女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
12451~12460件/ 46604件中 を表示中です
-
生理5日目にコンドーム使用せず、性交してしまいました。膣外射精です。
生理は6日間ほど続きます。
生理周期は27日で特に不順になったことはありません。
妊娠の可能性は低いのではないかと感じているものの、不安でアフターピルを服用するかどうか悩んでいます。
この場合、妊娠の可能性はどうなるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 652ギリギリの時期ですね。
まず問題ないとは思いますが、排卵が早まる方もいるのでそういった場合は超音波検査を受けて排卵する可能性が5日以内にあるのかないのか。
ないなら、そのままその日から低用量ピルの継続服用がベストです。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回やむおえず中絶手術をする事になりました。職場に流産の診断書を書いて貰いたく中絶した直後に他の病院へ行って自然流産しました。と見てもらおうと思っていますが、やはり中絶したのは分かられてしまうのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 572当然医師の立場から虚偽の診断書作成は出来るとは言えません。
ご自身が嘘をついて他の医療機関で相談する事に関しては、自己責任になりますが、患者様の自己申告を元に超音波検査をした結果自然流産と診断される可能性はあると思います。
中絶手術もご自身で決めた選択ならそれが正しいはずです。
隠す必要もないと思いますが。
嘘をつく方がよほど罪だと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫で悩んでます。
定期的に子宮筋腫の経過観察で通ってる病院で、治療の提案をされたのですが、納得ができないでいます。不安に思ってる事や考えを伝えてはいるのですが、その医師に私の不安は分かってもらえてないようです。
放置するわけにはいかないのは分かっていますが、どうすれば良いのか分かりません。
思い切って病院を変えて、そちらで診てもらうことは可能ですか?役に立った! 0|閲覧数 527セカンドオピニオンとしていつでも良いので保険証持参していらしてみて下さい。
筋腫は出来ている場所によって治療方針が大きく変わります。
又今すぐ妊娠希望があるかどうかも大事な要素です。
HPから外来表を見ていただいて僕が出ている日に合わせて来院される事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月チョコレート嚢胞(右2cm)と診断され、ルナベルLDを飲み始めました。1シート飲み終わったところで再び受診した際に前回とは違う先生で、生理痛が特にないなら超低用量のルナベルULDで充分だと言われて変更されました。チョコレート嚢胞の進行を抑えるには低用量の方がいいと思っていたので、これでいいのか不安です。ルナベルLDを飲んでいた間に特に副作用は感じませんでした。次回戻してもらった方がいいのでしょうか?
今28歳でこれからまだ子供も産みたいのでしっかりと治療していきたいのですが。
先生のご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 642そうですね。
ルナベルULDでもきちんと継続服用すれば、子宮内膜症の進行抑制効果の期待は出来ます。
自然な月経を放置する事だけは避けたいので、ULDで経過観察でも良いでしょう。
定期的な超音波検査は受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3日前くらいから
クリとリスの内側(おしっこが出るとこに近いところ)に赤いニキビのような出来物が出来ました。
おしっこするときに我慢出来ないような染みるような痛みがあります。
お風呂は染みません。
一週間前にはカンジダにかかり、治ったかは分かりませんが処方してもらった薬は全部使いきって匂いとかかゆみは全くなくなりました。
これって再発したサインなんでしょうか?
それともオロナインなどで治る出来物なんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 545直接診察してみないとわかりませんね。
ヘルペスとの鑑別も必要だと思います。
主治医に相談して適した薬を処方してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3日前くらいから
クリとリスの内側(おしっこが出るとこに近いところ)に赤いニキビのような出来物が出来ました。
おしっこするときに我慢出来ないような染みるような痛みがあります。
お風呂は染みません。
一週間前にはカンジダにかかり、治ったかは分かりませんが処方してもらった薬は全部使いきって匂いとかかゆみは全くなくなりました。
これって再発したサインなんでしょうか?
それともオロナインなどで治る出来物なんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 545直接診察してみないとわかりませんね。
ヘルペスとの鑑別も必要だと思います。
主治医に相談して適した薬を処方してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ハイセチン膣錠の使用についてアドバイスを頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。
現在、B群溶連菌の治療のためハイセチン膣錠10日分をもらい今日で使い始めて4日目なのですが、この治療が本当に自分に必要だったのかどうか不安を感じ始めています。
と言いますのも、インターネットの投稿で、膣錠は膣内を無菌状態にするため良い菌まで殺してしまいカンジダの発症リスクが高くなると書かれたものを幾つか読みました。カンジダのリスクが高くなると言うのは本当でしょうか?
