女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
19281~19290件/ 46635件中 を表示中です
-
初めまして。先月、卵巣出血と診断を受け1週間程自宅安静をしていました。経過としては1週間では吸収されず、生理が来てから全て吸収され完治しました。
現在は完治しましたが、二度と卵巣出血したくないので今後の性交が不安です。完治したもののいつまでは性交しない方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1297卵巣出血は排卵後、生理前の時期で性交渉などの影響で、卵巣に血液が溜まる病態です。
生理が来れば落ち着くので、そのまま出血が止まらず緊急手術にならなくて良かったですね。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルを服用しましょう。
排卵抑制するので、卵巣出血はしなくなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。先月、卵巣出血と診断を受け1週間程自宅安静をしていました。経過としては1週間では吸収されず、生理が来てから全て吸収され完治しました。
現在は完治しましたが、二度と卵巣出血したくないので今後の性交が不安です。完治したもののいつまでは性交しない方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1297卵巣出血は排卵後、生理前の時期で性交渉などの影響で、卵巣に血液が溜まる病態です。
生理が来れば落ち着くので、そのまま出血が止まらず緊急手術にならなくて良かったですね。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルを服用しましょう。
排卵抑制するので、卵巣出血はしなくなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
まじめまして。ご相談をお願いします。年齢は48才です。
ここ3週間ほど出血が止まりません。最初の2週間は出血量がかなり多く、大量の血の塊も出ていました。
大量出血がやってくる少し前は、水のようなおりものに鮮血が混じっている状態が1週間くらい続いていました。
ここ最近は出血も多少収まってきましたが、まだ日に2度くらいは大きめの塊が出ている状態です。
更年期の症状だとは思うのですが、さすがにひと月経っても通常の生理並みの出血が続くので、
診察を受けたいのですが、出血のある状態での診察に抵抗があります。
このまま出血が止まるのを待っていても大丈夫でしょうか。
お忙しいとは存じますが、どうぞ宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 375年齢的にはホルモンバランスの乱れだと思いますが、子宮自身の問題もあるかもしれません。
癌検診は出血があるとやりにくいですが、超音波検査は問題ありません。
内膜に筋腫やポリープがないかの診断は早い方が良いでしょう。
お早めに診察を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ナファレリールからピル(ルナベル)に変えるときは、生理になってから服薬するのでしょうか??。
ナファレリールを使用後、すぐにルナベルの服用は大丈夫なのでしょうか??。
すみませんが教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 2209年齢的にまだ閉経じゃないなら、点鼻薬終了後出血待たずに服用開始しても良いですが、通常は自然な月経を待ってから開始する事が一般的です。
ただ、避妊効果を維持する為には月経を待たずに開始した方が早く効果の期待もできるでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。3月末にルナベルに変更になりましたが気になる点があります。
胸の痛みが出てしまったのでルナベルを2週間服薬して休薬期間になりました。休薬3日に生理が来たのですが、皆さんが言っている「おりものシートで間に合う量」と言うのですが私は普通に生理用のナプキンじゃないと間に合いません。
出血量は今までよりは若干減っていますが・・・生理2日目は結構な量の出血です。
ルナベルを服薬していくうちに生理の量は減るのでしょうか?。
お忙しいところ宜しくお願い致します。役に立った! 0徐々に出血量が減っていく事が理想です。
3シート程度服用しても出血量が減らない場合は、又違う方法も検討する必要があるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ナファレリールからルナベルに変更になり3月28日より14日間ルナベルを服薬し休薬1週間取りました。(体調が悪かったためこのような服薬にするように医師に言われました。)4月18日から3週間ルナベル服薬し5月9日より休薬、休薬中11日に生理になり1日目はかなり量が少なかったのですが2日目は夜用ナプキンが必要な量になってしまいました。ルナベル服薬前は血の塊が出ていたのですが今は、血の塊は無いものの量が多いです。それでもルナベルを服薬して大丈夫なのでしょうか?。ルナベル以外での治療方法は何があるのか知りたいです。
40代前半、既婚、子供なしです。
腺筋症、子宮筋腫があります。宜しくお願い致します。役に立った! 0出血量が減るのには時間がかかる場合があります。
そのままもうしばらく経過を見ていてください。
