女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
12271~12280件/ 46604件中 を表示中です
-
手術自体に不安はありませんが、自分が無呼吸だということが不安です。全身麻酔ですと強制的に眠らされている状態ですよね。普段は無呼吸で息をしてないと苦しくなり脳が呼吸しなさいと命令するから意識が戻り呼吸すると思いますが麻酔で寝ている間は?とても不安です。私みたいな人は全身麻酔で手術可能でしょうか?
局所麻酔でないとだめでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 639中絶手術は、静脈麻酔で呼吸を止めて人工呼吸器を装着する全身麻酔とは違います。
なので、呼吸状態を管理しながらなおかつ痛みが出ない様に麻酔量を調整する必要があるので、当院では少量でも痛みを取りなおかつ呼吸抑制の少ない麻酔の組み合わせで対応しております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピル、アンジュ28を1年半以上服用中です。
ピルをきちんと服用しています。
7/23に1年に1回の婦人科検診を
受けてきました。
経膣超音波で卵巣も子宮も問題ないと言われました。
しかし超音波で膣の中を見ているときに
黒い影、黒い穴みたいな
大きなボコっとしたものがありました。
ネットで調べると卵胞だと…
ピルを服用中で排卵も起きないはずなのに
成長してしまっているのでしょうか?
ピルの効果は効いていないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 913直接診察してみないとわかりません。
きちんと服用していれば卵胞が発育する事はありません。
主治医に確認し、相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピル、アンジュ28を1年半以上服用中です。
ピルをきちんと服用しています。
7/23に1年に1回の婦人科検診を
受けてきました。
経膣超音波で卵巣も子宮も問題ないと言われました。
しかし超音波で膣の中を見ているときに
黒い影、黒い穴みたいな
大きなボコっとしたものがありました。
ネットで調べると卵胞だと…
ピルを服用中で排卵も起きないはずなのに
成長してしまっているのでしょうか?
ピルの効果は効いていないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 913直接診察してみないとわかりません。
きちんと服用していれば卵胞が発育する事はありません。
主治医に確認し、相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
小6の娘が右下腹部を今朝から痛がります。
盲腸かと思い病院に行き耳から採血をした所白血球数も正常との事で盲腸ではないとの診断でした。
そこでまだ初潮も来ていない事もふまえ初潮前の症状なのかと思い質問させて頂きました。
痛みはグイグイ押されるような痛みでありピーク時は動きたくないそうです。
しばらくすると痛みが落ち着いたりを繰り返しています。
念の為痛み止めを飲ませました。
右下腹部とゆう事なので排卵痛だったりするのかなぁとも考えています。
宜しくお願い致しますm(__)m役に立った! 0|閲覧数 738症状だけだと判断が困難ですね。
腸の影響もあるかもしれません。
継続する症状なら、消化器内科で相談しても良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
受精日がわからない
投稿者:たまえ投稿日:2015/07/23(木) 20:06 [No.2630]
妊娠8ヶ月の妊婦です。
予定日は9月12日 最終月経は11月15日
生理周期は30~45周期とバラバラです。
ルナルナでの排卵予想は12月6日となっていました。
12/3の性交を否定したいです。
反省しています。
他の日も本命の彼と性交が2.3回ありますが日にちは記憶が曖昧です…。12月の年末近くとクリスマス頃にあったと思います。
本命の相手とは外出し性交で三年ほど妊娠しませんでした。彼の方が毎回あまり長く挿入ができず短い性交になることが多く、妊娠に繋がったのか不思議ですが信じたいです。
否定したい12/3の性交後、膣から液が流れてきた気がします。射精されたかもしれないです。 また、この翌日二週間弱続く不正出血があり、生理痛とはまた違う下腹部に痛みがありました。着床出血なのか、性交での傷でしょうか…。 わたしは生理と認識してしまいアフターピルなどを考えませんでした…。今思うと生理とは量も色も異なります。悪阻のような症状、熱っぽさは1/7すぎからありました。
•1/23 妊娠発覚 胎嚢確認 心拍は確認できたかわかりませんでしたが、おめでとうと言って頂けました。胎芽は隠れていたのかみえませんでした。
•2/9 CRL 21mm 9/12が予定日かなと告げられました。この病院では一度の計測で予定日を決めるようです。
•2/20 CRL 37mm
•2/26 CRL 53mm
誤差の少ない時期のようですが急に2w分程大きいとのことでした。初期の計測ミスでしょうか? 医師とのやりとりから、受精日がわからなくなりました。
•3/24 15w3d CRL90.8mm
頭などがやはり大きいとのことでした。
この病院で最後の検診でしたが、新しい病院で予定日決め直してと言われました。初期の計測が正しくないのかもとのことでした。 その後のエコーにも1w以上、2w近く早い日にちがでます。9/4など…
12/3の妊娠の可能性はありますか?12/3の精子が長生きして受精が一週間ほど後だったのでしょうか? 予測の程宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1820基本的に予定日は9週前後のCRLから算出するのが正確になります。
2月9日のCRLで21mmなら9週相当なので、着床日は12月22日頃になるでしょう。
なので、12月3日は考えにくい計算になります。
ただ、もう今更現実は何も変わりませんので、何があっても関係なく産まれる子供の為にご自身の人生と命をかけて守って下さい。
過去は変える事ができません。
