女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
14691~14700件/ 27401件中 を表示中です
-
はじめまして。
2ヶ月位前に、陰部(小陰唇の内側あたり)がヒリヒリと痛痒くなりパンツを履くのも辛い状態に。(おりものはいつもと変わりありません。)
病院ではカンジダと診断されオキナゾール膣錠を入れてもらい、オキナゾールクリームをもらい塗っていました。
その数日後生理がきたら痛痒い症状はなくなりましたが、また次の生理の前に陰部がヒリヒリと(切れた様な痛み)してきたため同じ病院へ行ったのですが、前回とは違う先生で「少し様子をみたい症状ですね。オキナゾールは効かないので。」と今度はリンデロンVG軟膏を処方されました。
病名がわからないのにステロイドを使うのはちょっと心配だったので使わずいたのですが、また生理がきたら症状は治まりました。そして、また3日位前からヒリヒリしてきて、少しヒリヒリは治まったのですが小陰唇の皮膚?が少しパリパリというか硬くなったような感じになっています。
前に診断されたようにカンジダの治療をこのまま続けていけばいいのでしょうか?
長々とすみません。お返事宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 5945直接診察してみないと何とも言えませんが、ただのかぶれならリンデロンが効果的です。
カンジダの薬を使用する事は特に悪い事ではありませんが、オキナゾールクリームだけではヒリヒリ感は取れないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
木・金曜日と飲み忘れ、今気付きました。23時に服用しているのですが、今2錠、今日の定時に1錠服用すればよいのか、次の生理まで服用しないほうがよいのでしょうか。休薬後一週目です。お忙しい中すみません。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 264とりあえず2錠服用し、日曜日から又定時に服用で良いでしょう。
今日から2週間の避妊にだけ気をつければ良いだけです。
そのまま継続内服していて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。よろしくお願いいたします。
私は排卵痛がひどくてノリニールを飲んでいます。
今回、休薬期間を経て4/19の21時に新しいシートを
飲み始める予定でしたが、すっかり忘れてしまいました。
今の時点で飲み忘れから
丸3日(72時間)経過してしまっています。
特に出血などは起こっていません。
この場合、自然な生理を待たずに(例えば今日とか明日から)
新しいシートを飲みはじめても問題ないのでしたっけ?
私の場合、避妊目的ではないのでその点は心配する必要はありません。
排卵または生理がくるのが憂鬱という感じなのですが…
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 376サンデースタートのピルですが、火曜日スタートで服用していたのですか?
良い機会ですから遅れたついでに明日の日曜日から服用開始しましょう。避妊効果関係なく周期コントロールならいつから始めても問題ないですが、曜日通りに服用した方が間違えにくくて良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前こちらでオーソ21Mを処方して頂き数年服用していましたその間に数回生理が出血が無かったのですが先生に相談した所問題は無いといわれました。
今は在米なのでLoestrin fe 1/20 をこちらで処方して貰いましたがやはり出血がないので少し心配です。こちらの先生も特に問題は無いといわれましたが、このまま出血がしなくなってしまう事があるのでしょうか?今回で3シート目なのですが1シート目は少し出血があり2シート目は出血はありませんでした。今回3シート目を飲み終わりましたが出血してきません。薬を変えた方がいいのでしょうか?それともこのまま出血がなくても飲み続けて大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 292低用量ピル自身、子宮内膜を薄くする作用が主目的です。
薄くなった内膜は剥がれても目に見える出血にならない事もあり、体は生理と同じになっていますが、出血がないという状況になる事があるのです。
なので、問題は特になく経過観察で良いですよという説明になります。
それだけ出血が少ないからこそ子宮内膜症や子宮体部癌の予防になっているという理解をして継続して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こんばんは。
ピルののみ方について質問です。
生理不順のためピルをのみ始めました。
時々のみ忘れてしまうのですが、
その場合は24時間以内にのめばいいと言われ、
1回分をスキップしてのんでいますが、
生理は来ません(不正出血などはありません)。
ピルに対してまだ怖いイメージがあり、
できればのむ量を減らしたいと思っているのですが、
避妊目的でなく、生理のサイクルを整えたいだけであれば、
一日おきにのんでもいいのでしょうか?
かえって体に良くないことなのでしょうか?
