女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
1371~1380件/ 9839件中 を表示中です
-
ピルを内服していましたが飲み忘れで不正出血が起こってしまい、一度リセットしました。
10錠目 飲み忘れ
11錠目に2錠内服しましたが14錠目で不正出血。
17錠目まで内服し、出血止まらないので休薬。
休薬期間を5日空けた後に実薬を飲みはじめましたが飲みはじめても5日ほどかなり少ないですが出血が続いていました。
この場合は飲みはじめて一週間で避妊効果が得られるという結果を期待しない方が良いのでしょうか?
お答え頂けますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 170問題ないですよ。
改めて開始して7錠服用したら避妊効果は戻ります。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
現在、ディナゲストを服用し始めて10ヶ月ほど経ちます。服用開始から半年経つ頃から不正出血は無かったのですが、ここ数日おりものに混じる程度の少量の出血があります。少しですが、生理痛のような痛みも感じます。1か月前に性交があったので着床出血なのではないかと考えてしまいます。茶色で少量のものが何日かあるので、何ヶ月も出血がなかったのになぜ今頃あるのだろうと心配です。ディナゲストの副作用に不正出血がある事は承知ですが、10ヶ月経っても不正出血はあるものなのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 242今まで服用しても出血がなかったならあまり気にしなくて良いですよ。
ディナゲストの欠点が不正出血です。
原則はきちんと服用していればほぼ排卵はなく避妊効果は維持されます。
どうしても不安なら市販の検査薬陰性の確認をしましょう。
それで陰性なら妊娠による出血ではないという確認ができます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
現在、ディナゲストを服用し始めて10ヶ月ほど経ちます。服用開始から半年経つ頃から不正出血は無かったのですが、ここ数日おりものに混じる程度の少量の出血があります。少しですが、生理痛のような痛みも感じます。1か月前に性交があったので着床出血なのではないかと考えてしまいます。茶色で少量のものが何日かあるので、何ヶ月も出血がなかったのになぜ今頃あるのだろうと心配です。ディナゲストの副作用に不正出血がある事は承知ですが、10ヶ月経っても不正出血はあるものなのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 242今まで服用しても出血がなかったならあまり気にしなくて良いですよ。
ディナゲストの欠点が不正出血です。
原則はきちんと服用していればほぼ排卵はなく避妊効果は維持されます。
どうしても不安なら市販の検査薬陰性の確認をしましょう。
それで陰性なら妊娠による出血ではないという確認ができます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前こちらでヤーズもヤーズフレックスのように連続服用して自由に周期を決めていいと教えていただいてから、ヤーズを偽薬なしで連続服用し始めました。(ヤーズを長期間服用していますので休薬期間中に出血がほとんどなくなりつつあったこともその理由です)妊娠については定期的に検査薬で検査しています。
はじめて50日以上連続服用したところ、1度12時間以上の飲み忘れがあり、すぐさま忘れていた1錠を飲み、定時にその日分の1錠を飲みましたが、3日後に出血がありました。
もともと出血自体の量が少なくなってきていたのでたくさんではありません。
このまま休薬を4日取った方が良いでしょうか?それともまだ飲み続けても大丈夫でしょうか?
また12時間以上の飲み忘れをしましたが、避妊効果は落ちているでしょうか?
このまま休薬に入った場合いつごろ避妊効果が戻りますでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 234少量の不正出血の場合は継続服用をして経過を見ましょう。
自然に服用中に止血すればそれで良いです。
1回だけの飲み遅れで効果が落ちる可能性は低いのであまり気にしすぎず今後は気をつけて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前こちらでヤーズもヤーズフレックスのように連続服用して自由に周期を決めていいと教えていただいてから、ヤーズを偽薬なしで連続服用し始めました。(ヤーズを長期間服用していますので休薬期間中に出血がほとんどなくなりつつあったこともその理由です)妊娠については定期的に検査薬で検査しています。
はじめて50日以上連続服用したところ、1度12時間以上の飲み忘れがあり、すぐさま忘れていた1錠を飲み、定時にその日分の1錠を飲みましたが、3日後に出血がありました。
もともと出血自体の量が少なくなってきていたのでたくさんではありません。
このまま休薬を4日取った方が良いでしょうか?それともまだ飲み続けても大丈夫でしょうか?
また12時間以上の飲み忘れをしましたが、避妊効果は落ちているでしょうか?
