女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
14031~14040件/ 46669件中 を表示中です
-
こんにちは。アメリカ在住の者です。1月26日に生挿入、外だしセックスをして、29日に遅過ぎるかもしれないが、性行為から最高5日間は若干の効果があるからと、アフターピル(プランB)を服用しました。
その1日後から、低用量ピル(alysena28)の服用を開始し、2月11日に茶色いおりものが、そのあとからは生理より量は少ないけど、鮮赤の血が出始め、今も続いています。生理痛のような痛みも酷いです。
これは、アフターピルによる消退出血でしょうか?
また、低用量ピルは生理開始日からの服用が主流のようですが、医師に言われたとおり、全く関係ない日(生理予定日4日前)からスタートしてしまいました。前回生理は1月9日から一週間でした。
その場合、次の生理は休薬中に来るのでしょうか?
また、病院ではピル服用から7日間経てば避妊効果が出ると言われましたが、ネットでは2週間〜とか2シート目からとかさまざまだったので、真相が気になります(>_役に立った! 0|閲覧数 706アフターピルを服用すると無理矢理ホルモンバランスを崩すので、いつ月経様の出血が来るかわかりません。
今現在低用量ピルの服用を開始しているなら、そのまま継続服用していて下さい。
気になる性交渉から3週間の検査薬で陰性の確認をしないと確実な診断が出来ません。
とりあえずそのまま継続服用、経過観察をお勧めします。
基本7錠服用したら効果が出るとされておりますが、14錠飲んだ方が安心である事をご理解下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ、初めまして
ルナベルLD12シート目なのですが
休薬後12シート開始日の10日に行為があり
避妊失敗…中に出てしまいました。
妊娠の確率ゎありますか?
年も40なるのと今年受験生の子いるので
妊娠となると厳しいかなと思っています。
アフターピルとなると13日の今日飲まないと
間に合いませんょね?役に立った! 0|閲覧数 588全く問題ありません。
今まで継続服用していて飲み忘れもなく、ピルの効果を落とす抗生剤等の併用がない場合は避妊効果は維持されています。
そのまま経過観察していて下さい。
又、避妊が必要なら50歳までは継続服用して下さい。更年期障害の症状から守る予防も含まれます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
仕事の都合で数時間のずれや
忘れてしまい翌朝に飲むことが多々ありました…
問題ないですか?
ずっと生理痛が重く無料健診で
相談したところ腺筋症とのことで
ルナベルLDを飲み始めました。
頭痛持ちなのかよく頭痛になり
ロキソニンを飲んでます。
こちらも問題ないですか?役に立った! 06時間以上の飲み遅れが1シート以内に複数回あると避妊効果も落ちる可能性があります。
もし不安な性交渉があったら超音波検査で、避妊効果が維持されているか主治医に相談してチェックを受けて下さい。
ロキソニンは併用問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。21歳です。
ここ数ヶ月の間に生理がこないことがあります。
生理がない月だけは必ず、普段の生理より少し早い時期に茶色のおりものがあります。その時期には頭痛と腰痛があることが多いです。
子宮頸がんはワクチンを4年ほど前にうったので可能性は低いとは思うのですが、子宮体癌ではないかと不安です。
また、ほかの病気である可能性はありますでしょうか。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 500今の年齢で体癌は考えにくいですね。
頸癌ワクチンを打ってもなる方はなります。
定期的な検診が大事ですよ。
超音波検査も受けましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続服用をお勧めします。
周期もきちんとしますし、子宮体癌や子宮内膜症の予防にもつながるからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。21歳です。
ここ数ヶ月の間に生理がこないことがあります。
生理がない月だけは必ず、普段の生理より少し早い時期に茶色のおりものがあります。その時期には頭痛と腰痛があることが多いです。
子宮頸がんはワクチンを4年ほど前にうったので可能性は低いとは思うのですが、子宮体癌ではないかと不安です。
また、ほかの病気である可能性はありますでしょうか。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 500今の年齢で体癌は考えにくいですね。
頸癌ワクチンを打ってもなる方はなります。
定期的な検診が大事ですよ。
超音波検査も受けましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続服用をお勧めします。
周期もきちんとしますし、子宮体癌や子宮内膜症の予防にもつながるからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんばんは。
病院でルナベルを処方していただき飲み続けて1年になります。
