女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
18731~18740件/ 38435件中 を表示中です
-
いつもお世話になっております。
アンジュ28を服用しています。
日曜日から風邪気味になり、市販の鼻炎薬を飲みました。
月曜日になってから微量ですが不正出血があります。
これは体調不良やストレス等からなのか、
薬の影響なのかがわかりません。
薬は日曜日就寝前→ジキナ鼻炎カプセル(塩酸プソイドエフェドリン、クロルフェニラミンマレイン酸塩、リゾチーム塩酸塩、無水カフェイン)、アンジュ28
夕飯前→カロリーミット、酵素サプリ
月曜日は酵素サプリとアンジュ28のみ服用しました。
性交渉は5/6です。ピルは飲み忘れなく、コンドームも使用しました。
お忙しい中と思いますがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 764それらの薬剤は、ピルの吸収率を低下させる成分ではありません。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さい。
避妊効果は維持されているはずです。
ピルを服用中は不正出血がつきものですが、いずれ止まるのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
アンジュ28を服用しています。
日曜日から風邪気味になり、市販の鼻炎薬を飲みました。
月曜日になってから微量ですが不正出血があります。
これは体調不良やストレス等からなのか、
薬の影響なのかがわかりません。
薬は日曜日就寝前→ジキナ鼻炎カプセル(塩酸プソイドエフェドリン、クロルフェニラミンマレイン酸塩、リゾチーム塩酸塩、無水カフェイン)、アンジュ28
夕飯前→カロリーミット、酵素サプリ
月曜日は酵素サプリとアンジュ28のみ服用しました。
性交渉は5/6です。ピルは飲み忘れなく、コンドームも使用しました。
お忙しい中と思いますがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 764それらの薬剤は、ピルの吸収率を低下させる成分ではありません。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さい。
避妊効果は維持されているはずです。
ピルを服用中は不正出血がつきものですが、いずれ止まるのでご安心下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一度、そちらにお伺いしてご相談しようと思っております。避妊目的でリキュラー28を飲み始めて1年程経ちます。乳首が過敏になり、主人に触られると嫌悪感すら、感じるようになりました。偽薬の期間になると、少し和らぐ感じがします。主人との性生活に支障をきたし、2人で相談したうえ、服用をいったん、止めてみています。コンドームによる避妊は考えていないので、他のピルでよいものがあればと思っております。
来院した際には、このような相談には乗っていただけますか?
偽薬に入ってから、そのまま次のシートを飲まずに止めていますが、偽薬に入ってから10日後くらいから、頭痛が6日間程続いていますが、ピルをやめたことによるホルモンバランスの乱れなどからくるものなのでしょうか?尚、ピル服用前は生理周期は不順なほうでした。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 342もう当院にはいらっしゃいましたよね?
その後ピルの種類を変更して経過を見ていますか?
又いらした際にご相談下さい。
頭痛は色々な要因があるので、深く悩まずにとりあえず、鎮痛剤で経過観察、それで改善ないなら又ご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一度、そちらにお伺いしてご相談しようと思っております。避妊目的でリキュラー28を飲み始めて1年程経ちます。乳首が過敏になり、主人に触られると嫌悪感すら、感じるようになりました。偽薬の期間になると、少し和らぐ感じがします。主人との性生活に支障をきたし、2人で相談したうえ、服用をいったん、止めてみています。コンドームによる避妊は考えていないので、他のピルでよいものがあればと思っております。
来院した際には、このような相談には乗っていただけますか?
偽薬に入ってから、そのまま次のシートを飲まずに止めていますが、偽薬に入ってから10日後くらいから、頭痛が6日間程続いていますが、ピルをやめたことによるホルモンバランスの乱れなどからくるものなのでしょうか?尚、ピル服用前は生理周期は不順なほうでした。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 342もう当院にはいらっしゃいましたよね?
その後ピルの種類を変更して経過を見ていますか?
又いらした際にご相談下さい。
頭痛は色々な要因があるので、深く悩まずにとりあえず、鎮痛剤で経過観察、それで改善ないなら又ご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度か質問させていただいています。
私は初潮から不正出血がたびたびあり20代後半に多嚢胞性卵巣症候群と診断され
30代に入り生理前になると色々な症状で具合が悪く、生理前症候群と診断され
漢方や黄体ホルモンをのみましたが改善せず
やっとヤーズで良くなると思ったら1シート後と6シート後に大きな血の塊と大量出血
仕事に支障あるのでヤーズをやめ
先日、新しい病院で先生に教えて頂いたルナベルを頂いてきましたが・・・
出血は筋腫のせいでヤーズは関係ないと言われましたが
ヤーズを服用するまでは大きな血の塊と大量出血なんてありませんでした。
どちらかというと他の人に比べ血の量が少ない方でした。
ヤーズは関係ないのでしょうか?