このまま休薬に入った場合いつごろ避妊効果が戻りますでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 234少量の不正出血の場合は継続服用をして経過を見ましょう。
自然に服用中に止血すればそれで良いです。
1回だけの飲み遅れで効果が落ちる可能性は低いのであまり気にしすぎず今後は気をつけて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れいります。
半年ほど前からディナゲストを服用しております。
2週間ほど前、性行為の間にゴムが取れたのに気づかず、途中までそのまま行ってしまいました。
不安になり72時間96時間以内にアフターピルを処方してもらいました。
性行為から13日経った本日、おりものに少量の血が混じっていました。
最後に不正出血があったのは10月の1週です。
妊娠の可能性はありますでしょうか。
担当医には、大丈夫だと思うけど不安だったら検査薬使おう、と言われておりますが不安でいっぱいです。ご教示いただけますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 231ディナゲストを服用しているのにそもそもアフターピルの処方をする事はおかしいですね。
きちんと避妊効果が維持されているか超音波検査をすればわかりますし、診察もしないで処方をするのは利益目的の医療機関としか思えません。
気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性なら問題ありません。
とりあえず検査して陰性の確認をしましょう。
ディナゲストを服用していれば原則は避妊も維持されます。
ピルに精通した医療機関で今後は相談される事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを6シート目を服用中になります。
1週目を飲み終わったところで、生理のような血の出血が4日間続いています。
若干生理痛の様な腹痛もあり、そのまま飲み続けていても大丈夫でしょうか。
1.2日の少量の出血なら前にもあり飲み続けていましたが、今回は量が違うので少し不安です、
また飲み続けても、休薬期間に生理は来ますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 173不正出血ですね。
飲み忘れ、飲み遅れはなかったですか?
とりあえずそのまま継続服用して、14錠服用しても出血量が多い場合は、7日休薬して8日目から新しいシートを開始してみて下さい。
新しいシートにいけば出血は止まりやすいです。
今後も不正出血が持続する場合は種類変更をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
10/25に気になる性交渉(最終性交)がありました。
ヤーズフレックスを4シート目、10/25時点で連続服薬56日目でした。
いつも決まった時間に忘れることはなく服薬しており遅れても1、2回、2時間以内に服薬していました。
しかし国内で入手可能なヤーズフレックスに避妊効果はないという記述を見かけたため、
10/25より約3週目にあたる
11/14に妊娠検査薬(clear blue)を使用して確認したところ陰性の結果を確認。
ただし、早期妊娠検査薬ではないので念のため
11/12より4日間休薬期間を設けていますが、現在4日目で消退出血の確認なし。
本来の生理が止まっている状態なので、生理予定日の一週間後に妊娠検査薬で再検査をしたい場合、今日(11/16)より一週間後に再検査したら良いのでしょうか?
また、現在は出産を望んでおりません。
明日よりヤーズの服薬を再開する予定ですが、検査薬だけで判断し、必要な処置を施す機会を逃すことが不安にも感じております。
かかりつけの産婦人科が予約が取れずこちらに質問させていただきました。
どのような対応が適切かお返事いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 288せっかくヤーズフレックスを服用しているのですから不正出血がないならそのまま継続服用していれば良かったです。
中身はピルなので勿論きちんと服用していれば避妊効果は維持されます。
気になる性交渉から3週間経過してから市販の検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
休薬しても出血がとんでも間を開けずに5日目からは必ず服用して下さい。
それ以上空けると避妊効果が落ちる事があります。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になり先生には感謝しております。
先週の金曜日に不正出血で通院したところ、プレマリンとアドナが1週間分処方され、
出血が止まったらか、生理がきたら、飲むのを止めるように、
とご指示をいただきました。
今のところかなり少量ですが出血もあり、生理もきてないのですが、
もしこのままの状態で薬が終了してしまった場合、
薬を飲まない期間を作らないで直ぐ通院した方がいいですか?
それとも少し時間をおいても大丈夫ですか?
今週仕事が忙しく、直ぐ通院となると、定時で上がって急げは19:00に間に合いそうですが、
もし来週でもよければ仕事が落ち着いてから改めて伺いたいと思っております。
お忙しいところすみませんが、お返事よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 248すみません、先ほど生理がきて質問内容が変わってしまいました。
生理後も不正出血が続いていたら、3日分の残った薬を飲んでみて、
それでも止まらなかったら再通院した方がよろしいですか?
それとも一旦薬は止めて、改めて通院した方がよろしいですか?役に立った! 0止血してそのまま月経が来たなら今回は7日で終わると思います。
もしそれ以上出血が又持続する場合は、残った薬剤を服用、それでも止血しない場合は再度受診してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になり先生には感謝しております。
先週の金曜日に不正出血で通院したところ、プレマリンとアドナが1週間分処方され、
出血が止まったらか、生理がきたら、飲むのを止めるように、
とご指示をいただきました。
今のところかなり少量ですが出血もあり、生理もきてないのですが、
もしこのままの状態で薬が終了してしまった場合、
薬を飲まない期間を作らないで直ぐ通院した方がいいですか?
それとも少し時間をおいても大丈夫ですか?
今週仕事が忙しく、直ぐ通院となると、定時で上がって急げは19:00に間に合いそうですが、
もし来週でもよければ仕事が落ち着いてから改めて伺いたいと思っております。
お忙しいところすみませんが、お返事よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 248すみません、先ほど生理がきて質問内容が変わってしまいました。
生理後も不正出血が続いていたら、3日分の残った薬を飲んでみて、
それでも止まらなかったら再通院した方がよろしいですか?
それとも一旦薬は止めて、改めて通院した方がよろしいですか?役に立った! 0止血してそのまま月経が来たなら今回は7日で終わると思います。
もしそれ以上出血が又持続する場合は、残った薬剤を服用、それでも止血しない場合は再度受診してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。