女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
14381~14390件/ 27388件中 を表示中です
-
先生こんばんは。
生理前のニキビについて質問させて下さい。
私は生理前〜生理中が一番肌の調子が良く(ニキビが少なくなりツヤツヤ)、生理後〜ニキビが増えていきます。
一般的には逆だと思うのですが、この様な場合のニキビ治療で効果的なものはありませんでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 291なるほど。珍しいパターンですね。
生理前後関係なく、顔の下半分にできるにきびならやはりピルが効果的です。
後は、スキンケアとしてピーリングやビタミンCの超音波、イオン導入をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いきなりすいません!
ピルを生理3日目から飲み始めました。
服用2日目で中出しをしてしまいました。
生理初日からの服用じゃないので
避妊効果は全くないですか?
緊急避妊回避?ってゆうのしたほうがいいですか?
不安で、、役に立った! 0|閲覧数 282そのままきちんと継続内服して経過を見ていれば良いですよ。
ピルの服用関係なく月経開始5日目で中に出そうが妊娠するタイミングではありません。
ただ、ゴム無しの挿入をした時点で相手の病気を全て受け入れる覚悟が必要です。
彼がエイズも含めて何もないという検査結果の紙を見ない限り信用するべきではありません。
緊急避妊は必要ないので、そのまま継続内服して下さい。
とりあえず14錠服用するまで、安易な性交渉は避けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。昨年あたりから生理がおかしくなり五ヶ月ほどプラノバールを飲みました。
その後、生理の量が多すぎるのと食欲が旺盛になりすぎたので変更をお願いし、今年からヤーズを飲んでいます。いま5シート目の半ばです。
しかしヤーズになってからほぼといっていいほど出血が止まらず、とまっているのが3日あるかないかがほとんどです。
出血は生理の時のような大量のときもあります。すくないときは鈍い腹痛があることがおおいです。
疲れやすさも気になり健康診断をしたところ貧血&脂質代謝異常と診断されました。
ピルの種類を変更したほうがいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 303中用量ピルから低用量ピルへの変更でも不正出血はしやすいのに、超低用量ピルのヤーズに変更すれば不正出血は当然起こりやすくなります。
5シート目に入ってもまだ出血が持続するなら体に合っていません。
低用量ピルに種類を変更してもらいましょう。
ピルに精通した施設で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ノリニールT28を半年以上飲んでいます。
1ヶ月前に飲み忘れが2日続いてしまったので1週目の最後の日で一端止めました。その際、多少の出血は有りました。
その出血後1ヶ月してから無事に生理が来たので、
生理が来た次の日曜日から残ったノリニールを飲み始めました(2週目の1錠目から)
この場合避妊効果はあるのでしょうか。
また、飲み終えた後に生理は来るのでしょうか。
本当は飲み出す前に聞くべきだったのですが、申し訳ございません。
ご回答のほどよろしくお願いします。
追記です。
ちょうど今日で飲み始めて1週間が経過しました。
つまり2週目を飲み終えた形になります。役に立った! 0|閲覧数 266そのまま継続して服用しましょう。
3列目を飲み終わったら避妊効果が戻ります。
休薬期間も今まで通りで問題ありません。
そのまま経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
49歳です。
子宮腺筋症で、貧血がありHb8。←鉄剤服用しないと
鉄剤服用時にはHb11〜12くらいです。
私の場合、月経痛などはあまりなく過多月経で貧血。
今のところ日常の生活上つらい症状はありません。
(貧血によるふらつきや倦怠感などはあります)
主治医から鉄剤の服用から、リュ−プリン3.75の注射を2カ月打ち、一度しっかり
生理を止めてから、ディナゲストの服用を提案されました。
治療にあたりリュ−プリン等副作用の事ばかり考えてしまい、なかなか踏み切れずにいます。治療をしながら、仕事が出来るのか色々不安です。
リュ-プリンとディナゲストを使うのはやはり妥当なのでしようか。
それとも、鉄剤を服用しながら閉経までしのぐ事は無理なのでしようか。
役に立った! 0|閲覧数 631直接診察してみないと何とも言えませんが、第1選択は低用量ピルで出血量を減少させるコントロールが一般的です。
それで改善が無い場合や体に合わない場合は、リュープリン(1.88で充分でしょう)で今の年齢なら半年打って閉経に向わせるという治療法を推奨します。
主治医の方法も悪くありませんが、今後の医療費の事を考えると第1選択にする方法ではないでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返信ありがとうございます。
ピルのほうが、閉経までの逃げ切り作戦としては、合えば体にやさしそうな気がします。
主治医にピルの事を相談してみます。今大学病院に通院しているのですが、ピルはどこの病院でも扱われているのでしょうか。
自由診療とお聞きした事があるのですが、治療費はどの位なのでしようか。
色々お聞きしてすみませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0大学病院ではあまりピルの使用臨床経験に乏しく、ピルには種類がある事もわかっていないDrも多いです。
保険適応のルナベルというピルなら処方可能でしょう。
ヤーズという超低用量ピルよりも不正出血の頻度は低いですが、ルナベルも不正出血する事があります。
試してみないとコントロールできるかはわかりませんので、主治医に相談して希望を伝えてみてください。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
出産経験ありで、今後は妊娠予定がないのでミレーナを装着したいと思っています。装着したら確実に避妊できるのでしょうか?かなりの危険日に中だししちゃってもだいじょうぶということですか?生理がなくなることもあると書いてありましたが、妊娠したと錯覚してしまったりしませんか?装着したらどのくらいの間隔で通院するのでしょうか?5年間で費用はどのくらいですか?
