女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
10071~10080件/ 27429件中 を表示中です
-
術後2週間で性行為をしてしまいました。ゴムはつけましたが、とても不安です。以前の書き込みに術後は、3週間〜4週間しないと排卵しないと、書かれてるのをみました。私は、4月10日に中絶手術をしました。性行為は4月24日でした。今は性行為をしちゃったことをすごく後悔し、また妊娠しちゃってたらと思うととてもふあんです。妊娠してないとすれば、生理はいつくるのでしょうか…
役に立った! 0|閲覧数 384日付が変わっていたので、性行為は、25日でした。
今、排卵日痛みたいな感じで、下っ腹が痛いです。
生理が来るか不安です。
役に立った! 0直接診察してみないとわかりませんが、中絶手術後から1週間以内に低用量ピルの服用が原則です。
今後は無駄な経験にしない為にも是非正しい知識と情報を持つ様にして下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在内膜症治療の為ディナゲスト服用中です
5月3週目に手術を控えており残りの薬が1週間分なのですが医師からは、無くなったら服用中心との指示が出ておりますが生理再開と手術が被らないか不安になって来たため質問させて頂きます。
一般的にディナゲスト中止後何日位で次の生理は再開されますか?役に立った! 1|閲覧数 6463通常は数日で出血が始まります。
主治医の考えもあると思いますので、不安な事は何でも相談して下さいね。
ギリギリまで服用する事が大事だとは思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症の治療薬として、月経開始初日よりディナゲストを服用していました。しかしお薬が体質に合わないのか体調不良により寝込んでしまったため、主治医に相談しヤーズいに変更しました。医師の指示通りさっそく翌日からヤーズを内服し始め、きょうで偽薬の3錠目を飲み終えました。ヤーズに変更してから、生理前症候群のような下腹部の張りや違和感がありましたが、まだ生理が来ておらず、不安になっています。偽薬は残り1錠です。このまま偽薬服用期間に生理がこなくても、次のシートを飲み始めても問題ありませんでしょうか。偽薬服用期間に生理がこないということはあるのでしょうか。回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 401出血がいつあっても関係なく、継続服用が原則です。
次のシートを服用しても当然問題ありません。
最初から出血が飛んでしまう方もいます。
大事な事は飲まない日を作らない事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問させていただきます。
4月1日から5日程度生理があった場合、排卵期は12〜15日あたりでよろしいんでしょうか?
私は普段からおりものが多いのですが、1週間くらい前は白い塊のようなおりもの、ここ数日は薄茶色っぽいおりものがでています。
月曜日に彼氏と性行した際コンドームを着けずにしてしまい、体調が悪く何回か出し入れしてすぐ抜いてもらったので中出しはしていません。
安全日だとは思いますが妊娠していないかとても心配です。生理予定日から何日程度ずれたら病院にいったらいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 414月曜日は、生理前の状態です。
その後量の多い赤い出血があったなら、それ以前の性交渉での妊娠の可能性はありません。
そのまま経過観察して下さい。
ただ排卵予測は危険です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事だけですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問させていただきます。
4月1日から5日程度生理があった場合、排卵期は12〜15日あたりでよろしいんでしょうか?
私は普段からおりものが多いのですが、1週間くらい前は白い塊のようなおりもの、ここ数日は薄茶色っぽいおりものがでています。
月曜日に彼氏と性行した際コンドームを着けずにしてしまい、体調が悪く何回か出し入れしてすぐ抜いてもらったので中出しはしていません。
安全日だとは思いますが妊娠していないかとても心配です。生理予定日から何日程度ずれたら病院にいったらいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 414月曜日は、生理前の状態です。
その後量の多い赤い出血があったなら、それ以前の性交渉での妊娠の可能性はありません。
そのまま経過観察して下さい。
ただ排卵予測は危険です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事だけですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
もう一つすみません。
生理が来ても排卵しない場合があるのでしょうか?
排卵がなければ脳種は大きくならないのでしょうか?
先日の血液検査の結果はマーカーは55でした・・・。
役に立った! 0|閲覧数 393上記返信した様に、明らかに効果が出ていません。
リュープリンの接種を改めて半年程度行ってから今後の方針を考えましょう。
可能なら保険証持参して相談にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しいところすみません心配な事がありまして投稿させて頂きます。
9年前に子宮内膜症をして腹腔鏡手術を行い、その後妊娠をすることなく、今にいたり昨年秋にあまりの痛みに倒れて卵巣脳種で6センチ以上になっているとのことで12月からナサニールを使い出しました。腸の手術・盲腸の手術・子宮内膜症・・とお腹を3回もいじっているので、もう手術は避けるべき・・とのことでしたが
3月に生理同等の出血とおなかの張りがあり大丈夫かと病院に電話したのですが
出血はするモノですと言われてあまり真剣にお話しし合えなくて
先日、受診でしたのでお話しして薬を替えた方がよくないかと
(病巣を小さくすると聞いたことのある)ディナゲストを自分からお話ししましたがナサニールでも副作用が(使用後1ヶ月後の副作用が)大きかったのにディナゲストはもっと辛いぞと言われあまり試そうともされませんでした。
卵巣脳種は一時期少し小さくなってましたがこないだの診察ではまた大きくなっていました。
ディナゲストは病巣を小さくはしてくれないものでしょうか?
