女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
14581~14590件/ 46676件中 を表示中です
-
3週間不正出血が止まりません…
つい最近に頸がん、体がんの検査を受けてどちらも陰性だったのでがんではないと思うのですが…
医者もホルモンバランスが原因だろうと言うことで止血する薬を出されて飲んでるのですがそれでも完全には止まりません。鮮血からすこし薄くなったくらいです。毎日毎日ナプキンをつけるのも嫌だし血をみるのも嫌で気が滅入ってしまいます。
どうしたらホルモンバランスを治せますか?役に立った! 0|閲覧数 475直接診察してみないとわかりませんね。
ホルモン剤の使用でコントロールは可能だと思います。
原因も血液検査で調べる必要もあるでしょう。
他の医療機関でも相談してみる事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を服用して1年になります。
ほぼ毎回、実薬6~7錠目の辺りでおりものに血が混じり、2~3日で止まります。
消退出血はしっかりきます。
ピルが合わないのかと思い、種類の変更を希望しましたが、かかりつけ医はアンジュしか取り扱っていないとのことでした。他のクリニックを当たりましたがアンジュのみの取り扱いとのこと。
ピルを辞める気はないので、このままアンジュを飲み続けようかと思っていますが、私のような状態で飲み続けても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 637ピル飲み始め前に受けた子宮癌、細菌、感染症の検査、内診、エコー検査は異常なしでした。
先日、かかりつけ医にこの事を相談したら、ピルを辞めてみたら?と言われ、話が終わってしまいました。田舎なので病院も限られていますし、先生もピルは積極的ではない印象です。
お忙しいとは思いますが、アドバイスお願いします。役に立った! 0婦人科検診で異常がないなら何も問題ありません。
わずわらしいとは思いますが、体に害や支障はありませんのでご安心下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用する事のみです。
今すぐ望む環境にないなら絶対に中断しないで下さい。
今服用しているアンジュはトリキュラーと同様に第2世代ピルです。
不正出血しにくいタイプなので他に変更しても出やすいかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を服用して1年になります。
ほぼ毎回、実薬6~7錠目の辺りでおりものに血が混じり、2~3日で止まります。
消退出血はしっかりきます。
ピルが合わないのかと思い、種類の変更を希望しましたが、かかりつけ医はアンジュしか取り扱っていないとのことでした。他のクリニックを当たりましたがアンジュのみの取り扱いとのこと。
ピルを辞める気はないので、このままアンジュを飲み続けようかと思っていますが、私のような状態で飲み続けても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 637ピル飲み始め前に受けた子宮癌、細菌、感染症の検査、内診、エコー検査は異常なしでした。
先日、かかりつけ医にこの事を相談したら、ピルを辞めてみたら?と言われ、話が終わってしまいました。田舎なので病院も限られていますし、先生もピルは積極的ではない印象です。
お忙しいとは思いますが、アドバイスお願いします。役に立った! 0婦人科検診で異常がないなら何も問題ありません。
わずわらしいとは思いますが、体に害や支障はありませんのでご安心下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用する事のみです。
今すぐ望む環境にないなら絶対に中断しないで下さい。
今服用しているアンジュはトリキュラーと同様に第2世代ピルです。
不正出血しにくいタイプなので他に変更しても出やすいかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
わたしは今皮膚科に通っていて、トランサミンを処方されているのですが、止血剤らしいのですが
生理中に飲んでも問題はないのですか?役に立った! 0|閲覧数 380問題ありません。
トランサミンは肝斑の治療に使用する事が多いです。
継続服用が必要ですが、妊娠中やピルの併用の際には要注意です。
理論上血栓症のリスクが増加する恐れがあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーを服用しています。
休薬期間の5日目から7日目にジェニナックを副鼻腔炎の治療のため服用して、その後新しいピルのシートに入りました。
ピル服用の4日目に性交(コンドームあり)
7日目に性交(7日目のピル服用前の性交
コンドームをつける前に生での挿入あり)
この場合、妊娠の可能性はあるのでしょうか?
