女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
15941~15950件/ 46726件中 を表示中です
-
質問失礼します
今月はじめクリニックで低用量ピルを処方してもらい、飲み始めました
生理がはっきり始まったとわかるころから服用するようににとのことでしたので
生理が始まった8/1から服用を始めました。
でも、排卵期と考えられる8/13あたりから
今までなかった排卵痛と排卵出血がでて、
もしかしたら合ってないのかと怖くなって15錠目で
服用をやめてしまいました
その後出血がとまらず今は18日目です。
これは不正出血なんでしょうか?
それとも服用をやめたことによる生理なのですか?
2回ほど飲み忘れて、次の日に2回服用したことと関係はありますか?
8月の生理がきてから性交渉はないのですが
初めてのピル服用ということもあって不安です。
申し訳ありませんが回答をお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 49515錠服用して中断してしまった事は問題ありません。
その日から7日空けて8日目から新しいシートを開始しましょう。
本来その痛みは排卵痛ではなかったと思います。
原因ははっきりしませんが、心配ないのでそのまま継続服用して下さい。
不安だったら自己判断せずに必ず受診して相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは!
以前、何回か投稿させて頂きました、その際はとても、参考になり、なかなか主治医に聞けない事も聞けてとても参考になりました。
当方、粘膜下筋腫治療でシンフェーズ4シート目が終ったところです。
筋腫のせいか、過去3シートまでも、消退出血が終わらないまま、新しいシートを開始していました。(それで、新しいシートの3日目くらいには出血が止まってました)それでも、ピル服用前に比べたら経血が減ったので助かっています。
しかし、今回かかりつけの婦人科がお盆休み中で、新しいシートを準備できず、休薬8日目になってしまいました。
そうしたら、前日までで、だいぶ少なくなっていた経血がまた、増え始めてしまいました。
これは、普通の事なのでしょうか?
(もしかしたら、今までも、新しいシートの止血効果で止血していただけですか?
と、いうのも、今回4シート目の経血が今までより少し多かったのと、生理痛が軽く出てきたので…)
お忙しい所、申し訳ございません。
かかりつけの婦人科が休みの為不安になり投稿させて頂きました。
宜しくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 663追記です。
消退出血中の6日間には出なかった、血の塊も出てきました。
ピル飲んでたのに…このピルが合ってなかったのでしょうか?
ちなみに、4月に子宮体癌の細胞診をしていて、異常は無いです。
宜しくお願いします。役に立った! 0粘膜下筋腫があれば、どうしても出血はつきものになるでしょう。
休薬期間関係なく、早めに服用するしかありません。
今後も不正出血が持続する場合はやはり貧血の進行を止めれず手術選択になるかもしれません。
うまくピルでコントロールできると良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。チョコレート膿腫を腹腔鏡手術で除去して2年。以後ヤーズを服用しています。最近になり、中性脂肪が230、コレステロールも230くらいに上がってしまいました。食事も気をつけていますが、変化はありません。薬の副作用もあるのでは?と心配しています。血栓の心配や肝機能の低下も不安ですが、ピルをやめてまた卵巣膿腫になる事も心配です。血液検査の結果から、先生ならどのように診断されますか? 年齢は22歳です。中性脂肪と総コレステロールの検査値以外は正常です。
役に立った! 2|閲覧数 929今の脂質の数値は治療の必要のない数値です。
子宮内膜症は自然な月経を繰り返す事で進行するので、必ずピルの服用は継続して下さいね。
やはり運動を中心に脂質のコントロールをする事が先決でしょう。
頑張って下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性経験はありません。
昼間は何とも無かったのですが、夜ヒリヒリした痒みを感じ、見たら右側のヒダの辺りが赤く腫れていました。
関係あるか分かりませんが、先月頃から不正出血などもありました。( 未成年なので生理がまだ安定してないのかも...)
デリケートゾーンなので市販の塗り薬は危ないですか?役に立った! 0|閲覧数 543性交渉経験ないなら、まずは市販の外用剤で経過観察で良いですよ。
それで改善すれば良いですし、それでも改善しない場合は、婦人科を受診して、事前に性交渉経験がない事をきちんと伝えてから診察を受けましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性経験はありません。
昼間は何とも無かったのですが、夜ヒリヒリした痒みを感じ、見たら右側のヒダの辺りが赤く腫れていました。
関係あるか分かりませんが、先月頃から不正出血などもありました。( 未成年なので生理がまだ安定してないのかも...)
