女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
11221~11230件/ 27429件中 を表示中です
-
いつもお世話になります。
トリキュラー28を避妊目的と生理痛緩和で服用しています。
生理日をずらす際のことで質問なのですが、予備のシートの黄色い薬を今服用しているシートの黄色い薬に続ける形で延長した場合、
休薬期間は通常と同じく7日間で大丈夫でしょうか。それとも出血を確認した日から次のシートを飲み始めて、休薬期間を短くした方がよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 359延長の場合も休薬期間は7日で大丈夫です。
なので、延長も実薬7錠で、なるべく曜日が変わらない様にする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月24日に中絶しました。
術後の診察で子宮内に血が溜まってるとの事で収縮剤を追加されまさた。後屈もかなりあるとも術前に〜言われてもいたので、そのせいかなぁとあまり気にせず…出血はしばらく続き茶色いおりものに
なってた所に生理の様な出血が二日ありました。これで出きったかなぁと軽く考え様子を見てた所ごく少量の茶色いおりものが続きましたが落ち着き止まりました そしたら昨日生理の様な出血…術後3週間では早いのではと思いましたか生理かなと思い一応ピルを服用始めました。痛みとかは無いです…ただ今日は二日目!?にしては量が少なく…生理じゃなかったのかな だとしたらピルを服用始めたのはまずかったのかな?と不安です。これは生理と考えてもいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 634中絶手術後はホルモンバランスも乱れやすく、少量の出血が持続しやすいです。
ただ、きちんと低用量ピルの服用を開始したのは正解です。
本来なら手術後1週間から開始が原則です。
手術後3週間の出血は生理ではありませんが、飲み始めたなら継続して下さい。
14錠服用以降に避妊効果も維持されますし、飲んでいた方が早く生理周期もしっかりします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月24日に中絶しました。
術後の診察で子宮内に血が溜まってるとの事で収縮剤を追加されまさた。後屈もかなりあるとも術前に〜言われてもいたので、そのせいかなぁとあまり気にせず…出血はしばらく続き茶色いおりものに
なってた所に生理の様な出血が二日ありました。これで出きったかなぁと軽く考え様子を見てた所ごく少量の茶色いおりものが続きましたが落ち着き止まりました そしたら昨日生理の様な出血…術後3週間では早いのではと思いましたか生理かなと思い一応ピルを服用始めました。痛みとかは無いです…ただ今日は二日目!?にしては量が少なく…生理じゃなかったのかな だとしたらピルを服用始めたのはまずかったのかな?と不安です。これは生理と考えてもいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 634中絶手術後はホルモンバランスも乱れやすく、少量の出血が持続しやすいです。
ただ、きちんと低用量ピルの服用を開始したのは正解です。
本来なら手術後1週間から開始が原則です。
手術後3週間の出血は生理ではありませんが、飲み始めたなら継続して下さい。
14錠服用以降に避妊効果も維持されますし、飲んでいた方が早く生理周期もしっかりします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛の解消で半年ほどヤーズを飲み続けています。今月末、旅行があるため、いつもよりも生理を10日ほど遅らせるためにヤーズを調整するつもりです。昨日、歯を抜いたので歯医者でフロモックスとアデフロニックを貰いました。1日食後3回飲むということで飲んでるのですが、それでヤーズの効果が軽減するということはありますか?今後もいつも通りに飲み続けて大丈夫でしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 508抗生剤の併用でピルの吸収率が低下する可能性があります。
その影響で継続服用していても不正出血するかもしれません。
とりあえず、継続服用して経過を見るしかないので避妊だけ気をつけて下さいね。
併用する事で体に害はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月の生理の時に普段よりも出血の量が多く塊ばかり出てきて、生理痛も強かったので婦人科を受診しました。
エコーで見てみると、子宮内膜の一部が厚くその上に白いつぶのようなものがあると言われました。
そこの病院の先生に「次の生理が終わった直後にもう一度来て下さい」と言われ、生理が終わった直後に診察をしましたがその時も「前回よりは薄くはなっているけれど、他の部分よりは厚い」と言われました。
そして「少しの間ピル(ルナベル)を飲んで様子を見ましょう」と言われて薬を貰いました。
きちんと病院で聞けば良かったのですが、なぜ内膜の一部だけが厚く白いつぶのようなものがあるのか。病名(?)などの説明がなかったので不安です。
教えていただけるとありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 2669年齢はおいくつでしょうか?
