女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
18441~18450件/ 38435件中 を表示中です
-
6月9日に友達に襲われて、ゴムを着けずに入れられてしまいました。私は入れられてしまった後はすぐに抜いてもらいましたが、排卵日が近くとても心配です。
その34時間後にプラバノールを処方してもらいましたが、5日たったいま胸の張りや体温は高く、まだ消退出血はありません。
とても不安です。
排卵日近くでも効き目はあるのですか?役に立った! 0|閲覧数 361とりあえず服用したならそのまま経過を見るしかありません。
3週間は性交渉を避け、出血が来るのを待ちましょう。
排卵日近いので当然妊娠の可能性は否定出来ませんが、射精に至ってないなら心配しなくても良いでしょう。
大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ないので、この機会に是非開始して下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順でクロミッドを処方してもらっています。
昨日避妊に失敗し、アフターピルを服用したのですが、
生理がきたらクロミッドを服用しても問題ないでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 6312クロミッドを服用している時点で、妊娠しにくい環境だとは思いますが、今すぐ妊娠希望がないのに、妊娠しやすくさせる治療をする事は矛盾です。
主治医に相談して、今後は低用量ピルの継続服用に切り替えましょう。
そして入籍をして、心から子供を望む環境になったら又クロミッドを服用すれば良いですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順でクロミッドを処方してもらっています。
昨日避妊に失敗し、アフターピルを服用したのですが、
生理がきたらクロミッドを服用しても問題ないでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 6312クロミッドを服用している時点で、妊娠しにくい環境だとは思いますが、今すぐ妊娠希望がないのに、妊娠しやすくさせる治療をする事は矛盾です。
主治医に相談して、今後は低用量ピルの継続服用に切り替えましょう。
そして入籍をして、心から子供を望む環境になったら又クロミッドを服用すれば良いですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前アフターピルを服用してから
消退出血がくるまで
4週間かかりました。
何処を見ても、出血が起こるまで
最長3週間と書いてあります。
3週間以上がかることは
異常ではありませんか??役に立った! 0|閲覧数 388あまり聞いた事がありません。
通常は3週間以内です。
そうなるとアフターピル服用後の消退出血が目に見えない位の量で、その次の出血が今回で自然な月経という事になると思います。
一応検査薬で陰性の確認はしておきましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外一切ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前アフターピルを服用してから
消退出血がくるまで
4週間かかりました。
何処を見ても、出血が起こるまで
最長3週間と書いてあります。
3週間以上がかることは
異常ではありませんか??役に立った! 0|閲覧数 388あまり聞いた事がありません。
通常は3週間以内です。
そうなるとアフターピル服用後の消退出血が目に見えない位の量で、その次の出血が今回で自然な月経という事になると思います。
一応検査薬で陰性の確認はしておきましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外一切ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
7月7日から9日の3日間で海外旅行を考えています。
6月の生理が9日から始まって、現在5日目で明日は6日目になります。
周期が安定していないので早いと次回の生理は4日あたり、遅いと8日あたりに来そうです。
生理開始から5日目から中用量ピルを10〜14日間服用すれば次回の生理を早めることができると聞いたので、病院に本日行ってきました。
が、先生に今日からでは早めるのには間に合わないので、遅らせる方法しかないといわれ、7月2日から1日1錠8日分のルテジオンを処方されました。
初めてピルを飲むので、副作用が気になります。
せっかくの旅行ですし、遅らせて気持ち悪い状態になるのも不安です。
できれば早めたいのですが、本当にすでに遅いのでしょうか?
処方されたルテジオンを明日の生理6日目から8日間服用することで生理を早めることは不可能ですか?役に立った! 0|閲覧数 629返信遅くなりました。
ルテジオンは中用量ピルの中でも服用中の不正出血の頻度が高く延長する場合は要注意です。
ご存知の様に、そのタイミングから服用すれば早める事は可能です。
きちんと服用出来ましたか?
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
7月7日から9日の3日間で海外旅行を考えています。
6月の生理が9日から始まって、現在5日目で明日は6日目になります。
周期が安定していないので早いと次回の生理は4日あたり、遅いと8日あたりに来そうです。
生理開始から5日目から中用量ピルを10〜14日間服用すれば次回の生理を早めることができると聞いたので、病院に本日行ってきました。
が、先生に今日からでは早めるのには間に合わないので、遅らせる方法しかないといわれ、7月2日から1日1錠8日分のルテジオンを処方されました。
初めてピルを飲むので、副作用が気になります。
せっかくの旅行ですし、遅らせて気持ち悪い状態になるのも不安です。
できれば早めたいのですが、本当にすでに遅いのでしょうか?
処方されたルテジオンを明日の生理6日目から8日間服用することで生理を早めることは不可能ですか?役に立った! 0|閲覧数 629返信遅くなりました。
ルテジオンは中用量ピルの中でも服用中の不正出血の頻度が高く延長する場合は要注意です。
ご存知の様に、そのタイミングから服用すれば早める事は可能です。
きちんと服用出来ましたか?
