女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
18751~18760件/ 38435件中 を表示中です
-
貴院でオーソM21を処方して頂き、6年経過しております。
避妊目的でしたが、今回妊娠を希望しており、服用を停止致しました。
5/6の服用が最終日となります。
5/13深夜に行為を行いましたが、可能性はあるのでしょうか。
情報として4月のことをお伝えいたします。
4/3から生理が始まりました。
4/9からのピルの服用を忘れてしまい、4/16から5/6まで服用したのち、5/7から整理が始まりました。
9日からの分を忘れたのが原因か、4/30の週は茶色の織物がありました。
この状況での妊娠の可能性を教えてください。
また、以前ピルを開始するときに、「飲むのをやめれば自然に妊娠できます」と説明頂いていたので、すぐにでもと思ってしまったのですが、インターネットで調べたところ、ピルを中止してから3か月あけるように勧めている方が多いです。奇形児を避けるためとのことでした。
もしそのようなリスクがあるなら、次の子づくりは期間をあけてから行いたいので、そちらも合わせてご教授ください。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 438ちなみに32歳女性です。生理の周期は長いことピルを服用していたためわかりません。
2011年1月から1年間ほど、ピルをお休みしておりました。
2012年1月から4月までは服用しております。
それ以前5年もしくは6年間ずっと継続してピルを使用しておりました。よろしくお願い致します。役に立った! 0そんなにすぐに排卵しない事の方が多いですが、絶対ではありません。
3週間経過してから妊娠検査薬を試してみて下さい。
ピルを長期服用していても胎児の奇形に影響はありません。
葉酸だけサプリメントで摂取する様にして経過を見て下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
次の生理の後、初めてピルの服用を開始する予定で、既にヤーズ錠を処方して頂いています。
なるべく週末の生理を避けたいのでSundayスタートピルで始めようと考えていたのですが、家に帰り説明を読み返していると、
ヤーズ錠は最後の白の4錠の間に生理/出血があるように書いてあり、日曜スタートに合わせると水〜土に生理があるようになってしまいます。
月〜木に生理がくるようにするには金曜にスタートをするように思われるのですが、やはり日曜にスタートするべきなのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 4604そうですね。サンデースタートは低用量ピルで言える事です。
ヤーズで週末避けるという意味では、木曜日スタートが良いかもしれません。
そうすると、実薬終了が土曜日になり、月曜日以降に出血は始まりやすくなります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
次の生理の後、初めてピルの服用を開始する予定で、既にヤーズ錠を処方して頂いています。
なるべく週末の生理を避けたいのでSundayスタートピルで始めようと考えていたのですが、家に帰り説明を読み返していると、
ヤーズ錠は最後の白の4錠の間に生理/出血があるように書いてあり、日曜スタートに合わせると水〜土に生理があるようになってしまいます。
月〜木に生理がくるようにするには金曜にスタートをするように思われるのですが、やはり日曜にスタートするべきなのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 4604そうですね。サンデースタートは低用量ピルで言える事です。
ヤーズで週末避けるという意味では、木曜日スタートが良いかもしれません。
そうすると、実薬終了が土曜日になり、月曜日以降に出血は始まりやすくなります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
唐突ですがピルの通販はできるのでしょうか?
今年3月半ばに急遽仕事の都合で、3ヶ月間中国勤務になってしまいました。2週間前に言い渡され、ばたばた荷造りをした形でした。
以前購入していたシートも丁度3シート残っていたので、それを持ってきたのですが、帰国日との計算違いで足りなくなってしまいました。
2年近くこちらの病院で定期的にピルを処方していただいています。検診も必ず行っています。
一ヶ月飲むのを辞めて次の月から飲むべきなのでしょうが、せっかく習慣になっているのでできたら続けたいのです。
また、こちらの病院で検診処方してもらうことや、通販サイトを利用することもできるのでしょうが、抵抗を感じています。
できたらいつもお世話になっている病院から購入したいと考えています。自分の計算ミスが原因なので本当に申し訳ないのですが、よいお返事いただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 392あまり神経質にならず、なくなったらなくなったで、帰国してから再度服用開始すれば良いですよ。
性交渉の機会がなければ、ピルはいつからでも服用可能です。
自然な月経が来ていなくても服用開始出来ます。
中国への薬剤の送付は困難だと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
唐突ですがピルの通販はできるのでしょうか?
