女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
17811~17820件/ 38428件中 を表示中です
-
先日月経にあわせてアンジュ28を飲み始めましたが10日程服用してから事情により中止をしております。服用5日目くらいから茶色の血のようなものが下着につくようになり、服用中止してからは通常の月経のような色に変わり続いております。これは月経といえるのでしょうか。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 365ピル中断後はその時点で生理になります。
そこからもとの周期に戻るので、出血があった時点から通常は1ヶ月後に次回の生理が来ます。
事情はわかりませんが、今すぐ妊娠希望がないなら本来なら継続服用していただきたい薬剤です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
私はルナベルを飲んで16日
たつのですが生理が終わりません
こんなに生理があって大丈夫なんでしょうか
元々ルナベル飲むようになったのは
一ヶ月の生理が原因でした
副作用なのか生理痛みたいな
傷みがあります
鎮痛剤をのんでいいのかすらわかりません役に立った! 0|閲覧数 314低用量ピルを服用していると最初は不正出血が持続しやすいという欠点があります。
体に害も支障もありませんので心配はしなくても良いですよ。
そのまま継続服用していれば徐々に慣れるでしょう。
鎮痛剤の併用も問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見しています。
私は地方都市に住む者です。
さて、約3ヶ月前から、生理不順治療で、ヤーズを服用しています。吐き気などは服用当初から酷く、又不正出血や、消退出血が止まらないなど困っています。
かかりつけの婦人科医からは、ヤーズが合わなければ、注射しかないといわれました。
でも、注射は正直嫌です。
他のピルや、漢方などでは駄目なのでしょうか?
乱文で失礼します。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 334ヤーズは不順の保険適応薬ではありません。
月経困難症の治療薬です。
ピルには種類があるので、他のタイプに変更してはいかがでしょうか?
吐き気止めと併用しても良いですよ。
ピルに精通した医療機関があると良いですね。
ネットで色々な施設情報を集めてみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
月経困難症の薬とは・・・。
思い違いでした。
セカンドオピニオンを探してみたいと思います。
ところで、再度質問します。
吐き気止を処方してもらうとして、私のように超低用量ピルで吐き気が強く続いた者に相応しいピルはあるのでしょうか?(根気よく探すべきでしょうが)
お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします。
役に立った! 0合う合わないはやはり試さないとわからないんです。
第1世代、第3世代、第2世代の順で試してみてはいかがでしょうか?
吐き気止めを症状が出る前から予防的に服用する事も大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、投稿させていただきます。 宜しくお願い致します。
7月初旬、生理終わりに避妊に失敗しまして、性行為3時間後にノルレボを服用しました。 そして、服用後一週間で生理(7日間続く出血)がきました。
それから、生理はきていません。そのことも不安ですが、最近下腹部痛が続いています。 膀胱なのか子宮なのかわかりませんが、
ギュッと痛いときと、かすかに違和感がある時とまちまちです。
一度、婦人科を受診したほうが良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 2041やはりまだ生理は、きません
下腹部痛、特にうつ伏せ時の痛みがひどいです。
お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します。役に立った! 0今が月経前の時期かも知れません。
それによる症状なのか、他の子宮や卵巣病気、感染症のリスク色々考えたら切りがありません。
婦人科で全ての病気の検査を受けて下さい。
又、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事しかありません。
妊娠するのは、あなた自身です。決断しなければならないのもあなた自身です。
良い機会なので、是非検討して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
とても不安なので質問させていただきます。
3月にこちらで中絶手術を受けて、それ以来ずっと
ヤーズを処方していただいています。
毎月白い錠剤の1つ目を飲むと
生理がちゃんときていたのですが、
昨日白い錠剤の2つ目を飲みましたがまだ生理がきません。
これは異常なことではありませんか?
よくあることなのでしょうか?
薬が合わなくなってきた…あるいは
妊娠の可能性がある…ことでしょうか?
妊娠の可能性があるにしても
まだ検査はできませんよね?
こんなことは初めてなので心配です。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 313出血がいつあるとかないとかは関係なく、周期を守って服用する事が大事です。
きちんと服用していれば妊娠ではないので安心して下さい。
ピル服用中は出血量が減りやすく、出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
とても不安なので質問させていただきます。
3月にこちらで中絶手術を受けて、それ以来ずっと
ヤーズを処方していただいています。
毎月白い錠剤の1つ目を飲むと
生理がちゃんときていたのですが、
昨日白い錠剤の2つ目を飲みましたがまだ生理がきません。
これは異常なことではありませんか?
