女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
11371~11380件/ 27421件中 を表示中です
-
院長先生、こんにちは。
長文で失礼します。
以前にご質問させて頂きました重度の腺筋症を筋腫と誤診されて開腹手術を受けた、アメリカ在住41歳未産婦です。
今年の6月始めにミレーナの挿入をしました。
大量出血の危険はあるとご助言頂いたのですが、
主治医に相談するも全摘出が嫌ならばミレーナは効く可能性もあるので試してみては、との意見で挿入する事にしました。
挿入後1、2ヶ月目は出血が通常の生理より1週間早まったものの出血期間は以前と同じく14日程度で、
痛みと出血量は以前の生理の1/3かそれ以下になり、痛み止めを飲む回数もナプキンを取り替える回数も減り喜んでいました。
不正出血が止まるのは3ヶ月、腺筋症のある患者は6ヶ月程からとネットで読みましたので、
今後更に改善されて行くだろうと期待していました。
ですが現在3ヶ月目の生理(出血)は更に1週間早まり、現在まで21日間出血が止まりません。
また1週間を過ぎた辺りから出血量が以前の生理とあまり変わらない程に増え、
過去にも無い程の大きな塊が数日間ぼこぼこと出てかなりの貧血となってしまい病院に行くのも大変な状況でした。
17日を過ぎた数日前から出血量が多少減り貧血も改善してきたので、近日受診に行く予定です。
行き付けの婦人科は腺筋症やピルに詳しくないのですが、保険の関係上当面は病院を変える事ができません。
そこで質問させて頂きます。
・ミレーナ利用での不正出血は多くなったり少なくなったりの量の変化はよくあるのでしょうか?
・ミレーナ装着中の出血量を抑えるため、リュ−プリンを打ちたいのですがミレーナとの併用は可能でしょうか?
・リュープリンは通常6ヶ月しか試せないそうですが、私には辛い副作用が少なく大変救われます。
カルシウム剤を多く取って閉経までの数年継続するのは危険でしょうか?
・もしミレーナを断念して院長先生が腺筋症患者にお勧めされている第一世代の低容量ピル治療に切り替える場合、
私の様な症状にはどの種類が合っていると思われますか?
ちなみに腺筋症は20数年前から大きくなっており、子宮が通常の50倍と言われました。
通常の生理は大量出血と痛みが大変辛い状態でおなかが妊婦程膨れています。
過去にヤーズを試しましたがあまり変わらず、プレマリンとプロベラでは大出血を起こしたのでで私に合いません。
・日本のディナゲストと言う黄体ホルモンはミレーナの成分と同じでしょうか?
診察をして頂かないと詳細は分からないと思うのですが、
海外の専門でない病院にしか行けない状況で大変困っております。
どうぞご助言頂けましたらとても助かります。
よろしくお願いします。役に立った! 4|閲覧数 36400ミレーナ挿入後の不正出血は予測不可能です。
いつまで続くかもわかりません。
当然いつ大出血が起こるかわからないという状態になります。
ひとつだけ推奨する選択肢はリュープリンの接種です。
半年程度月経を止めれば、当然子宮も縮みますし、その後はミレーナ挿入をしている事で、月経や不正出血が起こりにくくなるかもしれません。
是非今の状態を放置するよりは、積極的に試して下さい。
僕自身も、まずリュープリンで縮めてからピルやディナゲストを併用するという方法は良く使用します。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 13アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、こんにちは。
お忙しい中ご助言どうもありがとうございました。
結局先月8月は27日間も大量出血が続いて極度の貧血になってしまい、結局入院して輸血を受けて回復しました。
数日間だけ出血が止まり9月に入ってからも同じ日にちにまた大量出血が始まったところです。
なるべく早くリュ−プリンの摂取を受けに行きたいと思います。
念のため確認したいのですが、ミレーナを装着中にリュ−プリン摂取をしても体に問題無いでしょうか?
