女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
19861~19870件/ 46673件中 を表示中です
-
初めまして、とても気になり、投稿しました、一週間位前から、陰毛付近逆三角形?にした毛の多い所に、出来物ができ、血膿が出て、付近が赤黒く、シコリみたいになっています、痛みや、痒みはありません、癌?とか考えて不安です、考えすぎとはいえ思うのですが、できれば意見をお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 732直接診察しないとわかりませんが、陰毛付近の出来物ならただの膿瘍かもしれません。
痛みもないなら、あまり心配しなくても良いと思いますが、不安なら皮膚科専門のクリニックで相談してみると良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。
お忙しいところ申し訳ありませんが、教えて頂けると幸いです。
先日、ノルレボ錠を処方してもらいました。
すぐに飲むことをお勧めします、とのことで、受付の方から、
ロビーに用意されてる飲料水で飲むことを勧めりました。
頂いた薬を口に入れ、飲もうとしたところ、紙コップがきれていて、
コップをもらうまでに、口の中で薬が溶けてしまいました。
受付の方に伝えると、そのあと水で流してもらえれば大丈夫です、
と言われましたが、不安で投稿させて頂きました。
水で流したのですが、効果には影響はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 676きちんと口の中に含まれたなら何も問題ありません。
そのまま経過を見てください。
ただ、いずれにしろ100%の避妊にはなりません。
大事なことは今後です。
普段から低用量ピルを服用する以外の避妊は一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。
お忙しいところ申し訳ありませんが、教えて頂けると幸いです。
先日、ノルレボ錠を処方してもらいました。
すぐに飲むことをお勧めします、とのことで、受付の方から、
ロビーに用意されてる飲料水で飲むことを勧めりました。
頂いた薬を口に入れ、飲もうとしたところ、紙コップがきれていて、
コップをもらうまでに、口の中で薬が溶けてしまいました。
受付の方に伝えると、そのあと水で流してもらえれば大丈夫です、
と言われましたが、不安で投稿させて頂きました。
水で流したのですが、効果には影響はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 676きちんと口の中に含まれたなら何も問題ありません。
そのまま経過を見てください。
ただ、いずれにしろ100%の避妊にはなりません。
大事なことは今後です。
普段から低用量ピルを服用する以外の避妊は一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
70歳の母の相談です。
1年半前、子宮剄がんの初期で円錐手術を行いました。
今まで術後の検査は細胞診のみだったようですが、今回初めて細胞診の他に血液検査も行ったようです。先生曰く、生理が上がってしまっている場合、血液検査もしないとわからないとおっしゃったそうですが今まで、細胞診だけだったのに急に血液検査もしたので不安な様子で帰宅してきました。動揺していたので、詳しい事は何も聞けなかったそうです。
この血液検査には、転移や他の病気の疑いから行ったのか、わからないのですが、何か考えられる事はございますか?
ご助言、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 435そうですね。
通常は血液検査は行いません。
それは閉経である事は理由にもならないので、何の検査を何の目的でしたのか明確に主治医に説明してもらいましょう。
腫瘍マーカーを見たなら見たで、そう説明すれば良いと思うのですが。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
70歳の母の相談です。
1年半前、子宮剄がんの初期で円錐手術を行いました。
今まで術後の検査は細胞診のみだったようですが、今回初めて細胞診の他に血液検査も行ったようです。先生曰く、生理が上がってしまっている場合、血液検査もしないとわからないとおっしゃったそうですが今まで、細胞診だけだったのに急に血液検査もしたので不安な様子で帰宅してきました。動揺していたので、詳しい事は何も聞けなかったそうです。
この血液検査には、転移や他の病気の疑いから行ったのか、わからないのですが、何か考えられる事はございますか?
ご助言、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 435そうですね。
通常は血液検査は行いません。
それは閉経である事は理由にもならないので、何の検査を何の目的でしたのか明確に主治医に説明してもらいましょう。
腫瘍マーカーを見たなら見たで、そう説明すれば良いと思うのですが。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
16歳なんですけど
生理が一ヶ月くらい止まらないのです、
生理とていっても少量が一気に来るだけで、
あとはトイレで拭いた時、血の塊が付いたりします。
コレは病気でしょうか?
病院に行った方が良いのでしょうか??
