女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
19491~19500件/ 46659件中 を表示中です
-
はじめまして。質問させてください。
現在月経困難症の治療の為、ヤーズ配合錠1シート目を服用中です。
生理初日(2月26日)から飲み始め、15錠目を飲む前に避妊に失敗してしまいました。
飲み忘れや服用する時間がずれたことはまだ一度もありません。
避妊目的での処方ではないこと、お医者様も避妊の効果に関してはハッキリと断言できないこと、添付書に書かれている通り「避妊目的では使用しないこと」等は理解していますが、色々な情報があって混乱しています。
この場合はアフターピルを処方していただいたほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 477全く問題ありません。
当院で14錠目まで一応気をつける様にと指導しているのは、あくまでも念のためです。
緊急避妊は100%ではないので、あえて中断して服用する必要はありません。
確かにヤーズは日本では月経困難症の治療薬ですが、世界ではれっきとした避妊薬です。製薬メーカーがうたえないのは仕方ありませんが、我々医師が、避妊目的で処方はできなくても、避妊効果も期待できるよと正しい知識を言う事が悪いとは思いません。
是非今後も正しい知識を持ち、ご自身の為に継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご返答ありがとうございます。
偽薬期間中にきちんと消退出血がありました。
もう一つお聞きしたいことがあります。
しばらくこのまま服用を継続し、薬に慣れてきた頃に出血がある期間を調整しようと思っています。
現在新シートの服用開始日が火曜日なので、出血がある期間が偽薬一錠目の金曜日からです。
土日に重ならないように、また治療・避妊の効果を継続させたまま服用するにはシートのどこで調整するのが一番良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0慣れてきたら、実薬開始が火曜日なら、20錠目の日曜日で中断し、休薬4日空けて5日目の金曜日から開始に変えてください。
そうすれば避妊効果も維持したまま周期調整が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定約一週間前にアフターピルを服用しました。
行為から40時間ほどで一回目をのみ12時間後二回目を副作用もなく服用しました。
数日後一度うっすら出血がありましたがこれは不正出血でしょうか?
不正出血は普段からよくあるんですがこれは生理でなく不正出血なんでしょうか?
おそらく排卵後だから遅くても生理予定にはくると処方されたときにいわれたのですが未だにきません
検査薬は今のところ陰性です。
服用と生理予定から2週間は経過しました
胸の張りなどもありません
今の段階で病院にいっても意味はないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1449少量の出血は消退出血ではありません。
量の多い赤い出血が出るまで経過を見る必要があります。
3週間経過しても出血が無い場合は、市販の検査薬を確認しましょう。
その時点で陰性なら、出血がほとんどなくても安心しても良いですよ。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事です。
今後はきちんと使用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定約一週間前にアフターピルを服用しました。
行為から40時間ほどで一回目をのみ12時間後二回目を副作用もなく服用しました。
数日後一度うっすら出血がありましたがこれは不正出血でしょうか?
不正出血は普段からよくあるんですがこれは生理でなく不正出血なんでしょうか?
おそらく排卵後だから遅くても生理予定にはくると処方されたときにいわれたのですが未だにきません
検査薬は今のところ陰性です。
服用と生理予定から2週間は経過しました
胸の張りなどもありません
今の段階で病院にいっても意味はないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1449少量の出血は消退出血ではありません。
量の多い赤い出血が出るまで経過を見る必要があります。
3週間経過しても出血が無い場合は、市販の検査薬を確認しましょう。
その時点で陰性なら、出血がほとんどなくても安心しても良いですよ。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事です。
今後はきちんと使用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
去年の12/29に中絶をし、1回目の生理が2/6頃にきています。
3/13現在、まだ2回目の生理が来ていません。
お恥ずかしい話、今年に入ってから何度か性行為してしまっているのですがゴムは毎回最初から必ずつけていました。
いろんなサイトで似たような悩みを抱えている方をお見かけしましたが、不安で仕方ありません。
仕事時間が不定期なので、生活リズムとホルモンバランスが崩れているからなのかな?とも考えました。
でも、生理前のような症状はチラホラあります。役に立った! 0|閲覧数 741中絶手術を受けた病院できちんと低用量ピルの服用をしましょうという話しはなかったのでしょうか?