輸血を受けた病院では例が無いらしく(腺筋症治療に詳しい婦人科医師が居ません)、聞いても的確に回答してもらえませんでした。
できればミレーナは一旦外さずにリュ−プリンを試してみたいのですが。
もしリュープリンの後にも出血が変わらなければ、試した事の無いピルに挑戦してみたいと思います。
ピルの種類に詳しく無いのですが、私に合うピルはヤーズ、プレマリンと違うタイプではどれが良いでしょうか?
ご回答頂けましたらとても助かります。
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 5大変でしたね。
すぐにリュープリンを打つ必要があります。
ただ、1回目を打った後はしばらく出血が繰り返しあります。
出来れば、4週間待たずに2度目のリュープリンを早めに打ちましょう。
2回目接種以降は出血は止まるでしょう。当然ミレーナを挿入したまま接種を続けて良いと思います。6回終了後は自然経過観察で、ある程度出血は抑制されるでしょう。
ピルによるコントロールはその後ミレーナで無理な場合になりますが、通常の低用量ピル等では、出血コントロールは難しいので、アメリカにプラノバールの様な中用量ピルがあれば、それでコントロールとなります。
いずれにしろ、危険な状態から逃れる為に2本目のリュープリンを打つ事が先決です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、こんにちは。
お忙しい中何度もご回答本当にありがとうございます。
アメリカでも的確な指示をもらえる医師が見つかると良いのですが、先月同じ系列の病院に変えても、
全摘あるいはプロベラを処方、と殆ど変わりませんでした。
海外からもネットでご相談にのって頂く事ができるのは大変貴重でとても助かっています。
自分で良いと思われるホルモン治療を依頼する必要がありまして、
何度も申し訳ありませんが、もう少しご相談に乗って頂きたくどうぞお願いいたします。
8月に続き9月も同時期に大量出血が始まり、ミレーナが塊と共に抜け落ちてしまいました。
貧血も元に戻ってしまい、出血(生理?)が終わる頃また輸血を受け同時にリュ−プリンも摂取しました。
アメリカのリュ−プリンは11.25mgの注射が一回分=3ヶ月用のようで3か月分の摂取を受けました。
過去に5−6回受けた時も同様でした。
副作用は普段の辛さに比べれば大して辛くないのですが、私には薬が強いのか4−5ヶ月間生理が止まります。
でも容量は3ヶ月の薬なので、摂取後3ヶ月頃(12月半ば)にもう一度摂取を受けた方が良いでしょうか?
摂取後約2週間から出血が始まり、量は多いですが通常の生理よりは軽いです。
出血が不規則だったので分かりませんが、フレアアップと言うものかもしれません。
心配でしたが院長先生の言われる通りで安心しました。
現在子宮がかなり大きい状態ですので、大量出血を避けるためなるべく収縮させてホルモン治療に進みたいです。
ピルではプラノバールがお勧めなのですね。
調べましたらアメリカにもOgestrelという同成分のピルがありました。
他の内膜症や腺筋症の方によくお勧めされているのは、ルナベルなど第一世代の低容量ピルが多いようですが、
私は一度プラノバールを試し、長期用にはルナベルのような低用量ピルに移行した方がよいのでしょうか?
プラノバールはどの位の期間使用したらよいでしょう?
私は40代な事もあり、中容量ピルの長期服用は副作用が不安です。
そしてピルの飲み方は、3ヶ月位ホルモン入りのみを継続服用し不正出血が現れたら5日位止めて出血させ、またホルモン入りを再開、が良いでしょうか?
