。
それ以外はちゃんと服用していました。
12月は性行為一切していません(;´・ω・)役に立った! 0仮に妊娠をしていないとして、
つわりのような症状というか胸やけのような
気分が悪い日が続きます(出産経験しています)
お腹も痛いときがあります
薬を急にやめたからか?
ほかの病気の可能性とかありますか?
たくさん質問してすみません(;´・ω・)役に立った! 012月末まできちんと服用していたなら、11月末の性交渉での妊娠の可能性はありません。
心配しないでそのまま経過を見ていてください。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事以外ありません。
又、低用量ピルの継続服用は避妊以外のメリットも沢山あります。
避妊関係なく心から妊娠を望む環境になるまでは継続服用しましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんばんは。
ピル初心者の為、飲み方に不安があり投稿させてもらいました。
生理痛が重く先日からルナベルを処方していただき飲んでいます。
12月25日に休薬期間が終わり2シート目の1錠目を飲みました。
そして12月26日19時30分に定時のルナベルを飲みましたが、21時30分頃に嘔吐しました。
薬も一緒に出たかどうか分からなかったし、薬の飲み始めが日曜日始まりなのを崩したく無くて、2錠目は飲まないでも良いかな?と思ったのですが、やはり気になり23時40分頃にもう1錠飲みました。
■基本的には避妊目的ではないのですが、今は妊娠を望んでいないので、治療と同時に避妊も出来ればありがたいと思っていますので、今回の様に嘔吐した時や飲み忘れの際にはどの様な対応の仕方をすれば良いのかお聞きしておきたいなと思いまして…。
こういった場合は、今回の様な対処の仕方で良かったのでしょうか?
■今回は2錠飲んだ事により薬が1錠足りなくなってしまった訳ですが、ここからまた日曜日始まりに戻す事は可能なんでしょうか?
3シート目があればそこから飲むのですが、お試し期間と言う事で2シートしかいただいていないのです。
こういう場合は、また病院で言えば処方して頂けるのでしょうか?
その時は診察を受けないといけませんか?
いつも行っている病院以外でも診察を受ければ処方して頂けるのでしょうか?
質問ばかりですいません。
初めて飲むピルの為に何が何やらわからないので、こういった掲示板の存在は本当に有難いです。
お忙しい時期に質問申し訳ありません。役に立った! 0|閲覧数 379飲んでしまったので、そのまま継続して経過を見て下さい。
ぎりぎり追加服用しなくても良かったかもしれませんが、飲んでおけばより安心は出来ます。
ただ、曜日が変わるので、もし日曜日スタートにしたい場合は、シート終了後延長して次の土曜日まで追加服用する事をお勧めします。
事情を説明すれば、他の病院でも処方のみで原則問題ないはずです。
大事な事は、間を空けない事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちわ。
先日はお答えいただきありがとうございました!!
どうしたら良いか分からずとても心配だったので本当に安心しました。
そして、申し訳ないないのですが、もぅ一つ質問よろしいでしょうか?
ただ今2シート目の三列目の途中で、今週末で飲み終わり来週から休薬期間に入るのですが、昨日からナプキンを付けないといけない位な生理の終わりかけの様な茶色い出血があり、生理痛の様な痛みもあります。
休薬期間以外に生理みたいな血が出るって言うような事ってあるのでしょうか?
ピルを飲んでいると不正出血が出る事がよくあると言われているので、これもそうなのか、生理なのか区別がつかないのですが…このまま休薬期間が始まるまで、いつも通りピルを飲み続けていてもいいのでしょうか?
また普通に休薬期間に入っても良いのでしょうか?
長文乱文申し訳ないです。役に立った! 0実薬を服用中の出血は全て不正出血になります。
とりあえず、周期を守って服用することが大事なので、出血関係なく継続内服していて下さい。
次のシートに入れば落ち着くと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1月2日午前0時頃、避妊失敗。2日産婦人科受診し、初めてアフターピル服用。午前10時ファボワール3錠、12時間後同じく3錠服用。次の日からファボワール1錠ずつ服用するように言われ、服用中。生理予定日は5日。消退出血はいつでしょうか。
ピル服用してていいんでしょうか…役に立った! 0|閲覧数 329月経前だったので元々服用する必要はなかったと思います。
緊急避妊として、その薬剤を3錠、12時間後3錠服用したことは間違いではありません。
そのまま中断して出血を見てから改めて新しく低用量ピルを服用する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。