女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
1711~1720件/ 2707件中 を表示中です
-
こんにちは。
お忙しい中ご相談させてください。
引っ越し等の関係で、シンフェーズの服用を中断して2ヵ月になります。
引っ越し先の病院で、再びシンフェーズを頂いたのですが、月経がまだ来ません。
少し前まで透明なおりものもありました。消退出血などもなかったのですが、これらは個人差なのでしょうか?
また、避妊効果は服用を辞めてからはすぐに無くなるのでしょうか?
お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 319追記で申し訳ありません。
シンフェーズの服用は2年ほど続けておりました。役に立った! 0低用量ピルの服用中断後は自然に排卵が始まるまで時間がかかる事があります。
そうなると、月経も遅れてしまいます。
中断後性交渉の機会があったなら、市販の妊娠検査薬で調べて陰性なら日曜日から又シンフェーズを開始しても良いですよ。
後は主治医に相談して超音波検査を受けて、必要があればホルモン注射等で生理を起こしてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、御クリニックの低用量ピルを昨年の12月から今年の3月まで服用していました。(避妊目的です)そこで東日本大震災などもあり、避難をしたりまたピルの残りもなくなってきたので、いったん服用をやめました。
しかしまたピルを服用しようと思い御クリニックにご連絡をし、4月の生理初日まで待った方が体によいということで4月18日の生理初日にまたピルを再開しました。すぐに御クリニックにまたあたらしいピルシートを購入しにいこうと思っていたのですが、39℃以上の熱が出たり急性気管支炎などをしてしまい(ひどい風邪をひいてしまい2週間くらい寝込んでしまっていたので)
4月21日に服用をやめました。そこで大量の出血があり(ピルをやめたことでおきたものだとおもうのですが)現在にいたっています。
また御クリニックにいきピルシートを買いたいとおもっているのですが、
5月の生理がまだきません。
そこでお伺いしたいのですが
4月18日に自然の生理がきてピルを再服用
4月21日に風邪でひどくダウンしていまいピルを停止。
5月25日現在まだ生理はこない
この原因ですが、変なピルの服用をしてしまったから生理のサイクルがおかしくなってしまっているのか
または妊娠の可能性があり検査をしたほうがいいのか。
(5/25までの間に性行為はあります、外だしですがゴムはつけていませんでした)
なにとぞアドバイスをいただきたく、お忙しい中大変申し訳ありませんが
お返事おまちしています。
役に立った! 0|閲覧数 352当然妊娠の可能性を否定する事が必要になります。
来院可能なタイミングで、いらして下さい。
超音波検査を施行すれば、今どの様な状態なのか把握が可能です。
それによって妊娠の可能性もある程度把握出来ます。
ただの不順なら一度消退出血を起こして、それから低用量ピルの服用を開始すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答していただきどうもありがとうございました!!
市販のもので先に確かめる場合、この場合ですが
生理予定日は18日と考えていいのでしょうか?
それとも21日ピルをやめたりしたのですこし遅らせて考えてもよいのでしょうか?
そこから2週間くらいたてば結果はわかるのでしょうか??
役に立った! 0妊娠検査をする場合は、気になる性交渉の日から3週間後以降が原則です。
それで陰性なら心配ありません。ただの不順になります。
生理予定日で考えず、最終性交渉の日で考えて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月からルナベル錠を飲み始めました。今休薬期間中です。7日間の休薬期間中に消退出血が終わらなかった場合でも次のシートを飲み始めても大丈夫ですか?
「出血が終わっていないのに次のシートを飲み始めると出血が止まらなかったり、内膜がはがれきっていない為妊娠しやすくなる」とネットで見て不安です。役に立った! 0|閲覧数 321休薬期間の出血がいつ終わっても関係なく、周期を守って服用する事が大事です。
ネットの情報は一切根拠がありません。
心配しないでそのまま継続して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月からルナベル錠を飲み始めました。今休薬期間中です。7日間の休薬期間中に消退出血が終わらなかった場合でも次のシートを飲み始めても大丈夫ですか?