ミレーナ、プラノバール、ルナベル、ディナゲストと同成分の薬はあるようですので、どれを試すか迷っています。
先生のご助言をぜひ参考に、リュ−プリン後の治療を検討したいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
役に立った! 4本来なら直接診察できればもう少し的確なアドバイスをしてあげれるのですが、すみません。
リュープリンはきちんと周期を守って打つ事が大事です。
3ヶ月分をまとめて打つという意味がわかりませんが、2本目を早く打たないと余計な不正出血が持続しそうな気がしますが。。。
一応指示とおり、周期を守って打ちましょう。
プラノバールより当然ルナベルの方が良いですが、恐らく不正出血してしまうと思います。
なので、中用量ピルであるプラノバールの方がコントロールしやすいでしょう。
ただ血栓症のリスクが上がらないか、血圧、血液検査は定期的にして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は29歳の主婦で、子供が1人います。
私は7月27日に切迫流産で吸引法の中絶手術をしました。
2ヶ月ほど、ちゃんとした生理がきません。
1回目は8月27日に下腹部痛や頭痛があり、ごくごく少量の出血がありした。それもおりものシートにうっすらつく程度でした。
昨日からまた、下腹部痛がひどいのですがまた出血も無いに等しいぐらいのごくごく少量の出血です。不安になり9日前に手術をして頂いた病院へ行きましたが子宮卵巣ともに異常は無いそうですが、・・ハッキリした説明も無いため心配です。このままでも大丈夫なのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません。
よろしくお願いしますm(__)m
役に立った! 0|閲覧数 345直接診察していないので何とも言えませんが、流産後に自然に月経が来るまで1ヶ月半から2ヶ月程度かかります。
続けて妊娠希望があるなら、基礎体温をつけながら改めて他の婦人科で相談しましょう。
何でも相談出来るかかりつけ医を持つ事も大事です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は29歳の主婦で、子供が1人います。
私は7月27日に切迫流産で吸引法の中絶手術をしました。
2ヶ月ほど、ちゃんとした生理がきません。
1回目は8月27日に下腹部痛や頭痛があり、ごくごく少量の出血がありした。それもおりものシートにうっすらつく程度でした。
昨日からまた、下腹部痛がひどいのですがまた出血も無いに等しいぐらいのごくごく少量の出血です。不安になり9日前に手術をして頂いた病院へ行きましたが子宮卵巣ともに異常は無いそうですが、・・ハッキリした説明も無いため心配です。このままでも大丈夫なのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません。
よろしくお願いしますm(__)m
役に立った! 0|閲覧数 345直接診察していないので何とも言えませんが、流産後に自然に月経が来るまで1ヶ月半から2ヶ月程度かかります。
続けて妊娠希望があるなら、基礎体温をつけながら改めて他の婦人科で相談しましょう。
何でも相談出来るかかりつけ医を持つ事も大事です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを半年以上服用しています。
毎月必ず28日周期で出血があります。
次の出血予定日が10月7日で、その日を変更することは可能でしょうか?
その日に着物を着て結納を行うんです。だからできれば出血などしていない普通の日がいいのですが・・。
またこのままだと半年後にある結婚式も生理と重なってしまいます。
今回変更できれば結婚式とも重ならなくて済むと思うのですが・・。
ヤーズは結婚式終了後1カ月位まで飲む予定です。
ヤーズだと日付変更は不可能でしょうか?
今回のシートの偽薬を飲まず新しいシートになったらどうなりますか?
教えていただければ嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 539ヤーズでも周期調整は可能です。偽薬に入らずに実薬を連続服用して延長も良いですし、14錠服用以降は早めに中断しても問題ありません。
休薬は4日、その後5日目から再開すれば効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを半年以上服用しています。
毎月必ず28日周期で出血があります。
次の出血予定日が10月7日で、その日を変更することは可能でしょうか?
その日に着物を着て結納を行うんです。だからできれば出血などしていない普通の日がいいのですが・・。
またこのままだと半年後にある結婚式も生理と重なってしまいます。
今回変更できれば結婚式とも重ならなくて済むと思うのですが・・。
ヤーズは結婚式終了後1カ月位まで飲む予定です。
ヤーズだと日付変更は不可能でしょうか?
今回のシートの偽薬を飲まず新しいシートになったらどうなりますか?
