女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
10891~10900件/ 27432件中 を表示中です
-
生理開始の11/18からAvianeというアメリカのピルを(海外駐在のため)服用し始めました。(海外駐在のため)
服用開始初月1シートが終わるまでは、避妊効果は出ず、さらにホルモンがさらに出て妊娠確率があがると聞いていました。
服用の1週間か2週間目かに、コンドームをつけずに挿入してしまいました。
その翌日怖くなって、アフターピルを服用しました。
12/15で1枚目のシートが完了するのですが、ピルを飲んでいるのにもかかわらず、アフターピルを服用したことによる、ホルモンの乱れなどがおきていて、来月から避妊効果があると思っていても、実は避妊効果はない状態だったら、と不安になっています。
生理は12/9に少し早めで来ました。
来月も引き続き避妊が必要か、ご教示いただきたく、お願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 506アフターピルを服用する必要はなかったと思います。
服用した事は害はありませんので、そのまま継続服用で良いですよ。
間を空けずに継続服用が原則です。
きちんと服用しているなら来月は避妊効果も維持されていると考えて良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。 どんなところで相談したらよいのか分からず、突然の相談、失礼いたします。私は、ヤーズを以前服用しており、やめていたのですが、再び再開しワンシート飲み終えました。休薬期間に入り生理がきたのですが、次の生理をずらしたかったので、担当の先生に相談したところ、生理の二日目からプラノバールを10日間飲み続けてとのことでした。すると、もう一度生理がくるので、私の生理になりたくない期間にかぶらずに済むのですが、次の生理の一日目からまたヤーズを再開するように言われました。今は、プラノバール4日目ですが、プラノバールからヤーズにする際にホルモン量の急激な変化で排卵する可能性があると耳にしました。月経困難症緩和のためにヤーズをもらっていますが、毎日定時に飲んでいます。この場合、排卵する可能性を考えて性行為をすべきでしょうか? 長々とすみませんが、お返事をいただけると幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 2582単純にヤーズを継続しながら14錠で中断すれば、周期を早める事も可能だったと思います。
プラノバールを服用しても問題ありませんが、終了後出血初日からヤーズを開始して下さい。
恐らく問題はありませんが、用心するなら2週間は避妊に気をつけた方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血があったので近くの婦人科にてエコーで診ていただきました。
生理周期17日目で卵胞が10mm、内膜が7mmでした。排卵はしないかもしれないです。と言われました。
以前測定した時にFSHが高かったので更年期ということで
今回はソフィアAなどのリセットさせる為の薬は処方していただけませんでした。
このまま無排卵のままでしたら生理というか出血は起きないのでしょうか?
そして内膜がいちお7mmということはエストロゲンは出ているということでしょうか?
お忙しいところすみませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 402小さくても卵胞発育があって、内膜が厚くなっているなら、まだ更年期ではないと思います。
年齢によって、今後の治療方針は変わると思います。
主治医と相談してきちんと方針決めてもらいましょう。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血があったので近くの婦人科にてエコーで診ていただきました。
生理周期17日目で卵胞が10mm、内膜が7mmでした。排卵はしないかもしれないです。と言われました。
以前測定した時にFSHが高かったので更年期ということで
今回はソフィアAなどのリセットさせる為の薬は処方していただけませんでした。
このまま無排卵のままでしたら生理というか出血は起きないのでしょうか?
そして内膜がいちお7mmということはエストロゲンは出ているということでしょうか?
お忙しいところすみませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 402小さくても卵胞発育があって、内膜が厚くなっているなら、まだ更年期ではないと思います。
年齢によって、今後の治療方針は変わると思います。
主治医と相談してきちんと方針決めてもらいましょう。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させて頂きます。
10月の排卵日近辺で避妊した上での性交を一度しました。
その後11月6日に生理がきたのですが、今月は遅れていてまだきていません。
10月以来、性交は一切していません。
今までおおよそ27〜30日周期できちんと生理がきていたので、まさかないだろうとは思いつつ不安です。
ただのストレスなどによる排卵の遅れでしょうか?
このような初歩的な質問で申し訳ありませんが、回答を頂けると嬉しいです。
役に立った! 0|閲覧数 365性交渉後に生理になったなら、今回遅れている原因はただの不順だと思います。
そのまま経過を見ていれば良いですよ。
ただ、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
余計な心配をする必要もありません。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させて頂きます。
10月の排卵日近辺で避妊した上での性交を一度しました。
その後11月6日に生理がきたのですが、今月は遅れていてまだきていません。
10月以来、性交は一切していません。
今までおおよそ27〜30日周期できちんと生理がきていたので、まさかないだろうとは思いつつ不安です。
ただのストレスなどによる排卵の遅れでしょうか?
