女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
13991~14000件/ 27377件中 を表示中です
-
こんにちは お世話になります。
現在、50才です。
更年期障害についてご相談が有ります。
2年ほど前から更年期の薬
(エストラーナ貼り薬と、プラノバール錠を隔月に服用)を
服用しているのですが、最近は生理痛が激しく、
出来れば、貼り薬のエストラーナだけの治療を希望しているのですが、それでは、更年期障害の治療にはならないのでしようか?
以前に一度、半年ほど前に漢方薬(加味しょうよう散)に
切り替えてもらったのですが、やはりだるさや発汗などの
症状がひどく、また、元通りの「エストラーナ貼り薬と、
プラノバール錠を隔月に服用」 に戻されてしまいました。
主治医に相談はしているのですが、大変忙しい先生で、
どうも理解してもらいにくく、何度か説明しているのですが…。
こちらでご相談させていただきました。
エストラーナだけですと、更年期の症状も出ませんし、
日々症状も出ずに、快適なのですが…。
お手数をお掛けしますが、お教え頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 605エストラーナだけだと卵胞ホルモン単剤になるので、長期使用は不向きです。
今は同じ貼り薬で、メノエイドコンビパッチ(黄体ホルモンも含有)という薬剤があり、それだけで充分でしょう。
プラノバールは更年期障害のコントロールにはホルモン量も多く不向きです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
日ごろ生理不順で9月4日の夜〜5日の朝にかけて生理がきました。
10月の8・9日に絶対生理になりたくない用事があり、生理の日を早めたく今日、クリニックを受診したのですが、医者、看護師の対応があまりにも悪く、説明もほとんどなくプラノバールを処方されたため、不安になりこちらへ書き込ませてもらいました。
処方されたのは今日の9月6日からの飲み始めで寝る前に1錠飲むように言われて21日分もらいました。
心配になり、ネットをみていると生理開始5日後から飲み始めるとかかれているものが多く今日から飲み始めていいものなのか…、21日も飲み続けていいものなのか、本当に服薬をやめた3日後に生理が来るのか…心配です。
飲み方がこれでよいのかどうか教えてください。また、もしよいのであれば、なぜよいのかも教えていただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 574服薬するかどうか迷い、不安残る中でしたが、ひとまず指示どおり、就寝前に飲んでみました。
飲んでみたものの、未だ不安があり、お忙しいと思いますが、上記の回答お待ちしております。役に立った! 0もう飲み始めたならそのまま継続服用しましょう。
周期を早める方法で間違いありませんが、21錠全て服用する必要はありません。
14錠服用後終了すれば、22〜23日に生理が来ると思います。
10月はそこから元の周期に戻るので通常は1ヶ月後ですが、元々不順だといつになるかわかりません。
もし今すぐ妊娠希望がないなら、この機会に継続した低用量ピルの服用をお勧めします。
不順のコントロール以外にも様々なメリットがあります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、回答いただきありがとうございます。
周期を早める方法で間違いないとわかり、安心しました。
プラノバールについての解釈ですが、飲むのをやめた2〜3日後に生理がくるととらえて良いのでしょうか?
例えば…18錠飲んだとしたら26〜27日に生理がくるようになるのでしょうか?
再び質問ですいません。役に立った! 0そういう事です。
中断後2〜3日で出血が始まります。
試して見て下さい。
上記返信した様に、この機会に是非低用量ピルの継続服用も検討して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー21を1ヵ月分飲んで、生理がきて、また新しいの飲み始めているのですが、避妊効果について改めて知りたいので教えてください。ピルを飲んでいればもし中だしになってしまった時でも妊娠はしないのでしょうか?私は避妊具を相手にもつけてもらってるのですが、よくピルを飲んでる人でいつも中だししてると書いてる人を見かけるので…。 それで私も昨晩はゴムが最後のほうでとれてたようで、中にでてしまったかな…という事もあったのでトリキュラー21を毎日同じ時間には飲んでるのですが、妊娠はしないでしょうか?(トリキュラー21の避妊効果についてまだわかってない部分があるので)わかって当たり前の事を聞いてるかもしれないのですが、宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 970低用量ピルをきちんと服用している事が一番確実で安心できる避妊法になります。
中に出すとか外に出すとかの問題ではなく、ゴム無しの挿入は相手がすべての感染症を持っていないかどうかの確認をしておく事が大事です。
避妊に関しては心配しないで良いですよ。
又避妊以外でも継続したピルの服用は子宮や卵巣の病気から守る予防にもなっています。
今後も妊娠希望が出るまでは継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございます。
追記で中にでてしまったかな?(28日の夜)という事があった後の29日にピルを、いつもの時間より3時間くらい遅れて飲む事になってしまつたのですが、避妊効果は大丈夫でしょうか?
