女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
11461~11470件/ 46558件中 を表示中です
-
はじめまして。現在の低用量ピルのガイドライン上、ピル服用による乳がんリスクへの影響はほとんどないという見解が示されているという理解をしています。
ただ、乳がんの多くはエストロゲン依存性の場合が多いと文献で読み、エストロゲン依存性とはエストロゲンのみが多く分泌されている状態が長いと進行するものであると認識しているのですが、
低用量ピルはエストロゲンとプロゲステロン両方が含まれていることや、妊娠が乳がんリスクを下げることからも、ピル服用はエストロゲン依存性の乳がんリスクを下げるのではないかと思うのですが、そういったデータはどこにも見当たりません。
これは基本的にエストロゲン優位ピルが多く、エストロゲンの活性が十分に抑えられていないからなのでしょうか。
ガイドラインの見解とは反しますが、15年以上の長期服用者は乳がんリスクが微増するデータを見ました。現在服用10年目で毎年検診には欠かさずいっていますが、少しでも長期服用による乳がんリスクを下げるために、現在服用しているマーベロンからヤーズ等のプロゲステロン優位ピルへの切り替えを検討した方が良いのでしょうか。。
手を尽くして調べたつもりなのですが理解が誤っている部分もあるかと思いますので、ぜひ、先生の見解を教えて頂ければと思います。よろしくお願い致します。役に立った! 2|閲覧数 3910現在のガイドライン上では、ピルの服用と乳がんの発症リスクに関しては相関性がないとされています。
ただ、今後改訂されるガイドラインでは長期服用において乳がん発症リスクは若干上昇する可能性がありとなっています。
個人的な見解では、ピルを服用している当院の患者様で乳がんになった方が明らかに増加したという認識はありません。
又ピルの継続服用はご指摘の通り、エストロゲン活性を自分の卵巣機能よりも抑える傾向にあり、子宮内膜症や子宮体癌の予防になる現実がある事から、エストロゲン優位による乳がんは逆に発症リスクを抑えられるのではないかと考えています。
どのピルが予防効果に優れているかは、何とも言えませんが、あまり怖がる必要はなく定期的な検診を受けることを考えておけば良いと思います。
個人的な臨床上の見解で、エビデンスに基づいていない事はご容赦下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4日前、妊娠が発覚しました。今日で6週2日です。家庭で妊娠検査薬を用い、確定診断に産婦人科へ行ったところ、再度尿検査で確認の上、経腟エコーでの確認がありました。その際の医師の言葉にずっと不安を抱いています。まず「帯下をみます・・・あれ?出血してる?うーん良くないなぁ。」次に「袋みたいなのは見えるんだけれど、形がなぁ~。」要は、切迫流産であり、「胎嚢の形がきれいな楕円ではなく、ギザギザとしており、必ずそうとは言わないけれど、ダウン症などの染色体異常の可能性が高い」、と言われました。明日、成長の確認に行きますが、
1.胎嚢の形がきれいになり、問題なく成長すると言うことはあるのか、
2.それとも最初の時点で形がいびつなものは、妊娠が継続したとしても、染色体異常をもって生まれてくるのか、
を知りたいです。診てくれた医師は高圧的でうまく会話ができませんでした。一応明日は行きますが、もし心拍が確認できて、疑問が残るようなら、他院でも確認したい気持ちもあります。私としては、胎嚢の形がいびつだと言われた時点でおなかの子の力を信じることができず、自然淘汰されるのであれば仕方ないし、そうじゃなくても育てたいと言う積極的な意思も持てないような状況です。役に立った! 4|閲覧数 15160胎嚢の形だけで染色体異常かの判断は不可能です。
あくまでもきちんと育つか育たないか、これは時間経過で判断するしかありません。
妊娠すると約10%は流産の可能性があります。
自然淘汰ですからあまり気にし過ぎないで下さい。
胎児の生命力を信じて、きちんと胎児が見えて心拍確認出来れば、初診時の胎嚢の形等気にしなくて良いですよ。
他の医療機関でも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、ご回答有難うございました。
7w, 8wで心拍が見えたのですが、1分110回ほどと遅めだと言われ、流産リスクをずっと抱えたまま9wで心拍確認できず、8wでの稽留流産となりました。明日、入院して手術をしてきます。
今回は残念でしたが、また体が戻ってきたら頑張りたいと思います。次は自然淘汰されないで元気な子供を授かりたいなと思います。胎児は病理検査に出されるそうで、その後は骨などもらえないのかなと思いますが、何か形見になるようなものを探して、辛いけれど命を授かったことは忘れないでおきたいと思います。役に立った! 7それは非常に残念な結果でしたね。
