女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
1821~1830件/ 9843件中 を表示中です
-
20代、ファボワール28を飲んでまいます。
11/13から新しいシートに入り飲み続けていたのですが、15日に間違えて16日と17日の分を飲んでしまいました。また、14日と17日にゴムなしで性交をし、体外射精しました。
しかし、20日に少量のピンク色の出血があり、21日は出血がなかったのですが本日生理と同等の鮮血がありました。
今までに無かったので怖く相談させて頂きました。役に立った! 0|閲覧数 267今まで継続服用をしていれば避妊効果は維持されているはずです。
多く服用しても効果に支障はありません。
そのまま継続服用して経過を見ましょう。
今後もきちんと継続してください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然の質問失礼いたします。
現在アンジュを服用しています。他院で翌月の生理を早めたいと担当の先生に伝えたところ、「三相性だから今月は少し出血するかもしれないが、休薬をせずに次のシートに入ってください」と言われました。昨日5個目の実薬を飲んだところです。
昨年も同じ理由で1度連続服用をしており、その際は少量の出血があったのですが、今回はまだ出血が来ていません。
三相性のピルでも、連続服用で必ず出血するわけではないのでしょうか?
調べても分からなかったため、こちらで質問させていただきます。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 488飲んで悪い事はないですし、うまくいけば出血はしないかもしれません。
ただやはりどうしても最初の1列目、2列目の色の錠剤では不正出血はしやすいでしょう。
避妊効果は1日1錠服用していれば維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご返信ありがとうございます。質問させていただいた数日後に少量の出血が始まったのですが、その後今日まで少量の出血が止まりません。(出たりでなかったりという感じです)
3日後に次の休薬が始まるのですが、その休薬期間が終われば出血は止まるでしょうか?
飲み忘れた日はないので避妊効果は大丈夫だということですが、普段と違うとやはり不安が少しあります。
何度も質問して申し訳ありません。よろしくお願いします。役に立った! 0アンジュは周期調整には向かないピルです。
今後も周期調整の機会があるなら1相性のピルに変更してもらいましょう。
避妊効果は心配しなくて良いです。
休薬期間で出血が増えても増えなくても次のシートに入れば落ち着くでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を2年服用しています
偽薬を7日間終わった後新しいシートを昨日から飲んでいるのですが寝ぼけて間違えて黄色の薬から飲みはじめてしまいました
その場合避妊効果はうすれるのでしょうか?
それても追加で1日目の薬を飲んだほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 276休薬をあけて再開したならどの色の錠剤でも避妊効果は維持されます。
ただ、用量が違うと不正出血の頻度は増えるかもしれません。
そのまま戻して追加服用する事なく、定時に続けて下さい。
今後も妊娠希望が出るまで続けてくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
貴院にてルナベルLDを処方いただいてます。
11月14日からルナベルLD3週目に入ったのですが
翌日から出血がおりものと混じっておりました
そのまま金曜日の21錠目まで飲み続けましたが
20日金曜日に出血が収まりはじめ
昨日から休薬しておりますが
今日22には普通のおりものになってます
もしかして一週早く消退出血が出たのか、それとも不正出血だったのか分かりませんが
このまま普通に次の27日金曜日まで休薬で28日から新しいシートを始めるでも大丈夫でしょうか。
またこれがフライングの消退出血だった場合避妊効果はどうなりそうでしょうか?
教えて頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 280ピルに不正出血はつきものです。
きちんと服用しているなら、休薬期間も含め避妊効果は維持されます。
今後も出血関係なく周期を守って継続服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
貴院にてルナベルLDを処方いただいてます。
11月14日からルナベルLD3週目に入ったのですが
翌日から出血がおりものと混じっておりました
そのまま金曜日の21錠目まで飲み続けましたが
20日金曜日に出血が収まりはじめ
昨日から休薬しておりますが
今日22には普通のおりものになってます
もしかして一週早く消退出血が出たのか、それとも不正出血だったのか分かりませんが
このまま普通に次の27日金曜日まで休薬で28日から新しいシートを始めるでも大丈夫でしょうか。
またこれがフライングの消退出血だった場合避妊効果はどうなりそうでしょうか?