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
マーベロンを避妊目的で飲んでいます。3日の夜10時半にいつも通り服用し、その約3時間後に嘔吐しました。嘔吐が落ち着いてからすぐに追加服用しましたが、この場合の避妊効果は続いているのでしょうか?それとも14日以上の連続服用じゃないと避妊効果はないのですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 730追加服用したなら心配しなくても良いでしょう。
一応3時間は微妙ですが、2時間過ぎたら大丈夫という考え方もあるので、今回はそのまま経過観察して下さい。
今後もきちんと継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございました。今後の為にお聞きしますが、服用後4時間以内に嘔吐して、追加服用したら避妊効果は維持されると考えていいのですか?追加服用することはわかっていますが、避妊効果がどうなるのかまでは知らないので教えて頂けたらと思います。また、私の知識も曖昧なので、嘔吐後も避妊効果が維持する対処法も教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0嘔吐しても4時間以内に服用するなら問題ありません。
避妊効果も維持されます。
では、重ねてご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
マーベロンを避妊目的で飲んでいます。3日の夜10時半にいつも通り服用し、その約3時間後に嘔吐しました。嘔吐が落ち着いてからすぐに追加服用しましたが、この場合の避妊効果は続いているのでしょうか?それとも14日以上の連続服用じゃないと避妊効果はないのですか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 730追加服用したなら心配しなくても良いでしょう。
一応3時間は微妙ですが、2時間過ぎたら大丈夫という考え方もあるので、今回はそのまま経過観察して下さい。
今後もきちんと継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございました。今後の為にお聞きしますが、服用後4時間以内に嘔吐して、追加服用したら避妊効果は維持されると考えていいのですか?追加服用することはわかっていますが、避妊効果がどうなるのかまでは知らないので教えて頂けたらと思います。また、私の知識も曖昧なので、嘔吐後も避妊効果が維持する対処法も教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0嘔吐しても4時間以内に服用するなら問題ありません。
避妊効果も維持されます。
では、重ねてご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
4月より、ルナベルを服用しています。大きな副作用はありませんが、服用開始後、時折、肩と背中に寝違えた時のような痛みが出ます。薬の添付書の副作用の中に、背部痛とありますがその範囲と考えてよいでしょうか。役に立った! 2|閲覧数 9463ピルを服用するとむくむ作用があるので、その影響で節々が痛くなる可能性はあります。
背部痛の原因にも本来色々あると思いますが、いずれにしろむくみによる症状の可能性が高いでしょう。
日常生活に支障がないならあまり心配しないで経過を見ていれば良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございました。再度、よろしくお願いします。
返信いただく間に診察があり、同じ質問を主治医にしました。
そういう副作用は聞いたことがないし、ほかに質問したことを含めて心配しすぎだと言われました。
ピルの服用は今回はじめてなのと、コレステロール値が高めで
血栓症の不安が大きいので、いろいろと質問してしまうのですが、主治医と上手くコミュニケーションがとれません。
何かアドバイスはないでしょうか。
3カ月後の休薬期間に内診と言われました。
3月の内診で頸がん、内膜症の所見なしでした。それから半年で、内診の必要はあるのでしょうか。
また、休薬期間で出血していると考えられるので、日を変えるべきですか。
先生のクリニックでは、ピル服用の方にどのような検査をどの位の間隔で行っていらっしゃるか、差し支えなければ教えてください。
役に立った! 0一番大事な主治医と意志の疎通が取れないなら他の医療機関に変えれば良いだけの事です。
正しい情報を得れば不安になる事はありません。
血栓のリスクは否定しませんが、定期的な血液検査である程度リスクの予測は可能です。
内診の診察は年に1回で充分です。
所見に問題があれば、数ヶ月に1回になる事もあります。
これからもペースを守って検診は受けて下さいね。
採血は当院では半年ごとです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。前回は回答ありがとうございました。
その後も、起床時に背中が痛いことが多いです。
3年前に、自然気胸になり手術しています。
今月、反対の肺が気胸になり、また手術となりました。
1度目の時、自覚症状で背中の痛みが強かったのですが、
今回はいつも背中が痛いので、よく区別ができませんでした。
ピル開始時の診断は腺筋症です。
異所性内膜症がないか、詳しい検査をしたほうがよいでしょうか。
背中のむくみが、気胸になりやすくしている可能性はないでしょうか。役に立った! 0ルナベルを服用しているなら内膜症が進行し、気胸にまでなってしまう可能性は低いと思います。
このまま継続して経過を見て下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。再度、よろしくお願い致します。
8月に再び気胸になってしまい、病理診断の結果、
リンパ脈管筋腫症と診断されました。
調べてみますと、女性ホルモンと関係が深い病気とあり、
ピルも止めなくてはいけないと思っていたのですが、
私はごく初期段階で、女性ホルモンとの関係も明確でないので、
服用続けてもいいのでは、と呼吸器の主治医はおっしゃっています。
先生のご意見はどうでしょうか。
また、腺筋症は、ホルモン剤以外での治療法はあるのでしょうか。役に立った! 0初めて聞く疾患名です。
ただ内膜症との関連も否定できないと思いますので、ピルを服用していた方が有効だと思います。
それでも再発するなら、ディナゲストという黄体ホルモン単剤の薬剤に変更しても良いでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。