デリケートゾーンなので市販の塗り薬は危ないですか?役に立った! 0|閲覧数 543性交渉経験ないなら、まずは市販の外用剤で経過観察で良いですよ。
それで改善すれば良いですし、それでも改善しない場合は、婦人科を受診して、事前に性交渉経験がない事をきちんと伝えてから診察を受けましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
内膜症治療の為今まで何種類かピルを試して来て全部のたれうち回るほどの頭痛と嘔吐で辞めて来ました。
今回シンフェーズに替えたばかりなのですが一段目の終わりから不正出血、今は、二段目の終わりに差し掛かってはきけとふくらはぎの浮腫みと痛みが酷いのですがこういった場合どうしたら良いですか。
体調が悪くてここ数日寝込んで仕事に行けず困ってます。役に立った! 0|閲覧数 626そこまでピルが合わないなら、黄体ホルモン単独の治療に変更した方が良いかもしれません。
9月には過多月経の保険適応で、ミレーナが(子宮内避妊システム)挿入可能になります。
全身症状は出にくいのでピルが合わない方にはお勧めです。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2人の乳幼児がいるものです。2人とも、子供が欲しいと思って数ヶ月のうちに妊娠しました。妊娠待ちと妊娠期間中を除いてゴムで避妊はしていました。
2人目の妊娠中に、膣内射精した時、30分も経たないうちに全身に蕁麻疹が出、発熱と強い痒みを伴いました。その後1日はずっと顔も手もパンパンにむくんだままでした。それまでにも中出しは何度かありましたが、特に問題はなかったです。これは精液が元で蕁麻疹になったのでしょうか。以降は怖くて一度も中で出していません。
今後の避妊の方法をゴムから男性の避妊手術か女性のピル服用に変えたいのですが、私の場合これは良い手段とはいえないのでしょうか。精液で蕁麻疹が起こりうるのか、また精液で蕁麻疹を1度起こしたら今後も同じ問題が続くのでしょうか。役に立った! 2|閲覧数 5680今まで何ともなくていきなり精液で全身性の蕁麻疹が出るのは考えにくいですね。
他の要因はなかったのでしょうか?
妊娠中は免疫力が低下し、アレルギー症状が出やすいのでその影響もあったのかもしれませんね。
避妊に関しては女性が自分で自分の体を守るべきだと思います。
低用量ピルの服用か、ミレーナという子宮内避妊システムがお勧めです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。彼の精子を手で触って
そのまま顔をさわってしまいました。
すると、次の日の朝
顔が赤く腫れたり
痒くなりました。
これは、精子のせいですか??
顔だけにでてます!
食べ物とかのアレルギーも
今までないです。役に立った! 0お宮さん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
初めて精液を触れたなら、接触性皮膚炎の可能性は否定出来ません。
対症療法しかないので症状がある間に、抗アレルギー剤の内服薬、外用剤を使用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、子宮頸がん検査でAGCと結果が出て経過観察していましたが、組織診、コルポ診では異常なし、MRI検査で多房性嚢胞腫瘤2.8cmが見つかりました。
大学病院にセカンドオピニオンで受診し、先生からは悪性腺腫かLEGHか判断出来ず、近くに円錐切除術を受けます。
ネットで調べてみると悪性腺腫は稀にみる厄介な癌とのこと。怖くて不安で夜も眠れずにいます。万が一、悪性腺腫だったら死に直結なのでしょうか?
そして稀にみるというのはどの位の確率なのでしょうか?私の場合は水様性おりものや不正出血もありません。ただ更年期か疲れやすくはなりました。
HPV検査はマイナスでした。
良性と言われる確率は高いですか?
