女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
11311~11320件/ 27429件中 を表示中です
-
始めまして。現在42歳です。
避妊目的と生理痛、PMS軽減のために半年間マーベロンを服用してきましたが本日、血液検査の結果をお聞きし、
今後は服用注中止となりました。TATが6.2(正常値3.0)、DDダイマー1.2(正常値1.0)でした。
異常値ではないので専門医による治療は必要はない、
他の婦人科医でこの数値でもリスクを覚悟で処方するところはあるとのことでしたが、服用中止を先生も指示なさいますでしょうか?
もう一点、引っかかる点がありまして、右ひざの裏に蜘蛛の巣上の静脈瘤と思われるものがあります。
12年ほど立ち仕事をしていたためと思われますが
出産後目だってきています。
寝起きや座っていると血管は見えませんが
しばらく立っているととだんだん見えてきます。
だるさや痛み、不快感などの症状はありません。
お忙しいところ恐れ入りますがセカンドオピニオンをしてご意見をお聞きしたくメールいたします。
最後に、今後低用量ピルがリスクがあるのなら血栓のリスクの少ない中用量に切り替えるという選択もあると伺いました。
これに関しても副作用や、避妊効果についてお教えくださいませ。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 673非常に難しい判断ですが、やはり凝固系数値が高くなったなら血栓のリスクが高くなっていると判断せざるを得ませんね。
主治医の判断も間違いとは言えません。
血栓のリスクは全てのピルにおいてありますし、中用量はもっとリスクが増加します。
確実な避妊と血栓の不安から逃れる為には子宮内避妊システム(黄体ホルモン付加リング)の挿入が良いでしょう。
主治医に相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
私わ8月に産婦人科に
行きました。理由わ人工中絶です。
そのときに、9月の後半に生理が来るよと言われたのですが、9月29日にsexをして、避妊はしていません。
それからすぐに茶色のおりものが
すごくたくさん出ます、
これは妊娠でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 473中絶手術後の生理はいつ来るか予測不能です。
1ヶ月半から2ヶ月程度空く事もあります。
手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始していないのでしょうか?
今の状況は診察を受けて確認していただき、今後の自分の為にも必ず低用量ピルの服用を開始して下さい。
無駄な経験にしないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
私わ8月に産婦人科に
行きました。理由わ人工中絶です。
そのときに、9月の後半に生理が来るよと言われたのですが、9月29日にsexをして、避妊はしていません。
それからすぐに茶色のおりものが
すごくたくさん出ます、
これは妊娠でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 473中絶手術後の生理はいつ来るか予測不能です。
1ヶ月半から2ヶ月程度空く事もあります。
手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始していないのでしょうか?
今の状況は診察を受けて確認していただき、今後の自分の為にも必ず低用量ピルの服用を開始して下さい。
無駄な経験にしないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日新しくヤーズ配合錠をこちらで処方して頂きました。
今後、いつかの連休や土日などに生理がかぶらないよう調整はできますでしょうか。避妊効果も含めて、お願いします。役に立った! 0|閲覧数 550基本的に偽薬の部分で出血が始まります。
実薬を連続で服用していれば延長が原則可能です。
ただ、どうしても不正出血しやすい欠点があるので、確実にずらしたい場合は、中用量ピルを延長用に処方するので、来院時にご相談下さい。
避妊効果はきちんと服用していれば維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。私は21歳学生です。
私は初経を使えてから早くから生理痛がつらく、
不順な体質でした。
今回20歳からの子宮頸ガン検診を気に、ピルの処方をしてもらうことにしました。
内診やエコーでは特に異常はありませんでした。
現在、ヤーズを飲み始めて6日目です。
今回は特に生理痛が重く、朝起き上がれないほどでした。
鎮痛剤を使ってなんとか自制内でしたが、
最初の数日、吐き気、倦怠感、眠気、下腹部痛がひどかったです。
副作用かと思っているのですが、このまま症状が続けば中止したほうがよいでしょうか??
数ヶ月は慣れるまで飲み続けた方ががよいことは承知ですが、
日常生活に支障が現れるほどの体調の悪さです。
また食欲が旺盛になり、更年期障害のような発汗があります。
お忙しい中ご質問失礼します。
ご回答おまちしております。
役に立った! 0|閲覧数 979どの種類のピルを服用しても最初の1シート目は特に気になる症状が出やすいです。
辛いとは思いますが、今はそのまま継続服用して下さい。
通常は3シートはそのまま経過を見ますが今回のシート終了後の出血の痛みが辛かったら、2シート目はルナベルという低用量ピルに変更してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
1シートのみ続けるにつれて症状もおさまり最後の4錠を飲んだあとすぐ生理がはじまり、今までつらかった症状が痛み止めを使わなくても大丈夫なほどでした!
そこで2シート目も処方してもらい、今2シート目飲んでいるところです。
しかし飲み始めてから生理前のような身体のだるさや、情緒不安定なかんじがあります。これもピルの副作用でしょうか??
飲み続けることで改善されるでしょうか??
