女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
31歳2児の母です。生理は大体29〜31周期で7日間あります。低容量ピルをやめてから生理前に数日少量の出血がでてからそのまま生理になるのが気になり婦人科にかかりました。頸がんは陰性で、体がんについては内膜も薄いし年齢的にもないだろうと数カ所の婦人科で超音波エコー診断で大丈夫といわれましたが、たまに塊がでたり左下腹部がキンキンすることもたまにあるので子宮体がん細胞診をしてもらいました。なんとクラス3疑陽性。あんだけ大丈夫と言われ続けていただけにショックです。次の生理が終わったら一部内膜掻爬?組織診?をします。先生には、異型細胞と内膜増殖症の疑いがあるみたいだねといわれましたが、体がんの可能性高いですか?異型細胞だと複雑型の内膜増殖症ですか?組織診で異常なしの場合もありますか?ちなみに細胞診は生理8日目でたまにおりものシートにつくかな、くらいでしました。
役に立った! 0