女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
11641~11650件/ 46571件中 を表示中です
-
私は生理不順(過多月経で1ヶ月生理が止まらず鉄欠乏性貧血になりました。)で4年間プラノバールを処方されてました。副作用もなく生理も軽くなり周期も順調でした。しかも安価で3ヶ月分700円ちょっとでした。
しかし最近上京してきて病院をかえました。もちろん紹介状も渡しました。
ですがプラノバールは中容量ピルで体に負担がかかるからといって拒否されヤーズを処方されました。1シート2600円くらいするんですね(-_-;)
今就活中でお金がないのでプラノバールに変えてもらうことは可能でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 752確かに値段はプラノバール安いですが、中用量を長期服用する事は推奨出来ませんね。
自費の低用量ピルなら当院では1シート1980円〜ですし、保険のピルにこだわる必要はないでしょう。
自費の場合は施設によって金額が違うので色々調べてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は生理不順(過多月経で1ヶ月生理が止まらず鉄欠乏性貧血になりました。)で4年間プラノバールを処方されてました。副作用もなく生理も軽くなり周期も順調でした。しかも安価で3ヶ月分700円ちょっとでした。
しかし最近上京してきて病院をかえました。もちろん紹介状も渡しました。
ですがプラノバールは中容量ピルで体に負担がかかるからといって拒否されヤーズを処方されました。1シート2600円くらいするんですね(-_-;)
今就活中でお金がないのでプラノバールに変えてもらうことは可能でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 752確かに値段はプラノバール安いですが、中用量を長期服用する事は推奨出来ませんね。
自費の低用量ピルなら当院では1シート1980円〜ですし、保険のピルにこだわる必要はないでしょう。
自費の場合は施設によって金額が違うので色々調べてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
東京在住の際には、先生には本当にお世話になりました。心から感謝しております。
質問なのですが、昨日避妊に失敗し緊急避妊で本日プラノバールを処方してもらい9日の22時に一回目を服用しました。
1歳4ヶ月の乳児がおり、夜のみ2〜3回授乳をしております。病院では授乳はしないよう言われたのですが、先程起きて3時間ほど泣き続けてしまったため、止むを得ず0時頃授乳してしまいました。
この場合、子供に影響はでてしまうでしょうか?薬は明日10日の午前10時に二回目を飲むように言われて、そこから24時間は授乳しないように言われたのですが、やはり夜だけでも授乳はしないほうが宜しいでしょうか?
授乳しないと子供が嘔吐するほど泣き続けてしまい、本当に参ってしまいました…
ご多忙なところ、申し訳ございません。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1017多少飲ませても問題ないですよ。
そもそもピル自体生後半年後以降は授乳中でも内服可能です。
確実な避妊の為にはピルの継続服用が必須です。
又、子宮内避妊システムのミレーナ挿入を検討しても良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
東京在住の際には、先生には本当にお世話になりました。心から感謝しております。
質問なのですが、昨日避妊に失敗し緊急避妊で本日プラノバールを処方してもらい9日の22時に一回目を服用しました。
1歳4ヶ月の乳児がおり、夜のみ2〜3回授乳をしております。病院では授乳はしないよう言われたのですが、先程起きて3時間ほど泣き続けてしまったため、止むを得ず0時頃授乳してしまいました。
この場合、子供に影響はでてしまうでしょうか?薬は明日10日の午前10時に二回目を飲むように言われて、そこから24時間は授乳しないように言われたのですが、やはり夜だけでも授乳はしないほうが宜しいでしょうか?
授乳しないと子供が嘔吐するほど泣き続けてしまい、本当に参ってしまいました…
ご多忙なところ、申し訳ございません。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1017多少飲ませても問題ないですよ。
そもそもピル自体生後半年後以降は授乳中でも内服可能です。
確実な避妊の為にはピルの継続服用が必須です。
又、子宮内避妊システムのミレーナ挿入を検討しても良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶後1ヶ月経過しております。
未だにおりものシートに収まるぐらいの
チョコ色血?のようなものが
でています。
このまま引き続き様子を見てよろしいのでしょうか?