よくあることなのでしょうか?
薬が合わなくなってきた…あるいは
妊娠の可能性がある…ことでしょうか?
妊娠の可能性があるにしても
まだ検査はできませんよね?
こんなことは初めてなので心配です。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 313出血がいつあるとかないとかは関係なく、周期を守って服用する事が大事です。
きちんと服用していれば妊娠ではないので安心して下さい。
ピル服用中は出血量が減りやすく、出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを服用して本日で2シート目の7錠になります。
本日から皮膚科で処方してもらったセフゾン100という抗生物質の服用を開始しました。
ルナベルと一緒に上記抗生物質を服用している期間は避妊効果は薄れますか?役に立った! 0|閲覧数 420そうですね。
抗生剤の併用になるので、ピルだけを連続14錠服用するまでの避妊に気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6年前に多嚢胞と言われ3年前HMG・HCGで双子出産しました。
産後月経困難を放置してしまい春からピル治療開始しました。
マーベロン3ヶ月服用し頭痛や浮腫みの副作用のためトリキュラーに変更になりましたが14日目から骨盤周囲が痛く下腹部の膨満感があります。
我慢できない痛みではないのですが卵巣を休ませるピルで卵巣が腫れることはあるんでしょうか?
OHSSになりやすく受胎前も妊娠初期も入院を経験しています。トリキュラーはこのたび初めての服用です。
役に立った! 0|閲覧数 331OHSSはあくまでも排卵誘発を行う事で発症する合併症です。
ピルは排卵抑制なので、卵巣が腫れる事はありません。
他の要因を考える必要があるので主治医に相談して、検査をしてもらいましょう。
いずれ慣れて気にならなくなる可能性が高いかもしれません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6年前に多嚢胞と言われ3年前HMG・HCGで双子出産しました。
産後月経困難を放置してしまい春からピル治療開始しました。
マーベロン3ヶ月服用し頭痛や浮腫みの副作用のためトリキュラーに変更になりましたが14日目から骨盤周囲が痛く下腹部の膨満感があります。
我慢できない痛みではないのですが卵巣を休ませるピルで卵巣が腫れることはあるんでしょうか?
OHSSになりやすく受胎前も妊娠初期も入院を経験しています。トリキュラーはこのたび初めての服用です。
役に立った! 0|閲覧数 331OHSSはあくまでも排卵誘発を行う事で発症する合併症です。
ピルは排卵抑制なので、卵巣が腫れる事はありません。
他の要因を考える必要があるので主治医に相談して、検査をしてもらいましょう。
いずれ慣れて気にならなくなる可能性が高いかもしれません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順のため、生理が遅れそうなときにマカを飲んでいます。マカを飲んでしばらくすると生理がくるのですが、血がなかなか止まりません。以前は飲むと、生理が短くすみ、生理の出血がいつもより少なくてすみました。でも2年前からか、飲むとそういう状態になってしまいました。
病院へ行ったらおそらくホルモンバランスがくずれている為だといわれ、ピルを処方されたのですが、なかなか血が止まらず大変でした。
ただ、マカを飲んで出血が止まらなくなったのか、原因がわからず、先生にはそのことは話していません。
そして、もう1つ困っているのが、内診です。私は35歳にもなって性経験がなく、ちょっと性にたいしてのトラウマみたいなのもあるため、内診が怖く、内診中、震えがきて騒いでしまったため、先生もあきれていました。
内診が怖くならないために何かできることはありますでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 494マカを服用してもあまり強い効果は期待出来ないでしょう。
性交渉の経験がないのに、膣内から通常の内診は辛くて当たり前です。それを配慮しない医師にも問題があります。
当院の場合は肛門からエコーを施行するので、痛みは全くありません。
それでも必要な検査なのできちんと受けましょう。
ピルにも種類がありますので、色々試すと良いですがまずはきちんと診断する事からですね。
もし、通院可能なら保険証持参して相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返答ありがとうございます。こんなに患者のことを気遣ってくれる病院があるんですね。離島に住んでいるため、東京に行くのは難しいかもしれません。でも、こういう病院もあることを知って嬉しいです。本当にありがとうございました。
役に立った! 0掲示板は、本当に時間のある時にしか返信出来ないのでお待たせしてしまってすみません。
でも必ず何でも相談できるかかりつけの婦人科を見つける事は女性にとって非常に重要なので、当院が無理なら他を探してみて下さいね。
では、今後も何かあればお気軽にご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。