今日になって吐き気がひどくて…。
重ね重ね質問してすみません。宜しくお願いします。
役に立った! 03時間程度の遅れが1回で避妊効果が落ちることはないですよ。
心配しないでそのまま継続内服していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
半年前からトリキュラー28を服用しています。前回のシートで生理日調整をしたからか生理が終わってからも不正出血が続いたため、病院を受診した際、念のためエコー検査をしました。その日はピルの18錠目を飲んだ日だったのですが、エコーで、卵巣をみて、排卵はされてないみたいですねと言われました。エコーで卵巣をみて排卵されてるか、されてないかってわかるものなんでしょうか??無排卵の場合はエコーってどのように映るのでしょうか??
役に立った! 1|閲覧数 455エコーで確認する事が一番確実なチェック方法です。
それで、卵胞発育がないなら、避妊効果も維持されているという事になります。
子宮内膜が薄く、卵胞発育がない事がピル服用によって効果が維持されているかの判定基準になります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近、お腹はすくのに食事中気持ちが悪くなったり
体調がすぐれない日などあります。
次回生理予定日は今週末で最終性行為は先月末です。役に立った! 0|閲覧数 309妊娠した場合、今は働いているのですが現場により産休が可か不可な場所があり私の現場は不可なのですが
仕事内容が比較的楽なので悪阻が軽く働けそうなら寒くならない10月いっぱいまで働こうかなと思っています。
役に立った! 0まだ月経予定日も過ぎていない段階で、仮に妊娠していても、悪阻の症状が出るタイミングではありません。
気になる性交渉から3週間経過して、月経が来ない場合は検査薬を試して下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
マーベロン28を飲んで三年になります。
いつも木曜日から飲みまはじめます。今回21錠飲み終わったと思ったら、1錠余ってました。どこで飲み忘れたか分かりません。自己判断で余った1錠を飲みませんでした。いつも飲み終えてから三日後に生理が来るので、今回もそう思っていたら三日後にナプキンにうっすらと茶色いものが出てて赤くもならず量も増えません。これは1錠飲み忘れた事でなったことなのでしょうか?三年間不正出血は一度もありません。
そして、こんな状態が続いたとしても新しいシートのピルは9月8日木曜日からスタートさせたほうがいいのでしょうか?
それとも1錠飲み忘れたので、9月7日水曜日からスタートさせたほうがいいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 503追記なのですが、一日たって出血が赤いのが少し出てきました。でも量が少なく、おしっこをしたときには赤い血がたれるのですがナプキンには少ししかつきません。いつもだったら二日目には赤く量が多いのですがこれが生理なのか不正出血なのかわかりません。飲みとばしの場合生理が来たら新しいシートの飲み始めとも過去ログに書いてありました。それもと上に書いたような飲み方でいいのか、いつ飲み始めていいかまったくわからなくなってしまいました。避妊効果もどうなってしまうのか、
どうか宜しくお願いいたします。役に立った! 0そうですね。
わからない場合は出血が増えた日から服用開始した方が良かったですが、水曜日からでも良いでしょう。
その代わり、14錠服用するまでの避妊には気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理を早めるためにルテジオンを服用しました。
7月24日〜7月30日まで一日1錠を服用。
その後、8月9日頃から消褪出血があり(服用後9日もかかりました・・・)1週間ほどで終了しました。
その後の生理が8月29日頃から少しずつ茶色いおりものがではじめ(生理周期は27日ですが・・・)1日頃から出血しました。
通常だと、3日目には少量になっているはずなのですが、4日の今日もまだ出血がかなりあります。
これはルテジオンの影響でしょうか?
