女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
17451~17460件/ 38414件中 を表示中です
-
生理痛や月経困難の為、先月の生理初日(8/20)からルナベルを服用しています。
薬を飲まない1週間の間に生理が来ると言われたのですが、生理が始まった時の茶色いものがうっすら2日間あったくらい。
(薬を飲まない1週間は8/10〜)
その間生理が来る特有のお腹のチリチリした痛みはあったのですが、結局血は出ず先ほど2シート目の薬を飲みました。(9/17)
(今もチリチリした痛みがあります)
薬の飲み忘れや、時間がずれた事もありません。
ピルを飲んで生理が飛ぶ事ってあるんでしょうか?
ピルを飲む前の生理予定日は9/17。
もともと生理不順ではありません。
役に立った! 0|閲覧数 351低用量ピルを服用すると子宮内膜は薄くなります。
それで出る出血は、量が少なくて確かに飛んでしまうかもしれません。
ただ、1シート目からは珍しいので、一応市販の妊娠検査薬を試して陰性の確認はして下さい。
出血が少なくなる事は子宮内膜症になりにくくなりまし、それがピルのメリットのひとつでもあります。
もし、出血が減る事が不安なら別の種類に変更しても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛や月経困難の為、先月の生理初日(8/20)からルナベルを服用しています。
薬を飲まない1週間の間に生理が来ると言われたのですが、生理が始まった時の茶色いものがうっすら2日間あったくらい。
(薬を飲まない1週間は8/10〜)
その間生理が来る特有のお腹のチリチリした痛みはあったのですが、結局血は出ず先ほど2シート目の薬を飲みました。(9/17)
(今もチリチリした痛みがあります)
薬の飲み忘れや、時間がずれた事もありません。
ピルを飲んで生理が飛ぶ事ってあるんでしょうか?
ピルを飲む前の生理予定日は9/17。
もともと生理不順ではありません。
役に立った! 0|閲覧数 351低用量ピルを服用すると子宮内膜は薄くなります。
それで出る出血は、量が少なくて確かに飛んでしまうかもしれません。
ただ、1シート目からは珍しいので、一応市販の妊娠検査薬を試して陰性の確認はして下さい。
出血が少なくなる事は子宮内膜症になりにくくなりまし、それがピルのメリットのひとつでもあります。
もし、出血が減る事が不安なら別の種類に変更しても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在オーソを一年近く服用しています。今回間違えて一日早くピル服用を開始してしまったのですが(丁度飲み始めて一週間目です)このまま服用を続けても大丈夫ですか?
役に立った! 0|閲覧数 523休薬期間を短くして飲み始めても問題ありません。
そのまま曜日が変わりますが、周期を守って継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在オーソを一年近く服用しています。今回間違えて一日早くピル服用を開始してしまったのですが(丁度飲み始めて一週間目です)このまま服用を続けても大丈夫ですか?
役に立った! 0|閲覧数 523休薬期間を短くして飲み始めても問題ありません。
そのまま曜日が変わりますが、周期を守って継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月3日に人工中絶の手術を行いました。
当日にやや出血がみられたのですが、その後は薄い茶色のオリモノのみで、15日の検診でも順調で子宮収縮剤を残り3日飲み続けて、その後3日出血が無ければ入浴はいいよ。と言われたのですが、本日17日に昼用のナプキンでちょうど間に合うくらいの再出血がありました。今は血は出ていないみたいですが、朝から一度も夕方までトイレにいく時間がなかったためいつから出血してるかはわかりません。
今日、結構な高さからお尻から落ちたのと、子宮収縮剤を朝と昼の分のみ忘れたために、子宮が傷ついたのではと思うと不安で仕方がないです。
本当は今すぐ手術した病院まで受診に行きたいのですが、仕事のため24日(一週間後)まで受診できなさそうです。
このまま一週間様子を見ても大丈夫でしょうか?また、再出血の原因は何でしょうか。
腹痛やいまのところありません。役に立った! 0|閲覧数 483手術後2週間も経過していて検診でも特に問題ないならあまり気にしなくて良いですよ。
出血はしやすくて当たり前ですし、それで入浴出来ないという事もありません。
大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事以外一切信用しないで下さい。
無駄な経験にしない為にも正しい知識を持ちましょう。
収縮剤をそんなに服用する必要もないですし、落下して打撲して事も子宮に影響を与えません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用し始めて1か月くらいです。
カンジダ膣炎になりました。
ヤーズを服用するとカンジダに罹りやすくなりますか?役に立った! 0|閲覧数 1853ヤーズに限らず、低用量ピル服用中はカンジダが発症しやすくなります。
ただ最初の1シート目からというのは珍しいので、たまたま抵抗力が落ちていたのかもしれません。
いずれにしろ膣錠と外用剤で対症療法をするしかないので、今後もうまく付き合って下さいね。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。10月で50歳になります。生理は定期的にいつも来ています。8月29日に性交渉を持ちました。避妊はしておりません。最終生理開始日は8月20日です。
1か月前からひどいじんましんにかかり、回復しないので1週間前から皮膚科で処方されたザイザル5mgを1日1回服用しています。基礎体温は今日も37度、今日でちょうど4週目です。自分では27日周期だと思っています。妊娠していたら中絶手術を考えています。妊娠判定薬は何日目くらいで使用すればいいでしょうか。受診前に自分で確認するのが望ましいですか。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 427気になる性交渉から3週間経過すれば検査薬で反応の確認が可能です。
その後婦人科を受診して相談しましょう。
ただ、結果がいずれにしても大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外一切ありません。
良い機会ですから、今後のご自身の為にピルの服用を開始しましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近になってピルを服用している39歳です。
アンジュ28の注意書きを読んだところ、「40歳以上」と書いてある部分がありました。
もうすぐ、40歳以上になるのですが、服用し続けてよいのでしょうか?