教えていただければ嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 539ヤーズでも周期調整は可能です。偽薬に入らずに実薬を連続服用して延長も良いですし、14錠服用以降は早めに中断しても問題ありません。
休薬は4日、その後5日目から再開すれば効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
彼女が6月から生理痛が痛いため、ヤーズを服用しています。
ただ、仕事の都合上、決めた時間から30分や1時間程度飲む時間が遅れてしまうことが、週3,4日の割合であります。
その状況で、今月19日にコンドームを着けずに性行為をしてしまいました。
やはり妊娠の可能性は高いでしょうか。
お返事いただけると幸いです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 322その程度のずれは問題ありません。
2時間前後の誤差で服用を継続して下さい。
避妊効果も維持されています。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、他院にてシンフェーズを処方していただいたのですが、
これは必ず生理開始後の日曜日に服用を始めなくてはいけない
ものなのでしょうか?
曜日に関係なく生理日初日では問題が出ますでしょうか?
お忙しいと思いますがよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 407シンフェーズはサンデースタートで印刷されているので、できればその通りに服用した方がわかりやすいと思います。
週末の生理を避ける飲み方がサンデースタートです。
初日から服用しても問題ありません。曜日がずれる場合は間違えない様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、他院にてシンフェーズを処方していただいたのですが、
これは必ず生理開始後の日曜日に服用を始めなくてはいけない
ものなのでしょうか?
曜日に関係なく生理日初日では問題が出ますでしょうか?
お忙しいと思いますがよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 407シンフェーズはサンデースタートで印刷されているので、できればその通りに服用した方がわかりやすいと思います。
週末の生理を避ける飲み方がサンデースタートです。
初日から服用しても問題ありません。曜日がずれる場合は間違えない様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何年前からか覚えてませんが、生理の時初日と終わりかけで黒ではないと思うのですが茶色っぽい血が出ます。
そして昨日また同じような血がパンツについていて、ティッシュでふくと赤い血がついたので生理がきたと思ったのですが、お風呂からあがると血が止まっていました。
今日の朝も血が出ていなくて、でも万が一と思いナプキンはつけていましたところ、また黒っぽい血がついていました。
量はそんなに出ていません。
普段から生理不順で、生理なら今回は予定より12日早くきたとゆうことになります。
不正出血だと思うのですが、最近彼氏と別てその精神的ストレスから2週間ほどほとんど食事をしてなかったので、それでホルモンバランスが崩れたせいだと自分では思っています。
あと、今はほとんどないのですが、昨年1年間ほど子宮とゆうかお尻の穴の中?らへんが急に痛くなることが度々ありました。
歩くのはもちろん立っているのがやっとのぐらいの痛さでした。
これも仕事のストレスによるものだと思うのですが…
他にも小陰唇のあたりに白いカスみたいのがついてたり、膣が濡れるときかわからないんですけど、透明なプルプルしたゼリー状のものが出るときがあります。
いつか婦人科に行かないといけないなと思いつつ行けずじまいでした。
やっぱりカンジタとかクラミジアにかかってるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 340黒い出血は不正出血です。
ホルモンバランスの乱れだとは思いますが、他の病気があっても困るので、必ず婦人科検診は受けて下さい。
おりものの病気も色々あります。
それらも含めて新しい彼氏が出来る前にきちんとクリアにしておきましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は45歳 妊娠希望!
今月は8日に2日間生理がありました。
16日21日に仲良ししました。
それからまだずっと低温期です。まだ病気か妊娠かわからないでしょうね⁇でもお腹が張るしチクチク痛いです。とても辛いのでどうしたらよいか、教えてください。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 340年齢的に厳しいタイミングに入っています。
本当に望むなら不妊症専門のクリニックで、基礎体温も含めてチェックを受けながらタイミングを合わせて下さい。
下腹部の症状もある事ですし、婦人科検診も兼ねて相談すると良いでしょう。
1ヶ月、1ヶ月が非常に大事です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。