ルナベル以外となると、黄体ホルモン単剤療法ですが、腺筋症があると出血量が多くなり不向きな場合があります。
直接診察してみないと何とも言えません。
不安なら一度保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ルナベル5シート目が終わりましたが、血の塊はないものの出血量が若干多いのが心配です。生理1日目は昼用ナプキン1枚2日目は夜用ナプキン1枚と昼用が1枚程度必要です。3日め以降はかなり減ります。
このぐらいの量であれば別に問題がないのでしょうか?。
排尿時は、トイレが真っ赤になることもあります。
貧血はありません。
このままルナベルの服薬で問題はないでしょうか?。
ルナベルを服薬する前と比べるとかなり生理の量は減っています。
皆さんが、おっしゃっている消退出血は、おりものシートで間に合う量ではありませんが、個人個人違うものだと理解していますが・・・心配です。
腺筋症や筋腫がありまた子宮の収縮が悪いと言われました。そのため、出血量が減りにくいことも聞きました。
このままルナベルを服薬していてもいいのでしょうか?。
ルナベルではなく中用量ピルに変えたほうがいいのでしょうか?。
担当の医師に相談はしていますが、「1時間で生理用品が間に合わないとかだと問題があるけど、そのぐらいの量であれば様子をみて下さい。」と言われましたが・・・。
私は心配症なので教えて下さい。役に立った! 0そうですね。以前より明らかに出血量が減っている自覚があるなら、そのまま経過観察しましょう。
出来れば連続服用をして出血回数を減らしたいところです。
主治医に相談しながら、今後も経過を見てもらって下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、いつもお忙しいところ有難うございます。
連続服用と書かれていますが、3週服薬して1周間服薬しないことでいいのでしょうか?。
それとも、ルナベルを3週間以上連続して服薬することでしょうか?。
すみませんが教え頂ければ幸いです。役に立った! 0連続服用するという事は、休薬をしないという事です。
3シート連続服用は9週間続けて服用する事になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、いつも有難うございます。
8月20日頃よりオヘソより10センチぐらい下の下腹部のチクチクした痛みがあり最初は右下腹部で最近は左下腹部の痛みがあります。痛みは数秒(2.3秒ぐらいチクチクとした痛みがきて数十分数時間痛みがないことです。)婦人科の先生にも相談しましたが心配なので教えて下さい。
元々、腺筋症があるからその痛みでしょうと言われましたがナファレリールやピルを薬をやる以前は生理痛は全くありませんでした。今ルナベルの服薬をしていますが、まだ体になじまないのでしょうか?。それともルナベルの副作用なのでしょか。
ルナベルが合わないのでしょうか?。6
内診もしましたが痛いのは子宮かもしれないね。と言われましたが・・・。今現在6シート目が終わり休薬期間5日目です。
7月20日前後なのですが粘液便のため胃カメラや大腸内視鏡カメラをしました。胃は胃底腺ポリープ、大腸は粘膜下腫瘍がありctもしましたが小腸炎の可能性ありぐらいで子宮筋腫が多いと言われました。ので胃腸の病気ではなさそうなので・・・。
下腹部の痛みは、女性の場合婦人科でいいのですか?。
それとも、胃腸科や消化器内科の方がいいのでしょうか?。役に立った! 0少し気にし過ぎですね。
ピルの服用により不正出血しやすくなった時に子宮が収縮して痛みを感じる可能性はあります。
きちんと婦人科も消化器系も全て検査を受けて異常ないのですから、考え過ぎない方が良いですよ。
今後もきちんと継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。有難うございます。
ルナベルと一緒に服薬して大丈夫でしょうか?。セフジトレンピボキシル錠、トムコトロン、レフトーゼで喉の痛みで服薬しています。
それと気になる点があるので教えて下さい。今、ルナベル7シートと10日目ですが丁度、抗生物質を服薬して翌日おりものが若干薄いピンク色なのです。時間がたつと茶色っぽいです。
心配なので教えて下さい。
8月末に内診はしてもらいました。(下腹部痛のため)
すぐにでも、婦人科に行った方がよろしいですか?。
様子を見ていても良いですか?。
婦人科は10月上旬の予約なので教えて下さい。役に立った! 0それらの成分の併用は問題ありませんが、抗生剤の併用は避妊効果を落とす可能性があります。
実薬連続14錠服用するまで気をつけて下さい。
婦人科の病気は考える必要はありません。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ルナベル11シート目ですが今回は、ルナベルを服薬しても生理(出血)が中々おさまりません。15日間出血です。腺筋症や筋腫があるので子宮の収縮が悪いから仕方がないと医師から言われましたが、このままルナベルの服薬でいいのでしょうか?。
出血量は多い日で夜用ナプキンで1枚から2枚程度でここ1周間はおりものシートで間に合う程度です。今のところ貧血はありません。この様な症状が続く場合は薬を変更することになるのですか?。
元々は出血量を減らすためにルナベルを使用しましたがだらだら期間が長い出血も困っています。何か良い方法を教えて下さい。生理の量はルナベルを飲む前よりは確実に減っています。
ルナベルを連続使用することにより出血量が増えることはあるのでしょうか?。
すみませんが教えて下さい。役に立った! 0上記返信読まれていますか?
