女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
1511~1520件/ 9839件中 を表示中です
-
2週間ほど前から右腰辺りのチクチクとした痛みや違和感を感じており、1週間経って少量の茶色い不正出血が尿と一緒に出たので、婦人科を受診しました。
内診は異常なしとの事でしたが、そこから1週間、不正出血が続いており、色も鮮血になり量も増えてきたように感じます。
尿検査、血液検査も異常なしでした。
ホルモンバランスが崩れたと言われましたが、それだけでこんなにも出血が続くのでしょうか?
子宮頸がん、体がんの検査もしましたが、次の受診までにあと1週間あるので不安でたまりません。
3年ほどラベルフィーユ28を服用しております。
最後に生理が来たのが6/15、不正出血がで始めたのが6/27です。役に立った! 0|閲覧数 329ピルを服用中なら不正出血はたまにあります。
ピルの継続服用は子宮体癌リスクを減らすので、逆に痛い細胞診を受ける必要もないとは思いますが。
ホルモンバランスが乱れる事もないので、あまり心配しないで継続服用する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。
あまり心配しなくて大丈夫なのですね!
今までにないくらい出血量が多くポタポタたれてしまうので不安でしたが、次の受診まで様子を見てみようと思います。役に立った! 0ポタポタ垂れるほどの出血があるとなると又対応も変わります。
直接診察してみないとわからない部分も多いので、早めに主治医に相談して対応を考えてもらうか改善がないなら一度保険証持参してご相談いらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、返信ありがとうございます。
あれから不正出血が続いて乳房より乳頭の方が痛みが強い感じです。薬を中断してから眠さもあり妊娠初期みたいで嫌だったので先程検査薬を使って陰性でした。ピルを中断すると乳頭の痛みが出てくるとサイトに書いてありました。生理再開は1ヶ月後ぐらいになると先生は、おっしゃっていましたけどそれまで不正出血や胸の痛みが続くのでしょうか??役に立った! 1|閲覧数 240そうですね。ホルモンの変動で乳頭の症状とかは出てくるかもしれません。
次回の月経まで症状が持続する事はないと思いますが、今は経過を見るしかないですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2点ご相談させて頂きたいです。
①性行時奥まで入ると痛いのは何か病気の可能性がございますでしょうか?どんな検査を受けるべきでしょうか?
②普段疲れた時あるいは体調不良な時下腹部が生理痛のように痛くなったり、不正出血も偶にありますが、こちらも病気の可能性がございますでしょうか?どんな検査を受けるべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 285性交時の奥の痛みの要因としては子宮内膜症やクラミジアなどの感染症の鑑別が必要です。
通常の子宮頸癌検査も大事ですが、超音波検査やおりもの感染症検査を受けましょう。
保険証持参して月経以外で一度ご相談にいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2点ご相談させて頂きたいです。
①性行時奥まで入ると痛いのは何か病気の可能性がございますでしょうか?どんな検査を受けるべきでしょうか?
②普段疲れた時あるいは体調不良な時下腹部が生理痛のように痛くなったり、不正出血も偶にありますが、こちらも病気の可能性がございますでしょうか?どんな検査を受けるべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 285性交時の奥の痛みの要因としては子宮内膜症やクラミジアなどの感染症の鑑別が必要です。
通常の子宮頸癌検査も大事ですが、超音波検査やおりもの感染症検査を受けましょう。
保険証持参して月経以外で一度ご相談にいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
池袋クリニックでファボワール28をもらって飲んでいます。
今、シートの「実薬」の1番最後の列なのですが、出血しています。量は少量で、おりものシートで十分間に合うくらいの量です。(不正出血することは全くないわけではありませんが、滅多にありません)
ピルを飲んでいると不正出血するのは分かるのですが、このような場合、
【出血した時点で休薬に入る】のと、
【実薬を予定通り飲み切ってから休薬に入る】
のはどちらがいいですか?
ご回答いただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 197その程度の出血なら気にせずに実薬飲み切ってから休薬に入りましょう。
次のシートにいけば不正出血はしにくくなると思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
池袋クリニックでファボワール28をもらって飲んでいます。
今、シートの「実薬」の1番最後の列なのですが、出血しています。量は少量で、おりものシートで十分間に合うくらいの量です。(不正出血することは全くないわけではありませんが、滅多にありません)
ピルを飲んでいると不正出血するのは分かるのですが、このような場合、
【出血した時点で休薬に入る】のと、
【実薬を予定通り飲み切ってから休薬に入る】
のはどちらがいいですか?