お忙しい中追加質問失礼します。
よろしくおねがいします。役に立った! 0徐々に慣れて来ると思いますが、多少情緒不安定になる方もいます。
3シート程度服用して改善しない場合は、漢方薬の併用等も良いかもしれませんね。
主治医にも聞いてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
しばらくトリキュラー28を飲んでいましたが、2ヶ月前に一旦飲むのを止めました。先月13日に生理が来て17日には出血が止まり、18日の深夜にコンドームを着用後の先の方ではなく、根元の方が破けてる事に行為が終わった後気付きました。三日以内に病院にいける時がなく、ここを読んで家にあるトリキュラー28の3相目の黄色の錠剤で念の為にアフターピルとして代用しました。次の生理から、またトリキュラーを再開しようと思っていたのですが、生理予定日まで10日程あるのに3日前から茶色っぽいおりものの固まったような物がうっすら出ています。そして今日は少し多めの血が混じったような茶色のおりものが出ました。これが生理なのかわからず、まだトリキュラーはのみ始めていませんが、どのタイミングでのみ始めたら良いのでしょうか。長くなってしまい、申し訳ございません。
役に立った! 0|閲覧数 424赤い量の多い出血になったら新しいシートを開始して下さい。
何故中断したのでしょうか?
本当に心から妊娠希望が出る環境になるまで継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。5年ほどアンジュ28を服用しています。
つい最近飲み続けることに不安があり、服用を1ヶ月やめました。基礎体温をつけて薬を飲まなくても生理が来るようになって欲しかったのですが、やはり無理で、また婦人科の先生からアンジュ28を服用するように言われました。
妊娠をしたくてピルを飲み続けているのですが(生理不順にならないように)長く服用していることに問題はないのでしょうか?また生理が来続けていれば、妊娠することは出来るのでしょうか?
お返事お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 400全く問題ありません。
まだ妊娠希望がすぐないなら中断しないで下さい。
少なくても、不妊症の一番の原因である子宮内膜症はピルをきちんと服用している女性は予防になります。
不順は体質もあるので、ピルをいくら飲んでも改善しない人はしません。
中断後必要に応じて排卵させる治療等をしなければなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月27日までアンジュ28を17錠 目まで服用していて
28日の18錠目から服用をやめまし た。
31日に消退出血がありました。
そのあとずっと服用しておらず
9月29日の深夜3時過ぎから出血しました。
まだ4日たってないのに出血がほんとに少ないです。
久々にピルによる生理ではないのに …
行為をして無いので妊娠してないですが
ピルやめてからなのに出血が少ないのが不安です。
ちゃんと排卵してるか病院いった方 がいいですか?役に立った! 0|閲覧数 479付け足しです…
正確にいうと
ピルをやめても服用中と変わらず
量が少ないままなのです。
1,2日目までは日に数回ナプキンを取り替える量で、
3日目からはナプキンを替えなくても済んでしまう量です。
しかも黒っぽい出血なのです。
また服用再開したくなった場合は
病院で何かみてもらってから服用再開したほうがいいですか?役に立った! 0ピル中断後は元の自分に戻るので、出血量も戻りやすいです。
量の少ない出血はピル服用していないならただの不正出血かもしれません。
一度婦人科で相談して下さい。
ピルで人工的に出血量を減らす事は子宮内膜症等の予防にもなりますし、良い事です。
今後も妊娠希望が出るまできちんと服用する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9/3日に手術をして一週間後の検診で問題なく、その時に次の生理が来た日から飲むか、どうしても心配なら今日から飲みなさいとトリキュラーを処方してもらいました。正直術後、そういう行為は。。。という気持ちもあったので次の生理から飲む予定でしたが、なんとなく手術した時の不安などがよぎり次の日から飲み始めました。ほかの投稿に先生がお答えくださっているのを拝見しますと、術後その日から飲むのがこのましいが、7日後から飲むのも大丈夫のようなご意見を拝見しました。私の場合一日悩んだので8日目から飲み始めました。
現在が、偽薬一日目にあたり、今日術後はじめての生理が来ました。今日まで性行為は不安なので一度もしていないのですが、このようにもうすご1シートが終わるような状態で飲んで生理もシート通りに来ている場合は、2シート目も服用するつもりですが、効果的には万全でしょうか?お忙しいところすみませんが教えてください。役に立った! 0|閲覧数 334その選択で正しいです。
手術後、次の生理を待つのは無意味です。
2シート目以降は周期を守って服用していれば避妊効果は維持されています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9/3日に手術をして一週間後の検診で問題なく、その時に次の生理が来た日から飲むか、どうしても心配なら今日から飲みなさいとトリキュラーを処方してもらいました。正直術後、そういう行為は。。。という気持ちもあったので次の生理から飲む予定でしたが、なんとなく手術した時の不安などがよぎり次の日から飲み始めました。ほかの投稿に先生がお答えくださっているのを拝見しますと、術後その日から飲むのがこのましいが、7日後から飲むのも大丈夫のようなご意見を拝見しました。私の場合一日悩んだので8日目から飲み始めました。
現在が、偽薬一日目にあたり、今日術後はじめての生理が来ました。今日まで性行為は不安なので一度もしていないのですが、このようにもうすご1シートが終わるような状態で飲んで生理もシート通りに来ている場合は、2シート目も服用するつもりですが、効果的には万全でしょうか?お忙しいところすみませんが教えてください。役に立った! 0|閲覧数 334その選択で正しいです。
手術後、次の生理を待つのは無意味です。
2シート目以降は周期を守って服用していれば避妊効果は維持されています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。