女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
1261~1270件/ 27452件中 を表示中です
-
質問です。
子宮筋腫があり生理痛が酷く36歳から7年
フェリエルを服用していましたが、Dダイマーの数値が高くなり服用を中止。
ピル服用中から、休薬期間前に軽い出血が常ありました。
今回は、2/5-2-25までピル服用。
出血は、2/22-2/28まであり、3/5に避妊なし性交渉あり。
妊娠の可能性はありますか?
ピル服用中止後の避妊効果も教えて頂けたら幸いです。
お手数お掛け致しますがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 142ピル中断後の性交渉なので妊娠の可能性はありますね。
気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性確認はして下さい。
黄体ホルモン単剤の薬かミレーナ(リング)挿入をしましょう。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ネットでこちらの掲示板を見つけ、質問させていただくことにいたしました。
3,4ヶ月ほど前から不正出血が続いており、12月のはじめから生理が来ておりません。
不正出血は1日複数回、朝よりは夜に出ることが多く、茶色い血でたまに塊が混ざります。
下腹部が痛いことが時々あり、性交痛もあったため地元の婦人科を受診しましたが、エコーと内診で異常がなく、子宮頸がんの検査も問題なし、生理は毎月来ていなくても問題ないと言われ処置や薬の処方はなく帰されました。
そのクリニックからは様子見するよう言われましたが、相変わらず不正出血は止まらず生理も来ないままです。
再度受診すべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 189やはり直接診察してみないとわかりませんね。
性病検査や子宮頸癌検査は何度もしなくても良いですが、超音波検査は再度行う必要があるのと、必要に応じてホルモン検査はするかもしれません。
今の年齢と今すぐ妊娠希望があるかないかでも治療方針が変わります。
直接いらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になっております。
ご返信いただき、ありがとうございます。
地元の婦人科では不安な状態のまま診察が終わってしまっているので、なるべく早く都合をつけ、伺おうと思います。
お忙しいところ、ご丁寧に教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m役に立った! 0院長診察希望でいらしていただき、掲示板で相談した旨を受付でお話ししただくとスムーズだと思います。
混雑する事が多くご迷惑をおかけしますが、お時間には余裕を持っていらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ネットでこちらの掲示板を見つけ、質問させていただくことにいたしました。
3,4ヶ月ほど前から不正出血が続いており、12月のはじめから生理が来ておりません。
不正出血は1日複数回、朝よりは夜に出ることが多く、茶色い血でたまに塊が混ざります。
下腹部が痛いことが時々あり、性交痛もあったため地元の婦人科を受診しましたが、エコーと内診で異常がなく、子宮頸がんの検査も問題なし、生理は毎月来ていなくても問題ないと言われ処置や薬の処方はなく帰されました。
そのクリニックからは様子見するよう言われましたが、相変わらず不正出血は止まらず生理も来ないままです。
再度受診すべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 189やはり直接診察してみないとわかりませんね。
性病検査や子宮頸癌検査は何度もしなくても良いですが、超音波検査は再度行う必要があるのと、必要に応じてホルモン検査はするかもしれません。
今の年齢と今すぐ妊娠希望があるかないかでも治療方針が変わります。
直接いらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になっております。
ご返信いただき、ありがとうございます。
地元の婦人科では不安な状態のまま診察が終わってしまっているので、なるべく早く都合をつけ、伺おうと思います。
お忙しいところ、ご丁寧に教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m役に立った! 0院長診察希望でいらしていただき、掲示板で相談した旨を受付でお話ししただくとスムーズだと思います。
混雑する事が多くご迷惑をおかけしますが、お時間には余裕を持っていらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月28日に花粉症の注射でステロイド注射を打ちました。花粉症の注射は初めて打ちました。
3月7日におりものに混ざる感じの少量の出血がありました。3月8日生理後半の量の出血があります。
これは不正出血なのか、生理が早まったのか不安です。
打ってから10日くらいしか経ってないです。
まだ様子見た方がいいですか?