私は現在妊娠しておらず、その予定もありませんし必ず避妊をしています。また、おりものの異常や膣の痒み等の自覚症状も全くありません(B群溶連菌も子宮癌検診の結果でたまたま見つかったものです)。それなのに、カンジダの発症リスクを高めてまで膣錠を使う必要があったのでしょうか?
お医者様は「軽い感染症だけど妊娠した時に厄介だから治療しておきましょう」と仰っていました。一ヶ月後に再検査なのですが、もしも菌がまた見つかったら治療を続けないといけないと思うと憂鬱です。可能であれば自然治癒に任せたいです。役に立った! 0|閲覧数 1744ある程度膣内の菌のバランスは個人差があるので、すぐ改善する事はありません。
基本的には膣錠では治癒しない細菌です。
本当に治療するなら抗生剤の内服が必要になります。
カンジダは良くなる病気なのでそれはあまり気にし過ぎない方が良いですよ。
妊娠してからの培養検査で引っかかって必要があった時に治療で良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ハイセチン膣錠の使用についてアドバイスを頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。
現在、B群溶連菌の治療のためハイセチン膣錠10日分をもらい今日で使い始めて4日目なのですが、この治療が本当に自分に必要だったのかどうか不安を感じ始めています。
と言いますのも、インターネットの投稿で、膣錠は膣内を無菌状態にするため良い菌まで殺してしまいカンジダの発症リスクが高くなると書かれたものを幾つか読みました。カンジダのリスクが高くなると言うのは本当でしょうか?
私は現在妊娠しておらず、その予定もありませんし必ず避妊をしています。また、おりものの異常や膣の痒み等の自覚症状も全くありません(B群溶連菌も子宮癌検診の結果でたまたま見つかったものです)。それなのに、カンジダの発症リスクを高めてまで膣錠を使う必要があったのでしょうか?
お医者様は「軽い感染症だけど妊娠した時に厄介だから治療しておきましょう」と仰っていました。一ヶ月後に再検査なのですが、もしも菌がまた見つかったら治療を続けないといけないと思うと憂鬱です。可能であれば自然治癒に任せたいです。役に立った! 0|閲覧数 1744ある程度膣内の菌のバランスは個人差があるので、すぐ改善する事はありません。
基本的には膣錠では治癒しない細菌です。
本当に治療するなら抗生剤の内服が必要になります。
カンジダは良くなる病気なのでそれはあまり気にし過ぎない方が良いですよ。
妊娠してからの培養検査で引っかかって必要があった時に治療で良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近、クリトリスとその下にある皮膚が痒くてかきむしってしまいます。
私はまだ13なので性行為もしたことがありません。
彼氏もいません。
前回なったときは、オロナインを塗ってかゆみを沈めました。
今回は前回とは違うところなので塗るかまよっています。
親に相談するのは恥ずかしくてできません。
どうしたらいいですか?役に立った! 0|閲覧数 538オロナインで治ればそれで良いですよ。
慢性のかぶれだと思うので、掻く刺激で悪化し、慢性化してしまいます。
痒かったら何度でも良いので薬を塗りましょう。
それでも改善なかったらやはり診察を受けるしかないですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
30代後半の男性です。妻は33歳、4歳の娘がいます。妻のPMSの症状がひどく、月一回は私や娘、同居している義母への暴力や暴言に悩まされ続けています。なんとか、受診させたいのですが、時期が過ぎ去ると忘れてしまうせいか、一度別の病院で受診したものの効果がなかったせいか、本人は全く受診する気はないようです。調子のよいときに説得しても、逆に激怒される始末です。家族として、受診させるためにどのように誘導したらよいか、アドバイス頂けませんでしょうか。何卒宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 768家庭環境の問題は非常に難しいですね。
やはりご自身が円滑に人間関係が構築出来ていない事を理解するしかないでしょう。
PMSの特効薬はないので、ピルも含めて色々試す必要があります。
本人に自覚がないならビデオでも撮って後から冷静な時に見せるのも方法の一つだと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。