女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
15221~15230件/ 46668件中 を表示中です
-
本日10月25日より生理が始まり、次回の生理を早めたいと思っています。11月16日~月末まで旅行で生理をこさせたくないのですが、プロノパールで可能ですか?
飲むタイミングも教えてください。役に立った! 1|閲覧数 447早めるなら、月経開始5日目から最低7〜10日間1錠づつ服用しましょう。
平均で内服終了後3日程度で出血が始まり、今回の予定ならギリギリ終わるでしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をしている事で周期調整も簡単です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベル4年服用→ミレーナへ変更した場合
ホルモンバランスなどが変化すると思うのですがどのような感じでカラダに影響がありますか
やはり自分のホルモンバランスに戻るので
体調が悪くなりますか
また ミレーナ装着後は
子宮内膜に作用するまでに3~4か月かかると言われました
生理の量が増えないか心配なのですがその数ヶ月間はルナベルと併用した方がよろしいのでしょうか
最後にミレーナの脱出率や副作用が気になります
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 908ミレーナ挿入後は確かに不正出血の頻度が高くなります。
ただ、こればかりは経過を見るしか無く予測はできません。
抜けさえしなければ、すぐに避妊効果も期待して良いですよ。
定期的にきちんとチェックは受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。上記質問の回答がありませんてしたので再度お願いしますまた
ルナベル➡ミレーナ装着後は
子宮内膜に作用するまでに3~4か月かかると言われました その間
生理の量が増えないか心配なのですがその数ヶ月間はルナベルと併用した方がよろしいのでしょうか
またミレーナ装着後の不正出血は
体に害はありませんか役に立った! 0ミレーナを挿入したらルナベルを併用する必要は一切ありません。
不正出血はしやすくなるかもしれませんが、体には一切支障がありません。
わずわらしいとは思いますが、そのまま経過観察して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2013年6月から生理前の症状改善と避妊のためにルナベルを飲み始めました。1年ちょっと続けましたが、副作用がつらく、今年8月からヤーズに変更し、3シート目になります。1.2シート目のときは偽薬3つ目で少量の出血がありました。今回は偽薬も全て飲み終えましたが、全く出血がありません。
普段ヤーズと一緒にマグミット、すっぽんのサプリメントを飲んでおり、頓服でセレコックスを飲むときもあります。
もともと便秘体質でマグミットを1日4錠飲むので、時々便がゆるくなりすぎることがあります。水っぽい下痢になることもありますが、1日に何度も下すということはありません。
今月17日~副鼻腔炎になり、クラリスを1週間飲みました。ヤーズ21錠目~28錠目まで同時服用していたことになります。
性交渉は、12日(ヤーズ16錠目)に避妊せずに膣内射精しています。
妊娠しているのか、出血が飛んでいるのか、心配になり投稿させていただきました。
妊娠検査薬を使ったり、婦人科へ行くのはいつ頃がいいでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 9165性交渉後にクラリスを服用しているので、それはあまり問題ないでしょう。
そもそも超低用量ピルの服用をしていると出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性の確認が出来れば、妊娠の心配はしなくて良いのでそのまま継続服用していて下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2013年6月から生理前の症状改善と避妊のためにルナベルを飲み始めました。1年ちょっと続けましたが、副作用がつらく、今年8月からヤーズに変更し、3シート目になります。1.2シート目のときは偽薬3つ目で少量の出血がありました。今回は偽薬も全て飲み終えましたが、全く出血がありません。
普段ヤーズと一緒にマグミット、すっぽんのサプリメントを飲んでおり、頓服でセレコックスを飲むときもあります。
もともと便秘体質でマグミットを1日4錠飲むので、時々便がゆるくなりすぎることがあります。水っぽい下痢になることもありますが、1日に何度も下すということはありません。
今月17日~副鼻腔炎になり、クラリスを1週間飲みました。ヤーズ21錠目~28錠目まで同時服用していたことになります。
性交渉は、12日(ヤーズ16錠目)に避妊せずに膣内射精しています。
妊娠しているのか、出血が飛んでいるのか、心配になり投稿させていただきました。
妊娠検査薬を使ったり、婦人科へ行くのはいつ頃がいいでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 9165性交渉後にクラリスを服用しているので、それはあまり問題ないでしょう。
そもそも超低用量ピルの服用をしていると出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性の確認が出来れば、妊娠の心配はしなくて良いのでそのまま継続服用していて下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一ヶ月前に、個人医院の産婦人科でコンジローマの 診断を受け、ベセルナ軟膏を二週間処方されまし た。その時は三人の先生に診てもらい、三人ともコ ンジローマだと診断されました。
二週間後に別の総合病院の産婦人科にかかり、
コンジローマを診てもらい、コンジローマかなぁということで更に二週間ベセルナ軟膏を処方されました。 その時にイボを少し切除し病理診断に出してもらい ました。
そして今日、病理診断の結果を聞きに行きました。コンジローマではなく膣前庭乳頭症とのことでし た。
最初に受診した医院の誤診なのでしょうか?
三人の先生の視診より、病理診断の結果が正しいの でしょうか?
