女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
13881~13890件/ 27452件中 を表示中です
-
先生切実なご相談です・・・
子宮内膜症治療のためにルナベルを飲んで1年以上経ちます。一度3ヶ月服用後、仕事で忙しく診察にいけず2ヶ月ちかく飲んでいなかった時期がありましたが、生理痛がひどく再度のみはじめました。しかしこの3ヶ月ちかく肌荒れがひどく、しかもむくみや体重増加等で若干ウツ気味です。
ピルが体にあっていないような気がするのですが、とくに肌荒れをはやく直したいです。その場合マーベロンかヤーズ処方がいいとネットで書いてありましたが、何がより最適なのでしょうか・・・?
またピルでウツになることってあるのでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします。切実です。役に立った! 0|閲覧数 1841今まで服用していたのに再度服用して副作用が気になるのは珍しい状況ですね。
体調も影響しているのかもしれません。
むくみや肌荒れ、PMSがあるならヤーズに変更してみると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理中に膣錠を使用しても、すぐ出てきてしまいます。
生理が終わって、症状がある時だけ使用する様にしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理中に膣錠を使用しても、すぐ出てきてしまいます。
生理が終わって、症状がある時だけ使用する様にしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月1日〜4日まで生理があり、いつも25日前後で次の生理が
来るので、9月29日頃に次の生理が来る予定でしたが、
今回は少し早く26日に生理がきました。
きたのですが、量がいつもより少ないのが気になります。
いつもは1・2日目の量が多いのですが、2日目になっても
量はさほど増えず、3日目にはほとんどなくなりました。
血の色はいつもとさほど変わりないように思ったのですが
生理なのか、着床出血?なのかよく分かりません。
過去に流産したこともあり、もしかしたらよくない兆候
なのかと思って心配になり質問させていただきました。
病院へ早めに行った方がいいのかも?と思っているのですが
あまりに早く行っても早すぎて何も分からないということ
があってもいけないと思い、受診のタイミングについて
アドバイスいただければと思います。
よろしく御願いします。役に立った! 0|閲覧数 315そうですね。
量の少ない出血は通常の生理ではない事があります。
着床出血の可能性も否定出来ません。
1週間待っても量が増えない場合は、市販の検査薬を試してから婦人科を受診して相談してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行に当たる月経を前にずらすため、貴院でソフィアAというお薬を14日分、生理5日目から飲むようにと処方していただきました。
だいたい28日の周期で(前後に数日ずれる事もあります)、
27日目の昨日、おりものシートにぽつんと、数mmの茶色の出血があり、その後はごく薄い茶褐色のおりものが1度あったきりでした。
今日になって、月経らしい出血量になりました。
この場合、昨日を生理1日目と数えていいのでしょうか?
初日に不正出血のような出血が数回あるだけの時があるのですが、今回はあまりに少量で、出血といっていいのかも解らなかったので、質問させていただきました。
基礎体温はだいたい36.7〜36.9℃くらいが続いた後、おととい36.7℃、昨日が36.51℃、今日が36.33℃でした。
また、参考にもう一つお聞きしておきたいのですが、数え間違いで4日目、または逆に6日目に飲み始めてしまうと、効果はどうなってしまうのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 284その辺の誤差はあまり気にしなくても良いですよ。
基本的には量が増えた日が1日目です。
ただ、今回は早める事が目的なので1日程度のずれは全く問題ありません。
大体5日目から服用して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行に当たる月経を前にずらすため、貴院でソフィアAというお薬を14日分、生理5日目から飲むようにと処方していただきました。
だいたい28日の周期で(前後に数日ずれる事もあります)、
27日目の昨日、おりものシートにぽつんと、数mmの茶色の出血があり、その後はごく薄い茶褐色のおりものが1度あったきりでした。
今日になって、月経らしい出血量になりました。
この場合、昨日を生理1日目と数えていいのでしょうか?