でも誰が悪い訳でもないですし、少なくともきちんと受精、着床出来る体だとわかったと前向きに考えて下さい。
手術したら2〜3ヶ月は妊娠を避けて、又すぐ授かると良いですね。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳の現在妊娠8ヶ月です。
今回の妊娠の前に
妊娠し、彼の子か違う人の子かわからず、
まだ年齢も若いということもあり
中絶をしました。
しかしその後生理を1度も見ずに
妊娠しました。
中絶してからは彼としか関係を
持っていないのですが
前回の妊娠が
もし違う人の子だったとしても
今回の妊娠は遺伝子などまったく関係は
ないのでしょうか。
すぐの妊娠なので心配です。
もう8ヶ月ですし
今回の妊娠は彼としか関係をもっていない
と言い切れるのですが
前回中絶していることと、
すぐに妊娠したことで
なぜか今更心配になってしまっています。
また癒着胎盤などの
リスクは高いのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 678前回の中絶手術後から1人の男性としかしていないなら、当然その男性の子供になります。
ご理解されているように今更何を考えても仕方ないですよね。
ご自身の人生と命をかけて出産に臨むことを決めたことも自分ですし、子供にはなんの罪もないので、何が何でも産まれてくる子供のために生きて下さい。
その為にも彼と家族として一生きちんと歩んで下さい。
当たり前のことですが、当たり前の事ができない方が増えている現実があります。
では、意識を変えて頑張って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳の現在妊娠8ヶ月です。
今回の妊娠の前に
妊娠し、彼の子か違う人の子かわからず、
まだ年齢も若いということもあり
中絶をしました。
しかしその後生理を1度も見ずに
妊娠しました。
中絶してからは彼としか関係を
持っていないのですが
前回の妊娠が
もし違う人の子だったとしても
今回の妊娠は遺伝子などまったく関係は
ないのでしょうか。
すぐの妊娠なので心配です。
もう8ヶ月ですし
今回の妊娠は彼としか関係をもっていない
と言い切れるのですが
前回中絶していることと、
すぐに妊娠したことで
なぜか今更心配になってしまっています。
また癒着胎盤などの
リスクは高いのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 678前回の中絶手術後から1人の男性としかしていないなら、当然その男性の子供になります。
ご理解されているように今更何を考えても仕方ないですよね。
ご自身の人生と命をかけて出産に臨むことを決めたことも自分ですし、子供にはなんの罪もないので、何が何でも産まれてくる子供のために生きて下さい。
その為にも彼と家族として一生きちんと歩んで下さい。
当たり前のことですが、当たり前の事ができない方が増えている現実があります。
では、意識を変えて頑張って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ここ最近経血が変です。
粘液がなく水のような血です。
排卵はありますがストレスが多く生理1週間前に出血がある時もあります。去年から1年そんな感じの出血も治って普通だったんですが。体温も下がりの出血なんで生理は生理なんですが。
粘液がない生理ってあるんでしょうか??
だから水のようにゆるいです。
出血が終わったなと思ったら次は少しウス黒いおりものが水のようにたくさん出て終わったと思ったらまた残りの経血が出たりします。以前もそんなのがあったんですがここ1年治まってました。
ガンなら治まらないですね?ホルモンバランスが悪いと言われたらそれはあるかもしれません。ここ何か月ストレスが半端なかったです。役に立った! 0|閲覧数 715ホルモンバランスの問題か、もしくは子宮自身の問題の可能性があります。
超音波検査を含めて婦人科で相談して下さい。
子宮がん検診も受けていないなら良い機会なのできちんと受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。婦人科はあまり行きたくなく様子を見ています。
子宮の問題はどのようなものがありますか?
教えてください。様子を見て行こうと思いますが。
以前に同じようなことがあり行ったことあります。
子宮や卵巣には問題がなかったです。
同じ症状なのでまた同じことを言われるのかと思っています。
ホルモンバランスが悪くても起こりますか?役に立った! 0追加の質問なんですがすいません。
今月の生理は普通の経血でした。高温期が短く9日でした。
やはり水のような生理もホルモンバランスの気がするのですが。
子宮の問題とはどんなものがありますか?