余計な事は考えずに前を向いて歩んで下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
受精日がわからない
投稿者:たまえ投稿日:2015/07/23(木) 20:06 [No.2630]
妊娠8ヶ月の妊婦です。
予定日は9月12日 最終月経は11月15日
生理周期は30~45周期とバラバラです。
ルナルナでの排卵予想は12月6日となっていました。
12/3の性交を否定したいです。
反省しています。
他の日も本命の彼と性交が2.3回ありますが日にちは記憶が曖昧です…。12月の年末近くとクリスマス頃にあったと思います。
本命の相手とは外出し性交で三年ほど妊娠しませんでした。彼の方が毎回あまり長く挿入ができず短い性交になることが多く、妊娠に繋がったのか不思議ですが信じたいです。
否定したい12/3の性交後、膣から液が流れてきた気がします。射精されたかもしれないです。 また、この翌日二週間弱続く不正出血があり、生理痛とはまた違う下腹部に痛みがありました。着床出血なのか、性交での傷でしょうか…。 わたしは生理と認識してしまいアフターピルなどを考えませんでした…。今思うと生理とは量も色も異なります。悪阻のような症状、熱っぽさは1/7すぎからありました。
•1/23 妊娠発覚 胎嚢確認 心拍は確認できたかわかりませんでしたが、おめでとうと言って頂けました。胎芽は隠れていたのかみえませんでした。
•2/9 CRL 21mm 9/12が予定日かなと告げられました。この病院では一度の計測で予定日を決めるようです。
•2/20 CRL 37mm
•2/26 CRL 53mm
誤差の少ない時期のようですが急に2w分程大きいとのことでした。初期の計測ミスでしょうか? 医師とのやりとりから、受精日がわからなくなりました。
•3/24 15w3d CRL90.8mm
頭などがやはり大きいとのことでした。
この病院で最後の検診でしたが、新しい病院で予定日決め直してと言われました。初期の計測が正しくないのかもとのことでした。 その後のエコーにも1w以上、2w近く早い日にちがでます。9/4など…
12/3の妊娠の可能性はありますか?12/3の精子が長生きして受精が一週間ほど後だったのでしょうか? 予測の程宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1820基本的に予定日は9週前後のCRLから算出するのが正確になります。
2月9日のCRLで21mmなら9週相当なので、着床日は12月22日頃になるでしょう。
なので、12月3日は考えにくい計算になります。
ただ、もう今更現実は何も変わりませんので、何があっても関係なく産まれる子供の為にご自身の人生と命をかけて守って下さい。
過去は変える事ができません。
余計な事は考えずに前を向いて歩んで下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
不安になったので質問させていただきます。
今、ヤーズ7シート目の11錠を飲み終えた所です。
毎日21時に服用するようにしているのですが、19日の日曜日に飲み忘れてしまい、20日の朝9時に昨日の分を飲みました。その日の21時にもその日の分をしっかりと飲んだのですが、22時30頃性行為をして中出ししました。妊娠してないか心配です。大丈夫でしょうか?
わかりにくい文面で申し訳ありません(>_役に立った! 0|閲覧数 456対処法は問題ありません。
1回だけの飲み遅れなら気にせずそのまま経過観察して下さい。
今後は飲み遅れに気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前にも質問させていただいたものです。お忙しい中ご返信頂きありがとうございました。
ルナベルULDの効果についてまた質問させてください。
14錠服用していれば、生理開始から服用していなくても避妊効果があるのでしょうか?
また、風邪を引き2週の終わりにフロモックス100を1日1錠、2日服用併用してしまいました。
ルナベルの飲み忘れはなく、毎日定時に服用できています。
昨日、避妊なしで行為をしたため効果について教えて頂きたいと思いました。
どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 947ピルの服用は原則いつからでも構いませんし、実薬14錠服用以降は避妊効果も維持されます。
抗生剤の併用は今後のガイドラインでは問題ないとされる予定ですが、当院では引き続き避妊効果が落ちる可能性のアナウンスは継続する予定です。
併用した日の性交渉は問題ありません。
逆に併用した日から1週間後位が危険になります。
実薬だけ14錠服用以降まで気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。今、ヤーズ配合錠の5シート目を服用しています。
今月の29日から彼と旅行に行くのですが、
飲み忘れることがあるかもしれないので
28日(22錠目)まで実薬を飲んで
29日から4日間休薬期間にしようと思います。
このような場合、休薬期間中は避妊効果があるのでしょうか。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 450実薬14錠服用以降の中断は避妊効果も維持されます。
休薬を必ず4日にして、5日目から再開して下さい。
今後も周期調整も含めて上手に利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。28歳、妊娠希望です。
前回生理7/2~7/9(生理周期28-31日)
出血が7/15から続いてます。
タイミングは7/17-18にとりました。
出血止まらないので先ほど婦人科を受診したところ、内膜が厚すぎる(普通こんなに厚くならない)と言われました。処置はありませんでした。
このような状況だと妊娠は難しいでしょうか?
どのような治療が必要ですか?役に立った! 0|閲覧数 455直接診察してみないと何とも言えません。
又、1回だけの超音波と月経周期だけで妊娠できるかどうかの判定も不可能です。
月経中にホルモン数値を血液で調べる等の検査も必要になります。
基礎体温もきちんとつけて今後の方針も含めて改めて主治医と相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。