どうか教えてください…
役に立った! 0|閲覧数 366そうですね。
ホルモンバランスの乱れか子宮の何か病気があるのか一度診察を受けましょう。
保険証持参して相談しやすいかかりつけの婦人科に行って下さい。
では、又何かあればご相談くださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。まだどこもないなら、いつでも良いので保険証持参して相談にいらして下さい。
女性が自分の体の事を含めて悩みを相談するのは何でも相談できるかかりつけの婦人科が理想です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在19才です。
1月15日、16日あたりに生理があり、22日頃終わりました。だいたい生理は35日くらいの間隔でくる感じです。
そこからたまに茶色い血のようなものがつくことはまえからありまたかと思っていたのですが、2月1日の朝生理がきたよいな感覚がしてトイレにいきティッシュでふくといつもの茶色い血ではなくさらりとした血がつきました。
生理の最初くらいの血みたいでびっくりしてかなり早いけど生理がきたのかな?と思いナプキンをしたのですが、仕事に行って10時くらいにトイレにいったらまた茶色い血のほうに戻って、その日はもう鮮血はでませんでした。
次の日の朝もトイレにいったらティッシュにさらりとした血がつき、仕事場に行ってからすぐトイレに行ったらしたたるくらいに血が出てやっぱり生理かなと思いナプキンをしたのですがそれからは茶色いうっすらとした血しかでませんでした。
3日は朝の血はなく、茶色い血がほんのすこしティッシュにつくくらいになりました。
1日までに何回か彼氏と性交はしましたが、ゴムも使用していて、性交痛は奥の方を勢いよくつかれると痛いくらいで挿入時とか普通のときはいたくありません。
彼氏に相談したところ、病院にいったほうがいいと言われたのですが、仕事の都合上まだ予定がつきません。
なにか助言がありましたらよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 640不正出血になります。
要因はいろいろありますが、一応婦人科検診をしてみないとわかりません。
お時間ある時で良いので保険証持参して診察を受けにいらして下さい。
又、確実な避妊はコンドームではなく低用量ピルの継続服用以外ありません。
この機会に是非正しい知識と情報を持つようにして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳の大学生です。タイに留学中で、診察なしで現地で購入したマーベロン21を服用しています。
1シート目は2週間ほかの避妊方法を併用して中で出しました。
そして休薬期間中に月経がありました。
ところが休薬期間中に急性胃潰瘍になり、病院に運ばれて休薬後の2シート目の一錠が飲めませんでした。
その一錠を飲まないまま現在13錠服用し、性行為は2シート目に入ってからはほかの避妊方法を併用して行っています。
休薬期間を8日とってしまい、その分を飲んでいない場合のことをずいぶんたくさんのサイトをめぐって探しましたがはっきりとしたことがわかりませんでした。
この場合ほかの避妊方法を併用しなくてよくなるのはいつごろでしょうか。3シート目に入るまで待ったほうがよいのでしょうか。
もともと、月経周期と肌荒れの改善のために服用をはじめました。
日本にいるときもピルを服用したいと思っていたのですが、保険がきかなくて、金銭的に厳しかったので...
ですので私がしてきたことで誤りがあったらそちらも指摘していただきたいです。
よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 430自分で自分の体を守るためにピルを服用する選択は正解です。
ただ、相手の感染症を知らずにゴム無しの挿入を受けて入れているのは危険です。
必ず感染症チェックを受けてください。
とりあえず、3シート目に入らなくても14錠連続実薬服用した時点で避妊効果は戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
表題の件で悩んでします。
顔中を埋め尽くす酷い肌荒れ改善に、藁にもすがる思いで最終的にマーベロン21に辿り着き、劇的に改善し、手放せずにかれこれ6年程飲んでいます。
しかし2年前から突然片頭痛を煩い、必ず生理時に起こって毎月2〜3日程寝込んでしまうようになりました。
漢方治療と頓服薬で片頭痛治療していますが、「ピルをやめてみては?」とお医者様から言われました。
しかし、ピルを過去中断した際にまた酷い肌荒れが起き、恐くてまた飲み始めました。
おそらく、これはPMSなのだろうと思います。
卵巣が片方無い事もあり、元々生理不順です。
男性ホルモンの少ない、片頭痛持ちに適する薬はあるのでしょうか・・・?