それとも何か病気の症状でしょうか?
10日に挙式を控えているため、生理が終わらないと困るので・・・。役に立った! 0|閲覧数 1520ルテジオンは作用が弱い中用量ピルの為、調整には不向きかもしれません。
今の出血は月経が早まったのか、不正出血なのかによって対処法が変わります。
今からなら経過を見るしかありませんが、木曜日まで出血が止まらない場合は、その日からプラノバール等の強い中用量ピルで今度はとめるコントロールが必要になる事もあります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。不安になってきたので書かせてください。
マーベロンをアフターピルを28日と29日に指示通り飲みました。
そして昨日9月3日に茶色いおりもの状の出血が、そして今日9月4日赤い血の出血がありました。
マーベロンを今日から飲み始めてしまったのですが大丈夫でしょうか?
1週間いないに出血した場合は次の自然な生理まで待つべきだったのに今日一錠飲んでしまいました。
このまま飲み続けても大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 262とりあえず、そのまま継続服用しましょう。
気になる性交渉から3週間経過したら、市販の妊娠検査薬でチェック可能です。
14錠実薬を服用するまでの避妊には気をつけてくださいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
内膜症治療のため生理開始1日目からルナベルを服用し始めました。
現在10日目で、今のところ副作用はありませんが、未だに生理が続いています。
量はそんなに多くはないのですが、終わる気配がありません。
普段はきっちり7日間で生理が終わるので心配です。
飲み始めの生理は長引くのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 318先生じゃなくてすみません。
ピル2年服用者でルナベルの服用経験もあります。
ピル飲み始めに起きる不正出血だとおもいます。
1シート目なのでしばらく出血は続くと思いますが
だいたい2−3シート目で落ち着いてきますよ。
私も最初にルナベルを服用したときは
1シート中ずっと不正出血していました。
数シート様子を見てそれでも出血が続くならば
医師に相談されてはどうでしょうか。役に立った! 0めろんぱんさん、返信は全て僕がしますのでお気持ちは有難いですが、場合によっては返信が遅くなりますので、今後は静観して下さい。
naoさん、飲み始めの1シート目はどうしても不正出血しやすいという欠点があります。
そのまま継続服用して経過を見てください。
ピルを服用していれば自然な月経を繰り返すより、子宮内膜症の進行は予防されます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。33歳、一年以内の妊娠を希望してます。
筋腫と低量ピル内服について、また筋腫の大きさを抑える方法について質問させてください。
先日婦人科で、4〜6?の子宮筋腫が子宮から卵巣側にあると診断されました。今は、手術の必要性はなく、不妊や流産の影響はないとのこと。半年後に超音波で大きさを確認していきましょうとのことでした。 また、一方、低量ピルを飲むことで筋腫が大きくなるなるのを抑えられるということ、ルナベルを処方いただきました。ピルを飲み3カ月後に超音波で大きさを確認するとのこと。妊娠希望までピルを飲む方針です。ピルは内膜症の保険適応であるが筋腫の適応ではないが効果はあると説明いただきました。
この治療は一般的な治療でしょうか。
というのは、保険適応になっていないこと、自分でルナベルの効果を調べたら、筋腫が大きくなることがあるため、筋腫の人は慎重投与とあったからです。
また、筋腫はエストロゲンが増えると大きくなるとありますが、例えば、大豆などエストロゲンが多いとされるたべものは避けた方がいいですか。また、性交は女性ホルモンが分泌されると一般的にいわれてますが、筋腫や内膜症の発生や悪くなる要因でしょうか。
近日中に生理となるため悩んでます。
お忙しいところ申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1028直接診察してみないとわかりませんが、主治医と同じ意見で、妊娠希望が出るまではピルの服用をしましょう。
ただ、筋腫の大きさはピルを服用していても大きくなる方はなります。現実的にはピルを服用している人のほうが筋腫も大きくならない方が多いです。
筋腫を悪化させる恐れがあるので服用禁忌というのは、まったく根拠のないエビデンスで、過去の話です。
体に合う合わないもありますし、不妊症の一番の原因でもある子宮内膜症の予防も兼ねて服用することをお勧めします。
主治医はピルの臨床経験も多いDrなのでしょう。
信頼して大丈夫だと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。