すみません、色々ご質問してしまい。
先生、宜しくお願い致します。役に立った! 3|閲覧数 15851子宮頸部腺癌は、非常に診断が難しい場合があります。
確かに細胞診や組織診で見落とされる事もありますが、HPV陰性で他に症状もないなら、ただの良性腫瘤だと思いますが。
セカンドオピニオンで大学病院レベルの受診をされていますし、円錐切除の予定もあるので、今はその経過を見るしかないですし、結果何も組織上異常なしだと良いですね。
又、何かあればご相談下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます
本日、円錐切除術終えて、病院のベットの上です。先生の仰るとおりのお話をこちらの先生も仰ってました。病理に出さないとわからないみたいです。ちなみにHPV−です。
シラーテストやらも術前に行いましたが大丈夫といってました→なんの検査かわかりませんが…
深部ナボット、LEGH、悪性腺腫、または腺癌…
いずれにせよ子宮全摘は間違いなしみたいです。
また、ご相談させて下さい。
先生、ありがとうございました役に立った! 2非常に珍しいケースです。
最悪の結果が出ずに、そのまま経過観察が出来れば良いですね。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。子宮頸がんの検査をして再検査になり、その結果が悪性と言われ大学病院を紹介してもらいました。先生と話していてもなんか先生の様子がなんか気になる様子で、もしかしたらかなり進行しているのではととても心配です。ちなみに症状はなにもないです。
役に立った! 2ぴーさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いします。
大学病院での診断はどうだったのでしょうか?
円錐切除レベルなら初期のはずです。
不安な事は何でも主治医に相談する様にして下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
度々の投稿ですみません。
以前2ヶ月間ルナベルを飛ばしてしまい飲みはじめて3クール目になります。
休薬中の生理は少ないですし休薬後3日目くらいで生理が来るのですがいまだに出血が続いています。
ガン検診は問題なかったのですがどれくらい続くのでしょうか?
他の病気は考えられますか?
ルナベルははじめてから1年半年くらいです。
8か月前に円錐切除を受けていて左卵巣にチョコレート膿疱があります。
お忙しいなか申し訳ありませんが宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 465どうしてもピル服用中に不正出血はつきものです。
ただ円錐切除の影響も多少考える必要はあります。
定期検診で異常がなければ、あまり気にしなくて良いですよ。
内膜症のチョコレート嚢腫があるなら、今後もきちんとルナベルを継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低温期から高温期になってるので排卵はしたと思います。
決まってストレス体調不良になると排卵期で高温に入って数日で少し出血します。
その後、止まる場合もあれば少しだけ生理まで続くときもあります。
その場合の生理は状態が悪いです。薄い水のような出血になります。
決まってそうなるので高温期になって排卵はしても内膜が薄いと言うことでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 728それは直接超音波検査をしないと何とも言えません。
高温期になってから少量出血するのは黄体機能不全の可能性もあります。
主治医に相談して、採血も含めて高温期に診察を受けてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
水のような出血は何が原因なのでしょうか?
尿のようなものが出たり濃いい出血になったり
内膜が入ってないしゃばしゃばした液です。
決まって排卵出血がある時でまた次の月は排卵出血がなかったら普段の生理に戻ります。役に立った! 0排卵期は水っぽいおりものが増えるのでその影響ではないでしょうか?
ただホルモンバランスが乱れている事は予測出来ます。
超音波検査も含めて改めて受診をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
生理の出血が尿のような透明な液や薄い赤色になったり
また濃いい赤黒とか。そんな周期があります。
排卵期後の不正出血がある時です。
子宮内膜炎とかになってると生理の異常は出てきますか?役に立った! 0ただの機能性出血でしょう。
子宮内膜炎は、炎症なので、発熱、腹痛の症状が伴います。
あまり悪い方向にばかり考えない様にしましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。排卵日辺りに出血し高温になって少量出血し
その後止まり普通の生理になりました。
今回はごく普通に生理でした。
高温期も13~14日ありました。
でも、排卵前後や高温期には少量の出血はありました。
機能出血とはどのようなものでしょうか?役に立った! 0機能性出血はホルモンバランスが崩れて出る不正出血を指します。
高温期も10日以上あるならあまり心配しなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんばんは。
お返事ありがとうございます。
もうひとつ教えてください。
高温期12日あるときにも高温期に少量の出血がある月があります。12日あったんだったらホルモンバランスではないのでしょうか?高温期に内膜が安定してないので出血するのでしょうか?役に立った! 010日以上高温期が持続しても不正出血はする可能性はあります。
あまり気にし過ぎない方が良いでしょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。