役に立った! 0|閲覧数 609当院で装着費用は98000円です。出産経験がある方なら、外来で数分で装着可能です。
従来のリングに加え、黄体ホルモン作用を有するので脱落がない限り一番確実な避妊法になります。
さらにピルのメリットでもある生理の出血量の減少効果があり、子宮内膜症や子宮体部癌から守る予防効果の期待もできます。
お気軽に相談にいらして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
出産経験ありで、今後は妊娠予定がないのでミレーナを装着したいと思っています。装着したら確実に避妊できるのでしょうか?かなりの危険日に中だししちゃってもだいじょうぶということですか?生理がなくなることもあると書いてありましたが、妊娠したと錯覚してしまったりしませんか?装着したらどのくらいの間隔で通院するのでしょうか?5年間で費用はどのくらいですか?
役に立った! 0|閲覧数 609当院で装着費用は98000円です。出産経験がある方なら、外来で数分で装着可能です。
従来のリングに加え、黄体ホルモン作用を有するので脱落がない限り一番確実な避妊法になります。
さらにピルのメリットでもある生理の出血量の減少効果があり、子宮内膜症や子宮体部癌から守る予防効果の期待もできます。
お気軽に相談にいらして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズやめてから約一ヶ月です。妊娠希望があったからです。その間複数回、行為しました。そして昨日が生理予定日でした。ヤーズ飲んでたのが前回でもし今回生理がきたらヤーズやめてから一回目の生理です。そして妊娠かなと思う兆候があります。まず、胃のムカムカ、空腹感、コーヒー飲んだら気分悪くなる、頻尿、軟便、腰痛、下腹部違和感、などあります。これは妊娠なんでしょうか?それともヤーズやめてホルモンバランスがおかしいだけなんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 443ピルの服用を中断したら当然妊娠の可能性はあります。
葉酸のサプリメントもきちんと摂取して下さい。
後は経過を見るしかありませんので、せめて1〜2週間予定から遅れてから妊娠検査薬を試してください。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
生理不順、不正出血の治療のためにヒスロンを処方していただきました。通院した次の日から1日3回1週間飲み続け、その数日後に生理がくるとのことです。
ヒスロンについて調べたところ、流産を防ぐ薬(いわゆる不妊治療向け)という情報と、アフターピルという情報とさまざまありましたが、私の服用方法では避妊の効果があるのでしょうか。
実は処方6日目にホテルへ行きました。
性交渉はしていません。
しかしゴムなしで外に出した精液が付いていたかもしれない指を膣内に入れてしまいました。
お忙しいとは思いますが御回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 669まったく避妊効果はありませんので、期待をしないで下さい。
ただ、元々不正出血があり不順であったということは排卵自身されていない可能性が高く、ヒスロンを服用していてもしていなくても妊娠できる環境になかった可能性が高いと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、きちんと生理様の出血があったら今後は低用量ピルの服用をして下さい。
それ以外に確実な避妊はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
生理不順、不正出血の治療のためにヒスロンを処方していただきました。通院した次の日から1日3回1週間飲み続け、その数日後に生理がくるとのことです。
ヒスロンについて調べたところ、流産を防ぐ薬(いわゆる不妊治療向け)という情報と、アフターピルという情報とさまざまありましたが、私の服用方法では避妊の効果があるのでしょうか。
実は処方6日目にホテルへ行きました。
性交渉はしていません。
しかしゴムなしで外に出した精液が付いていたかもしれない指を膣内に入れてしまいました。
お忙しいとは思いますが御回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 669まったく避妊効果はありませんので、期待をしないで下さい。
ただ、元々不正出血があり不順であったということは排卵自身されていない可能性が高く、ヒスロンを服用していてもしていなくても妊娠できる環境になかった可能性が高いと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、きちんと生理様の出血があったら今後は低用量ピルの服用をして下さい。
それ以外に確実な避妊はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。