女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
11501~11510件/ 27423件中 を表示中です
-
初めまして、よろしくお願いします
今、マーベロンを服用しています
かかりつけの婦人科で処方して頂きました
私の生理周期は31日+7日間の出血ですと先生に伝えましたが、周期は選べないと言われました
このサイトで周期を選ぶことができるといのを見つけ、自分に合っているなら変える方がいいのでしょうか?
それとも今のまま続けた方がいいのでしょうか?
それともう一つ、今3シートが終わるところですが、生理がくるのが偽薬に入ってすぐではなく、3、4日ほどしてからです
それが普通なのでしょうか?
病院では薬を頂くだけでお話はあまり聞いていただけません
回答よろしくお願い致します役に立った! 0|閲覧数 407低用量ピルの服用をすると、原則は28日周期になります。
もし、31日周期にしたいなら、実薬を24錠服用し、休薬を7日。8日目から新しいシート、又21錠実薬を終了後3錠延長して足していくという事を繰り返せば効果も維持したまま、周期調整も可能です。
ただ、わずわらしかったり内服ミスの原因にもなりますのでなるべくシートの順番とおりに服用する事をお勧めします。
休薬期間の何錠目で出血があるかは、人それぞれです。あまり気にしなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、よろしくお願いします
今、マーベロンを服用しています
かかりつけの婦人科で処方して頂きました
私の生理周期は31日+7日間の出血ですと先生に伝えましたが、周期は選べないと言われました
このサイトで周期を選ぶことができるといのを見つけ、自分に合っているなら変える方がいいのでしょうか?
それとも今のまま続けた方がいいのでしょうか?
それともう一つ、今3シートが終わるところですが、生理がくるのが偽薬に入ってすぐではなく、3、4日ほどしてからです
それが普通なのでしょうか?
病院では薬を頂くだけでお話はあまり聞いていただけません
回答よろしくお願い致します役に立った! 0|閲覧数 407低用量ピルの服用をすると、原則は28日周期になります。
もし、31日周期にしたいなら、実薬を24錠服用し、休薬を7日。8日目から新しいシート、又21錠実薬を終了後3錠延長して足していくという事を繰り返せば効果も維持したまま、周期調整も可能です。
ただ、わずわらしかったり内服ミスの原因にもなりますのでなるべくシートの順番とおりに服用する事をお勧めします。
休薬期間の何錠目で出血があるかは、人それぞれです。あまり気にしなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを服用しています。
生理日を遅らせる方法で調整した場合について質問です。
1つ前のシートを休薬期間後に通常通り服用し、現在のシートを休薬期間をとらずに服用しています。
そして今回も休薬期間をとらずに生理日を遅らせたいのですが、2週間遅らせたい場合、14錠服用して休薬期間をとればよいのでしょうか。
また、この方法で生理日を調整する場合、必ず1シート飲みきる必要はないのかも教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 414そうですね。
延長の場合は、いつ止めても構いません。
最後に服用した日から7日空けて8日目から又新しいシートを開始すれば良いだけです。
余った錠剤は又調整用に取っておけば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを服用しています。
生理日を遅らせる方法で調整した場合について質問です。
1つ前のシートを休薬期間後に通常通り服用し、現在のシートを休薬期間をとらずに服用しています。
そして今回も休薬期間をとらずに生理日を遅らせたいのですが、2週間遅らせたい場合、14錠服用して休薬期間をとればよいのでしょうか。
また、この方法で生理日を調整する場合、必ず1シート飲みきる必要はないのかも教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 414そうですね。
延長の場合は、いつ止めても構いません。
最後に服用した日から7日空けて8日目から又新しいシートを開始すれば良いだけです。
余った錠剤は又調整用に取っておけば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生いつもお世話になります。
マーベロン28を4年半服用・停止後、突然生理不順になりました。
生理が戻るまで3ヶ月ほどかかり、服用前は28±2、3日程度だったの周期が、ここ数ヶ月、37日、26日、44日です。
主治医は単に生理不順として診断され、温経湯を処方されました。
(一度も飲んでいませんが)
ピル服用と生理不順の因果関係はないといいますが、では何が原因なのでしょうか。婦人科は定期的に受診しており他の病気の所見はないと思われますが、単なる加齢のせいなどでしょうか(現在32歳)。。
妊娠も希望しておりますのでこのままでいいのか原因が気になります。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 463ピルを長期間服用しているかたは中断後、不順になることはありますよ。
冬眠状態の卵巣が機能回復するのに時間がかかる事があるからです。
元々順調なら、いずれ元の自分に戻りますので焦らずに経過を見ましょう。
それでも早く周期を戻したいなら排卵誘発剤で刺激をして周期を整えると良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生いつもお世話になります。
マーベロン28を4年半服用・停止後、突然生理不順になりました。
生理が戻るまで3ヶ月ほどかかり、服用前は28±2、3日程度だったの周期が、ここ数ヶ月、37日、26日、44日です。
主治医は単に生理不順として診断され、温経湯を処方されました。
(一度も飲んでいませんが)
ピル服用と生理不順の因果関係はないといいますが、では何が原因なのでしょうか。婦人科は定期的に受診しており他の病気の所見はないと思われますが、単なる加齢のせいなどでしょうか(現在32歳)。。
妊娠も希望しておりますのでこのままでいいのか原因が気になります。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 463ピルを長期間服用しているかたは中断後、不順になることはありますよ。
冬眠状態の卵巣が機能回復するのに時間がかかる事があるからです。
元々順調なら、いずれ元の自分に戻りますので焦らずに経過を見ましょう。
それでも早く周期を戻したいなら排卵誘発剤で刺激をして周期を整えると良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。アフターピルについて教えてほしいのですが…。
4ヶ月トリキュラーを服用してたのですが飲むのをやめて一週間で避妊に失敗しました。16時間後アフターピルを服用したのですがまだ生理がきていません。妊娠の可能性はありますでしょうか?