このような初歩的な質問で申し訳ありませんが、回答を頂けると嬉しいです。
役に立った! 0|閲覧数 365性交渉後に生理になったなら、今回遅れている原因はただの不順だと思います。
そのまま経過を見ていれば良いですよ。
ただ、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
余計な心配をする必要もありません。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
社会人になってからニキビがひどくなり、やっと良い皮膚科を見つけて今治療中なのですが、その内服薬の一つに8月からマーベロンを処方していただきました。飲み方としては、緑の部分は省いてということだったので、数か月間ずっと生理が来ていない状態でした。それが、11月ごろから織物に血が混じるようになり、しばらくその時期が続いた後、本格的な生理のようなものに変化していきました。生理のような多い出血があった期間は、大体2週間弱くらいだと思います。少しの出血の時点で婦人科にもいき、不正出血と判断されていたのですが、それが一昨日終り、少し織物に混じるかな〜くらいになっていました。
昨日性行為をして、中に出してしまったのですが、これはマーベロンを飲むことによってアフターピルとして使った方がよろしいのでしょうか?それとも、生理後2日後の中だしと判断して、放っておいても大丈夫でしょうか?
もしマーベロンをのむとしたら、どのように服用すればよいか教えてください。役に立った! 0|閲覧数 2940休薬をせずに継続服用しているという事ですか?
であれば、不正出血しやすくて当然でしょう。
避妊効果には問題ないと思いますが、他に抗生剤などの併用はしていませんか?
その場合は避妊効果も落ちている事があります。
皮膚科でピルの処方を受けることは問題ありませんが、きちんとピルの対処法を教えてくれる施設でないと困るのはご自身です。
主治医にきちんと確認して下さいね。
診察してみないと緊急避妊の適応かどうかもわかりません。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
ルナベルを使用して約1年になります。
最近、休薬期間を間違えてしまい
11月12日までだったのを13日まで休んでしまいました。
最後に性交があったのは10月31日です。
妊娠の可能性はあるのでしょうか。
只今休薬期間2日目ですがとても不安です。
また、生理がきて次ルナベルを飲み始めたら、また避妊効果は期待できるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします( ; ; )役に立った! 0|閲覧数 718飲み遅れをする前の性交渉は関係ありません。
心配しないで経過を見て継続服用して下さい。
遅れても、飲み始めれば14錠服用した時点で確実な効果に戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、きさきといいます。
生理がいつ来るか分からない不順ではないんですが、二週間以上もだらだらと続いたり不正出血があったりと、大変困って婦人科を受診し、エコーも内診もしていただき、子宮がん検診もしましたが、どこにも以上はなく、ヤーズ配合剤を服用することとなりました。
1と2シート目の際、ハッキリとした生理らしい出血は一週間なんですが、その後おりものに少し血が混ざっていたり茶色いおりものがだらだらと二週間ほど続きました。
3シート目だけは何事もなく安心したんですが、4シート目5シート目も生理後だらだらと茶色いおりものがで続けて、たまに小さい血も確認できてしまったりしています。
ヤーズを服用する時間はだいたい22:00前後で飲み忘れも一度もありません。
なぜこのような状態が続くのでしょうか?
また、茶色いおりものなどが出ている時に性行為をすると、性行為中にやはり出血してしまったりしますか?
そうなったら嫌なので性行為をするのが怖くなっています(泣)
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 686ヤーズは超低用量ピルなので、不正出血はつきものです。
どうしても服用中に出血しやすい場合は、種類の変更をして下さい。
主治医にも相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
来月で一旦貰っている分が切れるので、その際に相談しようと思います。
ただ、このような茶色いおりものや少量の血のようなものが混ざったおいものが出ている場合の性行為は大丈夫なんでしょうか?
性行為中に出血したりするんでしょうか?役に立った! 0出血している中での性交渉はあまりお勧めしませんが、絶対してはいけないとは言いません。
下腹部痛も出やすいでしょうし、できれば落ち着くまで避けたほうが良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を生理後6日目から服用しても排卵の抑制に間に合うとの説明を受けて処方してもらったのですが、ホントですか?ちなみに、生理周期は28〜30日くらいです
役に立った! 0|閲覧数 327ピル服用の1シート目は服用開始後14錠目まで避妊に気をつけましょう。
その後は365日きちんと服用していれば避妊効果も維持されます。
最初だけ気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。