最初の3シート目まではどのピルでも出血の頻度は増えやすいです。
又腺筋症があれば不正出血の頻度も高くなりやすいです。
どうしてもわずわらしければ一度休薬して7日空けて8日目から新しいシートを開始した方が良いでしょう。
とにかく長い目で見てピルの服用は大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶後、一週間して性交渉をしてしまいました。中に出されてしまいました。
妊娠してしまってますでしょうか?役に立った! 13|閲覧数 15247中絶手術後1週間で妊娠する事はありません。
ただ、その行為に及んだ事を反省して下さい。
子宮に炎症が強く出たらどうしますか?相手は妊娠した相手でしょうか?
もっとご自身の体を大切にして下さい。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守るしかありません。
普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございます。
仕事が風俗(デリヘル)で、中出しされた相手はお客さんでした。
無理矢理されました。
そのあとにもコンドームで避妊して彼氏(中絶相手)ともエッチをしてしまいました。
コンドームが避妊具ではない事は、何回もこの掲示板で読みました。
自分の行動を反省しております。
ちなみに
3月26日(中絶)
4月1日(中絶6日後、客に無理矢理中出し)
4月5日(中絶10日後、彼氏とコンドームで少し挿入後、怖くなり最後は口で処理をしてあげました)
4月7日(中絶12日後、彼氏とコンドームで最後までしました)
どうでしょうか?
妊娠してしまってますでしょうか?
この掲示板を全部読んでいると、先生のコメントには術後二週間前後での排卵はしないと書いてあるのをすべて読みました。
でも怖くて毎日、眠れなくて気がつくとこの掲示板を見てしまう自分がいます、、、。
ピルはプラノバールを持っていますが、まだ飲んでいません。
飲み方がよく分からなくて、、、。
役に立った! 4あと、仮に妊娠していたとしたら、いつぐらいから検査すれば、よろしいでしょうか?
術後は一ヶ月ぐらぃ妊娠反応が出てしまうと書いてありますが、、、。役に立った! 1何度も、すみません、、、
今日お客さんに、あそこ付近で擦られました、、
挿入は、していません。
カウパーに精子が混ざってたら、、と考えてしまって、、
書いてありますが中絶12日後に性行為をしてからは、挿入していません。
心配です、、、。役に立った! 1色々な諸事情があると思いますので、もう多くは語りません。
ただ、職種を否定する気もありませんし、目的、目標があるのでしょうからそれはそれでご自身で決めた事なら、ゴールを決めてきちんと頑張るべきでしょう。
それと自分の体を大事にし、自分で守る意識を持つ事を明確にして下さい。
今回のタイミングは問題ありません。
すぐにでもピルの服用は開始し、今後は避妊を男性に任せない事です。
低用量ピルに精通した医療機関できちんと処方を受けて下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
生理がこないため、不安になりました。
ピルをもらいに行ってきます。
役に立った! 2中絶後8日目に中だしされちゃったのですが、妊娠可能性はありますか?
ピルはいつから使用できますか?…役に立った! 5生で外出しを繰り返している内に妊娠がわかり中絶しました。
手術後、7日がたってからコンドームをつけてセックスするようにしています。
しかし、手術後二週間目の日コンドームが膣内に残ってしまい、精子が膣に入ってしまっていると思います。
中絶後二週間目の中だしは妊娠しますか。
返信よろしくお願いいたします。役に立った! 1上記返信内容を良く読んで下さい。
中絶手術後2週間以内で自然妊娠する事は通常ありません。
ただコンドームは避妊ではなく感染予防であり、確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用してはいけません。
中絶手術をした医療機関で徹底した指導がないなら、その医療機関にも問題があります。
中絶手術を行い利益を得る事だけを目的にした医療機関も沢山あります。
ピルの普及が唯一この国の中絶手術減少につながるアイテムであり、正しい知識を持たなければ傷つくのは女性である現実は変わりません。
無駄な経験にしない為にも意識を必ず変えて下さいね。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中絶してから16日後に中だししてしまいました。
妊娠してる可能性はありますか?役に立った! 2他の方の返信を良く読んで下さい。
16日目でも可能性は低いですが否定は出来ません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
手術後からピルの服用指導のない医療機関が論外です。
ピルに精通した医療機関で必ず相談して下さいね。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、いつも拝見しております。
3/20にけいりゅう流産→自然流産したのですが
腹痛が続くのが気になります。出血はようやくなくなりました、
生理痛のような重い痛みが慢性的にあり生活に
支障をきたしてしまいます。
流産後の腹痛は仕方ないとおもいますが
こんなにずっと続くのでしょうか?