筋腫は以前からあったようなのですが、
ピルを飲むと筋腫が大きくなると言われ不安になってしまって次の生理から服用するべきか悩んでいます。
生理前症候群の体調不良や眠気で仕事に支障あるのは困るし
筋腫が大きくなり手術になるのも困る
癌になるのも困る
今年で40歳になりますがまだ子供が小さく母子家庭のため私は仕事を頑張らないといけません。
先生どうしたら良いでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 670もうひとつ教えて下さい。
生理前症候群は生理前に体調不良になりますが
以前より排卵のあたりでも体調が悪いことがあり
体調が良いのは生理がきて終わり数日のみなのですが
排卵のあたりの体調不良は排卵のせいでしょうか?それとも多嚢胞性卵巣症候群のせいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが教えて下さい。役に立った! 0まず、ピルの影響で筋腫が悪化する事はありません。
ピルの服用関係なく悪くなる方は悪くなります。
ヤーズの影響ではなく、たまたまピーチさんの筋腫が出血量を多くする大きさと場所に飛びててきたのでしょう。
そうなるとどのタイプのピルでも出血量をコントロールしにくくなる可能性はあります。
まずはルナベルを数ヶ月試して経過を見てみましょう。
多嚢胞性卵巣症候群の影響は考える必要はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度か質問させていただいています。
私は初潮から不正出血がたびたびあり20代後半に多嚢胞性卵巣症候群と診断され
30代に入り生理前になると色々な症状で具合が悪く、生理前症候群と診断され
漢方や黄体ホルモンをのみましたが改善せず
やっとヤーズで良くなると思ったら1シート後と6シート後に大きな血の塊と大量出血
仕事に支障あるのでヤーズをやめ
先日、新しい病院で先生に教えて頂いたルナベルを頂いてきましたが・・・
出血は筋腫のせいでヤーズは関係ないと言われましたが
ヤーズを服用するまでは大きな血の塊と大量出血なんてありませんでした。
どちらかというと他の人に比べ血の量が少ない方でした。
ヤーズは関係ないのでしょうか?
筋腫は以前からあったようなのですが、
ピルを飲むと筋腫が大きくなると言われ不安になってしまって次の生理から服用するべきか悩んでいます。
生理前症候群の体調不良や眠気で仕事に支障あるのは困るし
筋腫が大きくなり手術になるのも困る
癌になるのも困る
今年で40歳になりますがまだ子供が小さく母子家庭のため私は仕事を頑張らないといけません。
先生どうしたら良いでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 670もうひとつ教えて下さい。
生理前症候群は生理前に体調不良になりますが
以前より排卵のあたりでも体調が悪いことがあり
体調が良いのは生理がきて終わり数日のみなのですが
排卵のあたりの体調不良は排卵のせいでしょうか?それとも多嚢胞性卵巣症候群のせいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが教えて下さい。役に立った! 0まず、ピルの影響で筋腫が悪化する事はありません。
ピルの服用関係なく悪くなる方は悪くなります。
ヤーズの影響ではなく、たまたまピーチさんの筋腫が出血量を多くする大きさと場所に飛びててきたのでしょう。
そうなるとどのタイプのピルでも出血量をコントロールしにくくなる可能性はあります。
まずはルナベルを数ヶ月試して経過を見てみましょう。
多嚢胞性卵巣症候群の影響は考える必要はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PMS緩和、子宮筋腫による過多月経緩和のため、
最初にトリキュラーを処方されましたが、全く効果なし。二シート服用後、マーベロンに変更。二シート飲みPMSには効果ありましたが、経血はむしろ増えました。担当医は、もう少し飲まないとわからないからと、今は、マーベロンのジェネリックのファボワールをいただき二シート目を終えました。しかし、全く経血は減りません。むしろ増えました。まだ様子を見るべきか、ピルを変更すべきか悩んでます。役に立った! 0|閲覧数 585低用量ピルを服用しても出血量が増えるという事は、それだけ子宮の大きさが大きいという事ですね。
ピルの種類を第1世代のオーソMに変更するか、一度Gn-RH療法で、生理を半年程度止めて、それからピルを再開した方がコントロールしやすい可能性があります。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PMS緩和、子宮筋腫による過多月経緩和のため、
最初にトリキュラーを処方されましたが、全く効果なし。二シート服用後、マーベロンに変更。二シート飲みPMSには効果ありましたが、経血はむしろ増えました。担当医は、もう少し飲まないとわからないからと、今は、マーベロンのジェネリックのファボワールをいただき二シート目を終えました。しかし、全く経血は減りません。むしろ増えました。まだ様子を見るべきか、ピルを変更すべきか悩んでます。役に立った! 0|閲覧数 585低用量ピルを服用しても出血量が増えるという事は、それだけ子宮の大きさが大きいという事ですね。
ピルの種類を第1世代のオーソMに変更するか、一度Gn-RH療法で、生理を半年程度止めて、それからピルを再開した方がコントロールしやすい可能性があります。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
顎ニキビに悩まされ2年以上。様々な治療を行い、有名な大学病院にも行きました。しかし治癒したかと思えば再発の繰り返し。頑張って治療したいのですが、新しい病院へかかることに不安があります。
多のう胞性卵巣と診断されピルも2年以上飲んでいます。
多のう胞性卵巣は良くなっています。
ニキビ再発を防ぎたいので、適応であればスピロノラクトンを試してみたいのですが、初心時にそのようにお伝えすればよろしいでしょうか。また当日処方して頂けるのでしょか。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 675当院を受診していただければ、処方可能です。
ピルとスピロノラクトンの併用治療を知っている医療機関が少ないのが現実です。
いつでも良いのでお時間ある時にいらして下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
顎ニキビに悩まされ2年以上。様々な治療を行い、有名な大学病院にも行きました。しかし治癒したかと思えば再発の繰り返し。頑張って治療したいのですが、新しい病院へかかることに不安があります。
多のう胞性卵巣と診断されピルも2年以上飲んでいます。
多のう胞性卵巣は良くなっています。
ニキビ再発を防ぎたいので、適応であればスピロノラクトンを試してみたいのですが、初心時にそのようにお伝えすればよろしいでしょうか。また当日処方して頂けるのでしょか。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 675当院を受診していただければ、処方可能です。
ピルとスピロノラクトンの併用治療を知っている医療機関が少ないのが現実です。
いつでも良いのでお時間ある時にいらして下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。