回答いただけたら嬉しいです、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 338低用量ピルは元々用量が少なく1日1錠服用して意味のある薬剤です。
中途半端な服用方法は全く意味がないので、きちんと定時に毎日服用して下さい。
イメージはイメージであって事実ではありません。
きちんと正しい知識と情報を把握して、勉強してピルを服用する事で安心できる様になりましょう。
入籍をして心から子供が欲しいと言う環境になるまで避妊関係なく継続服用した方が良いという認識を持って下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
質問、相談があり投稿させて頂きました。
私は去年、子宮の痛みにより卵巣出血と診断されました。
ネットでピルの服用により再発が軽減されると知り、主治医に相談してアンジュ28を処方して頂きました。
その後、4シート程服用したのちに継続するのであれば保険が認可される治療用ピルがあると進められアンジュに変更しました。
アンジュ28からルナベルに変えて2シートが終わって急薬中なのですが、現在生理がきません。
ピルの飲みはじめから避妊はせずの状態です。
全く妊娠を望んでいない訳ではないので、もしかしたら?と思っているのですが今検査薬で反応はあるのでしょうか?
ちなみに服用期間わアンジュ28飲み切り後、2/25の生理、5日目からルナベル服用。
3/21に21錠のみきり7日休養日を経て29日から服用。
同じく4/18に21錠のみおえて現在5日目です。
通常なら3日目には生理があるはずのですが…下腹部の痛みはあります。
長くなってしまいましたが、返信宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 395ルナベルは第1世代ピルでアンジュよりも出血量が少なくなりやすいタイプです。
そのまま出血なくても休薬7日空けて8日目からは新しいシートに入り、1週間程度服用してから妊娠検査薬で陰性を確認しましょう。
ピルで出血が飛んでしまう事は良くあります。
心配しないでそのまま経過を見て下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前こちらでオーソ21Mを処方して頂き数年服用していましたその間に数回生理が出血が無かったのですが先生に相談した所問題は無いといわれました。
今は在米なのでLoestrin fe 1/20 をこちらで処方して貰いましたがやはり出血がないので少し心配です。こちらの先生も特に問題は無いといわれましたが、このまま出血がしなくなってしまう事があるのでしょうか?今回で3シート目なのですが1シート目は少し出血があり2シート目は出血はありませんでした。今回3シート目を飲み終わりましたが出血してきません。薬を変えた方がいいのでしょうか?それともこのまま出血がなくても飲み続けて大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 292低用量ピル自身、子宮内膜を薄くする作用が主目的です。
薄くなった内膜は剥がれても目に見える出血にならない事もあり、体は生理と同じになっていますが、出血がないという状況になる事があるのです。
なので、問題は特になく経過観察で良いですよという説明になります。
それだけ出血が少ないからこそ子宮内膜症や子宮体部癌の予防になっているという理解をして継続して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日2日前の夜、強い生理痛がありました。またリセットされるのかなと思っていたら、今日で三日目なんですがまったく生理がこないんです。強い痛みは無いですが、ちくちくと弱いいたみはまだつづいています。排卵日過ぎたあたりからパンパンに胸がはっていたのに 強い生理痛があった日は柔らかくなって、次の日からまた胸がはってきました。妊娠しているのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 297妊娠初期は生理前の体調がずっと続きます。
もう少し経過を見て生理が来なかったら検査薬で確認しましょう。
今すぐ妊娠希望があるなら良いですがもしないなら今後は低用量ピルの継続内服をして下さい。
この機会に避妊だけでなく自分の子宮や卵巣にとってもメリットの多いピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日2日前の夜、強い生理痛がありました。またリセットされるのかなと思っていたら、今日で三日目なんですがまったく生理がこないんです。強い痛みは無いですが、ちくちくと弱いいたみはまだつづいています。排卵日過ぎたあたりからパンパンに胸がはっていたのに 強い生理痛があった日は柔らかくなって、次の日からまた胸がはってきました。妊娠しているのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 297妊娠初期は生理前の体調がずっと続きます。
もう少し経過を見て生理が来なかったら検査薬で確認しましょう。
今すぐ妊娠希望があるなら良いですがもしないなら今後は低用量ピルの継続内服をして下さい。
この機会に避妊だけでなく自分の子宮や卵巣にとってもメリットの多いピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理がなくひスロン錠5を 5日分病院から処方。8日たつても生理がないためプラノバール配合錠を7日分もらいましたが1錠飲んだ翌日に生理になりました。残り6日間プラノバール配合錠飲んだ方がよいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 450その出血の量が多く明らかに生理様の出血なら飲まずに中断しても良いですよ。
大事な事は今後なので、出血起こして終わりではなく方針を決めてもらって下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。生理がきたから 受診は終わりでいいんだと 思ってました。予後をみて再度受診してみます。
役に立った! 0今すぐ妊娠希望があるかないかで今後の方針が決まります。
希望がすぐないなら、このタイミングで低用量ピルの継続服用をお勧めします。
避妊以外にも様々なメリットがあるからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。