本来生理前に内膜は厚くなり、白っぽく見える事があります。
生理直後は内膜が剥がれて薄くなるのですが、それでも厚みがあるという事は、子宮内膜増殖症の疑いがあり、それがいずれ将来的に子宮体部癌になる可能性を考えているのでしょう。
ピルを服用する事で、人工的に内膜を薄くしていれば、体部癌の予防になります。
必要があれば、内膜の細胞診(少し痛いです)をしなければなりません。
主治医と良く相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
私の年齢は28歳です。
先日、ルナベルを貰いに病院に行った時に主治医の先生も「3ヶ月位ルナベルを服用しても状態が変わらなければ、細胞をとる」と言っていました。
細胞診痛いんですね…やらなくて済むといいんですが…
もう一つ質問なんですが、ルナベルは毎日きちんと同じ時間に飲んでいれば他のピルと同じように避妊効果はあるのでしょうか?役に立った! 0きちんと服用していれば避妊効果は維持されます。
継続服用して、内膜が薄くなってくれれば良いですね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。私は21歳学生です。
私は初経を使えてから早くから生理痛がつらく、
不順な体質でした。
今回20歳からの子宮頸ガン検診を気に、ピルの処方をしてもらうことにしました。
内診やエコーでは特に異常はありませんでした。
現在、ヤーズを飲み始めて6日目です。
今回は特に生理痛が重く、朝起き上がれないほどでした。
鎮痛剤を使ってなんとか自制内でしたが、
最初の数日、吐き気、倦怠感、眠気、下腹部痛がひどかったです。
副作用かと思っているのですが、このまま症状が続けば中止したほうがよいでしょうか??
数ヶ月は慣れるまで飲み続けた方ががよいことは承知ですが、
日常生活に支障が現れるほどの体調の悪さです。
また食欲が旺盛になり、更年期障害のような発汗があります。
お忙しい中ご質問失礼します。
ご回答おまちしております。
役に立った! 0|閲覧数 979どの種類のピルを服用しても最初の1シート目は特に気になる症状が出やすいです。
辛いとは思いますが、今はそのまま継続服用して下さい。
通常は3シートはそのまま経過を見ますが今回のシート終了後の出血の痛みが辛かったら、2シート目はルナベルという低用量ピルに変更してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
1シートのみ続けるにつれて症状もおさまり最後の4錠を飲んだあとすぐ生理がはじまり、今までつらかった症状が痛み止めを使わなくても大丈夫なほどでした!
そこで2シート目も処方してもらい、今2シート目飲んでいるところです。
しかし飲み始めてから生理前のような身体のだるさや、情緒不安定なかんじがあります。これもピルの副作用でしょうか??
飲み続けることで改善されるでしょうか??
お忙しい中追加質問失礼します。
よろしくおねがいします。役に立った! 0徐々に慣れて来ると思いますが、多少情緒不安定になる方もいます。
3シート程度服用して改善しない場合は、漢方薬の併用等も良いかもしれませんね。
主治医にも聞いてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理を早める為、今月の10日からソフィアCを服用し19日まで
服用するのですが、2日前に風邪をひき、元気熱が出ています。
以前風邪の時に内科で処方された、抗生物質のフロモックスとリンゲリーズを一緒に服用して問題ないでしょうか?
月経移動に影響が出る事はありませんか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 952全く問題ありません。
周期調整には他の薬剤の併用は気にしなくても良いです。
今後は妊娠希望がすぐないなら普段から低用量ピルを服用する事をお勧めします。
周期調整だけでなく、避妊、や子宮、卵巣の病気から守る予防も大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
セカンドオピニオンとして一度診察して戴きたいと思っているのですが、その前に少し質問させて下さい。
病院で、「6cmの筋腫があるから、状況的にも(44歳、出産予定・希望ともに無)手術してとった方がいい。」と言われました。症状としては、生理痛・出血が若干多いかな、と思う程度です。手術する、しないの判断は、筋腫の大きさや症状等によるのだろうと思いますが、お医者様によっても見解が違ったりするのでしょうか?手術をした方がいいのが、決断するのに迷っています。役に立った! 0|閲覧数 459そうですね。
筋腫は癌ではありませんので、絶対的に手術が必要な病気ではありません。
ただ、生理起こす粘膜に近い場所に出来てしまえばいずれ手術適応にはなります。
保険証持参していつでも良いので相談にいらしていただければ幸いです。
一番適した対処法のアドバイスをさせていただきます。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、
私は現在アメリカ在住でして、7月からマイクロノア避妊ピルを服用しています。最初1回だけ生理がありましたが、その後無くなってしまいました。そこで先日医者に問い合わせたところ、生理が無くなるケースもあると言われましたが、7月の時点で説明が無かったので少し不安です。この私の状態は問題ないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 678そうですね。
ピル服用中は出血量を人工的に減らすので、結果的に出血が飛んでしまう事があります。
それ自身は体に問題はありませんが、出血がない事が気持ち的に不安なら別の種類に変更してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを飲んで半年になります。
先月偽薬の間に生理がこなく次のシートを飲み始めました。
今、偽薬3日目なのですが生理くる気配がありません。
このまま生理がこなくても次のシートを飲んで大丈夫でしょうか?
それとも2ヶ月生理がきてないなら
飲むのをやめて生理くるまで様子を見た方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 548ヤーズは超低用量ピルなので、どうしても出血量が減りやすくなる特徴があります。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さい。
出血がいつあってもなくても関係なく継続服用が原則です。
後は他の種類に変更する方法もあります。
主治医にも確認してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。