今回含め2回中絶
出産を一度
流産を一度経験しております。役に立った! 0|閲覧数 575中絶手術後から低用量ピルの服用はきちんとしていますか?
ピルも飲まないとホルモンバランスが崩れたまま次回の月経がいつ来るかわかりにくくなります。
手術後からピルの服用を推奨されていないなら、ピルに精通した医療機関で相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
現在まだ妊娠を望んでいないため、ピルを服用しています。
基本的にはコンドームを付けてセックスをしているのですが、ここ半年で10回程度コンドームを付けず膣外射精でもしています。
定期的に性感染症の検査はしているので安心していたのですが、最近抗精子抗体のことを知りました。
体質的な問題もあるとは思ういますが、この様な場合でも抗体が出来る可能性は高いのでしょうか?
今後は必ずコンドームを付けてもらおうと思います。役に立った! 0|閲覧数 1010膣外射精ならあまり心配しなくても良いでしょう。
無駄な膣内射精は直接精液にさらされるので、抗体が作られる要因になります。
感染症だけきちんとクリアなら問題ないですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
現在まだ妊娠を望んでいないため、ピルを服用しています。
基本的にはコンドームを付けてセックスをしているのですが、ここ半年で10回程度コンドームを付けず膣外射精でもしています。
定期的に性感染症の検査はしているので安心していたのですが、最近抗精子抗体のことを知りました。
体質的な問題もあるとは思ういますが、この様な場合でも抗体が出来る可能性は高いのでしょうか?
今後は必ずコンドームを付けてもらおうと思います。役に立った! 0|閲覧数 1010膣外射精ならあまり心配しなくても良いでしょう。
無駄な膣内射精は直接精液にさらされるので、抗体が作られる要因になります。
感染症だけきちんとクリアなら問題ないですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させていただきます。
多嚢胞性卵巣症候群のため、ヤーズを服用しているのですが、仕事が忙しく次のシートを貰いにいけません。。
もう白い錠剤に入っており、明日で、今のシートは、なくなってしまいます。
次シートはいつから開始すればいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 468避妊関係ないなら処方を受けた日からすぐ再開して下さい。
避妊の必要性があるなら間を空ける事は効果を落とす事になりますが、再開後14錠服用後以降は避妊効果も戻ります。
それまで性交渉を避けて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
【質問】
ピルの服用は低血糖になりやすくなるのでしょうか?
ピル(ヤーズ)を飲み始めて8ヶ月が経ちました。肌荒れ+pms改善のために飲んでだいぶ良くなったのですが、ピルを飲んでからよく低血糖?で体調が悪くなってしまいます。主に仕事終わり、帰りの電車で空腹感、冷や汗、手の震えと痺れ、腹痛、目の前が暗くなる等の症状が出ます。先日買い物中に急に強い空腹感が起こり、やばいと思った2、3分後に意識を無くして倒れてました。倒れて数分で意識は戻りましたが、その時も上の症状+片方の耳が聞こえなくなる(数分で治りましたが)ということがありました。
ピルを飲む前はそんなこと起きたことなかったのでもしかしたらと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 5|閲覧数 8368血糖値を下げる作用はないと思います。
他の要因で考えられる事はないですかね?
起立性低血圧なのか、自律神経失調症があるのかもしれません。
内科で相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。私も5年間ピルを飲み、その間低血糖がありました。副作用とは思っていなかったのですが、やめたら低血糖にならなくなりました。
役に立った! 5低血糖と起立性低血圧は一般の方は症状の区別がつきにくいと思います。
いわゆる立ちくらみや息が苦しくなって手足が痺れる様な症状は、若い方の場合は血糖よりも血圧が一過性に低下する事で発症します。
過去に返信している様に、ピルの成分で血糖値を下げる要素は考えにくいのであまり心配しなくて良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は避妊目的でマーベロン28を飲んでいます。現在2シート目です。
合わせてツムラの半夏厚朴湯という漢方薬を飲んでいるのですが、避妊効果を下げる心配というのはありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 667漢方薬でピルの吸収率を下げて避妊効果を落とすものはありません。
心配しないで併用して良いですよ。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。