卵巣の炎症とか卵管の炎症で高温期が短くなったり
生理の血が水のような粘り気がないものになるのでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0かかりつけの婦人科を持つ事は女性として重要です。
やはり検査をしないとホルモンバランスの問題なのか筋腫やポリープ、癌のリスクがあるのかないのかわかりません。
何もなければ良かったで終わる話なので、とにかく検査を受ける癖をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今月からピルを服用しているのですが、
ピル服用前でしたら排卵日に当たる日に白いおりものが出ます。
ピルを処方して頂くのに性病検査をしましたが性病ではなかったです。
相手にも性病検査を受けて貰いましたが性病ではなかったです
ピルも毎日飲み忘れなく同じ時間(10分程度の誤差はありますが)に飲んでいます
ピル道理だと後4日で生理日に当たるのですが、
この白いおりものは排卵日で出ているのでしょうか?
性交渉以外で性病に感染したとかなんでしょうか?
ピルの飲み方が悪いので服用効果が出ていないとかなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 3728おりものは色々な要因で増える事があります。
逆にきちんと検査をしていて異常ないならあまり気にせず経過観察しましょう。
ピルもその程度の誤差なら服用方法としても問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は今月からピルを服用しているのですが、
ピル服用前でしたら排卵日に当たる日に白いおりものが出ます。
ピルを処方して頂くのに性病検査をしましたが性病ではなかったです。
相手にも性病検査を受けて貰いましたが性病ではなかったです
ピルも毎日飲み忘れなく同じ時間(10分程度の誤差はありますが)に飲んでいます
ピル道理だと後4日で生理日に当たるのですが、
この白いおりものは排卵日で出ているのでしょうか?
性交渉以外で性病に感染したとかなんでしょうか?
ピルの飲み方が悪いので服用効果が出ていないとかなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 3728おりものは色々な要因で増える事があります。
逆にきちんと検査をしていて異常ないならあまり気にせず経過観察しましょう。
ピルもその程度の誤差なら服用方法としても問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
現在、45歳になります。
30代から高コレステロールから
リバロを服用しています。
またその頃、子宮筋腫もあり
生理痛緩和と避妊としてヤーズ
を服用していました。
ヤーズを服用してから生理痛も
緩和し、避妊も出来て私には
とても相性のいいピルでした。
ところが3年ぐらい前にヤーズ
服用により3人の死亡者が出た
ニュースが流れ主治医からも服用
停止と言われ出してもらえなく
なりました。
私としてはまだ避妊用としても
服用は続けたいのですが年齢的
にも厳しいみたいですがやはり
45歳での服用はダメですか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 594確かに40代のピル服用はヤーズに限らずある程度リスクが増加します。
当院でも血栓症の検査をしながら継続服用している方もいますが、今は避妊効果も同等に期待できるリスクのないミニピルという黄体ホルモン単剤に移行しております。
中断してしまうと再開はよりリスクが増加します。
一度ミニピルの相談で当院にいらしてみてはいかがでしょうか?
避妊の必要があるなら50歳までは必ず自分の体を守って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ちょうど排卵の時期に茶色いおりものと下腹部痛が一週間ありました。病院で調べたら排卵していない、一時的にホルモンのバランスが崩れたと診断されました。すでに生理予定日を過ぎていますが、生理はきていません。豆乳をかなり飲んでいたので、それが原因でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 404不正出血があり、ホルモンバランスが乱れていると当然次回の月経はいつ来るかわかりません。
豆乳が不順の要因になることは否定できないので、それも考えて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続服用で周期調整もしてみて下さい。
主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ちょうど排卵の時期に茶色いおりものと下腹部痛が一週間ありました。病院で調べたら排卵していない、一時的にホルモンのバランスが崩れたと診断されました。すでに生理予定日を過ぎていますが、生理はきていません。豆乳をかなり飲んでいたので、それが原因でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 404不正出血があり、ホルモンバランスが乱れていると当然次回の月経はいつ来るかわかりません。
豆乳が不順の要因になることは否定できないので、それも考えて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続服用で周期調整もしてみて下さい。
主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。