女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
17461~17470件/ 38414件中 を表示中です
-
お忙しい所申し訳ありません。
当方、喘息のためにリンデロン朝・昼2-1で内服しています。半年前はプレドニン朝4Tで内服していました。過去3年で2回のステロイドパルス歴もあります。
このような場合、妊娠予防のためのピルは飲めますか?
それともステロイド内服者は禁忌でしょうか
教えていただけると幸いです役に立った! 0|閲覧数 4044問題ありません。
ステロイドの内服とピルの併用は体に害もありませんし、ピルの避妊効果にも支障はありません。
優先順位を考え、自分の体を自分で守る事は女性として大事な事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月31日にエッチをして翌日から3日間ちょっとだけ出血がありました。
傷ついたか排卵の時期だったので排卵出血かなと思っていました。そして12日が生理予定日だったのですが、2日遅れで14日から出血があります。ただ極端に量が少なく1日ナプキン1枚で足ります。エッチは8日にもしました。先月病院で検査した時は何の異常もありませんでした。エッチの挿入の時はゴムをしてます。ホルモン異常かなと思いつつ…検査薬でチェックするのはどのタイミングがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 388少量の出血は不正出血になります。
色々な要因を考える必要があるので、婦人科検診もきちんと受けて下さい。
気になる性交渉から、3週間経過すれば検査薬でチェック可能です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
良い機会ですから前向きに検討する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
35歳左卵巣6センチ、右卵巣5センチともに良性ですが、子宮内膜症もあります。手術は子宮と卵巣を全摘か子宮だけ取って卵巣は腫瘍のみ取るか迷っています。症状は月経痛(ロキソニン使用)・腰痛・排便痛・頻尿があります。子供は希望しません。あと卵巣はどのくらい残っていれば機能しますか?
回答宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 349手術は最終手段で、あくまでも保存療法でいく事から考えてはいかがでしょうか?
内膜症に伴うチョコレート嚢腫なら、第1選択はルナベル等の低用量ピルです。
当院でもピルだけで卵巣の腫れがなくなり、手術を回避されている方は沢山います。
最悪手術をするなら、なるべく腹腔鏡手術をしましょう。
開腹手術は体への負担も大きいです。
ピルに精通した医療機関で相談しましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめてメッセージ差し上げます。
現在、婦人科で月経コントロール目的で「ソフィアA錠」を処方してもらっています。
薬を10日間飲み続けたら4日目に生理が始まるというサイクルです。量も少なく安定しています。
しかし、最近鬱病を発症し、メンタルクリニックに通っています。
婦人科の薬と飲み合わせても問題ない薬をもらっているのですが、あまり効果がありません。
以前に鬱病になった時に処方してもらった「ドグマチ―ル」を処方してもう話になったのですが、「ソフィアA錠」を服用していることを話すとホルモンに作用するので避けましょうということになりました。
鬱の状態を早く治したいのですが、「ドグマチ―ル」と「ソフィアA錠」を併用するとどんな問題があるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 441ソフィアのその飲み方はあくまでも月経を起こしているだけで、避妊効果等はありません。
普段から服用するなら、中用量ピルではなく低用量ピルをお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。
ドグマチールは併用しても体に害はありませんが、ドグマチールの作用が強く出る可能性があるので、要注意というレベルです。
それしか選択出来ないなら併用しても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、中絶後のことについてとても不安です。
どうかご相談に応じてください。
9/1に初期中絶をしました。9/12に術後の検診を受け、
とても経過がいいと言われました。性交の許可もでましたが、
避妊には気を付けるように言われ、ピルも飲み始めました。
しかし、9/14にどうしても訳あって性交してしまいました。
始め少しだけゴムなしでしてしまいました。
次の日からつわりのような症状がある気がするんです。
(一人出産していて、つわりはとても早くからありました)
私は妊娠してしまったのでしょうか?
それとも、いくらなんでもこんなにつわりがあることはありませんか?
だらしない質問で申し訳ありません。
毎日が不安です。どうか御返事のほど宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1280ピルの服用開始してしばらくはつわりの様な症状が出る事があります。
中絶手術後から2週間で妊娠に至る排卵は起こりません。
そのままきちんとピルの服用を継続しましょう。
今後はピル以外の避妊は一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、中絶後のことについてとても不安です。
どうかご相談に応じてください。
9/1に初期中絶をしました。9/12に術後の検診を受け、
とても経過がいいと言われました。性交の許可もでましたが、
避妊には気を付けるように言われ、ピルも飲み始めました。
しかし、9/14にどうしても訳あって性交してしまいました。
始め少しだけゴムなしでしてしまいました。
次の日からつわりのような症状がある気がするんです。
(一人出産していて、つわりはとても早くからありました)
私は妊娠してしまったのでしょうか?
それとも、いくらなんでもこんなにつわりがあることはありませんか?