病院にいく前に、もし自分で改善出来るのであれば知識が欲しいと思っています。役に立った! 0|閲覧数 466非常に難しいですが、ピルの種類変更を考える前に、対症療法で片頭痛の症状が出にくくする対策を考えた方が良いかもしれませんね。
実際片頭痛なのか、緊張性頭痛と混合なのか、内科主治医も診断しているとは思いますが、頭痛をなくそうとするよりはうまくコントロールする位の方が気持ち的に楽だと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。
先々月そちらに子宮頸癌について、ご相談させて頂いた者でございます。
半年前の検診では、何も異常が無かったにも関わらず、先々月他の産婦人科で検査後、色々と不安になり、コルポ診を焦り、セカンドオピニオンとして、そちらに伺わせて頂きました。結果が出ていないという事で他の産婦人科での結果待ち。先月出た結果は、要経過観察、ベデスタ【判定】適、核腫大、クロマチン増量 koilocytosis を認めます。class ?a,LSIL,Mild dysplasia with HPV infections という事でした。HPVのウイルスの数値は、1514でした。大学病院を勧められ、再び、検査。その結果の詳細は伺っておりませんが、先日、結果が出て、精密検査をという事で、コルポ診と組織診をして参りました。現在は結果待ちでございます。
その様な現状の私の質問でございます。
大学病院にて細胞診後、「性交渉の際、ゴムをつけた方がいいですか?」と、伺った所、「この様な状況に必要という事は無く、妊娠を望まない場合、性病を心配する為に必要」とお答え頂きました。しかし、ネットで検索してみると、必要と書いており、悩み、ご相談させて頂いております。
どちらなのでしょうか?特定の男性の場合、大丈夫という事なのでしょうか?また、オーラルセックスについては、どうなのでしょうか?
又、組織診の際、研修医さんが医師に指導をされつつの処置で「手前は綺麗だね。奥?それ以上は奥は見れない?じゃ、その奥の一箇所を切除して。奥の為、出血が酷かった。」など、不安になる言葉を聞いてしまいました。奥だと、子宮摘出などの可能性があるとか‥どの様な見解をお持ちになられますか?伺いたく存じます。検査結果は3月上旬となり、不安な日々を過ごしております。手術となる場合、病院を変えるべきかも迷っております。
長文となってしまい、大変もうしわけございません。
?ゴムの必要性とその理由について。(オーラルセックスを含む)
?組織診の際の奥ということの見解について。
ご返答の程、宜しくお願い申し上げます。
失礼致します。役に立った! 11|閲覧数 11239大変申し訳ございません。追記でございます。
組織診前の性交渉と、生理3日程度が一旦終わった後、その5日後の性交渉(挿入以前)に、薄茶色の血がつきました。大学病院では、細胞診後、出血は関係無いので気になさらずと伺ったのですが、こちらもネット上では、子宮頸がん進行の可能性と記載されており、不安になっております。ご返答の程、宜しくお願い申し上げます。役に立った! 4すいません。上記の訂正です。
細胞診前の性交渉です。
又、大学病院にて二度目の細胞診後に出血について先生に伺った所、「この様な症状に出血は関係無いので気になさらず」との事でした。
重ね重ね大変申し訳ございませんが、ご返答の程、宜しくお願い申し上げます。役に立った! 2去年の検査は6月でHPVウイルスは34で細胞診も異常無しでした。そして、半年後の12月、ウイルスは1514へと増え、細胞診もクラス?aとなりました。この半年間の性交渉が原因となったのでしょうか?
度々申し訳ございませんが、ご返答の程、宜しくお願い申し上げます。役に立った! 17LSILの様な結果で組織診の結果により、円錐手術や子宮摘出の可能性はございますか?結果が出ていないにも関わらず、考えても仕方が無いのでしょうが‥
ご返信の程、お待ち申し上げております役に立った! 4細胞診の状況から、組織診断をする事は必要だったと思います。
あくまでも性交渉での感染が原因である事は間違いなく、ゴム無しの挿入によりリスクが増えることも間違いない事実です。
できる事をして最終的には手術も受け入れる事が必要なので、当然ゴム無しの挿入は避けるべきでしょう。
後はいろいろ不安だとは思いますが、結果をきちんと聞いて方針の説明を受けてください。
僕の診察を受けていないですよね?
もし不安なら一度院長希望で診察にいらして下さいね。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。