掲示板の上でも繰り返し同じ事を言っていますが、確実な避妊は女性が自分で自分の体を守る方法しかありません。
普段から低用量ピルを服用する避妊以外は一切信用しないで下さい。
ピルに精通した医療機関に通院する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、私はトリキュラー28を服用しています。(7ヶ月目で以前はマーベロンを3ヶ月服用後4ヶ月目からトリキュラーに変更)
恋人との行為中全く濡れなくなってしまい、とても悩んでいます。
この度、カンジダ治療薬で女性用ED薬とネットで言われているダイフルカンのジェネリック薬のフォルカンの服用を考えていますが、ピルとの服用は作用を増強させると書き込みを見かけました。
避妊効果への影響と同時に服用しても大丈夫なのか、また、もし服用がダメな場合なぜダメなのかが知りたいです。
ピルについてはかかりつけの病院で聞けますが、濡れないという悩みを男性の医師に直接伺うのは気が引けてしまい本当に困っています。
御忙しいとは思いますが、どうか回答を頂けないでしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 2557カンジダの治療薬は内服薬ではなく、膣錠にしましょう。
内服薬はピルの吸収率の低下、避妊効果の減弱につながります。
ピルの服用により性欲が低下する事はある事です。
主治医がそこまでの知識があるかどうかは不明ですが、対処法としてはマカのサプリメントを併用するか、ローションを使用し痛みが出ない様に工夫をする事が大事だと思います。
後は、膣に萎縮性膣炎の為に使用する卵胞ホルモン剤を使用して効果的だった方もいます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、私はトリキュラー28を服用しています。(7ヶ月目で以前はマーベロンを3ヶ月服用後4ヶ月目からトリキュラーに変更)
恋人との行為中全く濡れなくなってしまい、とても悩んでいます。
この度、カンジダ治療薬で女性用ED薬とネットで言われているダイフルカンのジェネリック薬のフォルカンの服用を考えていますが、ピルとの服用は作用を増強させると書き込みを見かけました。
避妊効果への影響と同時に服用しても大丈夫なのか、また、もし服用がダメな場合なぜダメなのかが知りたいです。
ピルについてはかかりつけの病院で聞けますが、濡れないという悩みを男性の医師に直接伺うのは気が引けてしまい本当に困っています。
御忙しいとは思いますが、どうか回答を頂けないでしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 2557カンジダの治療薬は内服薬ではなく、膣錠にしましょう。
内服薬はピルの吸収率の低下、避妊効果の減弱につながります。
ピルの服用により性欲が低下する事はある事です。
主治医がそこまでの知識があるかどうかは不明ですが、対処法としてはマカのサプリメントを併用するか、ローションを使用し痛みが出ない様に工夫をする事が大事だと思います。
後は、膣に萎縮性膣炎の為に使用する卵胞ホルモン剤を使用して効果的だった方もいます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2/5に中絶手術を受け(医者からは何週目だったのか告げられず、聞いても結構大きくなっていて初期中絶ギリギリだと言われました)今現在通っているクリニックに疑問を持っていてここに質問させていただきます、すいません。中絶手術後、同じ過ちを繰り返さないためにもピルの服用したいとの旨を伝えたのですが、次の生理がくるまでは飲めないからと断られました。特に私の体に問題があったわけではないとおもいます。何もおっしゃいませんでしたから、、。そしてそれからなんの断りもなくホルモン注射による(おそらくそうだとおもいます。なにも説明されませんでした)治療が中絶後一週間から週に一度始まりました。このクリニックでの診察、処方された薬などすべて一つの普通のレシートで医療費請求書兼領収書は一切発行されなかったのでなにを注射されたかもわかりません。生理が早くくるための注射、とだけ言われました。その後、四回の注射を終え現在生理中です。今までの生理と量や生理痛など変わりはありませんが、クリニックに不信感があるためもうそのクリニックを信用できなくなっています。何かにつけお金をとってるようにしか感じないのです。こちらは素人ですし必要な検診ならばと思い続けて行っていましたが手術後の翌日しか内診はありませんでした。それからはずっと口頭での体調の様子や得体のしれない筋肉注射です。こちらが聞いても詳しく答えてくれません。次は尿検査が控えてますが、これは他のクリニックにいきさつを話して診察してもらった方がよろしいでしょうか?手術費も当日になって言われてた額よりも二万円も多く、なぜそうかったのか麻酔がまだきいてる状態では聞けずボーっとしてたので分からずじまいですが、最後に迎えを頼んでた人が来た時に、じゃあ消費税はまけてあげる、と謎に消費税だけ安くなりました。全てこちらが聞いても答えてはくれず、領収書もただのレシートのみで一体なんの治療がされたのかわかりません。尿検査行けば必ず何かにつけてお金を払わせようとしか思えなく、病院でこんな不信感を感じたのは初めてなのでどうしていいかわかりません。アドバイスをください。お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 929お話だけ聞くと検討もつかない内容です。
