女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
11741~11750件/ 46573件中 を表示中です
-
妊娠の可能性についての質問です。
昨日、彼氏と素股という行為をしました。
ゴムは付けていません。彼には、こういう行為をして大丈夫か、妊娠や病気にはならないかと言いましたが、大丈夫だと思う。と言われ、その行為をしてしまいました。
その行為中、3cmくらい中に入ってしまいました。 その時私は、生理が終わっていると思っていたんですが、家に帰ってみると生理になっていて‥‥。これは、やばいかも。と思ったんですが、親にも相談できないので、こちらで質問させて頂きました。
また行為前に、何度か素股で妊娠するかどうか、調べたのですが、意見がバラバラでどちらか分かりませんでした。 やはり、こういった行為をしているので、妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 600射精に至ったなら挿入がなくても妊娠する可能性があります。
ただ、月経になったという事はそれ以前にした性交渉で妊娠の可能性がないからです。
病気はなりますよ。
きちんとお互いがクリアであるかどうかの検査が必要です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけなので、この機会に是非前向きに検討して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠の可能性についての質問です。
昨日、彼氏と素股という行為をしました。
ゴムは付けていません。彼には、こういう行為をして大丈夫か、妊娠や病気にはならないかと言いましたが、大丈夫だと思う。と言われ、その行為をしてしまいました。
その行為中、3cmくらい中に入ってしまいました。 その時私は、生理が終わっていると思っていたんですが、家に帰ってみると生理になっていて‥‥。これは、やばいかも。と思ったんですが、親にも相談できないので、こちらで質問させて頂きました。
また行為前に、何度か素股で妊娠するかどうか、調べたのですが、意見がバラバラでどちらか分かりませんでした。 やはり、こういった行為をしているので、妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 600射精に至ったなら挿入がなくても妊娠する可能性があります。
ただ、月経になったという事はそれ以前にした性交渉で妊娠の可能性がないからです。
病気はなりますよ。
きちんとお互いがクリアであるかどうかの検査が必要です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけなので、この機会に是非前向きに検討して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
7/1に生理がきて7/15から不正出血が止まらず7/26に受診。
内膜が1.6cmで厚くなっているとの診断ですが処置なし。
8/1頃に出血量が増え本格的に生理に突入したようですが、その後もダラダラと出血が止まらず、再度8/9に受診したところ、内膜がまだ剥がれきれていないとのことで
ルテジオンを21日服用するよう言われました。
その後5日ほどで生理がくるそうですが、ちょうど旅行と重なるため、日程をずらしたいのですが、治療に差し障りありますでしょうか?
治療を優先したいので、もし差し障りがないようでしたら飲み方の変更を病院で相談したいと思っております。役に立った! 0|閲覧数 1096旅行優先で問題ありません。
中断したらその場で生理が来ます。
なので、タイミングが悪ければ延長用に追加処方を受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
ルテジオンを追加処方してもらい、旅行前日まで服用することになりました。
しかし先生のご回答ですと中断したらその場で生理がくるとのことですが、旅行前日までではなく、旅行最終日まで飲み続けたほうがいいのでしょうか?
あと生理後からルテジオン服用して2週間ほど経ちますが、基礎体温が36.65前後で服用前と変化ありません。
気にする必要ないのでしょうか?役に立った! 0旅行最終日の前日まで継続しないとせっかくずらした意味がなくなります。
ピルの服用により平熱は多少高くなるのでそれは気にしなくて良いですよ。
今すぐ妊娠希望がないなら、今後の周期調整や避妊、子宮内膜症の予防も兼ねて継続した低用量ピルの服用をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございました。
結局 服用中に少量不正出血してしまったので、延長服用しませんでした。
妊娠希望ですが、卵巣機能が弱いため、もう1ヶ月(21日間)ルテジオン服用することになりました。
その後、クロミッドで排卵誘発するそうです。
ルテジオン服用中に不正出血したのにまた同じルテジオン処方・・・。
これに意味はあるのでしょうか?
やはり今回も少量不正出血してきました。それでも飲み続けろとの指示です。
また中容量ピル長期服用は乳がんになりやすいと聞きますが、
長期とはどのくらいの期間をいいますか?
