女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして、よろしくお願いします
今、マーベロンを服用しています
かかりつけの婦人科で処方して頂きました
私の生理周期は31日+7日間の出血ですと先生に伝えましたが、周期は選べないと言われました
このサイトで周期を選ぶことができるといのを見つけ、自分に合っているなら変える方がいいのでしょうか?
それとも今のまま続けた方がいいのでしょうか?
それともう一つ、今3シートが終わるところですが、生理がくるのが偽薬に入ってすぐではなく、3、4日ほどしてからです
それが普通なのでしょうか?
病院では薬を頂くだけでお話はあまり聞いていただけません
回答よろしくお願い致します
役に立った! 0低用量ピルの服用をすると、原則は28日周期になります。
もし、31日周期にしたいなら、実薬を24錠服用し、休薬を7日。8日目から新しいシート、又21錠実薬を終了後3錠延長して足していくという事を繰り返せば効果も維持したまま、周期調整も可能です。
ただ、わずわらしかったり内服ミスの原因にもなりますのでなるべくシートの順番とおりに服用する事をお勧めします。
休薬期間の何錠目で出血があるかは、人それぞれです。あまり気にしなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。