「出血が終わっていないのに次のシートを飲み始めると出血が止まらなかったり、内膜がはがれきっていない為妊娠しやすくなる」とネットで見て不安です。役に立った! 0|閲覧数 321休薬期間の出血がいつ終わっても関係なく、周期を守って服用する事が大事です。
ネットの情報は一切根拠がありません。
心配しないでそのまま継続して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
ピルを飲んで4シート目の休薬期間に入り消退出血しました。
ここ2日間、家と学校のことで悩んでいたストレス?で昨日吐いてしまいました。のどが切れたわけじゃないのに吐いたときに多めの血がでていました。今日も胃が痛くて食べても吐いてしまいました、その時も血が出ていたのですが少なくなっていました。
ここで質問なのですが、休薬期間中に吐いてしまっても避妊効果は大丈夫なのでしょうか?休薬後ちゃんと新しいシートの服用を始めれば問題ないのでしょうか?
この掲示板の使い方がいまいちわからず、同じような質問があったらごめんなさい。役に立った! 0|閲覧数 269休薬期間中に嘔吐しても避妊効果に支障はありませんのでご安心下さい。
ただ、出血を伴う嘔吐は食道に傷があるか胃に問題がある可能性があります。
早急に消化器内科を受診し、内視鏡検査を受けてください。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありません。質問させてください。
トリキュラー錠21を1年ほど服用していて、毎回新シートは金曜、時間は毎日朝8時ごろに飲んでおります。
5月16日に18錠目を飲んだ夕方にうっすらとした出血がありました。
今まで不正出血したことは1度もなく、初めてあった不正出血だったのでびっくりして翌日産婦人科に行って診てもらいましたが、傷などはなく問題ないと言われました。
その際ガン検査も念のためにと言われ、あわせてしましたが結果異状はみつかりませんでした。
その後21錠目まで毎日定時に飲んだのですが、その間もずっとうっすらした出血があったので、ガン検査時に細胞を取ったり、触診したから軽く出血しているのかな?という認識でした。(生理痛のような軽い腹痛あり)
そして休薬期間2日目に入った今日(21日)からうっすらではなく、少し多めの出血(普段の生理初期の量と色)に変わっています。
後になって16錠目・17錠目(5月14・15日)を服用した時に2日間とも吐き戻してしまったことを思い出しました。
2日とも服用して4時間ぐらいは経っていたと思うのですが、横になったりしていたので普段より薬の吸収が悪く、トリキュラーまで吐いてしまったため16・17錠目の日が飲み忘れや休薬したことになり、不正出血ではなく18錠目の日(5月16日夕方)に生理が来たのではないかと思うようになりました。
でもただの不正出血だと思いこんでいる私は19〜21錠目まで普通に毎日飲んでいたので、ピルの効果により(ピルは出血を抑える効果がありますよね?)いつもの生理より控えめの出血量で、金曜から休薬に入ってピルを飲まなくなったので普段の生理初期のような出血に戻ってきたのではないかと自分では思っています。
その場合、次のシートはいつから飲むのが好ましいのでしょうか?21錠目まで飲んだので7日間休薬してまた来週の金曜日から飲むとよいのでしょうか?
それとも体が16錠目(土曜日)から休薬に入ったと考え、今日(土曜日)にでも新シートの1錠目を飲んだらいいのでしょうか?
また今日または来週の金曜から新シートを飲み始めるまでの間避妊効果は持続していますか?役に立った! 0|閲覧数 306確実な避妊効果を維持する為には土曜日から開始が理想ですが、消退出血がきちんと休薬期間にあった事から考えて、今までの周期で服用でも大丈夫でしょう。
そして、どうしても不安なら新しいシートの14錠目まで性交渉を避ければ良いだけです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所本当に申し訳ありません。
PMDDとPMSと子宮内膜症を持っており、
1ヶ月のうち3週間はイライラしている状況で
子育てに影響が出てきたので
12月からヤーズを服用し始めました。
前回(4月)に茶色いオリモノが出ただけだったので
先生に相談したところ
子宮の内診も見て頂いて異常はなかったのに
『生理が来ないと体に良くないからやめた方がいい』
と言われました。
一応もう一ヶ月だけ様子を見たいと言い
無理矢理1シート貰ってきたのですが
今回も偽薬3日目…まだ出血がありません。
薬がやっと合ってきた所なので
止めて生理が来てからまた服用と言うのは
すごくしんどいので困っています。
やっぱりどの先生でも出血が一回、二回無いと
中止という事になるんでしょうか
ネットで調べても友人に聞いても解らないので
とても不安です
お手数だとは思いますが
お返事いただけたら幸いです役に立った! 0|閲覧数 589主治医がきちんとピルの作用を把握していないのでしょうか?
