女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
12811~12820件/ 27386件中 を表示中です
-
27歳独身。現在、ピル服用11か月目です。
ダイアン35を服用しています。
当初は避妊目的で服用を開始しましたが、生理痛の軽減や肌荒れニキビの改善等、予想以上の効果にとても満足していました。
しかしここ最近、また生理痛があるようになりました。
以前ほどではありませんが、1日目と2日目にだるさや鈍痛があり、バファリン等の薬を服用するようになりました。
また、ニキビもできるようになってきました。
目的としていた避妊については全く問題ないのですが、それ以外の生理痛軽減や肌荒れ改善の効果について、体がピルの作用に慣れてしまうようなことはあるのでしょうか?
ダイアンは、服用後想像していた大きな副作用もなく、自分に合っていると感じているので、ピルを変えたいとは思っていませんが、こういった変化は仕方がないことなのでしょうか?
本来であれば、処方の際にかかった病院に行くのが一番なのでしょうが、海外暮らしで、現地の言葉がよくわからず、通院が難しい状況です。
お忙しいところ申し訳ありませんが、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 479確かにダイアンは肌荒れにも効果的なピルだと思います。
なので、そこまで継続服用してから気になる症状が出ている事は理由がはっきりわかりません。
ピルの種類をヤーズやヤスミンに変更するのもひとつの選択肢だと思います。
病的な要因がないかは婦人科検診を受けるしかありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
27歳独身。現在、ピル服用11か月目です。
ダイアン35を服用しています。
当初は避妊目的で服用を開始しましたが、生理痛の軽減や肌荒れニキビの改善等、予想以上の効果にとても満足していました。
しかしここ最近、また生理痛があるようになりました。
以前ほどではありませんが、1日目と2日目にだるさや鈍痛があり、バファリン等の薬を服用するようになりました。
また、ニキビもできるようになってきました。
目的としていた避妊については全く問題ないのですが、それ以外の生理痛軽減や肌荒れ改善の効果について、体がピルの作用に慣れてしまうようなことはあるのでしょうか?
ダイアンは、服用後想像していた大きな副作用もなく、自分に合っていると感じているので、ピルを変えたいとは思っていませんが、こういった変化は仕方がないことなのでしょうか?
本来であれば、処方の際にかかった病院に行くのが一番なのでしょうが、海外暮らしで、現地の言葉がよくわからず、通院が難しい状況です。
お忙しいところ申し訳ありませんが、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 479確かにダイアンは肌荒れにも効果的なピルだと思います。
なので、そこまで継続服用してから気になる症状が出ている事は理由がはっきりわかりません。
ピルの種類をヤーズやヤスミンに変更するのもひとつの選択肢だと思います。
病的な要因がないかは婦人科検診を受けるしかありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。突然すみません。色々と読ませて頂きまして、もし出来たらご相談をしたいと思いました。宜しくお願い致します。
今日、妊娠検査薬で陽性が出ました。最終月経日は1/29から6日間です。検査薬には予定日より1週間ごと記載されていますが、居てもたってもいられず検査しました。
年齢は40歳です。予定日より数日前から胸の張り・痛み、下腹部の痛みがありました。それは現在でもあります。
いつも通りの生理前の前兆ですが、それでも陽性ということはは、やはり間違いがないのでしょうか?昨日あたりから、微熱もあります。37.0ほどです。
私事で、産むことはありません。体調も今一つですし、安定剤も服用しています。
これから私がとった方がよい行動を教えて下さいませんか?必要に応じて、こちらのクリニックに伺おうと思っています。大変お手数ですが、ご返答をお願いします。役に立った! 0|閲覧数 349検査薬で陽性が出たなら、妊娠は確実です。
それでも初期だときちんとエコーに写らない事もありますので、1週間程度間を空けてから受診される事をお勧めします。
診察時は今後のご自身の為に色々なアドバイスをすると思います。
安定剤を服用している事は問題ありません。
今まで通りの生活もしていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ大変恐縮ですが、よろしくお願いします。
ヤーズと抗生物質の飲みあわせについて質問させてください。
過去ログを見たところ、抗生物質は種類にかかわらず、避妊効果を下げてしまう可能性がある、との事でよろしいのでしょうか?必ずしも下がるとは限らないのでしょうか?それとも下がる確率の方が高いのでしょうか?
また、院長先生の回答の中に、休薬期間の抗生物質は問題ないとのお言葉もありましたが、抗生物質が残っている可能性はないのでしょうか?
私は、1月29日からヤーズの2シート目を飲み始めました。2月6日に風邪のためセフェム系の抗生物質を処方され、3日間飲みました。避妊はヤーズ以外に必ずコンドームも併用しています。8日、12日、14日、18日、19日、22日と性交渉がありました。また22日から偽薬期間に入りましたがまだ生理が来る気配がありません。
22日から3週間後に検査薬をすれば確実でしょうか?
また、もしこのまま生理が無く、新しいシートに入ったとして、妊娠していたら胎児に影響が出ますか?
すみませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1534とりあえず、出血関係なくそのまま継続服用して下さい。
当院では全ての抗生剤併用時は避妊に注意と指導しています。
コンドームもきちんと着用しているなら、あまり心配しないで経過観察で良いですよ。
妊娠に気づかずに服用しても胎児への大きな問題はありません。
不安なら、22日から3週間後に市販の検査薬で陰性の確認だけしておきましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中ありがとうございました。
26日に生理と思われる出血がありました。予定通り、26日から新しいシートに入りました。
念のために3習慣後に検査薬を試してみたいと思います。
また、抗生物質ですが、軟膏などの外用薬の場合も注意が必要ですか?皮膚科で抗生物質が含まれたクリームを処方されました。
内服薬、外用薬関係なく、抗生物質は注意が必要なのでしょうか?役に立った! 0抗生剤で注意するべきは内服薬のみです。
外用剤は一切影響が無いのでご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させていただきます。二十歳です
このまえの生理が一月29でした
今回二月23にはじまって今日で八日たつのに鮮血です、
普通生理って茶色っぽいじゃないですか(T_T)
こんなに一週間すぎても鮮血なのは初めてで驚いてます(T_T)
去年、生理痛で婦人科を受診した際に、ホルモンバランスの崩れといわれました。今回のは生理じゃないんですかね・・
量は減ってますが(T_T)役に立った! 0|閲覧数 4717日以上持続する出血は異常な出血です。
月経でない可能性もあります。
妊娠検査薬で陰性を確認し、婦人科で相談をしてみて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、良い機会なので低用量ピルの服用もお勧めします。
確実な避妊だけでなく、子宮や卵巣の病気から守る予防となります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させていただきます。二十歳です
このまえの生理が一月29でした
今回二月23にはじまって今日で八日たつのに鮮血です、
普通生理って茶色っぽいじゃないですか(T_T)
こんなに一週間すぎても鮮血なのは初めてで驚いてます(T_T)
去年、生理痛で婦人科を受診した際に、ホルモンバランスの崩れといわれました。今回のは生理じゃないんですかね・・
量は減ってますが(T_T)役に立った! 0|閲覧数 4717日以上持続する出血は異常な出血です。
月経でない可能性もあります。
妊娠検査薬で陰性を確認し、婦人科で相談をしてみて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、良い機会なので低用量ピルの服用もお勧めします。
確実な避妊だけでなく、子宮や卵巣の病気から守る予防となります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理2日目に行為があり、その時に中に出してしまいました。
彼には家庭があり、妊娠を望んでいません。
妊娠の可能性はどれくらいあるんでしょうか?
やっぱりアフターピルを処方していただいた方がいいんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 308いつもと同じ時期の量も同じ出血である月経だったなら、そのタイミングで妊娠する事はありません。
アフターピルの服用は必要ありませんが、今後も確実な避妊の為には低用量ピルの服用をお勧めします。
ただ、ゴム無しの挿入の時点で相手の病気を一生受け入れる覚悟が必要です。
パートナーが全ての感染症が無いという検査結果の用紙を見ない限り信用するべきではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は17歳の高校生です。
生理不順の改善と避妊目的で、今度伺いたいと思うのですが
その際に必要なものって保険証以外に何がありますか?
また未成年ですが親の同意書などいるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 445低用量ピルの服用だけなら、保険は使用しません。
ただ、性交渉の経験があるなら、婦人科検診は必要で、その場合は不順もあるので、保険適応で検査をするでしょう。
保険証は持参して下さい。
同意書は必要ありません。
では、いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、よろしくお願い致します。
現在妊娠希望の37歳です。
去年6月から耳鼻科と皮膚科にかっかており薬を飲んでいます。
妊娠希望していると伝えて処方してもらっているのですが、
薬を服用中に子作りをしても大丈夫なのでしょうか?
旦那が薬服用中の場合でも子作りに問題はないのでしょうか?
お酒を飲んでからの子作りは大丈夫でしょうか?
現在使用中の薬
ゼペリン点眼液0.1%(朝・昼・夕・夜)
ダイアコート軟膏0.05%(朝・夜)
クラリチン10?(夕)
シングレア10?(夕)
サジテン点鼻液0.05%(朝・夜)
先月からクラリチンとシングレアは生理が来てから
2週間の服用、次の生理まで飲まないでまた生理が
来たら2週間服用する飲み方をしております。
回答よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 487そこまで気にする必要がありませんが、今の服用方法なら問題ないでしょう。
外用剤や点鼻、点眼薬は継続使用で問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
普段の生理周期が35日ぐらいなのですが、このままだと4月の初めにある結婚式と生理とかぶりそうなため、マーベロンを処方してもらいました。
同時に肌荒れも気になっていたのでこちらが一番オススメとの事でした。
まだ飲み始めて1週間なのですが、顔の浮腫みがひどいです。
生理は3月の半ば頃にくると思うので、生理がきたら服用をやめても問題ないでしょうか?
1シートだけ飲んで服用をやめると生理が乱れて4月の初めにまた出血が出てしまったりする可能性があるなら飲み続けた方がいいのかなとも思うのですが、結婚式当日もこのように顔の浮腫みが出てしまうと困るので悩んでいます。
お返事よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 434低用量ピルの飲み始めの2〜3シートまでは、どうしてもむくみ等の副作用が出やすいです。
にきびも、落ち着くのに最低でも3〜4ヶ月はかかります。
短期調整には低用量ピルはあまりお勧め出来ません。
今月の中旬で月経を起こせば、次回月経はそれから元の周期に戻るはずですが、確実にずらしたければ、継続して服用する事をお勧めします。
むくみだけなら、漢方薬等でむくみを抑える方法か、アルダクトンという薬を処方してもらって、むくみとにきび予防をすると良いかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。