何週目かも説明が無く、何の為に治療をしているのかわからないなら、その時点でインフォームドコンセントができていないという判断になります。
中絶手術後から1週間以内に低用量ピルの服用開始が原則です。
ピルに精通した医療機関に変更して通院した方が良いと思います。
そして今後の事もあるので、何でも相談できるかかりつけ医を持つようにしましょう。
必ずご自身に合うドクターはいるはずです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2/5に中絶手術を受け(医者からは何週目だったのか告げられず、聞いても結構大きくなっていて初期中絶ギリギリだと言われました)今現在通っているクリニックに疑問を持っていてここに質問させていただきます、すいません。中絶手術後、同じ過ちを繰り返さないためにもピルの服用したいとの旨を伝えたのですが、次の生理がくるまでは飲めないからと断られました。特に私の体に問題があったわけではないとおもいます。何もおっしゃいませんでしたから、、。そしてそれからなんの断りもなくホルモン注射による(おそらくそうだとおもいます。なにも説明されませんでした)治療が中絶後一週間から週に一度始まりました。このクリニックでの診察、処方された薬などすべて一つの普通のレシートで医療費請求書兼領収書は一切発行されなかったのでなにを注射されたかもわかりません。生理が早くくるための注射、とだけ言われました。その後、四回の注射を終え現在生理中です。今までの生理と量や生理痛など変わりはありませんが、クリニックに不信感があるためもうそのクリニックを信用できなくなっています。何かにつけお金をとってるようにしか感じないのです。こちらは素人ですし必要な検診ならばと思い続けて行っていましたが手術後の翌日しか内診はありませんでした。それからはずっと口頭での体調の様子や得体のしれない筋肉注射です。こちらが聞いても詳しく答えてくれません。次は尿検査が控えてますが、これは他のクリニックにいきさつを話して診察してもらった方がよろしいでしょうか?手術費も当日になって言われてた額よりも二万円も多く、なぜそうかったのか麻酔がまだきいてる状態では聞けずボーっとしてたので分からずじまいですが、最後に迎えを頼んでた人が来た時に、じゃあ消費税はまけてあげる、と謎に消費税だけ安くなりました。全てこちらが聞いても答えてはくれず、領収書もただのレシートのみで一体なんの治療がされたのかわかりません。尿検査行けば必ず何かにつけてお金を払わせようとしか思えなく、病院でこんな不信感を感じたのは初めてなのでどうしていいかわかりません。アドバイスをください。お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 929お話だけ聞くと検討もつかない内容です。
何週目かも説明が無く、何の為に治療をしているのかわからないなら、その時点でインフォームドコンセントができていないという判断になります。
中絶手術後から1週間以内に低用量ピルの服用開始が原則です。
ピルに精通した医療機関に変更して通院した方が良いと思います。
そして今後の事もあるので、何でも相談できるかかりつけ医を持つようにしましょう。
必ずご自身に合うドクターはいるはずです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
このたび、マーベロンを処方してもらいましたが、性欲減退作用があるときき、ちょっと服用を躊躇っています。
・したくなくなる、濡れなくなるなどの性欲減退に対して、マカサプリなどを併用すると対抗できますか?
・彼が私の香り(耳の後ろの、アポクリン腺からでるフェロモンかなとおもいます)が大好きなようで、それを失いたくないのですが、香りにも影響ありますか?
とても不安で、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 621マーベロンは確かに低用量ピルの中では性欲減退が目立つタイプです。
ただ、当然服用しても何ともない方が多いので、飲んで試すしかありません。
マカのサプリを併用する事は良いと思います。
体臭がどう変わった等の相談は聞いた事がありませんので、考えなくても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
このたび、マーベロンを処方してもらいましたが、性欲減退作用があるときき、ちょっと服用を躊躇っています。
・したくなくなる、濡れなくなるなどの性欲減退に対して、マカサプリなどを併用すると対抗できますか?
・彼が私の香り(耳の後ろの、アポクリン腺からでるフェロモンかなとおもいます)が大好きなようで、それを失いたくないのですが、香りにも影響ありますか?
とても不安で、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 621マーベロンは確かに低用量ピルの中では性欲減退が目立つタイプです。
ただ、当然服用しても何ともない方が多いので、飲んで試すしかありません。
マカのサプリを併用する事は良いと思います。
体臭がどう変わった等の相談は聞いた事がありませんので、考えなくても良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。