先日、メニエールと突発性難聴になり、大学病院の耳鼻科でイソバイドシロップとメチコバールを処方されました。ピルを飲んでるのを伝えたところ、「大丈夫です」と言われましたが、心配になりご相談させていただきました。やはり、ピルの効果は下がるのでしょうか?それと今は4週目でお休み期間ですが、生理がきません。性行為をしてないので妊娠はしてないと思うのですが、こなかったりするんでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1280全く併用しても問題ありません。
ピル服用中に出血が飛んでしまう事は珍しい事ではないのでたまたまだと思います。
今後もきちんと周期を守って継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんばんは。
病院でルナベルを処方していただき飲み続けて1年になります。
先日、メニエールと突発性難聴になり、大学病院の耳鼻科でイソバイドシロップとメチコバールを処方されました。ピルを飲んでるのを伝えたところ、「大丈夫です」と言われましたが、心配になりご相談させていただきました。やはり、ピルの効果は下がるのでしょうか?それと今は4週目でお休み期間ですが、生理がきません。性行為をしてないので妊娠はしてないと思うのですが、こなかったりするんでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1280全く併用しても問題ありません。
ピル服用中に出血が飛んでしまう事は珍しい事ではないのでたまたまだと思います。
今後もきちんと周期を守って継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
質問です。中絶後、18日で排卵することはありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 527可能性は否定しません。
一般的には手術後3週間後以降に排卵する事が多いですが、回復が非常に早いとそれ位で排卵するかもしれません。
ただ、当院でも手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始いただくので、その後の避妊は100%女性が自分でする事になります。
もし服用していないなら今後は必ず服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして、5年程定量ピルを服用していて、去年の夏に辞めました。
辞めてから3ヶ月後に普通の生理が来ましたが、それから後は生理のように毎月ありますが、黒い血〜茶色でどろっとして、量も少なく一週間程度で不正出血みたいで終わります。
婦人科で検査をして、ホルモンのバランスが悪く無排卵かもと言われました。
妊娠は希望でないので、もうこのままでもいいかな〜と思っているのですが、きちんと病院へ行って治すべきですか?
こうなったのは長年のピルのせいでしょうか?
35歳です。
お忙しいところすみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 653妊娠希望がないなら避妊関係なく、低用量ピルの服用は継続した方が良いですよ。
ピルを中断すると基本的には元の自分に戻りますが、排卵がなかなかきちんと始まらない事もあり、1〜2年かかる方もいます。
必要に応じて排卵誘発剤を使用しますが、今は必要ないですね。
妊娠希望が出るまで低用量ピルの服用を再開する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして、5年程定量ピルを服用していて、去年の夏に辞めました。
辞めてから3ヶ月後に普通の生理が来ましたが、それから後は生理のように毎月ありますが、黒い血〜茶色でどろっとして、量も少なく一週間程度で不正出血みたいで終わります。
婦人科で検査をして、ホルモンのバランスが悪く無排卵かもと言われました。
妊娠は希望でないので、もうこのままでもいいかな〜と思っているのですが、きちんと病院へ行って治すべきですか?
こうなったのは長年のピルのせいでしょうか?
35歳です。
お忙しいところすみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 653妊娠希望がないなら避妊関係なく、低用量ピルの服用は継続した方が良いですよ。
ピルを中断すると基本的には元の自分に戻りますが、排卵がなかなかきちんと始まらない事もあり、1〜2年かかる方もいます。
必要に応じて排卵誘発剤を使用しますが、今は必要ないですね。
妊娠希望が出るまで低用量ピルの服用を再開する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よくテレビで染色体異常は首の後ろのむくみが原因になることとなるという話をよく聞きます。
胎児ドックなどもあるようですが、普通の検診でも一通りどこの産婦人科でもみていただけているのでしょうか?
それとも普通の検診ではまったくわからないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 511通常の検診でもある程度わかる事もありますが、時間をかけて超音波検査をしないとわかりにく事も多いです。
どうしても不安なら胎児ドックを受けて安心されると良いでしょう。
それでも100%異常を見つける事は出来ません。
それも踏まえてご理解いただいてから検討する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。