今年3月半ばに急遽仕事の都合で、3ヶ月間中国勤務になってしまいました。2週間前に言い渡され、ばたばた荷造りをした形でした。
以前購入していたシートも丁度3シート残っていたので、それを持ってきたのですが、帰国日との計算違いで足りなくなってしまいました。
2年近くこちらの病院で定期的にピルを処方していただいています。検診も必ず行っています。
一ヶ月飲むのを辞めて次の月から飲むべきなのでしょうが、せっかく習慣になっているのでできたら続けたいのです。
また、こちらの病院で検診処方してもらうことや、通販サイトを利用することもできるのでしょうが、抵抗を感じています。
できたらいつもお世話になっている病院から購入したいと考えています。自分の計算ミスが原因なので本当に申し訳ないのですが、よいお返事いただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 392あまり神経質にならず、なくなったらなくなったで、帰国してから再度服用開始すれば良いですよ。
性交渉の機会がなければ、ピルはいつからでも服用可能です。
自然な月経が来ていなくても服用開始出来ます。
中国への薬剤の送付は困難だと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。20代女性です。
先日、子宮頸がん(上皮内癌)と診断され、円錐切除を受けました。術後、1週間は出血の可能性があると言われていたのですが、特に出血もなく、無事に過ごしました。
その後、数日前から出血が始まったのですが、予定通り、生理が来たのだと思います。
ただ、現在6日目なのですが、異常に量が多いようです。(6日目なのに、2日目のような量の多さ)手術に際して、念のためピルの服用を中止したせいかとも思いますが、円錐切除後に、生理がひどくなるということはあるのでしょうか。もしくは、術後1週間以上経って、傷が開いてしまったということはあるのでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、かかりつけの病院の次の診察まで日にちがあるため、ご質問させて頂きました。
どうぞ、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 7672恐らくピルを中止したので、元の自分の生理の量になったのでしょう。
確かに6日目で2日目の量は多いかもしれませんが、最初の出血が生理でなくてただの不正出血だった可能性もあります。
後2〜3日して出血量が減らない場合は、一度早めに受診する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今年4月に上皮内癌で円錐切除をしたものです。
3月に二週間生理が遅れ、医者に行った所、子宮がお休みしている状態との事で注射を打ってもらい、2日後に生理が来ました。
その時に頸ガンの検査をしてもらい上皮内癌が見つかりました。
それで、手術後初めて生理が来ました。
しかし1日目ゎ量も大きく普通だったのですが、2日目ゎ量がかなり少ないのです。今日ゎ3日目ですが終わりに近い状態です。
ものすごく心配です。役に立った! 1子宮頸部癌の手術と月経量はあまり関係ありません。
逆に量の少ない月経の方が病的ではありません。
あまり心配しないで、経過を見る事をお勧めします。
不安な事は主治医にきちんと相談して下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
約10年近く低容量ピルを飲んでいました。近いうちに結婚を考えているので自分のサイクルに戻したく、ピル服用をやめてみたのですがそこから5ヶ月自然の生理が来ませんでした。あまりに来ないので先日婦人科にかかった所出血は見られないが同じピルを処方されすぐに飲み始めました。
このまま自然の生理を待ってもいつくるかわからないとの事での処方だったのですがこういった場合、妊娠は望めないのでしょうか。長期間ピルを服用してたので戻るのに時間がかかってるのかと思いお恥ずかしながら楽観的に待っていたのですが無月経でいる事が危険との事でした。。
しなみにピル服用前は不順の事もありましたが飲み始める1−2年前には落ち着いて周期はずれる事もありましたがほぼ毎月来ていました。
よろしくお願いします。
役に立った! 1|閲覧数 896妊娠希望があって中断したなら、そのまま経過観察で良かったですが、とりあえず再度ピルを服用しても意味がないので、排卵誘発剤や注射で刺激して周期を戻しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございます。
結婚、妊娠は考えているもの、今すぐに妊娠を希望している訳ではない(2−3年のうちと考えています)のですがその場合も今周期を戻す事に専念した方が良いのでしょうか。妊娠したくなったらその時考えましょうとドクターには言われたのですが何が一番いい方法なのかわからずにいました。
ピルをやめ、生理が止まってしまってから全身にニキビがひどく出るようになった事もあり(以前はそんな事ありませんでした)言われるままにピルを再開してしまったのですがその事が将来の妊娠の弊害になる可能性があるならやめたいと思います。
よろしくお願いします役に立った! 0では、そのまま継続服用で良いですよ。
今すぐ妊娠希望が出る環境になるまでは低用量ピルによるコントロール、希望が出る環境になったら、誘発剤を使用しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、前に同じような質問があったのですが、わからない部分もあったので、質問させてもらいました。
二年前から病院でトリキュラー28を飲んでいましたが経済的にキツく輸入のトリキュラーEDに移行することになりました。まだトリキュラー28の途中ですが飲み終えたらEDの左上から同じように飲んでもいいのでしょうか?裏には曜日矢印が書いてあり、トリキュラー28とは飲み方が違うようです、無視していいのでしょうか。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 382とりあえず成分的にもホルモン量的にもそのまま継続服用で問題はありません。
ただ、個人輸入のピルなので何があっても自己責任です。
定期的な検診等は必ずご自身で受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PMS緩和、子宮筋腫による過多月経緩和のため、
最初にトリキュラーを処方されましたが、全く効果なし。二シート服用後、マーベロンに変更。二シート飲みPMSには効果ありましたが、経血はむしろ増えました。担当医は、もう少し飲まないとわからないからと、今は、マーベロンのジェネリックのファボワールをいただき二シート目を終えました。しかし、全く経血は減りません。むしろ増えました。まだ様子を見るべきか、ピルを変更すべきか悩んでます。
役に立った! 0|閲覧数 294返信は最終投稿日時に合わせて順番に全てしております。
仕事とプライベートの合間にしか出来ないので、返信が遅くてすみませんが、ご了承下さいね。
今まで服用しているのは第2、第3世代ピルです。
第1世代のオーソMを試してみてはいかがでしょうか?
PMSにも効果の期待は可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。