ピルは子宮内膜を薄くする作用があり、出血量が減って当たり前です。
休薬期間に目に見えないくらい出血が少なくなる事もあります。
体には害も支障もありませんので体に合っているなら今のままヤーズを継続していて良いですよ。
妊娠検査だけ陰性の確認をしておけば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所本当に申し訳ありません。
PMDDとPMSと子宮内膜症を持っており、
1ヶ月のうち3週間はイライラしている状況で
子育てに影響が出てきたので
12月からヤーズを服用し始めました。
前回(4月)に茶色いオリモノが出ただけだったので
先生に相談したところ
子宮の内診も見て頂いて異常はなかったのに
『生理が来ないと体に良くないからやめた方がいい』
と言われました。
一応もう一ヶ月だけ様子を見たいと言い
無理矢理1シート貰ってきたのですが
今回も偽薬3日目…まだ出血がありません。
薬がやっと合ってきた所なので
止めて生理が来てからまた服用と言うのは
すごくしんどいので困っています。
やっぱりどの先生でも出血が一回、二回無いと
中止という事になるんでしょうか
ネットで調べても友人に聞いても解らないので
とても不安です
お手数だとは思いますが
お返事いただけたら幸いです役に立った! 0|閲覧数 589主治医がきちんとピルの作用を把握していないのでしょうか?
ピルは子宮内膜を薄くする作用があり、出血量が減って当たり前です。
休薬期間に目に見えないくらい出血が少なくなる事もあります。
体には害も支障もありませんので体に合っているなら今のままヤーズを継続していて良いですよ。
妊娠検査だけ陰性の確認をしておけば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
先月4月15日に中絶手術をして、先週の金曜日に生理が来たのですが、生理前から子宮あたりが痛み、生理が終わりかけの今もまだ子宮が痛みます。生理痛なのかもと思っていますが以前の時とまた違った痛みなので少し心配です。なにか他の病気でしょうか??それともまだ子宮がちじまろうとしてるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 323まだ1ヶ月たっていないタイミングでの出血ですから自然な月経ではなく不正出血でしょう。
手術後から低用量ピルの処方はなかったのでしょうか?
当院では必ず低用量ピルの服用をしていただいております。
ピルを服用すればホルモンバランスも安定し、必ず1ヵ月後には生理(消退出血)が起こります。
今後確実な避妊も低用量ピルの服用以外一切信用しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご相談させて下さい。
私は現在生理痛緩和と避妊目的でヤーズ内服中です。
3月末に避妊なしで性交渉をしてから1週間後にカンジタになり、数年前にも患ったことがあるので、今回は薬局で膣座薬を購入し6錠使い切りました。
その後症状が落ち着いたものの、陰部のムズがゆさが残っていましたが、治ったと思い4月中旬に再度避妊なしで性交渉をしました。
その後もムズがゆさが続いていたので、婦人科で診てもらったところ、おりものが多いものの、カンジタではないのではないかと…一応検査をしてもらい、1週間後に検査結果を聞きに行ったところカンジタとの診断を受け、オキナゾール膣座薬とオキナゾール軟膏をいただきました。
5月6日から膣座薬を6日間使い、まだ軽度の痒みがあったので受診し、追加で膣座薬を頂き、3日使ったところで、消退出血がきたので座薬使用を中止しました。
消退出血も終わり、痒みが消失したと思ったら、また昨日あたりから、ムズがゆさと擦れたような感じの痛みが軽度あります。
来月初めピル処方時に、カンジタの検査をする予定ですが、こんなに長い間カンジタを患うものなのでしょうか?
おりものは少し多めですが、カンジタ特有のものではありません。
とても不快なのと、なかなか会えない彼と近いうち会う予定なので、気になります。
ご返答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 565カユミがあるから全てカンジダとは限りません。
ただのかぶれかもしれませんし、一度カンジダになると過敏に気にしすぎる方が多いです。
いつでも自分で挿入出来る膣錠と外用剤(できれば坑真菌薬とフェナゾールの様な非ステロイド消炎剤を混合したクリーム)を処方してもらっておきましょう。
症状がある時だけ使用すればすぐ治るはずです。
毎回性交渉をきっかけに発症するなら、彼自身の亀頭粘膜部分にカンジダが繁殖している可能性があります。
クリームを彼の性器に塗ってから挿入すれば予防になるでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。