生理は前々回が7月13日、前回が8月11日が最後。
ピルをやめた日が8月6日。失敗した日が19日です。
質問ばかりなのですが検査薬をするならいつぐらいが目安なんでしょうか?
お忙しい中宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 392緊急避妊薬を服用した場合は、服用から3週間経過するまで待たなければなりません。
それでも出血がなかったら検査薬を確認して下さい。
妊娠希望がすぐないなら、低用量ピルを中断してはいけません。
ご自身の意志で環境が整うまできちんと継続服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年に入ってから細菌性膣炎を毎月のように、再発しては治療しての繰り返ししてます。
私はカンジタと細菌性膣炎になること多いです。
今年は細菌性膣炎が多く、今もまたなってるように感じます
特に生理が終わるとなっちゃいます。
どうしたら通常通りに戻れるのでしょうか?
また、ピルも飲んでるんですが前にかかってた病院(今は休業中です)で、ピルを飲んでるとカンジタとかなりやすいからと言われたことあります。
細菌性膣炎もピルを飲んでるとなりやすいとか関係ありますか?
よろしくお願いしますm(__)m役に立った! 0|閲覧数 420細菌性膣炎とピルとの相関性はありません。
おりものの量と臭いが気になった時だけ膣錠を使用すれば良いですよ。
カンジダは確かにピル服用している方に症状が出やすい事もあります。
いずれにしろ対症療法でうまく付き合うしかありません。
いつも膣錠を処方してもらって持っていると良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今生理中です。
今日ナプキンの上に
血も付いてたのですが
レバーみたいな大きな塊も出てて
ティッシュで触ったのですが
弾力のある感じでした。
前も生理なりかけでちょっと血が出てるというときに
白い大きなレバーみたいな塊が出たことがあり
それも弾力のある感じでした。
何か病気なのでしょうか…役に立った! 0|閲覧数 607月経量が多い人が塊が出やすくなります。
量の多い月経の回数に比例して年齢とともに子宮内膜症等の病気のリスクは増加します。
婦人科検診をきちんと受けて下さいね。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用する事で出血量を減らし、子宮内膜症から守る予防も可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。PMSと生理痛がひどく、低用量ピルを服用しています。ちなみに子宮内膜症とチョコレート嚢腫持ちです。トリキュラーとマーベロンの副作用がひどく(だるさや情緒不安定)、超低用量のヤーズでやっと服用できるようになりしばらく飲んでいました。びっくりするくらい生理痛がなくなり、排卵痛や腰痛もなくて毎月快適でしたが、一番あてにしてたPMSにはあまりききませんでした。
相談したところ、あと1種類飲んでないのがあるからそれを試すことになり、ルナベルを服用して5日めです。やはりだるさ眠気情緒不安定がでています。私にはピルは向いていないのでしょうか?ルナベルももう少し様子をみないとなんともいえませんか?とにかくここ数日自分が自分じゃないような、非現実的な感じです。役に立った! 0|閲覧数 402内膜症、チョコレート嚢腫を発症してしまったなら、自然な月経を放置する事は避けなければなりません。
その為にも低用量ピルの継続服用は必須です。
ヤーズがPMS以外の症状に良かったなら、ヤーズで、PMSの症状に関しては、漢方薬や坑不安薬で対症療法する方が良いかもしれませんね。
ルナベルも試したなら頑張って3シートくらい服用するのも良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。