なぜ、40歳以上がこのピルの注意項目に入っているのでしょうか?
その部分が良くわからず、教えていただけますか、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 412全く問題ありません。
強いて言えば、血圧が上昇しやすくなる傾向がある事くらいです。
血圧測定、血液検査全て問題ないなら50歳まで服用していても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、いつもお世話になっております。
先生のところでオーソを頂いてからずっと飲み続けて約4年くらい経ちます。
低用量ピルに関しては全く問題ないのですが、1年前から続くヘルペスとの因果関係に悩んでおります。
昨年8月、突然発熱し体中の倦怠感と陰部の痒み、それから排尿痛に慌てて近所の婦人科で受診してもらうと、陰部ヘルペスということでした。
進行していて潰瘍になっており、その部分は本当に痛かったです。
熱も40度を超え、入院も考えた方がいいと言われるほどでした。
体中の痛みと高熱、陰部の腫れと痛み、排尿痛もあるのにおしっこが潰瘍に当たると傷の滲みる飛び上がる程の痛み、全てが辛かったです。
この歳で辛くて泣きましたから。
結局入院はせずにひたすら投薬と塗り薬でなんとか3週間くらいで治りましたが、その後も体調がはっきりするまでかなり時間がかかりました。
それから性交渉をするたび、潰瘍があった部分が切れて痛みます。
性交渉後は、しばらくソラビット軟膏を使用します。
性交渉以外でも体調が悪くなると陰部に違和感を覚え、潰瘍ができた部分が痒くなりソラビット軟膏を使用しております。
ネット等でヘルペスとは長い付き合いになる、と書かれていたのを見てある程度は覚悟してましたが、毎回の性交渉で切れるため、それがかなりの痛みを伴うので性交渉が怖くなり、セックス自体がもう憂鬱です。
相手にはなかなか理解してもらえず、もう少し丁寧に愛撫をお願いしたり、よく濡らしてくれないと痛いという話もしました。
でも今までそんな丁寧なセックスをしてもらっていないので、結局ダメなんです。
何か良い方法や薬はありませんか?やはりソラビット軟膏で対応するしかないのでしょうか?
本当に悩んでおります。役に立った! 0|閲覧数 465予防投与をするなら、外用剤ではなくバルトレックスの内服薬を1日1錠づつ服用する方が、症状がひどくならなくて良いでしょう。
外陰部の違和感は時間経過が必要で、当然相手側の男性の協力も必要不可欠です。
ローションを使用するなど工夫しても良いでしょう。
女性が痛みを我慢して性交渉をする事は避けなければなりません。
改めて彼に良く理解してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所申し訳ありません。
当方、喘息のためにリンデロン朝・昼2-1で内服しています。半年前はプレドニン朝4Tで内服していました。過去3年で2回のステロイドパルス歴もあります。
このような場合、妊娠予防のためのピルは飲めますか?
それともステロイド内服者は禁忌でしょうか
教えていただけると幸いです役に立った! 0|閲覧数 4044問題ありません。
ステロイドの内服とピルの併用は体に害もありませんし、ピルの避妊効果にも支障はありません。
優先順位を考え、自分の体を自分で守る事は女性として大事な事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。