コンジローマと診断されてから毎日悩みつらい思い をしてきました。 どちらが正しいのかさえ信じられない気持ちです。 ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 869病理診断だと、膣前庭乳頭腫でもコンジローマと診断される事が多いです。
あくまでも肉眼診断で可能です。
現実的に、コンジローマと誤診されている方々も多いですね。
もし可能なら一度診察にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PMSが辛いです。
頭痛もありますが、精神症状の不安やイライラのほうが日常生活に影響が大きいです。
不安でモヤモヤして仕事に集中できずミスを連発したり、イライラして家族に怒ってしまったり、何とかしたいです。
精神科で相談したら、婦人科で漢方薬出してくれるから、と言われました。
婦人科でも精神症状に効く漢方薬ってお願いできるものですか?役に立った! 0|閲覧数 526通常の婦人科なら漢方薬の処方は可能です。
今すぐ妊娠希望がないなら、1相性低用量ピルの継続服用するか、超低用量ピルの服用を試しても良いかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お忙しいとは思いますが返信お願いします。
現在内膜症のためルナベルからディナゲストに変えて飲んでいます。
休養なしで、生理もきていません。
先日彼氏とゴムありの中だしをしたのですが、はじめてだったのでとても不安です。
ディナゲストを飲んでいたら妊娠の可能性は低いのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 509ディナゲストはピルよりも避妊効果は落ちます。
とは言えコンドーム着用もしていた事ですし、あまり心配しないでそのまま継続服用していれば良いですよ。
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性の確認をしておいて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。相談に乗って頂けると助かります。宜しくお願いします。
トリキュラー28を半年程、服用してますが今月11日に2列目の11番から初めて不正出血がありました。
婦人科で内診などをして問題はないと止血剤アドナを処方され、服用しましたが止まらず、そのまま22日より偽薬に入り何日目から消退出血になったのかよくわかりませんがそれがありました。今までにない多めの量でビックリしました。
そしてやっと今日止まったのですが、偽薬期間が本日で終わり明日午前10時には新しいシートを飲み始めます。
そこで、また来月不正出血が始まるのではないのかと心配でして、手元にプラノバールを用意してはあるのですが、今まで通りトリキュラー28を飲み続けるかプラノバールにした方が良いのか迷っています。
2列目で出血は内膜が薄くなっていて出血してしまったのでしょうか?
それでしたら中用量の方が良いのでしょうか?
仕事上出血してますと出勤出来ず困っています。ご回答宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2954一度低用量ピルで不正出血すると止血剤では止まりにくいです。
なので、どうしても止めたい時に、プラノバールに変更してそこから継続服用してみてはいかがでしょうか?
ベースはトリキュラーの方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生返信ありがとうございました(*^^*)
私もトリキュラーの方が良いかと思い今月継続したのですが、実薬残り2錠でまた不正出血してしまいました。。ですので、現在実薬2錠残して早めの休薬期間に入り明日からまた新しいシートに入るのでトリキュラーを服用しようと思うのですが…また実薬の途中で出血してしまった場合、プラノに変えて服用しようと考えています。その場合、飲み方ですが、トリキュラー+プラノを合わせた実薬21錠を飲み休薬7日明けて新しいシートへで合っていますでしょうか?
継続服用と言うのは…どうしても止めたい時にプラノを飲んだ場合、休薬明けた後もプラノを続けて飲むと言う事ですか?それとも、止めたい時だけ数日間と言う意味でしょうか?
解りずらい説明で申し訳ありません。返信よろしくお願いいたします。役に立った! 0わかりにくい説明で済みませんでした。
止めたい期間だけプラノバールに変更し、その後休薬7日空けて8日目から新しいトリキュラー服用すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
マーベロン21を飲み始めて2ヶ月目です。
21日までは先月のような不正出血もなかったのですが、21日からまた出血し始めて今は生理のときのような量です。
これが不正出血なのか消退出血なのかちょっと分かりません。
でも、消退出血なら休薬期間に来るはずですし。
先月は休薬期間2日目に出血がありました。
まとまりのない文章ですみません。 お答え頂ければと思います。役に立った! 0|閲覧数 445飲み始めの3シート目までは、不正出血の頻度も高くなりやすいですよ。
体に害も支障もないので、そのまま継続服用し、経過観察していて下さい。
それでも不正出血の頻度が多いなら、別の種類に変更する方法をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
マーベロン21を飲み始めて2ヶ月目です。
21日までは先月のような不正出血もなかったのですが、21日からまた出血し始めて今は生理のときのような量です。
これが不正出血なのか消退出血なのかちょっと分かりません。
でも、消退出血なら休薬期間に来るはずですし。
先月は休薬期間2日目に出血がありました。
まとまりのない文章ですみません。 お答え頂ければと思います。役に立った! 0|閲覧数 445飲み始めの3シート目までは、不正出血の頻度も高くなりやすいですよ。
体に害も支障もないので、そのまま継続服用し、経過観察していて下さい。
それでも不正出血の頻度が多いなら、別の種類に変更する方法をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。