また今月というか今日から少し出血してきていてすごく不安です。また排卵して大きくなるのではないかと・・・
手術は卵巣を1つだけでなく癒着しているから2つとも撮らなければならない可能性があると言われて避けたいです。
他の病院を受診した方がイイでしょうか?
出血(生理状態)していても大丈夫ではないですよね?
お忙しいところすみませんが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1418まさに良くありません。
ナサニールは女性ホルモンを0にする薬です。
当然出血はなくなります。
ディナゲストは不正出血がつきものですし、継続服用可能です。
順番で言えば、低用量ピル(ルナベル)の服用、改善なければ、ディナゲスト、とりあえず、注射のリュープリンに変更してから、上記の順番でコントロールしましょう。
別の施設で相談するべきだと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
毎月26日頃に生理が来ます。
失敗したのは24日です。
緊急避妊薬を飲みました。
3日後に少量出血しました。
かなり少ない量が5日ほど続いています。
拭くとつく位です。
これは避妊成功しているのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 375今回のきちんと月経が来る予定だったなら、予定直前の性交渉で妊娠する事はありません。
そのまま経過観察して下さい。
量が増えたら大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お返事ありがとうございます!
クロミッドを処方された時、薬の説明も一切ありませんでした。
一日1錠、この日に夫婦生活をしてください。
と言われただけでした。
病院で基礎体温表を渡され記入して持っていくのですが
不正出血?茶色のおりものについて言ったのですが
何も言われず内診になり、リセットしましょうとの事で
ルトラールとクロミッド(1日2錠)を処方されました。
薬の説明はなく、何日飲む、生理がきたら14日後に予約をとってください。
そう言われました。
お会計の時に事務の人が薬の説明を簡単にしてくれ、
病院で使ってる薬の効果と副作用が書いてあるプリントを頂きました。
とても評判のいい病院でしたし、私は不妊治療の病院が初めてなので
先生を信じ、やって行きたいと感じますが
とても混む病院で初診の予約も1カ月半かかりました。
普段の予約もかなりとにりにくく、失礼ですが診察は工場の流れ作業のようになっています。
なので診察、内診中は診察室、内診室にいる人たちに筒抜け状態です。
今まで月経不順や妊娠などでお世話になってた病院ではそういったことはなかったし
質問しても丁寧に答えてくれていたので、
私の中でハテナマークがある状態です。
他の病院と比べてはいけないのはわかってるのですが
治療や流れ作業のような診察、薬の説明がないのは普通なのかな?と考えます。
先生を信じなくてはいけませんよね。愚痴みたいになってしまって申し訳ないです。
処方されても数秒の間にその場で急に質問がパッとできず、すぐ回されてしまうので
私の質問に対して先生に回答頂けてとても嬉しかったです。
ありがとうございます。
今回は処方されたルトナールを10日間しっかり飲んで
生理がきたら5日目からクロミッドを飲みます。
クロミッドが2錠になったのは1錠が効かなかったからですよね。
自分が今どんな状況で卵子がどうなっているのか
具体的に説明してもらえるようになったらいいなと強く願います。
役に立った! 0|閲覧数 381No.60272のゆきこです。
新規にはつげんしてしまいました。
申し訳ありません( ; ; )役に立った! 0評判が良いのはそれなりに理由があるのだと思います。
ただ、ネットの口コミサイト等は、お金を払えばいくらでもランキング上位にできる時代なので、ご自身が書き込めない口コミサイトは特に気をつけて下さいね。
皆が良くてもご自身がNGなら、そこは良い病院にはなりません。
あくまでも自分自身が信用、信頼出来るかだと思います。
何でも聞きたい事は聞く権利があります。
それで、きちんと対応してもらえないなら、遠慮なく別の病院に変えて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
リュープリン5本目を4月あたまに打ちましたが、
いまだにごく少量で毎日ではなくたまにですが出血があります。
しばらく止まっていたのに久々に鮮血を見て怖くなりました…
書き込みでも2本目を打てばピタリと止まると書かれてますがこのようなこともあるのでしょうか?なんやかんやでずっと止まらず不安です。1ヶ月近く止まってる期間もあったのですが…
お忙しいところすいませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 5675本目で出血があるのは残念ながら効果が弱いという事になります。
主治医と相談して延長接種するか、今の状況を超音波検査でチェックして方針を決定してもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。粘膜下筋腫があり、年齢か50歳のため。手術を希望せず閉経まで頑張ろうと。普段から生理が二週間程続いていました。一回目のリュープーリンを打ってすぐに出血と(塊)がとまりません。 貧血もずっとあったので、鉄剤の注射を定期的にしています。
二回目以降から少しずつ出血も減っていくのでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0そうですか…残念です。
出血はあるものの、生理様の出血ではなくごく少量ですし
痛みがまったくないのが楽ちんなので、
少しでも効果がでていれば嬉しいのですが、、、
もうすぐ6本目を打ちにいきますので相談したいとおもいます。
どうもありがとうございます。役に立った! 0