排卵予定日が3月8日、生理予定日が3月24日です役に立った! 0|閲覧数 207ステロイド注射を打つとホルモンバランスが乱れて不正出血する可能性はあります。
婦人科検診を受けていないなら一応検診兼ねて受診して相談しましょう。
通院可能なら保険証持参していらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
すぐに婦人科行った方がいいのでしょうか。昨日の夕方ごろ生理がきたと思うくらいの出血があり、夜は少ししか出てなかったです。
生理だと思わずに、不正出血ってことですか??役に立った! 0返信した様に予測ではステロイドによる不正出血ですが、他に要因があっても困るので検診兼ねて診察は必ず受けて下さい。
良い機会なので定期的に受診するクセをつけましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ネットでこちらの掲示板を見つけ、質問させていただくことにいたしました。
3,4ヶ月ほど前から不正出血が続いており、12月のはじめから生理が来ておりません。
不正出血は1日複数回、朝よりは夜に出ることが多く、茶色い血でたまに塊が混ざります。
下腹部が痛いことが時々あり、性交痛もあったため地元の婦人科を受診しましたが、エコーと内診で異常がなく、子宮頸がんの検査も問題なし、生理は毎月来ていなくても問題ないと言われ処置や薬の処方はなく帰されました。
そのクリニックからは様子見するよう言われましたが、相変わらず不正出血は止まらず生理も来ないままです。
再度受診すべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 189やはり直接診察してみないとわかりませんね。
性病検査や子宮頸癌検査は何度もしなくても良いですが、超音波検査は再度行う必要があるのと、必要に応じてホルモン検査はするかもしれません。
今の年齢と今すぐ妊娠希望があるかないかでも治療方針が変わります。
直接いらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になっております。
ご返信いただき、ありがとうございます。
地元の婦人科では不安な状態のまま診察が終わってしまっているので、なるべく早く都合をつけ、伺おうと思います。
お忙しいところ、ご丁寧に教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m役に立った! 0院長診察希望でいらしていただき、掲示板で相談した旨を受付でお話ししただくとスムーズだと思います。
混雑する事が多くご迷惑をおかけしますが、お時間には余裕を持っていらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
排卵期にアフターピル服用した時の、消退出血が起こる確率はどれくらいですか?
また服用後排卵が起こったとしたら、普段の生理前のようにPMSが起こりますか?役に立った! 0|閲覧数 117排卵時期でのアフターピル服用は成功率が下がるのでそこだけの成功率の数字はわかりません。
100%にはならないとしか言えないですね。
なのでいくら考えても仕方ないので、気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性確認をする事、普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しない事です。
ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめましてネコです。
去年5月に子宮筋腫核出術をしました。その後9月ぐらいから腰と言うか腰の下の方に痛みがあり、仕事上中腰になることが多いのでそのせいかと思っていました。
今年の2月からおりものが茶色くなることがありもしかしたらと筋腫かもと恐怖を感じています。
今現在生理が終わり排卵後に下腹部がチクチク痛くなり茶色いおりものが続いています。
婦人科に早く行かないと行けないと思っているのですが勇気がない状態です。
MEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)ついて興味があります。
筋腫がどうなるのか知りたいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 172まずは筋腫が再発しているかどうか診察を受けて下さい。
MEAは現実的に筋腫や腺筋症で過多月経がある方が対象です。
検診兼ねて適応かどうかも診断できるので、保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日 中等度異形成のため円錐切除術を受けました。 円錐切除術の後遺症として 子宮頸管狭窄が起こりやすくなるとの説明を受けました。 術後体調が安定したら セラゼッタの服用を再開したいと考えておりますが セラゼッタの服用により生理が止まってしまうと 子宮頸管狭窄になりやすくなるのでしょうか…?? 担当医の先生に“ 閉経後の人などは狭窄になりやすくなるので 定期的に生理で出血は起こしてあげた方が良い” と言われてしまったため 服用を再開して良いものか悩んでいます。
またセラゼッタの服用を再開するとしたら時期はいつ頃が良いのでしょうか…??
担当医の先生にはセラゼッタの知識がなく 相談することができません…。
お忙しい中 申し訳ございませんが アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 257セラゼッタは出血を止めますが、ホルモンを止める訳ではありません。
閉経後の方はホルモンが出なくなり、子宮も萎縮するので狭窄する可能性があります。
普通に服用再開して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェルLDを服用中です。
普段から、生理日の調整のために1周期に実薬を本来の21日+5〜7日飲んで休薬に入っています。
今周期の実薬3週目半ばで体調を崩し、便が出なかったり、出ても少量の下痢・軟便という状態が5〜6日続きました。この期間も実薬は飲み続けています。
今周期は生理日をかなり伸ばす予定(本来の21日+25日)で、↑の期間やその後特に不正出血なども起きなかったため、そのまま実薬を飲み続けているのですが、避妊効果に問題はないでしょうか?
下痢で吸収不良が起きたかもしれない期間≒本来の休薬期間なので大丈夫と思っていたのですが、体調が回復してからの性交渉で一度不正出血があったため、不安になりご相談させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 112その程度の下痢では基本的に効果は落ちないでしょう。
ただ確実に維持できているかは超音波検査を受けて判断してもらうしかないですね。
もしくは気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性確認をする必要があります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安なので相談させてください。26歳です。先月の生理から周期が一気に短くなりました。いつもは26から28日くらいですが先月は22日、たまたまかと思って様子見したら今月は18日でした。量は気持ち少ない気がしますがほとんど変わりません。性行為は久しくないです。これくらいの日数ならまだ様子見でも大丈夫なのか、検査などした方がいいのかアドバイスいただきたいです。
役に立った! 0|閲覧数 123そこまで短いのは月経ではなく不正出血だと思います。
症状関係なく、定期的な婦人科検診は受けましょう。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。