歩くと特に腹痛がひどくでます。あとは、吐き気や貧血気味
食欲不振もひどいです。
役に立った! 2|閲覧数 3244流産後は子宮が収縮するために痛みが持続しやすい事があります。
徐々に改善されていくと思いますのでもうしばらく頑張って経過を見てください。
続けて妊娠希望があるなら、手術していないのですぐ妊娠しても大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中解答ありがとうございますm(__)m
確かに段々痛みはマシになってきました。
1つお伺いしたいのですが、妊婦検診をしたときに
もし子宮筋腫や子宮内膜症があれば必ず解るものでしょうか?
一応四人の、お医者様に内診を妊娠中していただきましたが
指摘はありませんでした。
しかし、流産する二週間前から茶オリが続き
その二週間後に内診して頂いたときに
今までに子宮内膜症や子宮筋腫があるとか言われたことはないですか?と聞かれ、ないですと答えましたがなんだか気になってしまいまして。。宜しくお願い致しますm(__)m役に立った! 0問題ないでしょう。
流産後は多少子宮が大きくなるので、腺筋症の様に見える事もあります。
そのまま自然経過観察していて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
中絶後8日目にHをしてしまいました。再び妊娠しているか?心配です。
中絶後再び妊娠するまでの期間は何日ですか?役に立った! 0|閲覧数 367中絶手術後8日目で妊娠する事はありません。
ただ、もっとご自身を大事にして下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事以外信用しないで下さいね。
今すぐにでも処方を受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、いつも拝見しております。
3/20にけいりゅう流産→自然流産したのですが
腹痛が続くのが気になります。出血はようやくなくなりました、
生理痛のような重い痛みが慢性的にあり生活に
支障をきたしてしまいます。
流産後の腹痛は仕方ないとおもいますが
こんなにずっと続くのでしょうか?
歩くと特に腹痛がひどくでます。あとは、吐き気や貧血気味
食欲不振もひどいです。
役に立った! 2|閲覧数 3244流産後は子宮が収縮するために痛みが持続しやすい事があります。
徐々に改善されていくと思いますのでもうしばらく頑張って経過を見てください。
続けて妊娠希望があるなら、手術していないのですぐ妊娠しても大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中解答ありがとうございますm(__)m
確かに段々痛みはマシになってきました。
1つお伺いしたいのですが、妊婦検診をしたときに
もし子宮筋腫や子宮内膜症があれば必ず解るものでしょうか?
一応四人の、お医者様に内診を妊娠中していただきましたが
指摘はありませんでした。
しかし、流産する二週間前から茶オリが続き
その二週間後に内診して頂いたときに
今までに子宮内膜症や子宮筋腫があるとか言われたことはないですか?と聞かれ、ないですと答えましたがなんだか気になってしまいまして。。宜しくお願い致しますm(__)m役に立った! 0問題ないでしょう。
流産後は多少子宮が大きくなるので、腺筋症の様に見える事もあります。
そのまま自然経過観察していて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
サノレックスについて質問させて下さい。
ストレスによる過食が止まらず、それによって更に太っていくことで更にストレスが増えてイライラしたりして精神的に不安定になっています。
運動も始めましたが運動した分食べる量もさらに増えました。
何とかコントロールしようとしても食後にどうしても更にお菓子やパンなど食べてしまいます。
それでサノレックスを処方していただこうと思ってるんですが、現在じゃなく将来妊娠希望していますが、サノレックスを服用した経歴があると妊娠に支障が出たり、不妊になったりというような心配はありますか?
サノレックスについて、服用中のムカつきや不眠意外、服用するデメリットがあれば教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 1391現在妊娠していないなら服用しても良いですよ。
不眠、吐き気が主な副作用で、それ以外は服用してみないとわかりませが、いずれにしろ長期服用する薬剤ではありません。
あまり薬に頼りすぎないで下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
風俗店で働いています。
今月2日に中絶手術を受けました。
金銭的な理由からできるだけ早く仕事に戻りたいです。
8日診察に行きます。
性交渉が可能であれば9日に出勤を考えていますが、
感染症と子宮への負担が心配です。
≪性交渉が可能≫というのは
コンドームをつけ子宮に精子を入れないようにすれば大丈夫なのか、
そもそも挿入事態が負担になるのかがあいまいでわかりません。
今回は理由により中絶しましたが、
ゆくゆくは旦那との子供を産みたいと思っています。
現在27歳で中絶は初めてではありません。
4、5年前にも繰り返し手術をうけています。
避妊についてはピルを検討しています。役に立った! 0|閲覧数 328必ず手術から1週間以内でピルの服用を開始して下さい。
術後経過に問題ないなら、コンドーム着用の性交渉なら、1週間後からでも良いでしょう。
ただ下腹部の痛みが出やすいので無理はしないでください。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。