だらしない質問で申し訳ありません。
毎日が不安です。どうか御返事のほど宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1280ピルの服用開始してしばらくはつわりの様な症状が出る事があります。
中絶手術後から2週間で妊娠に至る排卵は起こりません。
そのままきちんとピルの服用を継続しましょう。
今後はピル以外の避妊は一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
休薬期間6日目で4シート目のマーベロン28日をのみはじめました。そして生理後2日目、ピル4錠目で中出しをしたのですが、その場合妊娠の可能性はありますか?4シート目なので生理初日ではなく、出血があるうちに飲み始め、特に飲み忘れもありません。生理終了1週間後くらいからおりものの量が増え、体もだるく、発熱もあるので心配です。
役に立った! 0|閲覧数 399休薬期間を短くしても何も問題ありません。
当然避妊効果も維持されていますのでご安心下さい。
そのまま継続服用していれば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。朝方にアンジュ28の一日目紅色の薬を飲んだところ15分後に嘔吐してしまいました。すぐに次のシートの一日目の錠剤を飲みました。このまま1錠少ない状態で飲み続けていいのでしょうか?ちなみに土曜日スタートのままで飲み続けたいのですが。 お返事宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 549そのまま継続服用して下さい。
そうすれば、避妊効果は維持されます。
土曜日スタートを維持したいなら、実薬15錠で服用中断し、休薬7日空けて8日目の土曜日から再開が理想です。
もし、今月のシートが間に合わなかったら、次回のシートで試して下さい。
返信は投稿順にしております。
上書きをすると返信が更に遅れますので気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。
私は現在36才、出産経験は20代に2回あります。
先週、諸事情により7週目で中絶手術を受けました。
手術当日、翌日の経過は問題ないとの事でした。
現在少量の出血がある程度です。
手術当日、医師より
「術後初の生理開始日からピル(アンジュ28)を
服用しては」
と勧められました。
今回の中絶手術を私自身大変重く受け止めており、ピル服用を
前向きに考えています。
医師の指示通り、生理開始日から服用した場合いつから
避妊効果が
あるのか?がよくわかりません。
また生理が再開する前の性交渉についても
医師は2週間後からコンドームをつけてなら可…
看護師からは生理再開、ピル服用1週間までは厳禁…
と多少の食い違い?があり少し混乱しています。
お忙しいところ、大変恐縮ですが教え頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします…
役に立った! 0|閲覧数 798本来なら中絶手術後1週間以内から低用量ピルの服用開始が原則です。
何故なら次回月経が来るまでに当然排卵があり、その際に性交渉の機会があれば次回月経を見ずに妊娠する可能性もあるからです。
まだ看護士の指導通り、月経開始後ピル服用1週間(できれば2週間)まで性交渉を避ける事が必要です。
今後は正しい知識と情報を持ち、きちんとピルを継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信ありがとうございました。
術後10日目の検診で採血等をし、アンジュ28を処方して
もらいました。
その際、避妊効果は服用初日からあると言われたのですが
やはり1週間以上服用してからの方が良いという事でいい
のでしょうか?
(実際生理中には性交渉は持たないですが…)
あと、お恥ずかしいのですが…
術後ちょうど2週間目にコンドームをつけて性交渉を
もちました。
精液の漏れはないように確認したのですが、時折不安に
かられます…
術後の生理を待たなかった事を今更ながら後悔です…
もし検査薬を使うとしたら性交渉の日から3週間目…術後
からすると5週間目に検査薬を使用した場合、結果は
きちんと出るのでしょうか?
重ね重ね質問ばかりで申し訳ありませんが教えて頂けたら
ありがたいです…
役に立った! 0もうしてしまった事は考えても仕方ないので、今は経過を見て下さい。
本来なら処方を受けた日〜服用開始をして欲しかったですが、次回月経を待つならそれはそれで良いでしょう。
服用開始してから、2週間経過するまで性交渉を避けるくらいの気持ちでいましょう。
手術後2週間のタイミングで妊娠する可能性はまずありませんが、もし不安なら3週間経過後に検査薬で陰性の確認をして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。
私は現在36才、出産経験は20代に2回あります。
先週、諸事情により7週目で中絶手術を受けました。
手術当日、翌日の経過は問題ないとの事でした。
現在少量の出血がある程度です。
手術当日、医師より
「術後初の生理開始日からピル(アンジュ28)を
服用しては」
と勧められました。
今回の中絶手術を私自身大変重く受け止めており、ピル服用を
前向きに考えています。
医師の指示通り、生理開始日から服用した場合いつから
避妊効果が
あるのか?がよくわかりません。
また生理が再開する前の性交渉についても
医師は2週間後からコンドームをつけてなら可…
看護師からは生理再開、ピル服用1週間までは厳禁…
と多少の食い違い?があり少し混乱しています。
お忙しいところ、大変恐縮ですが教え頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします…
役に立った! 0|閲覧数 798本来なら中絶手術後1週間以内から低用量ピルの服用開始が原則です。
何故なら次回月経が来るまでに当然排卵があり、その際に性交渉の機会があれば次回月経を見ずに妊娠する可能性もあるからです。
まだ看護士の指導通り、月経開始後ピル服用1週間(できれば2週間)まで性交渉を避ける事が必要です。
今後は正しい知識と情報を持ち、きちんとピルを継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信ありがとうございました。
術後10日目の検診で採血等をし、アンジュ28を処方して
もらいました。
その際、避妊効果は服用初日からあると言われたのですが
やはり1週間以上服用してからの方が良いという事でいい
のでしょうか?
(実際生理中には性交渉は持たないですが…)
あと、お恥ずかしいのですが…
術後ちょうど2週間目にコンドームをつけて性交渉を
もちました。
精液の漏れはないように確認したのですが、時折不安に
かられます…
術後の生理を待たなかった事を今更ながら後悔です…
もし検査薬を使うとしたら性交渉の日から3週間目…術後
からすると5週間目に検査薬を使用した場合、結果は
きちんと出るのでしょうか?
重ね重ね質問ばかりで申し訳ありませんが教えて頂けたら
ありがたいです…
役に立った! 0もうしてしまった事は考えても仕方ないので、今は経過を見て下さい。
本来なら処方を受けた日〜服用開始をして欲しかったですが、次回月経を待つならそれはそれで良いでしょう。
服用開始してから、2週間経過するまで性交渉を避けるくらいの気持ちでいましょう。
手術後2週間のタイミングで妊娠する可能性はまずありませんが、もし不安なら3週間経過後に検査薬で陰性の確認をして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。