初日に不正出血のような出血が数回あるだけの時があるのですが、今回はあまりに少量で、出血といっていいのかも解らなかったので、質問させていただきました。
基礎体温はだいたい36.7〜36.9℃くらいが続いた後、おととい36.7℃、昨日が36.51℃、今日が36.33℃でした。
また、参考にもう一つお聞きしておきたいのですが、数え間違いで4日目、または逆に6日目に飲み始めてしまうと、効果はどうなってしまうのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 284その辺の誤差はあまり気にしなくても良いですよ。
基本的には量が増えた日が1日目です。
ただ、今回は早める事が目的なので1日程度のずれは全く問題ありません。
大体5日目から服用して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラノパールをつかっているものです。仕事上から生理をさけていたので3ヶ月ほどシートを休薬せずにのんでしまいました。避妊効果はその場合おちてしまうのでしょうか?この期間の性交渉ありです。今やっと休薬に入ったのですが生理がこないので心配しています。お願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 1123継続服用しているなら、避妊効果も維持されているはずです。
休薬期間に出血が無い場合は、7日空けて8日目から又新しいシートを開始しましょう。
低用量ピルの服用を今後検討して下さい。
1相性のオーソMやマーベロンなら連続服用で周期調整もしやすいです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させて頂きます。
子宮筋腫で診察を受け、生理痛の酷さと月経量の多さからルナベルを処方されました。
1シートを飲み終え、むくみや体重の増加、腹囲の急激な太り方を心配しています。
看護師さんからは初めはむくみがでるからと言われましたが、腹囲が10cm近く増えていて、職場でも太ったと言われ今まで経験がないことがおこり驚いています。
食事量に関しては、全く変わらない状態なので太るのは副作用かと、最近は食事量を減らしていますが増えたまま変化はありません。
そしてルナベルの副作用で子宮筋腫と40歳以上へのルナベル処方は慎重に処方しなくてはいけないと、ネットの検索で知りました。
このまま服薬を続けていいのか不安になります。
40歳を超えているし、筋腫でのルナベル服用はこのまま続けて大丈夫なのでしょうか?
お忙しいかと思いますがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 457月経量が多く、痛みもあるならルナベルを服用するという選択は良いと思います。
ピルはむくむ作用があるので2kg程度の体重増加は覚悟が必要ですが、腹囲が10cmも増加するのは異常ですね。
とりあえず直接診察してみないと何とも言えませんが、むくみを抑える漢方薬の併用等を検討しながら対処していきましょう。
月経量の多い状態を放置している事は、子宮内膜症や子宮体部癌のリスクを高める事にもつながる事があります。
今後もうまくピルを利用したコントロールをしましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談します。
私は昨日彼と行為を持ちました。
一回はゴムをつけて破けていないのも確認しました。
ゴムを取ってしばらく2人で寝転んでいたのですが、
そこから2回目へ。
彼のものはティッシュで軽く拭きましたが毛についたものまでは拭ききれてなかったと思います、
挿入の前に彼のものから透明の液が出ていて、それもティッシュで拭き取り、先端だけ軽く舐めました。
その状態で何もつけずに挿入しましたが、妊娠が頭によぎり、何回か出し入れした後やめたため、彼は絶頂を迎えていません。
生理は
8月13日〜18日
9月10日〜15日
です。
無責任な行為をしたとは分かりますが、もし妊娠の可能性が大ならばピルをもらいに行こうと思っています。
教えて下さい。
お願いします
ちなみにお互い高校生です。役に立った! 0|閲覧数 2601回目の射精の後、コンドームを着用せずに挿入をした時点で、精子が混入している可能性は高いですね。
排卵が多少遅れている事を祈るしかありません。
今から緊急避妊は間に合わないので経過を見るしかありませんが、ちゃんと生理が来てくれたとしても、今後は普段から低用量ピルを服用する事以外、一切信用しないで下さいね。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。今回の挿入でも彼が持っている全ての病気を受け入れる覚悟が必要です。
良い機会ですから低用量ピルの処方も兼ねて、一度婦人科検診を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談します。
私は昨日彼と行為を持ちました。
一回はゴムをつけて破けていないのも確認しました。
ゴムを取ってしばらく2人で寝転んでいたのですが、
そこから2回目へ。
彼のものはティッシュで軽く拭きましたが毛についたものまでは拭ききれてなかったと思います、
挿入の前に彼のものから透明の液が出ていて、それもティッシュで拭き取り、先端だけ軽く舐めました。
その状態で何もつけずに挿入しましたが、妊娠が頭によぎり、何回か出し入れした後やめたため、彼は絶頂を迎えていません。
生理は
8月13日〜18日
9月10日〜15日
です。
無責任な行為をしたとは分かりますが、もし妊娠の可能性が大ならばピルをもらいに行こうと思っています。
教えて下さい。
お願いします
ちなみにお互い高校生です。役に立った! 0|閲覧数 2601回目の射精の後、コンドームを着用せずに挿入をした時点で、精子が混入している可能性は高いですね。
排卵が多少遅れている事を祈るしかありません。
今から緊急避妊は間に合わないので経過を見るしかありませんが、ちゃんと生理が来てくれたとしても、今後は普段から低用量ピルを服用する事以外、一切信用しないで下さいね。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。今回の挿入でも彼が持っている全ての病気を受け入れる覚悟が必要です。
良い機会ですから低用量ピルの処方も兼ねて、一度婦人科検診を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。