ご回答いただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 197その程度の出血なら気にせずに実薬飲み切ってから休薬に入りましょう。
次のシートにいけば不正出血はしにくくなると思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも池袋クリニックさんにお世話なってます。
一年半前から毎月不正出血があります。
生理痛が酷いのでピルはずっと服用していましたが、以前はピルによる不正出血はなかったです。
不正出血をするタイミングは生理が終わって5日から10日くらいの間です。
性交渉が無くても出血はありますし、性交渉のあった後や膣の痒みが気になる時に出血する事もあります。一度出血すると次の生理が終わるまでずっと続きます。
池袋クリニックさんで性病検査や癌検査なのはやってもらってるのでそちらの心配はないですが。超音波検査では卵巣嚢腫はありましたが経過観察でいいと言われています。
色々検査して問題が無いようですが、毎月不正出血が続く不安や鬱陶しさ、彼との性交渉も断る事が続いてしまうのも複雑な気持ちです。
出血を止める方法や他に出来る検査などはないでしょうか。
専門外になってしまうかもしれないですが、血液検査でヘモグロビンa1cが5.7で若干高いのかなと思ってますが、血糖値と不正出血の関係はありますか?
お手透き際にお返事頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 225まず当院で全ての検診を施行しているので大きな問題はないと思います。
ピルによる不正出血の可能性が高いので種類にもよりますが、種類変更する事で改善するかもしれません。
糖尿病のリスクと不正出血は関係ないですよ。
ヘモグロビンA1Cの数値もまだ糖尿病診断レベルではないでしょう。
種類変更の相談含めて次回診察時にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも池袋クリニックさんにお世話なってます。
一年半前から毎月不正出血があります。
生理痛が酷いのでピルはずっと服用していましたが、以前はピルによる不正出血はなかったです。
不正出血をするタイミングは生理が終わって5日から10日くらいの間です。
性交渉が無くても出血はありますし、性交渉のあった後や膣の痒みが気になる時に出血する事もあります。一度出血すると次の生理が終わるまでずっと続きます。
池袋クリニックさんで性病検査や癌検査なのはやってもらってるのでそちらの心配はないですが。超音波検査では卵巣嚢腫はありましたが経過観察でいいと言われています。
色々検査して問題が無いようですが、毎月不正出血が続く不安や鬱陶しさ、彼との性交渉も断る事が続いてしまうのも複雑な気持ちです。
出血を止める方法や他に出来る検査などはないでしょうか。
専門外になってしまうかもしれないですが、血液検査でヘモグロビンa1cが5.7で若干高いのかなと思ってますが、血糖値と不正出血の関係はありますか?
お手透き際にお返事頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 225まず当院で全ての検診を施行しているので大きな問題はないと思います。
ピルによる不正出血の可能性が高いので種類にもよりますが、種類変更する事で改善するかもしれません。
糖尿病のリスクと不正出血は関係ないですよ。
ヘモグロビンA1Cの数値もまだ糖尿病診断レベルではないでしょう。
種類変更の相談含めて次回診察時にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2週間ほど前から右腰辺りのチクチクとした痛みや違和感を感じており、1週間経って少量の茶色い不正出血が尿と一緒に出たので、婦人科を受診しました。
内診は異常なしとの事でしたが、そこから1週間、不正出血が続いており、色も鮮血になり量も増えてきたように感じます。
尿検査、血液検査も異常なしでした。
ホルモンバランスが崩れたと言われましたが、それだけでこんなにも出血が続くのでしょうか?
子宮頸がん、体がんの検査もしましたが、次の受診までにあと1週間あるので不安でたまりません。
3年ほどラベルフィーユ28を服用しております。
最後に生理が来たのが6/15、不正出血がで始めたのが6/27です。役に立った! 0|閲覧数 329ピルを服用中なら不正出血はたまにあります。
ピルの継続服用は子宮体癌リスクを減らすので、逆に痛い細胞診を受ける必要もないとは思いますが。
ホルモンバランスが乱れる事もないので、あまり心配しないで継続服用する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。
あまり心配しなくて大丈夫なのですね!
今までにないくらい出血量が多くポタポタたれてしまうので不安でしたが、次の受診まで様子を見てみようと思います。役に立った! 0ポタポタ垂れるほどの出血があるとなると又対応も変わります。
直接診察してみないとわからない部分も多いので、早めに主治医に相談して対応を考えてもらうか改善がないなら一度保険証持参してご相談いらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
セラゼッタを6月26日まで内服していましたが経済的理由で内服は中断し今は生理待ちの状態ですが中断後、生理はいつぐらいに来ますか?今症状としては胸が少し張り不正出血があるぐらいです。
役に立った! 0|閲覧数 21126日まで服用して1週間で出血がないなら、そこから1ヶ月は出血がないかもしれません。
超音波検査で今の状態を診察してみても良いと思います。
経済的理由で中断しても、もし性交渉の機会があるなら、男性に委ねるコンドームなどの避妊は避妊にはならないので、性交渉をしないなら良いですが、機会があるなら中断はして欲しくないですね。
ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。