休薬期間の抗生剤服用は、避妊効果に影響はないと考えていたのですが、たまたま休薬期間の抗生剤の服用でも7日間は気をつけるようにという記載をネットで見つけた事もあり不安になりました。役に立った! 0|閲覧数 618休薬期間の併用は基本的に問題ありません。
そのまま経過観察で良いですよ。
ましてやコンドーム無しの射精をした訳ではありませんので。
ただ、感染症のチェックは必ず受けて下さいね。
子宮頸癌も感染症でなるので一緒に受けましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを服用し始めて6シートになります。
いつも日曜から始めていたのですが、6シート目開始日に飲み忘れてしまい、月曜になってしまいました。
休薬期間が5日になってしまったのですが、この場合、避妊効果はなくなってしまうのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 438恐らく問題はない事が多いですが、一応念のため14錠連続で服用するまでの避妊には気をつけて下さい。
もし不安なら内服中に超音波検査を受けましょう。
卵胞発育、内膜の肥厚の有無の確認が出来れば避妊効果があるかないかその場で診断可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて質問させていただきます、ikuと申します。12月19日に産婦人科に行き、妊娠5週目と診断されました。最終月経開始は11月10日頃で、妊娠は2人目となります。診断されたとき、咳がひどい風邪をひいてしまい、産婦人科の先生にはうがいして頑張って治して、と言われました。翌日、子供の薬をもらいに小児科に行った際に相談したところ、聴診器で胸の音をみてくださり、かなりバキバキいってるので、薬を飲んで早く治したほうがいいと、処方されました。処方された薬は、ムコソルバン錠15mg、クラリス錠200、アストミン錠10mg、ムコダイン錠500mg、ホクナリンテープ2mg、クラシエ葛根湯加川きゅう辛夷エキス錠です。妊娠中に服用しても問題ないか確認したところ、問題ないから大丈夫、早く風邪を治したほうが良いと言われました。上記の薬に問題はないでしょうか?また、同時に蕁麻疹が出るようになってしまいました。数時間経つと消えます。朝出て昼くらいには消える、とうゆのが2日ほど続いています。これも、オイラックスクリーム10%を処方してもらい、数回塗布しました。前回2年前の妊娠で、風疹の抗体は64倍でした。この蕁麻疹は風疹の可能性はありますでしょうか?以上、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 647妊娠すると免疫力が低下するので蕁麻疹は出やすくなります。
外用剤で改善はしにくいと思いますが、使用する事は問題ありません。
内服薬に関しては、確かに生活に支障が出るひどい咳に関しては治した方が良い場合もあります。
一応処方されている薬剤は胎児に大きな影響を与える種類はありませんが、漢方薬は控えた方が良いかもしれませんね。
風疹の心配はしなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨朝急に激しい生理痛のような痛みが起こり、腸の方の腹痛と吐き気も起きました。
下痢ではない排便があり、嘔吐はしませんでしたが、転げ回るような痛みが続きました。
徐々に痛みが左側に移り、間隔が開き始め、1時間ほどで痛みは治まりました。
その夜に月経が来ました。
以前も一度だけ月経が来る直前に同じような痛みが起きたのですが、15分ほどで治まりました。
左側に3センチほどの子宮筋腫があるのですが、関係あるのでしょうか?
ひと月ほど前にエコー検査を受けており、卵巣に異常は無いと言われたのですが、ひと月で嚢腫などになり捻転することはありますでしょうか?
これから妊娠を考えているので不安です。役に立った! 0|閲覧数 396直接診察してみないと何とも言えませんが、痛みの場所が移動している事から考えると消化器の問題かもしれません。
宿便やガスの影響も考えます。
持続する痛みなら、改めて婦人科で超音波検査を受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨朝急に激しい生理痛のような痛みが起こり、腸の方の腹痛と吐き気も起きました。
下痢ではない排便があり、嘔吐はしませんでしたが、転げ回るような痛みが続きました。
徐々に痛みが左側に移り、間隔が開き始め、1時間ほどで痛みは治まりました。
その夜に月経が来ました。
以前も一度だけ月経が来る直前に同じような痛みが起きたのですが、15分ほどで治まりました。
左側に3センチほどの子宮筋腫があるのですが、関係あるのでしょうか?
ひと月ほど前にエコー検査を受けており、卵巣に異常は無いと言われたのですが、ひと月で嚢腫などになり捻転することはありますでしょうか?
これから妊娠を考えているので不安です。役に立った! 0|閲覧数 396直接診察してみないと何とも言えませんが、痛みの場所が移動している事から考えると消化器の問題かもしれません。
宿便やガスの影響も考えます。
持続する痛みなら、改めて婦人科で超音波検査を受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私より後に質問した人に返事が来ているので、何か手違いがあったのかと思い、もう一度質問させて下さい。12/24の夜から12/25にかけて、ゴムは付けずに挿入し、外で出す形で4回ほど性行為をしました。後からこれは避妊ではないと知り不安になったので12/27に病院へ行きアフターピルを処方していただき、お昼過ぎころに服用しました。(1回で済むタイプの薬)その後、出血が見られず早い人だと3日くらいで生理がきているということで、とても不安です。また、体がだるいように感じたり、ごくわずかですが気分が悪くなったり、妊娠初期症状に当てはまることも何個かあります。私は生理が不順で、自分の排卵日が分からないため、余計に不安です。ちなみに、8月→19日からの5日間、9月→15日からの5日間、10月→10日からの4日間、11月→10/29~11/16まで少ない量が19日間、12月→5日からの7日間、で生理がきています。19歳で初めての性行為だったのでとても不安です。ご回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 432ご自身の投稿日と時間をご確認下さい。
現在12月22日の月曜日の投稿に対して返信しております。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。