教えて頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 280ピルに不正出血はつきものです。
きちんと服用しているなら、休薬期間も含め避妊効果は維持されます。
今後も出血関係なく周期を守って継続服用しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。不正出血によるプラノバール 服用についての質問です。
今月半ば排卵出血のような日が1日あったのですが、その後も基礎体温が上がる事無く、1週間後から無排卵月経が始まりかけたので、プラノバール を1日1錠飲みはじめました。
飲み始めて今日で3日目、出血はほぼ収まっているようなのですが、時々少量出てきます。
ちなみに基礎体温は、まだ上がっていません。
この状況で7日目まで飲んで、その後消退出血が来てスッキリ終わるでしょうか?それとも10日間飲んだ方が良いですか?
プラノバール を飲んでも、なかなか止血しないという事があるのでしょうか?
心配になり、ご相談させて頂きました。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 24810日分処方を受けたなら10日服用した方が体温が上がってきちんと消退出血が起こりやすいです。
止血しなくても全部服用して中断後数日で生理様の出血があると思います。
しばらく妊娠できなかったら不妊治療専門医療機関で相談をしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。不正出血によるプラノバール 服用についての質問です。
今月半ば排卵出血のような日が1日あったのですが、その後も基礎体温が上がる事無く、1週間後から無排卵月経が始まりかけたので、プラノバール を1日1錠飲みはじめました。
飲み始めて今日で3日目、出血はほぼ収まっているようなのですが、時々少量出てきます。
ちなみに基礎体温は、まだ上がっていません。
この状況で7日目まで飲んで、その後消退出血が来てスッキリ終わるでしょうか?それとも10日間飲んだ方が良いですか?
プラノバール を飲んでも、なかなか止血しないという事があるのでしょうか?
心配になり、ご相談させて頂きました。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 24810日分処方を受けたなら10日服用した方が体温が上がってきちんと消退出血が起こりやすいです。
止血しなくても全部服用して中断後数日で生理様の出血があると思います。
しばらく妊娠できなかったら不妊治療専門医療機関で相談をしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを120日間連続服用の飲み方で、現在56錠を飲み終えたところです。
なのであと64日後に生理がくるのですが、その時期に受験があるので今から1ヶ月後くらいに生理をずらしたいです。
(今の周期だと1月下旬に生理が来るので12月に生理がくるようにしたいです。)
その場合どのようにピルを飲めばよいのでしょうか?
また、12月に生理をずらした場合はそこから120周期に戻してよいのでしょうか?
とりあえず1月、2月、3月に生理が来ないようにしたいです。役に立った! 0|閲覧数 251ヤーズフレックスの添付文書には120錠連続で服用と記載されていますが、本来のフレックスの意味は好きなところまで服用して4日休薬、自分で起こしたい時期に起こすで良いです。
ただ120錠以上内服しても一切体に害はありませんが、不正出血の頻度が増えるので今回は後1シート28錠内服して、4日休薬後新しいシートを3月一杯服用して出血を起こしたくなったら休薬でいかがでしょうか?
今後も上手く利用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月19日に手術を終え、1ヶ月後生理のような出血があったのですが、途切れ途切れで少量の出血ですが、これは生理でしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 210中絶手術後から1週間以内から低用量ピルの服用をしていないのでしょうか?
自然な状態を放置すると、次回の月経は中絶手術後から1ヶ月半〜2ヶ月程度かかる事もあります。
今回の出血は少量ですし、不正出血だとは思いますが、心配なら超音波検査で今の状態を確認してもらいましょう。
手術した医療機関でピルの指導がされていないなら今後はピルに精通した医療機関で必ず相談してくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年半ほどトリキュラーを飲んでいました。PMSが強くなってきたので、ヤーズ配合錠に今回から変わりました。
変わって初めての休薬期間に出血がなく、2シート目の1錠目で出血がありました。
が、、出血量も凄く少量でオリモノシートでも良いくらいなのが、2日間。それよりも少し量が多いかなくらいなのが3日目。4日目にはほとんど出血がなく、終わった感じでした。
ヤーズに変えてから性交もあり、トリキュラーのときはしっかり休薬期間中に普通の生理くらい出血していたので、心配になってしまい、ご相談しました。妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 198ヤーズは超低用量ピルなので、トリキュラーに比べて不正出血もしやすくなり、休薬期間の出血量も減りやすくなります。
量が減る事は問題ないのでそのまま継続服用して様子を見ましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。