ルテジオンの副作用なのかもしれませんが、左乳房が痛むので不安です。役に立った! 0その程度の短期服用で乳癌のリスクは関係ありません。
多少不正出血しても仕方ないのでその後排卵誘発をする予定が立っているなら主治医の指示に従って治療を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。質問させていただきます。普段、そちらで処方されたオーソ21を服用している者です。先日そちらで子宮の超音波検診を受けたところ、子宮筋腫が2つあると言われました。大きさは1センチ弱です。去年は見つかりませんでした。とりあえずしばらくは経過観察ということになりましたが、ピルはこのまま飲み続けてもよいのでしょうか。ちなみに現在はパートナーはいないので避妊の必要はありません。
役に立った! 0|閲覧数 806全く問題ありません。
ただ、筋腫はピルの服用により予防も発育を抑制する事も確実に出来ません。
自然な月経を繰り返していたら、もっと早く発症していた可能性はありますが。
定期的に検診をしながら経過を見ていれば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
本日8月30日の18時55分ぐらいに性行為を行いましたが避妊に失敗しました。
今は生理中であり、8月23日からずっと続いており、今日で8日目です。
私は生理期間が長く、おそらくですが10日前後あります。
明日、アフターピルを処方していただくつもりですが、生理中もしくは生理終了前後にアフターピルを処方した場合に、消退出血は起こるのでしょうか。また、ネットでこのような時期にアフターピルを飲んだ方が消退出血が起こらないと言われてるのをよく目にし、不安になっております。アフターピルを飲んだが時期的に消退出血が起こらない、または遅れるが避妊は成功するというようなことは起こりうるのでしょうか。
ちなみに、アフターピルの処方経験は一度だけあります。
お忙しい中、素人の質問で申し訳ございません。お手数ですが助言をよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1772このタイミングで内服すれば排卵が遅れて避妊の成功率は高いでしょう。
消退出血は起こると思います。
ただ、通常の月経まで来ない可能性もあるので3週間待って下さい。
出来ればアフターピル服用した翌日から続けて低用量ピルの服用を開始すれば避妊効果がさらに維持されます。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
本日8月30日の18時55分ぐらいに性行為を行いましたが避妊に失敗しました。
今は生理中であり、8月23日からずっと続いており、今日で8日目です。
私は生理期間が長く、おそらくですが10日前後あります。
明日、アフターピルを処方していただくつもりですが、生理中もしくは生理終了前後にアフターピルを処方した場合に、消退出血は起こるのでしょうか。また、ネットでこのような時期にアフターピルを飲んだ方が消退出血が起こらないと言われてるのをよく目にし、不安になっております。アフターピルを飲んだが時期的に消退出血が起こらない、または遅れるが避妊は成功するというようなことは起こりうるのでしょうか。
ちなみに、アフターピルの処方経験は一度だけあります。
お忙しい中、素人の質問で申し訳ございません。お手数ですが助言をよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1772このタイミングで内服すれば排卵が遅れて避妊の成功率は高いでしょう。
消退出血は起こると思います。
ただ、通常の月経まで来ない可能性もあるので3週間待って下さい。
出来ればアフターピル服用した翌日から続けて低用量ピルの服用を開始すれば避妊効果がさらに維持されます。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膀胱炎にかかり診察を受け抗生物質を一週間程飲んでいたのですが、そのせいでホルモンバランスが崩れ、生理が遅れる、ということはあり得ますか?
今日で予定日から4日経つのですが生理がきません。
予定日の4日前に出血(鮮血で拭く時に少量トイレットペーパーに付く程度)があり、予定日当日に茶おり(?)チョコレート色のものが固まって下着に少量付いていました。
普段生理前に出血、ということがないので心配です。
妊娠の可能性があるのか、ホルモンバランスの乱れか分からず不安です。役に立った! 0|閲覧数 2004そのまま出血量が増えなければ、市販の検査薬を試して下さい。
もし不順だとしても今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をする事を検討して下さいね。
抗生剤の服用だけでホルモンバランスが乱れる事は考えにくいです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膀胱炎にかかり診察を受け抗生物質を一週間程飲んでいたのですが、そのせいでホルモンバランスが崩れ、生理が遅れる、ということはあり得ますか?
今日で予定日から4日経つのですが生理がきません。
予定日の4日前に出血(鮮血で拭く時に少量トイレットペーパーに付く程度)があり、予定日当日に茶おり(?)チョコレート色のものが固まって下着に少量付いていました。
普段生理前に出血、ということがないので心配です。
妊娠の可能性があるのか、ホルモンバランスの乱れか分からず不安です。役に立った! 0|閲覧数 2004そのまま出血量が増えなければ、市販の検査薬を試して下さい。
もし不順だとしても今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をする事を検討して下さいね。
抗生剤の服用だけでホルモンバランスが乱れる事は考えにくいです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを2年ほど服用しています
今回、生理を早く終わらせたくて休薬2日にして新シートへ移行しました。
いつも休薬3日目から出血が確認できますが、今回きちんと出血を確認する前に新シート へ移行してしまったため、今は下着につかないくらいの茶色のおりもの程度です。
休薬2日でも今後の避妊効果などには影響ないでしょうか?
また、今回のおりものを消退出血とみなし、妊娠は否定できていると考えて良いでしょうか?
よろしくお願いします役に立った! 1|閲覧数 2680出血を待たずに再開すると血が止まる可能性もありますし、ダラダラ持続しやすくなる可能性もあります。
いずれにしろそのまま継続服用し、経過観察して下さい。
休薬期間を短くする事で避妊効果が落ちる事はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がんの検査は去年3月にして、異常なしでした。
1年前に妊娠して、こちらの事情で、おろしました。術後の経過も良好で、もう病院には行ってません。
今回、かれしとHをして1時間後くらいに出血してました。少量ですが。避妊もしてました。指を入れられたとかないので、中に傷ついたとは考えにくいです。
排卵予定は9/3です。夜中4時とかに寝て昼ごろ起きる生活が悪いのか、もしかして癌かも。と疑っています。役に立った! 0|閲覧数 502気になる症状があったら必ず検査を受けて下さい。
子宮頸癌でないにしてもクラミジア等の感染症チェックも必要です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。